
二つ名 | 風来剣 | パラメータ上昇値 | メインスキル | 全体攻撃D 昇華後:全体攻撃D(固有) | ||
名前 | パルン | HP | 4 | サブスキル1 | 単体沈黙攻撃A | |
レアリティ | ☆5 | SP | 1 | サブスキル2 | 闘魂 | |
属性 | 黃 | AT | 8 | 継承エフェクト | 真夏の日差し | (演出/限界突破後解放) |
世界相 | ![]() |
DF | 1 | つむじ風 | (演出) | |
IN | 9 | 流線(緑) | (演出) | |||
斬撃 | (バトル) | |||||
乱切 | (バトル) | |||||
乱舞 | (バトル/限界突破後解放) | |||||
スカウト以外の入手法 | - |
詳細
ひとこと説明
年齢不詳なリトルフッドの剣聖。
探索者パーティ『はかるもの』の前衛と斥候を兼ねる。
探索者パーティ『はかるもの』の前衛と斥候を兼ねる。
キャラシート
人間のこども程度で成長が止まる種族リトルフッドの探索者。第一級の腕前を持ち、東国のカタナを
取っては剣聖とまで称されるほど。種族的特性である好奇心旺盛かつ楽天家というトラブルメーカー
気質に加えて、戦闘狂の面まである。年齢不詳だが結構な年長者。
取っては剣聖とまで称されるほど。種族的特性である好奇心旺盛かつ楽天家というトラブルメーカー
気質に加えて、戦闘狂の面まである。年齢不詳だが結構な年長者。
特徴
ロール:アタッカー
“夢幻迷宮世界”〈D〉(ディ)出身。フルネームはパルン・ケルム。
<D>で活動している探索者パーティ『はかるもの』の一人。剣聖。通称「パルン先輩」。
ストーリーでは1章本編のマナマリナの少し後ぐらいに登場する。
“夢幻迷宮世界”〈D〉(ディ)出身。フルネームはパルン・ケルム。
<D>で活動している探索者パーティ『はかるもの』の一人。剣聖。通称「パルン先輩」。
ストーリーでは1章本編のマナマリナの少し後ぐらいに登場する。
AT8、IN9に加えて強力な全体攻撃と単体沈黙攻撃を持つ高速アタッカー。
1章では世界相が一致するためとても頼りになる。
ただしHP4、DF1と物凄く脆い。マナマリナよりも脆い。
ちなみにIN9のネームドのほとんどはサポーターでありアタッカーはほぼいない。
1章では世界相が一致するためとても頼りになる。
ただしHP4、DF1と物凄く脆い。マナマリナよりも脆い。
ちなみにIN9のネームドのほとんどはサポーターでありアタッカーはほぼいない。
メインの全体攻撃Dは昇華することで全体攻撃E(*1)と同等まで威力が上がる。
発動すれば一撃必殺にふさわしいのだが、CT6とコストが重くスキルレベルも上げづらい。
このスキルレベルが上げづらい弱点はマイキャラに継承する場合にも大きく影響してくる。典型的な点は全体攻撃Cの存在。
こちらは入手性の関係からCTが短いながらもスキルレベルが上げやすいので威力は上になりやすく、実質的にDは下位互換となってくるというような話になってくる。
発動すれば一撃必殺にふさわしいのだが、CT6とコストが重くスキルレベルも上げづらい。
このスキルレベルが上げづらい弱点はマイキャラに継承する場合にも大きく影響してくる。典型的な点は全体攻撃Cの存在。
こちらは入手性の関係からCTが短いながらもスキルレベルが上げやすいので威力は上になりやすく、実質的にDは下位互換となってくるというような話になってくる。
サブスキルの闘魂でCTを上げることが可能だが、耐久力が低い為かなり危険が伴う。
(戦闘狂と言う意味ではピッタリかもしれないが。)
(戦闘狂と言う意味ではピッタリかもしれないが。)
基本的には闘魂は無理に狙わずタンクでしっかり守るようにするのがいい。
ただし敵のスキルで狙い打たれるとあっさり落ちる事もあるので油断しないように。
ただし敵のスキルで狙い打たれるとあっさり落ちる事もあるので油断しないように。
同世界アタッカーではレイブランドがライバルとされている。
比較するとあちらは主に耐久面とCTの貯めやすさで勝っている。
しかしこちらは常駐ガチャにあるので入手しやすく、圧倒的なINで先制しやすい特徴がある。
比較するとあちらは主に耐久面とCTの貯めやすさで勝っている。
しかしこちらは常駐ガチャにあるので入手しやすく、圧倒的なINで先制しやすい特徴がある。
育成
エンハンサー
基本的にはAT極。
ただサブスキルの闘魂との絡みや、事故を考えるとある程度はHPに振ったほうが使いやすくなる。
ただサブスキルの闘魂との絡みや、事故を考えるとある程度はHPに振ったほうが使いやすくなる。
サブスキル
また、アタッカーで最速のIN9を誇る彼には新たに追加されたIN先制を持たせるのも面白い。
EX
基本的にHPとATが上がるものを選ぶのがいい。
比較的入手しやすく最も効果的なのがヒーローの心得だが、搭載されたスキルはまさかの闘魂。
矛盾しているようだが、いっそW闘魂でスキル効率あげるのもいいのかもしれない。
比較的入手しやすく最も効果的なのがヒーローの心得だが、搭載されたスキルはまさかの闘魂。
矛盾しているようだが、いっそW闘魂でスキル効率あげるのもいいのかもしれない。
コメント
編集できない人などで何かあれば。荒らしは厳禁。