
二つ名 | 贖星 | パラメータ上昇値 | メインスキル | F属性強化 昇華後:F属性強化(固有) | ||
名前 | エルセレナ | HP | 7 | サブスキル1 | 全体CTチャージ 昇華後:全体CTチャージ専1 | |
レアリティ | ☆5 | SP | 4 昇華後:8 |
サブスキル2 | 全体D軽減 昇華後:全体D軽減専1 | |
属性 | 無 | AT | 4 昇華後:3 |
継承エフェクト | 闇の波動 | (演出) |
世界相 | ![]() |
DF | 4 昇華後:3 |
舞い散る羽 | (演出) | |
IN | 5 昇華後:9 |
竜の巣 | (演出) | |||
マントラ | (バトル) | |||||
桜吹雪 | (バトル) | |||||
侵食 | (バトル) | |||||
スカウト以外の入手法 | - |
詳細
ひとこと説明
一つの《世界》を蝕んだ贖いの聖女。“十星”の称号を持つダーザインの鬼札。
キャラシート
《世界》を良くするはずの“聖女”の祈りが、人々の想いにより生まれた“主”という
《法則》を捻じ曲げた。柱となる《法則》が崩れた《世界》と、そこに住む人々は――
それを為した彼女は現在ダーザインに力と身柄を管理されている。緊急時の鬼札として。
《法則》を捻じ曲げた。柱となる《法則》が崩れた《世界》と、そこに住む人々は――
それを為した彼女は現在ダーザインに力と身柄を管理されている。緊急時の鬼札として。
特徴
レイブランド同様、限界突破により保有する全てのスキルが固有化。SPとINも大幅に上昇する(*1)。
ATとDFは逆に4から3に下がるが、サポーターとしての仕事への影響はほぼ無いはず。
メインスキルにはプレイアブルでは初となる「フィールドスキル」のF属性強化を持ち、
サブスキルも★5ララサのみが所持していた支援スキルの全体CTチャージに、
単体D軽減を全体化した全体D軽減と、希少かつ特徴的な補助スキルを多数備えたサポート特化キャラ。
ATとDFは逆に4から3に下がるが、サポーターとしての仕事への影響はほぼ無いはず。
メインスキルにはプレイアブルでは初となる「フィールドスキル」のF属性強化を持ち、
サブスキルも★5ララサのみが所持していた支援スキルの全体CTチャージに、
単体D軽減を全体化した全体D軽減と、希少かつ特徴的な補助スキルを多数備えたサポート特化キャラ。
メインのF属性強化(固有)は属性相性のAT±25%補正を±50%(昇華後は±60%)に増幅するフィールド効果。
属性に気を配る必要があるが、一方的に属性有利を取れる状況であれば攻防共に凄まじい補助効果となる。
複数属性の混成ステージなどで不利属性と相対する場合は逆効果となってしまうので使いどころには注意。
昇華でCTが5になり、奇数スキルLv毎に効果ターンも伸びるため育成次第で常時発動させることも容易。
ちなみにフィールドスキルは後発上書きなので、敵が使用する不利なフィールド効果の上書きにも利用できる。
属性に気を配る必要があるが、一方的に属性有利を取れる状況であれば攻防共に凄まじい補助効果となる。
複数属性の混成ステージなどで不利属性と相対する場合は逆効果となってしまうので使いどころには注意。
昇華でCTが5になり、奇数スキルLv毎に効果ターンも伸びるため育成次第で常時発動させることも容易。
ちなみにフィールドスキルは後発上書きなので、敵が使用する不利なフィールド効果の上書きにも利用できる。
全体CTチャージ専1は説明不要の強スキル。
自身の所持スキルがCTの重いものばかりなので、CT増加量が2に上がるレベル5まで最優先で上げたい。
固有化でATバフまで付き、CTチャージからの総攻撃を一層強力なものとする。
自身の所持スキルがCTの重いものばかりなので、CT増加量が2に上がるレベル5まで最優先で上げたい。
固有化でATバフまで付き、CTチャージからの総攻撃を一層強力なものとする。
全体D軽減専1は味方全員にまとめてダメージ軽減バリアを張れる便利スキル。
護衛反撃や超連係のようにタンクでカバーしきれない攻撃から低耐久の味方を守るのに適している。
こちらは固有化でDFバフが追加されており、タンクの耐久力向上の更なる助けとなる。
護衛反撃や超連係のようにタンクでカバーしきれない攻撃から低耐久の味方を守るのに適している。
こちらは固有化でDFバフが追加されており、タンクの耐久力向上の更なる助けとなる。
いずれもが戦況をひっくり返す可能性を秘めた強力なスキルであり、十星の名に相応しき能力を持つ。
F属性強化の扱い方を見誤れば一転して不利となる点も、経歴を思えばある意味「らしい」と言える。
スキル一つで法則を書き換え、世界を塗り替える贖いの聖女の力。上手く制御し、正しく導こう。
F属性強化の扱い方を見誤れば一転して不利となる点も、経歴を思えばある意味「らしい」と言える。
スキル一つで法則を書き換え、世界を塗り替える贖いの聖女の力。上手く制御し、正しく導こう。
育成
エンハンサー
サポート専門につきATやDFは不要で、上げるとすれば残り3種。
SPを上げればF属性強化の初回発動や維持が楽になり、INを強化すれば敵味方に先行しての補助がしやすくなる。
また前列で味方を支援し続けるためにも、すぐに落ちてしまわないようにある程度のHPもあった方が良い。
SPを上げればF属性強化の初回発動や維持が楽になり、INを強化すれば敵味方に先行しての補助がしやすくなる。
また前列で味方を支援し続けるためにも、すぐに落ちてしまわないようにある程度のHPもあった方が良い。
サブスキル
どちらも高性能なスキルなので基本的な運用であればそのままで問題無し。
EX
コメント
編集できない人などで何かあれば。荒らしは厳禁。
添付ファイル