【追加】
メインウィンドウメニュー-オプション(O)-設定(P)...-全般設定-"Sign In - Orgler"の項目の中のひとつ。Winampの再生状況を収集する。でチェックマークを入れると指定できるようになる項目以下のディレクトリのみ収集対象とする:の対象フォルダを選択するためのボタン。
【
通知表示】
1.各種情報をディスプレイの一部に表示するモジュール。
2.メインウィンドウメニュー-オプション(O)の項目に表示されるメニューのひとつ。通知表示の表示/非表示、表示位置などを設定する。
【次へ(N)】
メインウィンドウメニュー-再生(P)のメニューの項目の中のひとつ。
【積荷サイズ:】
mp3 の
ファイル情報-基本情報-フォーマット情報内に表示される項目のひとつ。
【ツリー項目の高さ】
メインウィンドウメニュー-オプション(O)-設定(P)...-メディアライブラリ-ツリーオプションタブ中のメディアライブラリツリーのオプションの中のチェック項目のひとつ。数値を入れます。標準で18になっていますが、ちょっと見苦しいと思うなら20くらいに変えてみれば良いでしょう。
【ツリー項目の横にアイコンを表示する】
メインウィンドウメニュー-オプション(O)-設定(P)...-メディアライブラリ-ツリーオプションタブ中のメディアライブラリツリーのオプションの中のチェック項目のひとつ。メディアライブラリの左側のメニューの中に表示されているアイコンを非表示にします。
【ツリー表示をアクティブビューにするための右クリックを許可する】
メインウィンドウメニュー-オプション(O)-設定(P)...-メディアライブラリ-ツリーオプションタブ中のメディアライブラリツリーのオプションの中のチェック項目のひとつ。
【ツリーオプション】
メインウィンドウメニュー-オプション(O)-設定(P)...-メディアライブラリ内にあるタブのひとつに付けられた名称。メディアライブラリツリーのオプションがある。
最終更新:2011年02月12日 16:46