「アンケート:古代遺跡の深淵」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

アンケート:古代遺跡の深淵 - (2014/01/30 (木) 20:00:32) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#include(アクセス制御) *古代遺跡の深淵 - アンケートページ このページは、ユーザーシナリオ「古代遺跡の深淵」のアンケート用ページです。 |評価|投票数| |☆5:非常に面白かった。|RIGHT:3| |☆4:面白かった。|RIGHT:4| |☆3:普通だった。|RIGHT:0| |☆2:不満な所が目立った。|RIGHT:3| |☆1:面白くなかった。|RIGHT:0| -このシナリオに対するコメントがあれば、こちらから。 #comment(below,disableurl,vsize=5) - ??3階に至るまで、(しっかり鍛えてさえいれば)理不尽に嬲り殺されるような事も少なく &br()戦闘バランスは公式とは比べるまでもなく優れていると思います(隠しボスなどは知りませんが)。 &br()しかし謎解きに関して言えば後半はヒント無しに等しく、 &br()ある種の(熟練者的な)インスピレーションが無ければ必ず詰まるでしょう。 -- 名無しさん (2011-10-20 00:24:27) - 良くも悪くもオールドタイプ。石橋を叩いても渡らない慎重派やり込みゲーマー御用達のシナリオ。 &br()仕掛けや謎は、テキストが最低限な事もあり実質ノーヒントなものも多く、下手な謎解き重視シナリオより詰まりやすい。 &br()戦闘面においても、新たなフロアに到達するたびに地道な稼ぎを必要とするので、マップを埋め終わったらすぐ次に行きたい、というプレイヤーには辛い仕様かもしれない。 &br()隠しボスは奇跡的に撃破できたが、AC無視武器がなければ無理ゲー、あっても相当なレベル上げが要求される強さで愕然とした。 &br()とはいえデフォルトに近いアイテムデータと戦闘バランスは、インフレ傾向にある昨今の作品にはまず見られない仕様であり、魅力的なアイテムも多くハマる要素は十分にある。 -- 名無しさん (2011-05-21 08:43:09) - B7Fまでは戦闘のバランスも良く普通に楽しめたが &br()??階以降は敵が一方的に強くなる割に得られる経験値やドロップアイテムがB7Fの敵とたいして変わらないため &br()強い敵を倒す意味が感じられず正直戦闘が苦痛。 &br()あと、見えないスイッチとか気付かない人は永遠に気付かないのでは? -- 名無しさん (2011-01-19 18:34:24) - 同梱されているシナリオが一人よがりな謎解きのものだったり奇をてらったシナリオだったり &br()古くからのファンにとって、とてもつまらないものでがっかりしていたのですが、このシナリオは素晴らしい。 &br()ウィザードリィの原点に立ち戻ったダンジョン解明の面白さ、アイテムの魅力。下層での恐怖感。 &br()私が欲していた緊迫感をもってプレイできるウィザードリィでした。 &br()ようやく??B3Fのボスを倒し、残りわずかを噛み締めるよう楽しみたいと思います。満点です! &br()まったく素晴らしいシナリオです。 -- wizファン (2010-10-11 14:51:19) - 完成度、難易度ともにユーザーシナリオ中屈指のシナリオ。 &br()「狂王の試練場」的オーソドックスでストイックな作風はそのままに、 &br()練りこまれたダンジョン構成と苛烈なモンスター設定だけで、 &br()恐ろしいほどに手ごたえのあるダンジョンを作り出している。 &br()レアアイテムの入手率はかなり低く、しかも数は豊富に設定してあり、 &br()本編終了後も、強ボスたっぷりのEXダンジョンとともに、 &br()WIZの醍醐味、アイテム蒐集を末永く楽しむことができる。 &br()テキスト要素を極限まで削っても、強烈な個性が数値設定を通して立ち上がってくる &br()という、WIZの原点を突き詰めたような傑作。 &br() -- 名無しさん (2009-09-11 22:44:05) - 7階以降、急激に敵が強化されるにも関わらず、得られるアイテムと経験値がそれに追いつかないのが、かなり厳しい。 -- 名無しさん (2007-11-06 01:17:32) - 最小限のテキスト、ひたすら手動で隠しドアを探し、鍵を集め、ダンジョンを踏破していくストイックきわまりないシナリオ -- 名無しさん (2007-11-06 01:16:20)
#include(アクセス制御) *古代遺跡の深淵 - アンケートページ このページは、ユーザーシナリオ「古代遺跡の深淵」のアンケート用ページです。 |評価|投票数| |☆5:非常に面白かった。|RIGHT:3| |☆4:面白かった。|RIGHT:4| |☆3:普通だった。|RIGHT:0| |☆2:不満な所が目立った。|RIGHT:3| |☆1:面白くなかった。|RIGHT:0| -このシナリオに対するコメントがあれば、こちらから。 #comment(below,disableurl,vsize=5) - 一定のレベリング作業は必要になり易いけど総じて楽しいシナリオでした。 &br()結構意外な場所に隠し部屋があったりするのでしらみ潰しに調べると新しい発見があるのが嬉しいです。 &br() &br() &br()??1F~??3Fの仕掛けを突破するには情報不足なのでこの辺が特に難易度が高くなる要因だと思います。 &br()謎が解ければ一気に進めるのでエンディングまで楽しくプレイできました -- 名無しさん (2014-01-30 20:00:32) - ??3階に至るまで、(しっかり鍛えてさえいれば)理不尽に嬲り殺されるような事も少なく &br()戦闘バランスは公式とは比べるまでもなく優れていると思います(隠しボスなどは知りませんが)。 &br()しかし謎解きに関して言えば後半はヒント無しに等しく、 &br()ある種の(熟練者的な)インスピレーションが無ければ必ず詰まるでしょう。 -- 名無しさん (2011-10-20 00:24:27) - 良くも悪くもオールドタイプ。石橋を叩いても渡らない慎重派やり込みゲーマー御用達のシナリオ。 &br()仕掛けや謎は、テキストが最低限な事もあり実質ノーヒントなものも多く、下手な謎解き重視シナリオより詰まりやすい。 &br()戦闘面においても、新たなフロアに到達するたびに地道な稼ぎを必要とするので、マップを埋め終わったらすぐ次に行きたい、というプレイヤーには辛い仕様かもしれない。 &br()隠しボスは奇跡的に撃破できたが、AC無視武器がなければ無理ゲー、あっても相当なレベル上げが要求される強さで愕然とした。 &br()とはいえデフォルトに近いアイテムデータと戦闘バランスは、インフレ傾向にある昨今の作品にはまず見られない仕様であり、魅力的なアイテムも多くハマる要素は十分にある。 -- 名無しさん (2011-05-21 08:43:09) - B7Fまでは戦闘のバランスも良く普通に楽しめたが &br()??階以降は敵が一方的に強くなる割に得られる経験値やドロップアイテムがB7Fの敵とたいして変わらないため &br()強い敵を倒す意味が感じられず正直戦闘が苦痛。 &br()あと、見えないスイッチとか気付かない人は永遠に気付かないのでは? -- 名無しさん (2011-01-19 18:34:24) - 同梱されているシナリオが一人よがりな謎解きのものだったり奇をてらったシナリオだったり &br()古くからのファンにとって、とてもつまらないものでがっかりしていたのですが、このシナリオは素晴らしい。 &br()ウィザードリィの原点に立ち戻ったダンジョン解明の面白さ、アイテムの魅力。下層での恐怖感。 &br()私が欲していた緊迫感をもってプレイできるウィザードリィでした。 &br()ようやく??B3Fのボスを倒し、残りわずかを噛み締めるよう楽しみたいと思います。満点です! &br()まったく素晴らしいシナリオです。 -- wizファン (2010-10-11 14:51:19) - 完成度、難易度ともにユーザーシナリオ中屈指のシナリオ。 &br()「狂王の試練場」的オーソドックスでストイックな作風はそのままに、 &br()練りこまれたダンジョン構成と苛烈なモンスター設定だけで、 &br()恐ろしいほどに手ごたえのあるダンジョンを作り出している。 &br()レアアイテムの入手率はかなり低く、しかも数は豊富に設定してあり、 &br()本編終了後も、強ボスたっぷりのEXダンジョンとともに、 &br()WIZの醍醐味、アイテム蒐集を末永く楽しむことができる。 &br()テキスト要素を極限まで削っても、強烈な個性が数値設定を通して立ち上がってくる &br()という、WIZの原点を突き詰めたような傑作。 &br() -- 名無しさん (2009-09-11 22:44:05) - 7階以降、急激に敵が強化されるにも関わらず、得られるアイテムと経験値がそれに追いつかないのが、かなり厳しい。 -- 名無しさん (2007-11-06 01:17:32) - 最小限のテキスト、ひたすら手動で隠しドアを探し、鍵を集め、ダンジョンを踏破していくストイックきわまりないシナリオ -- 名無しさん (2007-11-06 01:16:20)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: