人 | エ | ド | ノ | ホ | |
---|---|---|---|---|---|
力 | 10 | 9 | 12 | 9 | 8 |
知恵 | 8 | 12 | 7 | 7 | 6 |
信仰心 | 5 | 10 | 10 | 12 | 6 |
生命力 | 8 | 6 | 10 | 8 | 6 |
素早さ | 8 | 9 | 5 | 9 | 10 |
運の強さ | 9 | 6 | 6 | 7 | 15 |
戦 | 魔 | 僧 | 盗 | 司 | 侍 | 君 | 忍 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
力 | 11 | 15 | 15 | 15 | ||||
知恵 | 11 | 14 | 12 | -- | -- | |||
信仰心 | 11 | 14 | -- | 12 | -- | |||
生命力 | 14 | 15 | 14 | |||||
素早さ | 11 | 12 | 10 | 14 | ||||
運の強さ | -- | 10 | 15 |
魔法使い系呪文 | ||
---|---|---|
1レベル | ||
デュマピック | 現在位置を表示 | |
カティノ | 敵1グループを眠らせる | |
ハリト | 敵1匹に1d8(1-8)の炎属性ダメージ | |
モグレフ | 味方1人のACを-2 | |
2レベル | ||
メリト | 敵1グループに1d8(1-8)の炎属性ダメージ | |
ディルト | 敵1グループのACを+2 | |
ボラツ | 敵1匹を石化 | |
ソピック | 術者のACを-6 | |
3レベル | ||
マハリト | 敵1グループに4d6(4-24)の炎属性ダメージ | |
モリト | 敵1グループに4d6(4-24)の雷属性ダメージ | 属性が異なるマハリトと同じダメージになった。 |
カンティオス | 敵1グループを混乱 | |
4レベル | ||
ダルト | 敵1グループに6d6(6-36)の氷属性ダメージ | |
マモリト | 敵1グループに6d6(6-36)の雷属性ダメージ | ツザリクに代わって登場した新呪文。ダメージはダルトと同じ。 |
モーリス | 敵1グループのACを+4 恐慌効果は無い | |
5レベル | ||
マダルト | 敵1グループに8d8(8-64)の氷属性ダメージ | |
ラハリト | 敵1グループに8d8(8-64)の炎属性ダメージ | マダルトと同等になった。 |
カニト | 敵1グループのうち、9レベル以下の者を即死 不死系には効かない | 外伝2の対グループ仕様。 |
マバモグレフ | 敵1匹のACを+10 | マモグレフの逆。ボス戦で大いに活躍する。 |
6レベル | ||
ラダルト | 敵1グループに10d10(10-100)の氷属性ダメージ | |
ラモリト | 敵1グループに10d10(10-100)の雷属性ダメージ | ラザリクに代わって登場した新呪文。ダメージはラダルトと同じ。 |
マモグレフ | 味方1人のACを10下げる | マゾピックから変更。#5に登場した呪文。 |
7レベル | ||
ティルトウェイト | 敵全体に10d15(10-150)の魔属性ダメージ | 敵全体を攻撃できる唯一の呪文。 |
マハマン | 奇跡的な効果を得る 使用すると1レベルを失う 13レベル以上必要 | |
マロール | パーティーをテレポートする。行った事の無い場所には行けない 戦闘中には使用できない 自然に習得しない |
習得用アイテムの入手はかなり先になる。 |
僧侶系呪文 | ||
1レベル | ||
ディオス | 味方1人のHPを1d8(1-8)回復 | |
バディオス | 敵1匹に1d8(1-8)の聖属性ダメージ | |
ポーフィック | 味方1人のACを-4 | |
カルキ | 味方全員のACを-2 | パーティーのACを強化する呪文は効果が1点強くなっている。 |
ミルワ | 迷宮を照らす 150歩持続する 戦闘中には使用できない | |
2レベル | ||
モンティノ | 敵1グループの呪文を封じる | コルツが無いので非常に重要。 |
マツ | 味方全員のACを-3 | パーティーのACを強化する呪文は効果が1点強くなっている。 |
カルフォ | 宝箱の罠を識別 | |
3レベル | ||
ディアル | 味方1人のHPを3d8(3-24)回復 | |
バディアル | 敵1匹に3d8(3-24)の聖属性ダメージ | |
ディアルコ | 味方1人の恐慌・睡眠・麻痺を治療 | |
ラツマピック | 敵を確実に識別する 長時間持続 戦闘中には使用できない | |
4レベル | ||
バリコ | 敵1グループに3d4(3-12)の風属性ダメージ | 無効化はされないがダメージが少ない。 |
バマツ | 味方全員のACを-4 | パーティーのACを強化する呪文は効果が1点強くなっている。 |
マポーフィック | 味方全員のACを-2 長時間持続 戦闘中には使用できない | |
ロミルワ | 迷宮を照らす 長時間持続 戦闘中には使用できない | |
ラツモフィス | 味方1人の毒を治療 | |
5レベル | ||
ディアルマ | 味方1人のHPを5d8(5-40)回復 | 微妙に弱体化している。 |
バディアルマ | 敵1匹に5d8(5-40)の聖属性ダメージ | |
バディ | 敵1匹を即死させる | ディは無くなった。 |
カンディ | キャラクター1人の位置を表示 | |
6レベル | ||
マディ | 味方1人の毒・恐慌・睡眠・麻痺・石化を治療しHPを全快 | ラバディは無くなった。 |
ロルト | 敵1グループに4d6(4-24)の風属性ダメージ | 無効化はされないがダメージが少ない。 |
ロクトフェイト | パーティーが城に帰還する 戦闘時のみ 使用すると呪文を忘れる(アイテムや金は無事) | |
7レベル | ||
マリクト | 敵1グループに6d6(6-36)の聖属性ダメージ | 無効化はされないがダメージが少ない。 |
マバリコ | 敵1グループに6d6(6-36)の風属性ダメージ | 無効化はされないがダメージが少ない。 |
カドルト | 味方1人の死亡・灰を治療しHPを全快 成功すると生命力低下、1歳加齢 戦闘中には使用できない |
戦闘中に使えなくなっている事に注意。 |
アイテムの効果で使用できる呪文 | ||
マニフォ | 敵1グループを麻痺 | 無効化されないので強力。麻痺なのでカツでは無い。 |
ロクド | 敵1グループを石化 | 無効化されないので強力。 |
バスカイアー | 敵1グループを恐慌/睡眠/麻痺/石化/死亡 | 無効化されないので強力。無限に使えるアイテムは最強戦力のひとつ。 |
ラカニト | 敵1グループを即死 | 無効化されないので強力。しかし普段より成功率が低くなっている。 普段は効き過ぎるので適切化か。 |
ハカニド | 敵1グループのMPを消耗 | |
マディアル | 味方全員のHPを回復 | |
リトフェイト | 敵の先制攻撃を防ぐ 長時間持続 シュートには落ちる | 呪文では無く、「自動発動:浮遊」の効果がある。 |
バモルディ | モンスターを召喚する。引き連れあり | |
ソコルディ | モンスターを召喚する。引き連れあり | |
アブリエル | モンスターを召喚する。引き連れあり。キャンプでは使えない ダメージや状態異常の効果は無く、モンスター召喚後に使っても何も起こらない |
|
イハロン | 能力値上昇、限界に達したらランダムに性別を変化させる 年齢低下とHP上昇は無い |