冒険者ギルドの中で受ける様々な依頼。転送装置で依頼先の国に赴く。 一度見ておけば城から直接行くことができる。 この依頼はいかにもどこかで見たような話だが、はたして真相は……? |
魔法使い系呪文 | ||
---|---|---|
1レベル | ||
デュマピック | 現在位置を表示 | 盗賊・忍者が習得可能。 |
カティノ | 敵1グループを眠らせる | |
ハリト | 敵1匹に1d8(1-8)の雷属性ダメージ | |
モグレフ | 術者のACを-2 | |
2レベル | ||
ディルト | 敵1グループのACを+2 | |
ソピック | 術者のACを-4 | |
メリト | 敵1グループに1d8(1-8)の炎属性ダメージ | |
ポンチ | 味方1人の攻撃回数を増やし、ACを1下げる | |
デスト | ロックドアを開ける | 盗賊・忍者のみ。効力は非常に強く、ほぼ一発で開けてくれる。 |
3レベル | ||
マハリト | 敵1グループに4d6(4-24)の炎属性ダメージ | |
モリト | 敵全体に3d6(3-18)の雷属性ダメージ | |
コルツ | パーティーの呪文抵抗率を高める | |
モーリス | 敵1グループのACを+2 恐慌効果を与える | |
ディアフィック | シークレットドアを発見する確率を高める 長時間持続 | 盗賊・忍者のみ。 |
4レベル | ||
ツザリク | 敵1匹に20d3(20-60)の雷属性ダメージ | |
ラハリト | 敵1グループに6d6(6-36)の炎属性ダメージ | |
ダルト | 敵1グループに6d6(6-36)の氷属性ダメージ | |
マモーリス | 敵全体のACを+2 恐慌効果を与える | AC悪化効果が弱体化し、強敵相手に連打する戦術がやりにくくなった。 |
リトフェイト | 落とし穴や水流の上を移動できる 長時間持続 先制無効効果は無い | 盗賊・忍者のみ。シナリオ進行上必須となる。 |
5レベル | ||
マカニト | 敵全体のうち、7レベル以下の者を即死 不死系には効かない | |
マダルト | 敵1グループに8d8(8-64)の氷属性ダメージ | |
バコルツ | 敵1グループの呪文を失敗しやすくする | |
ソコルディ | モンスターを召喚する。引き連れは無し | |
ラザリク | 敵1匹に10d48(10-480)の雷属性ダメージ レベルアップで習得しない | 高位攻撃呪文のひとつ。習得にはアイテムが必要。 魔法使いと司教の他、忍者も習得可能。 |
6レベル | ||
ラカニト | 敵1グループを即死させる | |
ジルワン | 敵アンデッド1グループに大ダメージを与える 必ず効くとは限らない | |
マモグレフ | 味方1人のACを10下げる | マゾピックから変更。#5に登場した呪文。 |
ロカラ | 敵全員を即死させる 浮遊能力を持つ敵には効かない | |
ラダルト | 敵1グループに12d25(12-300)の氷属性ダメージ レベルアップで習得しない | 高位攻撃呪文のひとつ。習得にはアイテムが必要。 |
7レベル | ||
ティルトウェイト | 敵全体に30d5(30-150)の魔属性ダメージ | 「これ一択」「全てを超越した最強攻撃呪文」では無くなったが、 やはり安定した高性能の攻撃呪文。 高位攻撃呪文の習得はこれより後になるので、 最強の呪文として君臨する時期は存在する。 |
マウジウツ | 敵全員に状態異常 | |
マハマン | 奇跡的な効果を得る 使用すると1レベルを失う 13レベル以上必要 | |
マロール | パーティーをテレポートする。行った事の無い場所には行けない | 魔法使いと司教の他、忍者も習得可能。 |
アブリエル | モンスターを召喚する/敵全体に15d30(15-450)の魔属性ダメージ 状態異常は発生しない 使用しても忘れない レベルアップで習得しない |
魔法使い専用。ティルトウェイトを上回る全体攻撃呪文として常用できる。 |
僧侶系呪文 | ||
1レベル | ||
ディオス | 味方1人のHPを1d8(1-8)回復 | 盗賊・忍者が習得可能。 |
バディオス | 敵1匹に1d8(1-8)の聖属性ダメージ | |
ミルワ | 迷宮を照らす | |
ポーフィック | 術者のACを-4 | |
カルキ | 味方全員のACを-1 | |
2レベル | ||
カルフォ | 宝箱の罠を識別 | 盗賊・忍者が習得可能。 |
カツ | 敵1グループを眠らせる | |
モンティノ | 敵1グループの呪文を封じる | |
マツ | 味方全員のACを-2 | |
カンディ | キャラクター1人の位置を表示 | |
3レベル | ||
ディアル | 味方1人のHPを3d8(3-24)回復 | |
バディアル | 敵1匹に3d8(3-24)の聖属性ダメージ | |
ディアルコ | 味方1人の恐慌・睡眠・麻痺を治療 | 盗賊・忍者が習得可能。 |
ロミルワ | 迷宮を照らす 長時間持続 | |
バリコ | 敵1グループに6d3(6-18)の風属性ダメージ | |
4レベル | ||
ラツマピック | 敵を確実に識別する 長時間持続 | |
リトカン | 敵1グループに4d8(4-32)の炎属性ダメージ | |
バマツ | 味方全員のACを-3 | |
マポーフィック | 味方全員のACを-2 長時間持続 | |
ラツモフィス | 味方1人の毒を治療 | 盗賊・忍者が習得可能。 |
5レベル | ||
ディアルマ | 味方1人のHPを6d8(6-48)回復 | |
バディアルマ | 敵1匹に6d8(6-48)の聖属性ダメージ | |
ディ | 味方1人の死亡を治療 | |
バディ | 敵1匹を即死させる | |
バモルディ | モンスターを召喚する。引き連れは無し | |
6レベル | ||
マディ | 味方1人の毒・恐慌・睡眠・麻痺・石化を治療しHPを全快 | |
ラバディ | 敵1匹のHPを激減させ、術者のHPを回復する | |
ロルト | 敵1グループに8d6(8-48)の風属性ダメージ | |
ロクトフェイト | パーティーが城に帰還する キャンプ時は呪文を忘れる 戦闘時は全財産を失う(「遺品を保護」のアイテムがあれば無事) |
|
カカメン | 敵1グループに9d30(9-270)の炎属性ダメージ レベルアップで習得しない | 高位攻撃呪文のひとつ。習得にはアイテムが必要。 |
7レベル | ||
マリクト | 敵全員に24d3(24-72)の聖属性ダメージ | 聖属性ダメージ上昇の効果が大きく反映されるようになり、強力。 |
カドルト | 味方1人の死亡・灰を治療しHPを全快 | |
バカディ | 敵全員を即死させる | |
イハロン | 能力値上昇と年齢低下、限界に達したらランダムに性別を変化させる HP上昇は無い 使用すると呪文を忘れる |
|
マバリコ | 敵全員に8d20(8-160)の風属性ダメージ レベルアップで習得しない | 高位攻撃呪文のひとつ。習得にはアイテムが必要。 |
マディアル | 味方全員のHPを30d30(30-900)回復 レベルアップで習得しない | 僧侶専用。常に50%以上回復する効果は消えた。 |