| 開始 | リロ(西側入り口の横) |
|---|---|
| 説明 | 漂流の果てに、原始的な村にたどり着いた。村の入り口にいた女の子に話をしてみると、占い師のおばあちゃんと話をすれば何かわかるかもしれないと助言をしてくれた。 |
| 内容 | ・クラン村西側入り口にいるリロに話し掛ける。 |
| 報酬 | なし |
| 開始 | リンの家(西側入り口近く) |
|---|---|
| 説明 | クラン村の民家でおばあさんと孫のリンが強盗に襲われていた。強盗を追い返した後、2人には感謝されたが、これだけでは解決しそうもない気がした。 |
| 内容 |
・強盗かリンかおばあさんに話し掛ける。 ・助ける方の選択肢を選ぶ。 ・強盗×2と戦闘。 |
| 報酬 | 星1個、頁岩2個 |
| 備考 | 報酬の頁岩は序盤で器具を作る際に必要なのでとっておこう。 |
| 開始 | 占い師の家(南側入り口近く) |
|---|---|
| 説明 | 占い師のおばあちゃんは、待ち受ける未来を語ってくれたようだが、まったく意味がわからなかった。 |
| 内容 |
・占い師のおばあちゃんに話し掛ける。 ・家を出ようとするとおばあちゃんに呼び止められ、報酬が手渡される。 |
| 報酬 | テント、ノート |
| 備考 | テントとノートはこのゲームの必須アイテムです。必ず貰っておきましょう。ノートはクエストの進行状況、戦闘勝利したモンスターの記録、クエストで得た星座を確認できます。テントは製造に使うものです。これを利用したクエストや今後、役立つ家具とか道具とかが使われることが多いので、持っていた方が良い。 |
| 開始 | 村長の家(村の中央) |
|---|---|
| 説明 | 巻物を村長に渡すと、村長からご褒美として武器をもらった。 |
| 内容 |
・クラン村村長に話し掛ける。 ・やってみる方の選択肢を選ぶと、レイチェルがチームに加わる。 ・クラン村洞窟に行く(村の下から歩き、中央付近を右に曲がり、ウサギを左手に見ながら先の階段を上がる) ・3階に行き、巻物をクリック(X:1202 Y:1295付近)大カメレオンと戦闘 ・戦闘勝利後、巻物をクリックし、クラン村村長に渡す。レイチェルがいったん仲間から外れる ・レイチェルにもう1度話かけると、彼女が正式に仲間になる。 |
| 報酬 | 栄光の拳刃 or 栄光ロッド(どちらか一方を選択) |
| 備考 |
大カメレオンは見た目は怖いがLv7、HP70なので弱い。 レイチェルはHPが高く物理攻撃が強力。主人公キャラを序盤サポートしてくれる。彼女は様々なクエストを経由して成長していくので、主人公と共に育てよう。 栄光の拳刃は物理攻撃用でATK+SPDの補正が付く。栄光ロッドは魔法攻撃用の杖でMATK+MDEFの補正が付くが、主人公Lv11くらいまではこの武器を使うので、主人公にどちらの攻撃を主にさせるか考えて選択すると良い。 |
| 開始 | クラン村-リナ(X:640 Y:1175) |
|---|---|
| 説明 |
子犬がいなくなったので探してほしいと頼まれた。 いつもお腹をすかせているので、 餌がいっぱいありそうな所にいるかもしれないそうだ。 |
| 内容 | 養豚場にいる柴犬(X:2550 Y:1550)を見つけた後、もう一度リナに話しかける |
| 報酬 | ヤシ2つ |
| 開始 | クラン村-ドール(X:1082 Y:1515) |
|---|---|
| 説明 |
美味しそうな晩御飯ができそうだが、調味料の山椒が足りない。 山椒をエミーからもらおう! |
| 内容 |
エミー(X:1750 Y:730辺り)に話しかけクイズに答える。 正解すると山椒を貰う事が出来るので、もう一度ドールに話しかける。 答え: 2.3 (答えを見たい方は空白部分をマウスでドラッグして下さい) |
| 報酬 | 小型無線通信機(全体会話用、SP15消費) |
| 備考 | アイテム欄に小型無線通信機がない状態で話しかけると更にもらうことができる。が、沢山あっても意味がない。 |
| 開始 | クラン村-養豚場にいる村人 |
|---|---|
| 説明 |
ぶらぶらするのが好きな豚がまたいなくなった。 探すのを手伝ってあげよう。 |
| 内容 | クラン村-森林入り口手前の豚(X:2700 Y:800辺り)を見つけた後、もう一度村人に話しかける |
| 報酬 | 細木棒 |
| 開始 | クラン村-民家(X:1020 Y:1330)の中にいる村人 |
|---|---|
| 説明 |
クラン村の民家の中に重い病にかかった老人がいて、 病を治すためには大きな蜂の巣を使って薬を作らなければならない |
| 内容 |
家を出て左の林の奥にある蜂の巣(X:200 Y:1650)を手に入れ、もう一度話しかける。 (蜂の巣入手後、Lv3蜜蜂-2体と強制戦闘) |
| 報酬 | 獣のバンド |
| 開始 | クラン村-(X:2450 Y:1700)寝ている豚 |
|---|---|
| 説明 | 豚が悪夢にうなされている。悪夢の原因になっているオオカミを取り払ってあげよう |
| 内容 | ミニゲーム、一定時間内にハンマーで指定された画像を叩けば体力維持。間違えると即ゲームオーバー。 |
| 報酬 | 星1個 |
| 備考 | クリアできなかった場合、再ゲームは何度でもできる。 |
| 開始 | クラン村-村の中央付近にいる2匹の子ウサギ(洞窟の入り口手前) |
|---|---|
| 説明 | 生意気な2匹の子ウサギが挑戦してきた。 |
| 内容 | ミニゲーム。モグラ叩きならぬウサギ叩きゲーム |
| 報酬 | 大きなニンジン10本(HP+75、SP+75) |
| 備考 | クリアできなかった場合、再ゲームは何度でもできる。40秒以内に30匹以上のウサギを叩く。1匹1点。爆弾を持ったウサギを叩くと減点。30点以上でクリア。クリア後のウサギの会話がちょっと面白いかも。今後何度か叩き系のミニゲームがあるので、これで練習しておくと良いです。 |
おまけ ・村長の家の裏にある、石の詰まったような場所に頁岩 ・蜂の巣を探せの家のテーブルの上にハム
| 開始 | クラン村東出口を出てすぐの広場 |
|---|---|
| 説明 | リンの運命は |
| 内容 |
・クラン村東出口を出てすぐの広場で強盗かリンに話しかける ・助けようの方の選択肢を選ぶ。 ・強盗×2、強盗のボス(?)と戦闘 ・リンの家に戻り、リンかおばあさんに話しかける |
| 報酬 | リンを仲間にできる。 |
| 備考 | リンは魔法攻撃に孤星、補助魔法としてバリアの大地の鏡を持つ。これはスキルが低いと次の1ターンのみ有効だが、上げると2ターン程度効くようになる。レイチェルは後のクエストで一時離脱して使えないことがあるので、育てておいて損はない。但しリンのSPが低いので、大地の鏡を2回使えるようにするには、育成か装備でSPを上げる。 |
| 開始 | クラン村南マップの北東部の木の下 |
|---|---|
| 説明 | ノースアイランドの大きな木の下で1人の少女が倒れているのを見つけた。彼女を起こして事情を聞こうと思ったが、彼女の言葉が理解できない。しばらく彼女と一緒にいてみよう。 |
| 内容 | ・クラン村南マップの北東部の木の下に倒れている少女に話しかける。 |
| 報酬 | ニースを仲間にできる。CG |
| 備考 | ニースは物理攻撃がなく、攻撃魔法が天雷でSP消費が110のため、育てず放置している人も多いが、後のクエストで取得できるチェーンベルトを装着し(maxHP+350、MATK+50)更にクエスト「ニースの杖」で専用の杖を持たせるとSP最大値が+100になり、天雷が2回撃てるようになる。SP回復アイテムに余裕があるときは育ててみよう。補助魔法のクリアマインドはプレイヤー、他のキャラのSPを回復してくれる。 |
| 開始 | サウスアイランドへの洞窟入り口 |
|---|---|
| 説明 | レイチェルが洞窟に入る前に「何か悪い予感がする」と主人公に語りかけ引き止められる。貴方はレイチェルの言葉に従い洞窟に入らず、クラン村村長の所に行くことに。 |
| 内容 |
ニースの災難終了後。レイチェルが仲間にいる状態でサウスアイランドへの洞窟に入ろうとすると発生。レイチェルの友好度50↑? ・クラン村村長の家に行く。 ・家の外の門番に話しかける ・ウィーリン村 の村長の家に行く ・イベント(戦闘はない) ・クラン村に戻って村長の門番に話しかける。 ・森の入り口のレイチェルと会話 |
| 報酬 |
最後の選択肢上側「レイチェルを励ます」で友好度+2 下側 閉じると同じ、再度話しかけると再選択可能 |
| 備考 | レイチェルの「悪い予感」とは父の消息のこと。レイチェルの声優が泣くときは本当に心を打たれる。プロの声優の意気込みが感じられる。2度聞くことはできない。泣き声を聞きたくない場合は、サウンドをオフにすれば良い。ワンダーランドのボイス付きイベントの見所の1つ。 |
| 前提条件 | ウィーリン村「ニースの災難」クリア |
| 開始 | ウィーリン村北-東海岸に居る人魚 |
|---|---|
| 説明 | |
| 内容 |
・最初の村の北のマップの北端の海岸から法螺貝を取ってくる ・画面上方向に移動するので追う ・もう一度最初の位置に戻る (最初の村の(ry=ノースアイランドF01) |
| 報酬 | 魔女の匕首(あいくち) |
| 開始 | サウスアイランドへの洞窟の↑ |
|---|---|
| 説明 | やさしい赤ずきんは、病気のおばあちゃんのために薬草を採集していたらしい。赤ずきんとおばあちゃんにすごく感謝された! |
| 内容 | 赤ずきんに話しかけると狼(Lv15)×2と戦闘 |
| 報酬 | 星1個 |
| 開始 | カマナーワ洞窟山頂 |
|---|---|
| 説明 | リンが花畑を見てはしゃいでいる。こんなに無邪気な子供にどうしてこのような過酷な運命がつきまとうのだろう? |
| 内容 | ・カマナーワ洞窟山頂(次なる試練のボス戦の先の出口を出た奥のほう)の花畑をクリック |
| 報酬 | リンの友好度+3、CG |
| 開始 | カマナーワ山路 |
|---|---|
| 説明 | 木の上で一本の杖を見つけた。ニースはその杖に興味を持っているようだった。手に入れると、ニースはとても嬉しそうに笑った。 |
| 内容 |
・カマナーワ洞窟山頂(次なる試練のボス戦の先の出口を出た先)の枯れ木(x:1622 y:235)の上にある杖をクリック |
| 報酬 | ニースの友好度+6、CG、ニースのスタッフ |
| 備考 | 他のクエストで杖がなくなってしまったら再度この場所に訪れれば入手可能 |
| 開始 | ウィーリン村の村長 |
|---|---|
| 説明 | |
| 内容 |
・ウィーリン村の村長に話しかける。 ・カマナーワ洞窟の3階へ行き、トラ猫をクリックすると戦闘。 ・巻物を持ち帰りウィーリン村の村長に話す。 |
| 報酬 | ソウルドレイン(星3個と交換) |
| 備考 |
星は以下で取得可能 ・強盗を追い返せ ・ミニゲーム豚の悪夢 ・金と銀の斧 ・赤ずきんの物語 |
| 開始 | ウィーリン村の宿屋2階 |
|---|---|
| 説明 | ニースが火あぶりの刑にされようとしていた。長老の手下を倒しニースを助け出した。村長の手助けもあってうまくニースを助けることができた |
| 内容 |
1.宿屋の2階に行き、疲れた様子のニースを寝かせる。一時的にチームから離脱 2.村長邸に入り、出るとクエスト発生。 3.長老の手下×2と戦闘勝利後、村長が出てきて助けてくれる。 4.宿屋の2階に強制的に飛ばされる。ニースをクリックすれば仲間に戻る |
| 報酬 | 光の指輪(MATK+2) |
| 備考 | 長老の手下はレベル10 |
| 開始 | 切り株近くの木こり |
|---|---|
| 説明 | 斧を失くして困っているようだ |
| 内容 |
村の北の湖の辺に落ちている。 ・金の斧を選択→再度話しかけ鉄の斧を選択すれば金の斧と鉄の斧が入手できるが星が手に入らない ・鉄の斧を選択→仙女の金の斧+木こりの鉄斧+星 |
| 報酬 | ラワンの丸太5個 |
| 開始 | 宿屋付近を歩いているエリオット |
|---|---|
| 説明 | 花束の意味がわからない。 |
| 内容 |
村長の家の隣付近にいるユナと話し、花の意味を聞いてくる 分かったらエリオットに報告し、仲直りしてもらおう |
| 報酬 | 簡易釣具(水辺でこれをダブルクリックすると釣りができる) |
| 備考 | 後に、クエスト「釣り用の餌」(クライスト村)でスキルを取得し、豪華釣具を使うと尚効果的。詳しくは釣りスキルを参照。 |
| 開始 | 武器屋のとなりにいるおばさん |
|---|---|
| 説明 | 料理材料のじゃがいもが足りない為、貰ってきて欲しい。 |
| 内容 | 果樹園の主人に話し、じゃがいもを貰い、おばさんに渡す。 |
| 報酬 | 自動リモコン |
| 備考 | 自動リモコンは戦闘の自動化をするアイテム。放置したまま戦闘ができる。 |
| 開始 | 果樹園のとなりを歩いているディック |
|---|---|
| 説明 | 誕生日の贈り物を作りたい。材料を集めて欲しい。 |
| 内容 | 九里香2個、雑草2個、青色の小花1個、マスカット1個、普通の石2個を集めてディックに渡す。 |
| 報酬 | 伊勢エビ10個、EXP30(?) |
| 開始 | アイウと会話 |
|---|---|
| 説明 | ウィーリン村でペットを飼っているアイウとであった。彼女が出した全ての問題を答えると、ご褒美にペットを一匹くれた。 |
| 内容 |
クイズに答える。回答:1-5本。2-メス。3-鶏。 (見たい場合は回答の右の空白をドラッグ) |
| 報酬 | トラ猫、ペルシャ猫、柴犬の子犬、ラブラドールの子供の中からいずれか一匹。 |
| 備考 | アイウの後ろにある宝箱をクリックすると叱られて問題が出る。このクエストをクリアしなくても可能。正解すれば宝箱よりカヌーの設計図を入手できる。問題は一問のみで引っ掛け。問題をよく読んでみよう。 |
| 開始 | 酒造職人付近のタルを割る |
|---|---|
| 説明 | ワイン造りは非常に奥深い。こだわりだすときりがなくても、それが職人ってものだよね。 |
| 内容 | 酒造職人の近くのタルを割ると怒られる、その後2種類のブドウの種を集めてこいと言われるので指定された人物[1.果樹園の娘 2.ユナ]のところに種を貰いに行く |
| 報酬 | ワイン |
| 開始 | ブドウの種を探せ終了後 |
|---|---|
| 説明 | 酒造職人はお酒をクライスト村に運んだお礼にご褒美をくれた。 |
| 内容 | ブドウの種を探せ終了後、お酒をクライスト村のバーテンダーに届けるように言われる。隠し通路を使って安全にクライスト村へ行きバーテンダーにお酒を届ける |
| 報酬 | 牙ネックレスor玉の指輪 |
| 開始 | 村中央、キャンプファイアー?の向かい(右)の民家にいるおばあさん |
|---|---|
| 説明 | ウィーリン村にいるおばあちゃんはお酒をつくろうとしていたが、マスカットが無くて困っていた。 |
| 内容 | おばあちゃんにマスカットを渡す。マスカットは村の果樹園から採集可。 |
| 報酬 | ライム酒 |
| 開始 | モント(武器屋の裏手 X:3102 Y:1225) |
|---|---|
| 説明 | 世話していたリスがいなくなった。探してきて欲しい。 |
| 内容 |
1.モントに話しかける 2.リスを探してクリック。(リスは村の南、イベントホール付近にいる) 3.モントに再度話しかける。 |
| 報酬 | 茶色のドングリ12個 |
| 開始 | ウィーリン村南東の森林(森林入り口はX:3582 Y:1395付近「いなくなったリス」のモントの右下) |
|---|---|
| 説明 | 子ザルを倒すと子ザルが元の姿に戻った |
| 内容 |
1.森林にいるゴリラに話しかける(X:1922 Y:975付近) 2.密猟者護衛(Lv5)×2と戦闘。 3.変異子ザル(Lv20)と連戦。 |
| 報酬 | バナナの皮3個、血牙のネックレス |
| 備考 | レイチェル、リンの物理攻撃、魔法攻撃のスキルがある程度上がっていれば容易に倒せる。クリア後子ザルが仲間から離脱するので注意。 |
| 開始 | 宿屋南の女の子 |
|---|---|
| 説明 | 有毒マッシュルを捕獲して女の子にあげよう |
| 内容 | 有毒マッシュルを捕獲して女の子に渡す。 |
| 報酬 | ヤシ2個、貢石2個、EXP250 |
| 備考 | 有毒マッシュルはノースアイランド2の北の方にいる。 |
おまけ ・武器屋で課金装備の強化が出来る