frame_decoration

プーさんの冒険

アトラクション:The Many Adventures of Winnie the Pooh

くまのプーさん 完全保存版』(1977年)をモチーフとしたアトラクション。

マジック・キングダム

名前:プーさんの冒険
原題:The Many Adventures of Winnie the Pooh
オープン:1999年6月4日
所要時間:3分10秒
前身:トード氏のワイルドライド(~1998年)
所属:ファンタジーランド
※ファストパス対応



トード氏のワイルドライド」の跡地にできたアトラクション。その縁でオウルの家の額縁が散乱しているシーンで、モールプーを訪問している写真や、オウルトード氏が肩を組んでいる写真が紛れている。

ディズニーランド

名前:プーさんの冒険
原題:The Many Adventures of Winnie the Pooh
オープン:2003年4月11日
所要時間:3分15秒
前身:カントリーベア劇場(~2001年)
所属:クリッターカントリー



カントリーベア劇場」(1971年~2001年)の跡地にできたアトラクション。プーが悪夢から目覚めるシーンで後ろを見ると、「カントリーベア劇場」に登場していたマックスバフメルビンの3名がこっそりと登場している。

近くのショップ「プー・コーナー*」ではアトラクションの物語の後日談を少し覗くことができる。

また、アトラクションの付近ではプーと仲間たちによるキャラクターグリーティングが行われる。

香港ディズニーランド*

名前:プーさんの冒険
原題:The Many Adventures of Winnie the Pooh
オープン:2005年9月12日
所属:ファンタジーランド
※ファストパス対応



写真撮影ポイントがある。

上海ディズニーランド

名前:プーさんの冒険
原題:The Many Adventures of Winnie the Pooh
オープン:2016年6月16日
所属:ファンタジーランド



基本的には香港版と同じ内容だが、写真撮影がカットされている。

キューラインの絵本は感じで書かれている。カリフォルニア版同様、アトラクションの近くではキャラクターたちとのグリーティングも行われている。

近くのショップ「ハンドレッド・エーカー・グッズ*」ではアトラクションの物語の後日談を少し覗くことができる。

アトラクション「ハニーポット・スピン」の近くに位置している。

キャスト

ファンタジーランド版 クリッターカントリー版
プー ジム・カミングス
ピグレット スティーブ・スキャッツバーグ* ジョン・フィドラー
ティガー ポール・ウィンチェル ジム・カミングス
イーヨー グレッグ・バーガー ピーター・カレン*
ラビット ケン・サンソム*
カンガ トレス・マクニール
ルー ニキータ・ホプキンス
オウル アンドレ・ストイカ*
ゴーファー マイケル・J・ガフ
ナレーター* - ピート・レナード


  • ファンタジーランド版:マジック・キングダム(1999年) ※香港版と上海版は中国語キャスト。
  • クリッターカントリー版:ディズニーランド(2003年)

用語集

ロケーション


ゲーム

Kinect: ディズニーランド・アドベンチャーズ

クリッターカントリーのアトラクションとして登場。



関連作品

最終更新:2025年01月19日 18:42