ファインダー
概要
ジャンバ・ジュキーバ博士の試作品158号。赤茶色の身体に大きな耳と長い鼻が付いたエイリアン。探し物の天才で、無くしたものの名前を聞いただけで一瞬で見つけ出してしまう。
耳を回転させることで空を飛ぶこともでき、広範囲の探し物に役立つ。
エピソード
実はマートルはフラダンス教室でリロのファインダーが活躍したことが悔しく、ペットショップの前でたまたま拾ったハムスターヴィールをミルトンと名付けて飼っていた。スティッチは夜間マートルの家に忍び込んでハムスターヴィールを捕まえようとするが、プラズマ砲を受けて気絶し、マートルのママ(
マリナ・エドモンズ)の通報で
動物保護センターへと連れて行かれる。
翌日、スティッチは迎えにきたリロにファインダーが正しいことを認める。彼らがマートルの家を訪れると、マートルとハムスターヴィールは
ガントゥにさらわれていた。ガントゥもまた議長から連絡を受けており、ハムスターヴィールを捕まえたら大尉に戻してもらう約束をしていた。
スティッチはファインダーと協力してガントゥを追跡した。銀河連邦の隊員と議長が到着し、ハムスターヴィールは無事に逮捕された。ガントゥの活躍を評価する議長だったが、民間人のマートルを巻き込んだことがわかると、ガントゥを大尉へ戻す約束は破棄された。
リロはミルトンを失ったマートルのため、一日だけハムスターヴィールをフラダンス教室へ連れて行かせてもらうようにお願いする。ファインダーはビーチでなくしものを探す係に任命された。
第39話「ドラウジー」では、リロの試作品スクラップ・ブックの中に確認できる。
第45話「スキップ」では、20年後の未来でハムスターヴィール皇帝に指名手配されていた。
第64話「スナフ」では、リロのスクラップブックに登場する。また、リロとスティッチがガントゥに囚われた試作品を助け出す作戦に参加する。
リロイによって他の試作品たちとともに
アロハ・スタジアムに集められてまとめて始末されそうになる。そこへリロとスティッチたちが現れ、イトコたちとハムスターヴィール博士率いるリロイのクローン軍団の戦いが始まる。当初は善戦するイトコたちだが、圧倒的なパワー差に押されてしまう。リロとスティッチが仲間たちを率いてリロイの弱点である「
アロハ・オエ」を演奏し始めるとスタジアムは大熱狂。リロイのクローン軍団とハムスターヴィール博士は刑務所送りとなる。
最後には、リロとスティッチの家族写真に参加した。
登場作品
2000年代
声
最終更新:2024年09月09日 00:19