frame_decoration

スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー 帝王ザーグを倒せ!

原題:Buzz Lightyear of Star Command: The Adventure Begins
発売:2000年8月8日
時間:70分
監督:タッド・ストーンズ




  • 目次

ストーリー

スペース・レンジャーバズ・ライトイヤーとパートナーのワープ・ダークマターは行方不明になった三人のリトル・グリーン・メンを救出するため、探索していた。勝手についてきたリトル・グリーン・メンのユニ・マインドのおかげで犯人であるザーグの本拠地を突き止めたバズとワープはミッションに成功するが、爆発に巻き込まれてワープが命を落としてしまう。パートナーの死に責任を感じたバズは「スペース・レンジャーは二人一組で任務につく」という自分が決めた規則を拒み、単独行動するようになる。

見かねたネビュラ隊長は新人のミラ・ノヴァ、リトル・グリーン・メンは死ぬ心配のないロボットのXRをパートナーに推薦する。その時、リトル・グリーン・メンが故郷の危機を察知し、バズはやむを得ずXRとその星へ向かう。ザーグの新たな手下のエージェントZはリトル・グリーン・メンの意思疎通の源ユニ・マインドを狙っていた。XRは順調にバズをアシストするが破壊されてしまい、ユニ・マインドもエージェントZに奪われてしまう。

概要

トイ・ストーリー』シリーズに登場するバズ・ライトイヤーが主演するビデオ作品という設定のアニメーション。TVシリーズ『スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー*』のパイロット版にあたるスペシャルで、バズ率いるチーム・ライトイヤーが結成されるまでが描かれる。ビデオ用映画として制作され、二ヶ月後にTVシリーズが放送開始された。

物語はアンディ・デイビスの家にバズのビデオが届くところから始まり、ビデオを再生してからがアニメーションとなる。冒頭のCG部分はピクサー・アニメーション・スタジオが担当し、アニメ部分はウォルト・ディズニー・テレビジョン・アニメーション*ジェイド・アニメーション*ウォルト・ディズニー・アニメーション・ジャパン*が担当した。

バズ・ライトイヤーの声はTVシリーズのパトリック・ウォーバートンが演じたが、ビデオ収録にあたって『トイ・ストーリー』の本家声優であるティム・アレンに吹き替えられた。本作は後に冒頭のCG部分をカットし3話に分割して通常枠で放送され、その際はウォーバートンによる声のバージョンで放送された。

エンディングテーマは『スター・トレック』のウィリアム・シャトナー*が歌う「無限の彼方へ!」。

バズとミラ・ノヴァアルファ1に乗り込もうとする直前に館内放送で名前を呼ばれているロケット・クロケット*はTVシリーズに登場する。

キャスト

バズ・ライトイヤー ティム・アレン 稲葉実
ミラ・ノヴァ ニコール・サリヴァン 本田貴子
ブースター スティーヴン・ファースト 茶風林
XR ラリー・ミラー 堀内賢雄
ザーグ ウェイン・ナイト 玄田哲章
ワープ・ダークマター ディードリック・ベイダー 大塚芳忠
リトル・グリーン・メン パトリック・ウォーバートン
ジェフ・ピジョン
鈴木琢磨
ネビュラ隊長 アダム・カローラ 内海賢二
ブレイン・ポッド ショーン・ヘイズ
チャールズ・キムブロウ
長島雄一
中尾隆聖
グラブ フランク・ウェルカー* 龍田直樹
ホーネッツ - -
フラーン フランク・ウェルカー
伍長 フランク・ウェルカー
アナウンス 仲野裕
ライゾウムの男性 仲野裕
ウッディ ジム・ハンクス 辻谷耕史
レックス ウォーレス・ショーン 三ツ矢雄二
ハム アンドリュー・スタントン* 大塚周夫
グリーン・アーミー・メン R・リー・アーメイ 谷口節
ウィージー ジョー・ランフト* 佐古正人
スリンキー・ドッグ - -
ジェシー - -
ブルズアイ - -
ロボット - -
トロール - -
ローリー・ポーリー・クラウン - -
その他 コーリー・バートン


スタッフ

情報集計中…

用語集

オブジェクト


ロケーション


グループ


楽曲

タグ:

ビデオ用映画
最終更新:2025年01月19日 19:25
添付ファイル