アンディ・デイビスの家
名前:Andy's House
ロケーション:『
トイ・ストーリー』(1995年)
概要
『トイ・ストーリー』のラストで、デイビス一家は引っ越し業者
エッグマン・ムーバーズと共に二番目の家へ引っ越す。一番目の家より小さいが、アンディは自分専用の部屋を与えられるようになった(引っ越す前は妹のモリーと同室)。
登場作品
エピソード
ゲーム
構成
リビング
デイビス一家の居住空間。
引っ越し前の最後のアンディの誕生日パーティーはリビングで行われ、子供たちがゲームをしたり、
バズ・ライトイヤーの開封が行われた。
アンディの部屋
アンディが生活している部屋で、
ウッディやバズなどアンディが所有するおもちゃが置かれている。アンディのデスクには、赤い
ルクソーSr.が置かれている。
一番目の家ではアンディの部屋はモリーと共用になっている。アンディの部屋の向かいには
シド・フィリップスの部屋があり、クリスマスツリーのイルミネーションを投げれば届く距離にある。
『トイ・ストーリー』の最後で二番目の家へ引っ越し、アンディは自分専用の部屋を手に入れる。『トイ・ストーリー2』では、ウッディが
アル・マクウィギンにさらわれた後、バズが
ハムや
エッチ・ア・スケッチと協力して犯人を突き止めると、バズらはウッディの救出へと向かう。
モリーの部屋
『トイ・ストーリー3』で初登場。『トイ・ストーリー2』では、ウッディの帽子が行方不明になった時のボーの「モリーの部屋は捜したわ」という台詞でのみ存在が確認できた。
モリーは兄のアンディと共同で部屋を使っていたが、引っ越した際にそれぞれ自分専用の部屋を与えられている。
ボーと羊たち、
ミセス・ポテトヘッド、
バービーはモリーのおもちゃなので、彼女の部屋に置いてある。『2』と『3』の間にボーはよその家へ旅立ち、『3』の冒頭ではバービーもいらない扱いを受けてしまう。
屋根裏部屋
『トイ・ストーリー3』で初登場。
普段は使用しないものが置かれる物置部屋と化している。
最終更新:2024年09月08日 21:31