atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
鉄拳6BR吉光まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
鉄拳6BR吉光まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
鉄拳6BR吉光まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 鉄拳6BR吉光まとめwiki
  • ロウ

鉄拳6BR吉光まとめwiki

ロウ

最終更新:2010年08月22日 00:32

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ロウ概要

  • 近距離特化キャラ。上中下どれも隙なし。
  • 置き技が超強い。
  • 投げが見辛く、しかも結構高性能。
  • 数々の択を拒否できる上中段捌き。
  • 中~遠距離でのスカ確は下から数えた方が早いレベル
  • 横への強さはまぁそれなり(ホーミング技は発生が遅い)。
  • ムズい。

単純に強いキャラなので、キャラ相性云々で語れない部分が多々。



確定反撃(ロウ→吉光)

立ち

発生 技名 DMG 技後
10 左連拳1発~ワンツー 8,6,9 +6
10 RP始動ドラゴンナックルコンボ3発 9,6,12 +4
11 RK始動スピンキックコンボ2発 16,14 -5
12 ハイキックドラゴンソード 14,24 ダウン
12 6RP始動ドラゴンナックルコンボ3発 12,6,12 +4
13 6入力スピンキックコンボ2発 19,14 -5
14 プレッシングキック 15,15 ダウン
14~15 右アッパー 14+α 浮く
15 ライトゥー 16+α 浮く
15 6入力ハイキックドラゴンソード 19,24 ダウン
(以上、ina tekken wikiより抜粋)
他にもあるが、吉光が影響する範囲はここまでだろう。隼ガードでダウンを奪われる。
なお一部の技はチャージドラゴン(以下CD)移行でフレームに変化がある。
殆どの技はガード可能状態でロウ大幅有利の模様。

しゃがみ

発生 技名 DMG 技後
11 トゥースマ 16 +7
13~14 フラッシュナックル 12,24+α ダウン(追い討ちあり)
15~16 ドラゴンアッパーカット 21+α 浮く
(以上、ina tekken wikiより抜粋)
トゥースマはCD移行の場合、+12Gとのこと。あとは超性能のフラッシュナックル。

確定反撃(吉光→ロウ)

作成予定。


よく使われる技

▼ワンツーニー(発生:10、G:-7、NH:+4/CH:D)
ワンツーからの膝。3発目は見た目に反してジャンプステなし(ただし空中判定)。
1発目CHは3発目まで確定+ダウン。壁際だと壁強誘発で超危険。
近距離での使用以外にも、中距離から突然ぶっ放されたりする。
ガードしても確反なしだがロウ側不利のため、2択タイム。

▼スピンキックコンボ1発目(判定:上、発生:11、G:-4、NH:+7/CH:浮く)
┣スピンキックコンボ2発目(判定:上,上,特殊、G:-14、NH/CH:-5)
┗スピンキックコンボ2発目~CD(判定:上,上,特殊、G:+7、NH/CH:+16G)
 ┣スピンキックコンボ3発目(判定:上,上,上、G:-6、NH:-1/CH:浮く)
 ┗スピンキックコンボ3発目~CD(判定:上,上,上,特殊、G:+7、NH:+12/CH:浮く)
RK。主に置き技として使われる技だが、ロウのRKが厄介なのは派生が付いていること。
全て上段ではあるが派生が盾になりスカ確が非常に入れ辛く、対処し辛い。
放置推奨?


▼ドラゴンラッシュ1発目(判定:中、発生:16、G:-7、NH/CH:+4)
┗ドラゴンラッシュ2発目(判定:中,下、G:-11、NH/CH:±0)
 ┗ドラゴンラッシュ(判定:中,下,中、G:-7、NH/CH:浮く)
中、下、中の3連撃。1発目が右横に強く長リーチ、派生ありと優秀な技。
2発目は1発目ガード時は捌けるが、1発目ヒット時は捌けないので注意。
また派生にはディレイが掛かるので、確反なしの派生を盾に1発止めを使ったり、
時々出し切ったりと対処が割と面倒臭い技。

▼フラッシュナックル1発目(判定:中、発生:13~14、G:-5~-4、NH:+1~+2/CH:+6~+7)
┣フラッシュナックル(判定:中,上、G:-17、NH/CH:追撃ありダウン)
┗フラッシュナックル~CD(判定:中,上,特殊、G:-9?、NH/CH:ダウン)
左アッパー~ストレート。連続ヒット、非連続ガード。
1~2発目はディレイが掛かり、熟練者はヒット確認をしてくる。
ダメージがこの技だけでも36あり、追撃でテイルが入る非常に危険な技。
あまり2発目をぶっ放すことはないだろうが、2発目はしゃがんで隼を推奨?

▼ドラゴンアッパーカット(判定:中、発生:15~16、G:-18~-17、NH/CH:浮く)
スゴイアッパー。リスクがあるので確反専用・・・かと言えばさにあらず。
リターンを求める使い手はスライディングn択で使ったり。


▼ブレイクロー(判定:下、発生:17~18、G:-12~-11、NH/CH:+4S~+5S)
足元をすくうように蹴る技。しゃがみステがないがそれ以外は優秀。

▼ドラゴンテイル(判定:下、発生:24、G:-40、NH/CH:ダウン)
┗~サマーソルトキック(判定:下,中、G:-13~-12、NH/CH:ダウン)
テイルサマー。言わずもがなハイリスクハイリターンな技の代表格。
見える人には見えるが、強烈なしゃがみステも有しているので、ここではは主力認定。
一番注意したいのは、ガードして即隼だとスカりがちな点。理想は日向砲か。

▼スライディング(判定:下CS、発生:19D~、G:???、NH/CH:ダウン)
例のアレ。確反が残念な吉光にとって鬼門となる技。
色々選択肢があるが、モノによっては鍛錬と反射が必要。
易
↑・紫電菊7発止め
│・卍芟2発止め~倒木蹴→外法閃
│・地雷刃→地雷砲
│・横移動~逢魔外法閃~金打→巖頭
↓・横移動~柄当身→・・・(不可能?)
難
手癖で隼を打っちゃった場合、吉光ブレードでの追撃をしておくと玄人っぽい。
あと左横移動に弱かった気がする。


主力とは言い難いけど注意したい技

▼ドラゴンラウンドキック(判定:中、発生:23、G:-12、NH/CH:吹っ飛ぶ)
▼ドラゴンラウンドキック~背向け(判定:中、発生:23、G:-11、NH/CH:吹っ飛ぶ)
スゴイ回し蹴り。ホーミング技で、壁強誘発技。リーチが長い。
背向け移行するとロウ側がやや身を引く形となるので、確反スカ確は入れ辛い。
発生が遅いので、もっぱら壁際での選択肢。

▼ダブルドラゴン(判定:中上JS、発生:24~、G:-12、NH/CH:追撃ありダウン)
横移動からの二段蹴り。単発のダメージが大きい上にテイルの追撃付き。


▼ストラクトキック1発目(判定:下、発生:15、G:-11、NH/CH:±0)
┗ストラクトキック(判定:下,上、G:-12、NH:±0(ND)/CH:+5)
チョン蹴り~上段蹴り。連続ヒット。
発生が早くリーチもそこそこなので、削りに使われる。
しゃがみステがない事と、1発目ガード時はそのまましゃがんでれば浮き確なので、
メインで使う人とそうでない人で分かれるかも。


投げ技

投げ抜けが完璧に出来ないプレイヤーはWP抜けを基本とし、
ドラゴンフォールを見てLP抜けが出来れば理想。

▼ドラゴンフォール(投げ抜け:WP)
折檻パンチから派生するフェイスクラッシャー。
技後は頭向けうつ伏せで、その場起きなどを拾われる可能性あり。

▼ドラゴンニー(投げ抜け:WP)
膝。単発の威力は低いがコンボが入るため脅威。

▼ドラゴンダイブ(投げ抜け:LP)
投げモーションが足でチョコンと蹴り上げるモーション。


立ち回り方

近距離で勝てる要素は殆どないので、距離取って立ち回ろう。
中距離のスカ確が弱いけど、スラッシュキックだのフェイクサマーだのジャンプステがあるので、
置き露払いメインより置き右アッパーメインの方がいい?

外法閃の機能し易さは不明。6入力ハイキックDソードが届くか否かで評価が変わるのだが・・・。


壁際

スピンキックコンボ2発止めCD~チャージドラゴンキャノン(通称スピンキャノン)の火力が
凄まじいことで有名だが、吉光はキャラサイズの関係上決まりにくい部類に入る。
それでも壁コンボの火力が高いことには変わりないので注意が必要。

壁際の選択肢にホーミング技のDラウンドキックがあるので、安易な横移動は危険。
またWP投げのDニーなどもあるため、基本的にWP抜け準備をしつつぼっ立ちがFA?
隼暴れはDラウンドキックには有効だが、ガードされるとハイキックDソードで壁強確定。


チャージドラゴンについて

ロウの固有技の多くはチャージドラゴンに移行できる。
他キャラの構えに比べれば対処し易く、そもそもオラオラ出来るほどの
高性能な代物でもないので、頻繁に対処が求められるわけでもない。

チャージドラゴンからの派生技(一部)

発生 技名 判定 ガードで
13~ チャージナックル 上段 -7(派生あり)
13~ フラッシュナックル 12,24+α ダウン(追い討ちあり)
14 クラウドゲート 上段 -4
17 チャージブロー 中段 -14
18~ チャージブロー 中段 -14
25~ チャージドラゴンラッシュ 下段 -11(派生あり)
30~ ドラゴンライド 上段 +8
あと右投げが専用の技になる。
発生の早い中段がないので、ロウ側の有利が少なければしゃがみステ系統の技が安定する。
吉光の場合は生ローあたり。圧切刈もアリ?

有利不利はじきまとめる予定。


その他

  • ロウは背向けからワンツー派生を出すことが出来る。


【ロウに関する情報はコチラのコメントフォームを利用してください】

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ロウ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
鉄拳6BR吉光まとめwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 固有技一覧
  • 確定反撃
  • コンボ
  • 戦術考察
  • ネタ・コラム
  • キャラ対策
  • カスタマイズ
  • 動画
  • ご意見箱
  • 吉光掲示板
  • リンク集



更新履歴

取得中です。

ここを編集



記事メニュー2

カウンター

とぉたる: -
とぅでい: -
いえすたでぃ: -

鉄拳に関するサイト

TEKKEN OFFICIL
TEKKENBBS
ina tekken
ina tekken wiki

吉光攻略サイト

吉光初心者スレ総合
吉光指南
鉄拳6BR吉光攻略サイト
ヘッポコ吉光の巣

鉄拳(吉光)を取り扱っているブログ

がめおべら!
だだ漏れ日記
人気記事ランキング
  1. シャオユウ
  2. コンボ@隼
  3. 吉光初めての人向け
  4. 不憂講座
  5. 不惑
  6. ラース
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2124日前

    10連コンボ
  • 3224日前

    しゃべる吉光
  • 4533日前

    これから吉光を愛していく人へ
  • 4719日前

    マードック
  • 4736日前

    鉄拳タッグトーナメント2情報
  • 4921日前

    シャオユウ
  • 4922日前

    ニーナ
  • 4939日前

    アリサ
  • 4939日前

    トップページ
  • 4949日前

    クリスティ/エディ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. シャオユウ
  2. コンボ@隼
  3. 吉光初めての人向け
  4. 不憂講座
  5. 不惑
  6. ラース
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2124日前

    10連コンボ
  • 3224日前

    しゃべる吉光
  • 4533日前

    これから吉光を愛していく人へ
  • 4719日前

    マードック
  • 4736日前

    鉄拳タッグトーナメント2情報
  • 4921日前

    シャオユウ
  • 4922日前

    ニーナ
  • 4939日前

    アリサ
  • 4939日前

    トップページ
  • 4949日前

    クリスティ/エディ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. スーパーマン(2025年の映画) - アニヲタWiki(仮)
  8. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.