l ヽ、 ,/ } { l/ヽ /
、 __, ノ ∨ ム_, ヽ、 { \ / i
ノ`ヽ/ 〈 _ / 〈 ゝ ゝ \ / ,
/ >"´ ヽ, ヽ ヽ \/ ,'
,ノ >"´ ', / ヽ、 ヽ、 \ ノ
ー‐ト、/ ', / ヽ、 ` ̄ ¨
/ i / `ゝ、
,' ,' >´ `ヽ、 , ¨ ̄冫
{ i`‐‐--....____________冫 >"´ 〉 , ' /
. l ヽ、:::::::::::::冫‐‐-- 、:::::::::::::::::::::,-‐‐_、| >"´ ,' l /、
_'_ `ヽ:::::::{  ̄{Oヽ、`,::::::::::::://}´ ノ:} >"´ l { \ /
ヽ、_ヽ:::`ヽ、>、:ゝ_入_ソ_ノ:::::::::::::i、__ソノ::,' >"´ { ゝ \/
ヽ::::::::::::::ヽ `ー‐‐‐‐‐‐-----‐‐‐‐ソ >"´ ', ヽ、 \
`ヽ、::::::::::`ヽ.、 __ ノ >"´ , -‐ "¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、', ヽ、
` ‐- 、:::::`:::ヽ..{:\´/:}>"´ , -‐ "¨´ ̄´ ゝ、  ̄ ¨
{ ̄ ̄ ̄`ヽ::>´ , -‐ "¨´ ̄ `ゝ、
,‐-- 、 ヽ--‐‐::¨└‐≦"¨ ̄´ ` ̄ ¨` ‐---
:::::::::::::`レ-‐‐ 、 /:::::::::::::::::::::|:::::::∨
.(◎)::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::∨
::::::::::::::(◎/::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::∨
',::::::::::::::///\:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::∨
.{(◎/"´ / \:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\
. `-/ / \::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::\
>´{ i .\:::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::\
人 { 〉"´ `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::\
ゝ、 l / ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\
>、 __ l 丶:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
_,, -‐ー=="´::::::: ̄:::¨::::ヽ、 ヽ:::::::/¨ ̄ ̄ ̄ `
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ/
【名前/原作/一人称/喋り方】ロズレイド
【特性】どくのトゲ… 「直接攻撃」を受けると、3割で相手を「毒」状態にする。
【Lv/性別】62/♂
【グループ】妖精/植物
【持ち物】ラムのみ
【タイプ】くさ/どく
【弱点】ほのお こおり エスパー ひこう
【耐性】みず でんき かくとう フェアリー くさ(×0.25)
【無効】なし
【特性】どくのトゲ… 「直接攻撃」を受けると、3割で相手を「毒」状態にする。
【Lv/性別】62/♂
【グループ】妖精/植物
【持ち物】ラムのみ
【タイプ】くさ/どく
【弱点】ほのお こおり エスパー ひこう
【耐性】みず でんき かくとう フェアリー くさ(×0.25)
【無効】なし
【技×4:こうごうせい ばらぞの はなびらのまい ベノムクロイツ】
ばらぞの/草/変化/―/―/×/設置技。場に出た相手の体力を1/8ドレインする。「炎」「草」タイプが場に出ると解除される。
ベノムクロイツ/毒/特殊/130/100%/×/連続で繰り出すと失敗しやすい。
※非実機技
ベノムクロイツ/毒/特殊/130/100%/×/連続で繰り出すと失敗しやすい。
※非実機技
たいりょく:C
こうげき:C
ぼうぎょ:C
とくこう:A+
とくぼう:A
すばやさ:B
こうげき:C
ぼうぎょ:C
とくこう:A+
とくぼう:A
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『エース』… 「ここぞ!」という時、自身の全能力値を強化(1.33倍)し、自分(相手)の技が急所に当たりやすく(にくく)なる。(C+1/被C-1)
『原始天賦』… 「ロズレイド」種の頂点たる『オールドタイプ』。『エース』になるとポケモンが言うことを聞きやすくなる。
『美薔薇の繚乱』… .「はなびらのまい」状態の時、自身の全能力を強化(1.5倍)する。
『クォーターロゼット』… 「4」倍数T、一番最後に「草」技による追加行動を得る。
『対の先』… 相手の「速」のステータスが自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対炎回避』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技を低確率で回避する。
『対炎耐性』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎迫撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『エース』… 「ここぞ!」という時、自身の全能力値を強化(1.33倍)し、自分(相手)の技が急所に当たりやすく(にくく)なる。(C+1/被C-1)
『原始天賦』… 「ロズレイド」種の頂点たる『オールドタイプ』。『エース』になるとポケモンが言うことを聞きやすくなる。
『美薔薇の繚乱』… .「はなびらのまい」状態の時、自身の全能力を強化(1.5倍)する。
『クォーターロゼット』… 「4」倍数T、一番最後に「草」技による追加行動を得る。
『対の先』… 相手の「速」のステータスが自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対炎回避』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技を低確率で回避する。
『対炎耐性』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎迫撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。