- グフーもギラヒムと綴りが同じで地域によって発音が違うだけ?(サタンとシャイターンのように)ギラヒムのhimは神をさすけどギラが何かわからない。(2015/11/01)
- (上記参考URLより)EVE 娘がイヴ、ギラヒムがIbrahim?(2015/11/02)
- ギラヒムの名前が、ヘブライ語のElohimとサンスクリット語のGhirahから作られたものだったら、『恐怖の人々』という意味になりギラヒムが複数存在するのでは?という考えに辿り着いた。(2015/08/22)
- Elohimって言葉は天空の神々って意味でよく使われているのだが、実際はEl=天空、im=人々って意味らしく、Ghrahの恐怖という意味と掛け合わせるとしっくりくる(2015/08/22)
- (仮説)それで一つの考えとして、①終焉の者の配下には元々Ghrahと呼ばれる魔族側についた人間(各地方の魔族を纏めている)が複数人いて、そのGhrah達を生贄に儀式を行って作り上げた剣の精霊がギラヒム(2015/08/22)
- ②または、魔族側の人間が最後の1人になるまで殺し合って(以下略)という考えはどうだろうか。もちろん儀式に使うのは蛇。蛇は赤い宝石を持っている大地の象徴だという(2015/08/22)
- Ghrah(ハイリア側から見た、人間なのに魔族側についた恐怖の存在)達(の力や魔力、血)を1つに纏めた者だからGhrahim(恐怖の人々)。魔剣になるくらいだから、憎悪とか無念とかすごく沢山詰まっていると予想、それから恐怖も。赤い宝石も大量の血を表しているかもしれない(2015/08/22)
- ギラヒムって憤怒の象徴になる?
- Girahim→G ira him
- G→重力(無間奈落)【仮定】
- ira→憤怒(7つの大罪)
- him→神(キリスト教)
- ヘブライ語にelohim
天空から降りてきた人々、神と訳される)があるが、単数だとelohだからキリスト教の方か(2016/01/28)
最終更新:2016年03月04日 23:29