公式情報
1人苦難の旅を続けるリンクを、傍らで支える心強いパートナー。リンクを“デクの樹サマ”の元へいざなった。冒険のヒントや、敵の特徴(弱点)などを教えてくれる。(時のオカリナ3D公式サイトより)
考察
- ナビィはイマジナリーフレンド説。コミュニケーションに不馴れな幼い子供が脳内で生み出す架空の話し相手で、成長とともに不要になり消える。リンクにとってのナビィはイマジナリーフレンドで、ハナから存在していなかった?(2015/06/29)
- 関連考察 勇者リンクについて
- 迷いの森はどの軸の異次元世界とも繋がっていて、ゲーム内でコキリの森に戻る出口は実際には別の世界の森に繋がっている。だけどナビィというハイラル側に生息する特異生物がそばにいたから、異次元へ迷い込みそうになっても引き止められ強制送還されてコキリの森に戻る。ナビィは本当の意味でも案内人(2015/10/11)
- ナビィが居なくなった事によって、リンクをハイラルに引き止める存在がいなくなり、異世界へと足を踏み入れてしまったって感じ?タルミナではチャットがナビィの役割を果たしてて、不思議の森の先に進んでも入り口に戻ってこれる。立て看板は実際に行方不明者が出てしまったから注意喚起で建てられた(2015/10/11)