2015年7月19日、静岡県西伊豆町の川で川遊びをしていた7人の大人と子供が感電し、2人が死亡し5人が重軽傷を負った事件。 付近に住む70代の男性が、アジサイを食べに来る野性動物対策のために設置した電気柵のコードが、切れてしまって川に浸かっていたのが原因だったらしい。
また、70代男性はいつもは昼間は電気を切っているのに事件の日に限って切り忘れていたり、変圧器を使う必要も無いのにも関わらず400Vの高電圧を流していたなどの問題のある点が多々ある。
70代男性は事件後、「苦しい。ごめんなさい」「死んで詫びたい」などと発言していたが、同年8月7日に責任を感じて首吊り自殺をしたらしい。
色々と胸糞悪い事件である。
分類:鬱 真実 非常識
危険度:2
コメント
- 悲しいな -- 名無しさん (2019-03-16 15:46:26)
- (コメントアウト)
- ↑そういうのは言わないの -- ミジンコ (2019-03-17 13:03:16)
- (コメントアウト)
- 何だか誹謗中傷などのコメントが湧いているようだが、わざとじゃないわけだし、十分に反省しているわけだから、そこまで責めなくてもいいんじゃないか? -- BNGbrain (2019-03-20 02:12:46)
- 登録タグに鬱展開ってあるけどこの事件だけ実話だし、相応しくないような気がする -- 名無しさん (2019-03-21 04:28:31)
- これ子供の手が吹っ飛んだやつだっけか 当時ニュースで見てて青ざめた記憶がある -- 名無しさん (2019-03-21 11:16:00)
- うう・・・ -- 名無しさん (2019-05-09 21:06:02)
- この事故覚えてるわ……非常識ってのとは違うと思うが -- 名無しさん (2019-06-14 23:13:40)
- 説明が不十分。電気柵は通常よりも威力高いやつを無許可で設置してたはずだし、巻き込まれたのは2つの家族で亡くなった2人は両方父親。この情報の有無でだいぶ印象変わると思うが… -- 名無しさん (2019-06-23 11:04:05)
- 世の中って怖い。本当に色々狂ってる。 -- 名無しさん (2019-08-18 09:35:14)
- 世界は広いんやなって思うわ -- 名無しさん (2019-10-15 17:19:03)
- 非常識…ではないと思う。注意を怠りすぎたとは思うが。 -- 名無しさん (2019-12-02 00:34:33)
- 悲しい -- 名無しさん (2020-05-06 06:34:06)
- 胸糞悪い?後味悪いの間違いでは? -- 名無しさん (2020-05-06 13:14:20)
- 悲しいなぁ・・・ -- 佐野ケンタッキー (2020-05-09 22:05:32)
- 悲しいなぁ... -- メタトンNEO (2020-06-10 09:50:26)
- 70代のじいさんの非常識で人が死んでるんだから非常識でええやん。 -- 名無しさん (2020-08-11 15:46:11)
- 悲しいな... -- ゲーム太郎 (2020-09-19 14:57:43)
- 紫陽花には毒があるからそもそも鹿は食べないんだよね… -- 名無しさん (2020-11-08 19:34:43)
- これって非常識なんか? -- 名無しさん (2020-12-07 16:41:39)
- 物の管理しっかりして欲しいものだ -- 中田の極み (2020-12-11 08:18:00)
- しょうがないのではないでしょうか -- むむ (2020-12-23 16:09:14)
- 家族がこれで死んだらしょうがないで済ませられんわ -- 名無しさん (2021-01-01 22:10:25)
- 全員報われない… -- ナイル (2021-02-28 21:40:49)
- アジサイにとっては良い迷惑だね。 -- kzk (2021-02-28 22:19:43)
- 悲しいとしか言いようがない -- 名無しさん (2021-03-16 13:20:12)
- 地元民だが、これは本当に悲しかった。猪の獣害って本当に地元じゃ酷くて -- 名無しさん (2021-05-09 12:06:06)
- かわいそう -- 神奈川県 (2021-07-28 09:11:45)
- 静岡県民だけど夕方の県内ニュースでやってた。お爺さんのその後は知らなかった、そうだったのか…。こういう事故が2度と起こりませんように。 -- 名無しさん (2021-08-13 02:03:12)
- 男性自体も本当に悪気がなくて起こってしまった事件だからなぁ、 -- 名無しさん (2021-09-09 16:00:49)
- ↑あなたのいう通りです。 -- 匿名 (2021-09-09 16:41:09)
- みんな報われてほしい。 -- HAn (2021-09-23 14:21:02)
- 罪を受け止めて自殺をしているから非常識ではないし犯罪者のなかではまとも。世界中の凶悪犯罪者などは自殺をしようと考えないししない。 これ事故だけどね。 -- 名無しさん (2021-10-12 05:21:27)
- 後味悪い事件だったのですね。 -- R図 (2021-10-22 16:01:44)
- 誰も救われない悲しい事件だな… -- 名無しさん (2021-10-23 07:09:07)
- 確かに胸糞悪いな・・・ -- 黒星雷斗(VTuber志望) (2021-11-09 19:00:23)
- 水+電流は非常に危険な組合せだからね。 -- 名無しさん (2021-11-09 19:07:22)
- あーあ -- お文具さん (2021-11-24 20:52:42)
- じいさんが死んだからって命が生き返るわけではない -- 名無しさん (2022-02-28 15:42:16)
- ↑死刑も同じようなものでは -- 名無しさん (2022-02-28 15:46:19)
- 悲しい -- 名無しさん (2022-07-15 09:51:14)
- 誰も悪くなくて悲しいな -- 名無しさん (2022-07-23 08:02:52)
- うーん…胸糞だなぁ -- 名無しさん (2022-08-28 22:16:57)
- 自分は悪くないのに自殺に追い込まれるほど責任を感じていて結局自ら死を選んだっていうのが悲しい、、 -- (`・ω・´)シャキーン (2022-10-09 20:51:18)
- 胸糞悪いって…悲しいでしょうが。まあその男性が悪いんだけどさあ -- 名無しサマ (2023-07-22 23:47:17)
- 一度警察が捜査してたからなぁ... でも誰一人悪い人っていないよね。悲しすぎる... -- タナカ様(創造神) (2023-08-02 18:09:34)
- Here is El Dorado 囲まれる碧 他の空と繋ぐ'Hey!Hello!' 響くこの唄を 一つに歌おう 以って貴きこの和を(この和を) 巡り巡りゆく春夏秋冬 ヤオヨロズ集合(We're like 五奉行) ずっと不動の地へとゆこう スサノオ散らす風防(you know) -- 名無しさん (2023-08-06 06:09:04)
- 鹿たないよね -- 名無しさん (2023-09-07 22:14:32)
- 普通に電気設備のレギュレーションってもんを知らなかったおじいさんに全責任があるけどな -- 名無しさん (2023-10-02 23:16:39)
- じいさんが悪くないとかいう頭パーなコメントが多いな……川端に即死トラップを仕掛けておいて悪気がなかったで済むなら飲酒運転死亡事故とかも許されるわ 電気みたいな危険物は扱いに相応の注意と機材が必要だし、素人仕事は危険なんて当たり前だろ 本来の電気柵は殺傷力がない仕組になってて、これは電気柵でもなんでもなくただの殺人トラップだよ -- 名無しさん (2024-01-21 19:34:02)
- 誰も悪くない -- めろん (2024-02-03 21:42:28)
- 心無いやつ大杉 -- 名無しさん (2024-02-19 11:28:57)
- つらい…泣 -- 名無しさん (2024-02-25 11:24:24)
- 爺さんも悪いけど一番悪いのは電気柵設置のきっかけを作った野生動物だと思う -- たけのこ (2024-02-25 12:38:03)
- このニュース覚えてるわ。まさかあの後じいさん自殺していたんだな・・・ -- 名無しさん (2024-02-26 23:58:15)
- ↑2 置いたのは人間だろ -- 名無しさん (2024-03-02 08:18:04)
- 野生動物が悪いは流石に笑ってまう -- 名無しさん (2024-04-04 02:32:34)
- そりゃ誰が悪いとかいわれたらおじいさんかもしれないけどさ…。このくらいの柵なら田舎なら今でもそこら中にあると思う。悲しい事故すぎる -- 名無しさん (2024-04-15 19:19:01)
- きっちり自分の命で償ったのは普通に偉い、人間こうあるべき -- 名無しさん (2024-06-18 06:24:28)
- 不手際で死人出してるんだし同情の余地もない、自殺は責任逃れだろ -- 名無しさん (2024-12-04 12:12:33)
- 看板無し安全装置無し、操作はコンセント抜き差し、昇圧して連続通電、使用方法として電気柵としか表現するしかなくて、ただの電線。こんなもん自作段階でやべえって。どうやっても擁護できないわ -- 名無しさん (2025-01-30 21:25:17)
最終更新:2025年02月22日 23:15