「ナゼ検証するのか」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ナゼ検証するのか - (2006/06/17 (土) 01:54:49) の編集履歴(バックアップ)


このWikiは、秋庭俊氏の「帝都東京・隠された地下網の秘密」(2002年12月洋泉社刊)が刊行された直後に2ちゃんねる鉄道総合掲示板に起った―「帝都東京・隠された地下鉄網の秘密」どうよ―と言う、一連のスレッドシリーズについて、2ちゃんねるの2つに制約に対応するために作成しました。
 2つの制約とは、
  1.一つのスレッドが完結するとHTML化されて「過去ログ倉庫」へ保管されることになるが、これの
    全文参照が容易でないこと。
  2.一つのレスについて、書き込み行数20行の改行制限があること。
です。
 まず、幸か不幸か、秋庭氏の「地下網」に係わる著述は、賛否それぞれの読者を得、稿を代え版を代えられて、MOOKまで合わせて4作が刊行されており、今般はシリーズ第一作の文庫化と言う事態にまで至っております。御蔭様で、2ちゃんねるスレッドも以下の如く順調にページを重ねております。
  「帝都東京・隠された地下鉄網の秘密」どうよ
  「帝都東京・隠された地下鉄網の秘密」どうよ 2
  「帝都東京・隠された地下鉄網の秘密」どうよ 3
  「帝都東京・隠された地下鉄網の秘密」どうよ 4
  「帝都東京・隠された地下鉄網の秘密」どうよ 5
  「帝都東京・隠された地下鉄網の秘密」どうよ 6
  「帝都東京・隠された地下鉄網の秘密」どうよ 7
結果、過去の記録の参照が必要となったわけです。
 一方、2ちゃんねる上で、秋庭氏の記述を検証してレスを付けるとなると、
  ・検証のため引用すべき秋庭氏の著述に嘘や歪曲が多く、この嘘や歪曲を立証するために憑拠を
   挙げる必要がある。
  ・スレッド3,4以降秋庭氏の原典記述を確認せずに、スレッドに参加する、あるいはスレッドの記述
   を以って質問をされたり、意見表明をされる方が増えたため、検証結果を提示するにあたって秋庭
   氏の著述の引用も増加させざるを得ない。
  ・秋庭氏の原典記述そのものも、論点の提示箇所と論証箇所が何十ページと隔たった箇所にあり、
   その間に別の論点が記述されたり、論点の検討プロセスの記述無く唐突に結論が推定されるなど
   検証者がその状態を2ちゃんねる記事読者に説明しなければ、記述の理解が困難な場合がある。
 これらの結果、どうしても相当行の書き込みにならざるを得ず、複数のレスに分割して連続投稿となったり、図、表等での説明ができないなどの制約があり、結果、整理した説明記述を行う場所が必要になったわけです。
 さて、秋庭氏の原典を読まれた方なら何方にも理解いただけると思いますが、秋庭氏の論証?は統べて、
「東京には政府によって隠されている地下網がある
と仮定するならば、
東京には政府によって隠されている地下網がある。」
と言うことであり、結論に実体の無いものばかりです。
また、その論証?プロセスにおいて次の様なことがなされています。
  1.引用と称しての資料の改竄複製。特に原典記述を部分省略する改竄手法。
  2.事実の捏造。原典資料からの複製記述の前・後段に虚偽を記述し、あたかもその様な記述が
    原典資料に有ったかの様に装う手法。
  3.同一資料内での主観的資料性の判定と恣意的使用。一体の資料の中で、部分毎の記述の信
    憑性を自在に判定し、自己の主張について是とするもののみを複製する手法。
活字となり、巻末に【参考文献一覧】まで付けられて出版された書籍が、ナゼ検証されなけらばならないのか。
以上が「『帝都東京・隠された地下鉄網の秘密』どうよ」にまとめサイトを必要とする理由だろうと考えています。

記事メニュー
目安箱バナー