雑談などでよくある質問をまとめています。
- 質問1 アーケード覚醒篇のVeryHardとExtinctionをクリアしました。もう一つ上の難易度があると聞いたんですが出現しません。条件は何ですか?
- 質問2 クロニクル31-Aをクリアしましたが、32面には進めずそこでエンディングになってしまいます。ストーリーで存在がほのめかされている永遠の天使も出てきません。どうしたら32面に進めますか? 永遠の天使は出るんですか?
- 質問3 アーケードモードもオリジナルモードもすべてクリアしましたが、Storyが1つだけアンロックされておらず欠けています。見落としている条件でもあるんでしょうか?
- 質問4 アビューロイモビューライの倒し方がわかりません。回転パーツを破壊したら倒せなくなったんだけど?
- 質問5 Nintendo Switch版をプレイしてるのですが、火炎放射系武装の威力がsteam版に比べて弱いように感じます。気のせいですか?
- 質問6 初心者にも優しいシューティングだって聞いたけど、やっぱり難しい……アーケードの初期コースもクリアできません。諦めた方がいいですか?
[部分編集]
質問1 アーケード覚醒篇のVeryHardとExtinctionをクリアしました。もう一つ上の難易度があると聞いたんですが出現しません。条件は何ですか?
回答1 アーケード覚醒篇 Extinctionを3ミス以内にクリアすると実績が解放され、覚醒篇 Final Extinction(最終絶滅級)が出現します。使用機体は問いません。アーケード堕天篇と永遠の天使篇にもFinal Extinctionが存在し、出現条件は覚醒篇 Final Extinctionと同様です。
質問2 クロニクル31-Aをクリアしましたが、32面には進めずそこでエンディングになってしまいます。ストーリーで存在がほのめかされている永遠の天使も出てきません。どうしたら32面に進めますか? 永遠の天使は出るんですか?
回答2 すべての黄色いドクロのステージを制覇してから31-Aをクリアすると、32-Aが出現します。永遠の天使はそこで出現します。
質問3 アーケードモードもオリジナルモードもすべてクリアしましたが、Storyが1つだけアンロックされておらず欠けています。見落としている条件でもあるんでしょうか?
回答3 初期の不具合で、全コンテンツをクリアしてもStoryが1つだけアンロックされない現象が確認されていました。アップデートにより、現在はすべてのStory記事がアンロックされるはずです。また、あまり大きな声では言えませんが、steam版であればsteamフォルダの steam > steamapps > common > Angel at Dusk > lang > jpn にあるストーリーのtextファイルを開くと、ゲームをプレイせずともすべてのストーリーを読むことが可能です。当然ネタバレになるので実行は自己責任でお願いします。
質問4 アビューロイモビューライの倒し方がわかりません。回転パーツを破壊したら倒せなくなったんだけど?
回答4 アビューロイモビューライは初期配置でみて自機の下方向に本体が存在します。上にいるのはデコイです。隅の回転パーツを攻撃することでアビューロイモビューライ全体が回転し、本体が自機の上方向にやってきて攻撃できるようになります。初期のバージョンでは、この回転パーツを破壊することができました。回転パーツを破壊するとアビューロイモビューライを回転させる手段がなくなり倒せなくなってしまいますが、その後のアップデートにより回転パーツは破壊不可能になりました。また、倒していなくても戦闘開始からおよそ3分間ほど経過すれば自動的にクリアとなる仕様に変更されました。
質問5 Nintendo Switch版をプレイしてるのですが、火炎放射系武装の威力がsteam版に比べて弱いように感じます。気のせいですか?
回答5 steam版では、ガジャルマやバジャタルマなど火炎放射系武装が、設定ミスで想定以上の大ダメージが出ていたことが製作者から明かされています。火炎放射系武装を含めて、貫通系武装は敵への連続ヒット時に威力減衰が適用される予定だったのが、実際には火炎放射系武装だけ威力減衰が適用されていなかったそうです。このため高レベルになるほど火炎放射系武装のダメージが相対的に大きくなり、steam版では火炎放射系武装が好んで用いられていました。Switch版ではこの不具合は修正済みです。
質問6 初心者にも優しいシューティングだって聞いたけど、やっぱり難しい……アーケードの初期コースもクリアできません。諦めた方がいいですか?
回答6 初期機体で何十回もゲームオーバーになると、自動的にその系統の最強機体がアンロックされます。たとえばランモリュウフで負け続けると、自動的にランモリジウドが使えるようになります。これでかなりクリアが楽になると思います。