angelatdusk @ ウィキ
武装一覧
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
ピョコレトス武装一覧
主武装
通常弾 | ヒヨンピィ | ヒヨンピィ・タモ | モッペ・ヒヨイポィ | ヒヨンピィ・ムムデ | ヒヨットピ |
強力な猪突猛進弾 敵との距離で威力が変化しない |
二連拡散弾 ランモリュウフの初期主武装と同性能 |
3方向拡散弾 近接で全弾当ててヒヨンピィの7割程度の威力 |
5方向弾。個々の威力は低いが、 敵に接近して全弾撃ち込むと効果が大きい 近接で全弾当ててヒヨンピィの7割程度の威力 |
7方向弾。個々の威力は低いが、 敵に接近して全弾撃ち込むと効果が大きい 近接で全弾当ててヒヨンピィの7割程度の威力 | |
貫通弾 | ジェルレッヂ | ジェルレッヂ・タモ | モッポ・ジェルルルネ | ジェルレムデ | |
強力な貫通弾 ボス等にはHIT数でダメージが変動する |
二連拡散貫通弾 ボス等にはHIT数でダメージが変動する |
3方向拡散貫通弾 ボス等にはHIT数でダメージが変動する |
5方向貫通弾 ボス等にはHIT数でダメージが変動する |
||
混合弾 | ヒヨポジェル | ヒヨポジェルデマ | |||
通常弾と貫通弾の混合攻撃 | 通常弾と貫通弾の混合攻撃 | ||||
生体砲弾 | ノフローム | タモン・ホフローヌ | モッペ・ホフローヌ | ||
生体砲弾 爆炎でもダメージを与えられる 敵弾は消せない |
拡散生体砲弾 爆炎でもダメージを与えられる 敵弾は消せない |
3方向生体砲弾 爆炎でもダメージを与えられる 敵弾は消せない |
|||
反射骨球 | コットレヌ・ヌト | コットレヌムデ | |||
3方向反射骨球 敵や壁に当たると跳ね返る |
5方向反射骨球 敵や壁に当たると跳ね返る |
||||
短射程弾 | ピオンピィ | ピオンピィ・タモ | モッペ・ピオンポィ | ピオンポポポィ | |
強力な短射程攻撃 | 強力な2方向短射程攻撃 | 強力な3方向短射程攻撃 | 強力な5方向短射程攻撃 | ||
火炎放射 | バジャタルマ | バジャモペルマ | ガジャルマ | ガジャドルマ | ガジャモッペ |
二連拡散火炎放射 敵を貫通する |
三連拡散火炎放射 敵を貫通する |
長射程火炎放射 敵を貫通する |
長射程拡散火炎放射 敵を貫通する |
長射程三方向火炎放射 敵を貫通する |
※2025年06月現在のsteam版の仕様として、ノフロームやガジャルマなど一部の武装は、重武装とV.o.M.のレベルを下げると威力が向上する。
たとえばノフロームLv32+モレッテュイLv1+ジュルゥシュイットLv1の武装構成にした場合、ノフロームLv32+モレッテュイLv32+ジュルゥシュイットLv32の武装構成と比較して、主武装のDPSが1.5倍~2倍程度に上昇する。理由は明らかでないが、この仕様上ストーリーやボスラッシュでは、重武装とV.o.M.が低レベルの方が強い。Lv1かつ攻撃力補正のある重武装とV.o.M.を厳選する価値がある……かもしれない。ちなみにクロニクルではstageレベルが武装の平均レベルを3以上上回ると弾速が跳ね上がりクリアが困難になるので、あまりおすすめできない。
たとえばノフロームLv32+モレッテュイLv1+ジュルゥシュイットLv1の武装構成にした場合、ノフロームLv32+モレッテュイLv32+ジュルゥシュイットLv32の武装構成と比較して、主武装のDPSが1.5倍~2倍程度に上昇する。理由は明らかでないが、この仕様上ストーリーやボスラッシュでは、重武装とV.o.M.が低レベルの方が強い。Lv1かつ攻撃力補正のある重武装とV.o.M.を厳選する価値がある……かもしれない。ちなみにクロニクルではstageレベルが武装の平均レベルを3以上上回ると弾速が跳ね上がりクリアが困難になるので、あまりおすすめできない。
重武装
チャージ弾 | モレッテュイ | モモレテューイ | |
チャージ弾 緑色になると弾消し能力を失う |
連射チャージ弾 緑色になると弾消し能力を失う |
||
重粒子熱線砲 | ニョウホルシュッパー | ニョウホルヴョード | |
緑色になると弾消し能力を失う (威力は変わらない) |
貫通型重粒子熱線砲 防御重視 先端部分のみ威力が高い |
||
雷撃 | タモン・ゾリリネール | バビィ・ゾリリネール | |
二連雷撃 敵を貫通し、敵弾を消す |
四連雷撃 敵を貫通し、敵弾を消す |
||
生体砲弾 |
モフローヌーシュ | モフロムルンモ | ネール・モフローヌ |
生体砲弾 爆炎で敵弾を消せる |
六連生体砲弾 爆炎で敵弾を消せる |
誘導型生体砲弾 爆炎で敵弾を消せる | |
防御泡 | ゴギィザ | バ・ゴギィザツ | ゴギィギャルヴァ |
大型防御弾 敵弾を防ぎ、若干の攻撃力を持つ |
四方向防御弾 敵弾を防ぎ、若干の攻撃力を持つ |
誘導型防御弾 敵弾を防ぎ、若干の攻撃力を持つ |
V.o.M.
ティルルヌゥム | ジュルゥシュイット | ポヒ・ジュルゥシュイッポ | ジュルゥ・ニョウホル |
回復型V.o.M. 無敵時間が8sと長く使いやすいが、 回復は1ライフ固定でクロニクル終盤は辛い |
大爆発を起こす 無敵時間は4s |
被弾すると自動的に発動 ライフは減らずV.o.M.ゲージを消費する 無敵時間は2sと短い クロニクル終盤は5~6ライフ分に相当する |
強力な重粒子熱線砲 敵弾を消せるが自機は無敵にならないため、 耐久力の高い敵弾に注意 |
※無敵時間はそれぞれBoss Challengeで計測