キャンチョメ(金色のガッシュ!!)

「キャンチョメ(金色のガッシュ!!)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

キャンチョメ(金色のガッシュ!!) - (2019/09/07 (土) 19:47:23) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/05/17(火) 00:47:30 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ----   #center(){&font(#ffdc00){もう僕のせいで誰かがいなくなるのは嫌なんだ!!}} キャンチョメとは[[金色のガッシュ!!]]の登場魔物。 [[魔界の王を決める戦い>魔界の王を決める戦い(金色のガッシュ!!)]]に参加した百人の魔物の子供の一体である。 (CV.菊地正美) パートナー;[[パルコ・フォルゴレ]] 魔本の色;&font(#ffdc00){黄色} アヒルのような容姿に赤ちゃんのような服を着ている。 臆病で泣き虫な性格であり、魔界では泣き虫キャンチョメと呼ばれていた。 しかしお調子者な一面があり、所々で『無敵のキャンチョメ様』を自称する事がある。 当然ただの見栄っ張りなのだが、作中の後半では・・・詳しくは後述。 暴力を嫌い、時には敵わない相手にもたち望む勇気を持っており、優しい心の持ち主である。 常に持ち歩く程お菓子が大好きであり、それにつられてサーカスや南極に行く羽目になることも… 魔界で同じ落ちこぼれだったガッシュを狙いに日本にやって来たが、返り討ちにされる。 その際にフォルゴレからの言葉もあり、強くなろうと決意する。   千年前の魔物編では清麿の指示もあってだが、「化ける」術の特性をフルに活用し、自分でも皆の役に立てた事に喜びを感じていた (現に何体かの魔物の本を燃やしている。殆ど不意打ちだが) [[キッド>キッド(金色のガッシュ!!)]]と共に[[ベルギム・E・O]]と対戦するも、キッドが魔界に帰ってしまい、これを切欠に仲間を失う事への恐怖が根底に芽生え始め。 後々まで禍根を残すこととなる。   ファウード編にて、[[ガッシュ>ガッシュ・ベル]]と共に[[キース>キース(金色のガッシュ!!)]]と戦うも全ての術を見破られてしまい一時戦線を離脱する。 しかし、キッドが魔界に帰った時の“失う事への恐怖心”が甦り、満身創痍の身体で再び戦いに。 そんな彼の勇気が魔本に新たな呪文を出現させ、勝利へ導いた。 この辺りからギガノ級の術を打ち破り、ディオガ級の術を止める等周囲と遜色ない力を付けてきている。   クリア編では本来の術の潜在能力(後述)が目覚め、修業過程で一度ガッシュに勝利した。 その実力は清麿に躊躇いなくバオウを選ばせ、そのバオウをあっさり打ち破るほど。 ゴームに圧倒的差をつけ優位に立つも、大きな力を手にした事で負の心が芽生えてしまい、一方的にゴームを痛めつけ続ける残虐な性格になってしまう。 しかし我らがフォルゴレの身体をはった説得(※本人の項目を参照)により、元の優しいキャンチョメに戻る。 その後、その術を危険と見なしたクリアの遠距離魔法によって本を燃やされてしまうものの、 ゴームとは魔界で友達になる事を、フォルゴレとはいずれ彼の様な強さと優しさを兼ね備えたヒーローになる為に頑張ると約束した。   #center(){&font(#ffdc00){【術一覧】}} 『物に化ける』『幻影を生み出す』等といったトリッキーな術を使用する。 ●第1の術《ポルク》 自分の身体を特定の物に変身させる。(大きさの上限は不明) 変身した物の能力は使えず見かけ倒し。人物に変身した場合は身体の一部が異なる(鼻が長い、頭が長い等)。が、千年前の魔物編以降はほぼ完璧な変身をするようになった。 千年前の魔物編では「相手の視覚を欺く」ことに利用される。コポルクと共に不意打ちで使われたり、仲間の姿を一時的に隠したりした ●第2の術《コポルク》 自分の身体を小さくする術。 恐らく全術でも例のない、フォルゴレ曰く「弱くなる術」。 だが、小さくする事で敵に気づかれずパートナーの本を燃やしたり攻撃を回避するなどの隠密行動が可能となり、 千年前の魔物編以降は所々でだが有利に働いていた。 ●第3の術《ディカポルク》 自分の身体を巨大化させる術…ではなく、巨大化した自分の幻を出現させる術。 主に相手の技の無駄撃ちを誘う事が狙いだが、一度バレてしまうと… ゲームでは何故かこの術で普通にダメージを与えている。幻ってなんだっけ。 ●第4の術《ディマ・ブルク》 自分の実体のある分身を8体出現させる。 単体能力も高く、連携攻撃によって相手を翻弄する。集まればギガノ級を跳ね返し、ディオガ級にも数秒とはいえ耐えられる。 ただしキャンチョメ本人の「意思の強さ」=分身の強さである為、キャンチョメが弱気になると途端に分身もしおらしくなる。 当然、キャンチョメが意識を失えば分身も消える。   ●第5の術《フォウ・スプポルク》 手から出した音と光を魔物かパートナーに浴びせ、「術を止める」「心の力を止める」信号を脳に伝え術を強制終了させる。 初見の相手は「自分の術が消された」と思い込む。 ●第6の術《ミリアラル・ポルク》 特殊なガスを発生させ、一度見たことのある呪文を唱えると、そのガスによって相手に「呪文が発生した」という強力な暗示がかかり、肉体的にダメージを与える事ができる。 ただし唱える呪文を標的が正確に詳しく知っていなければならないので使う場面が限られる。基本的にはこの術でダメージを与えるには、対象がその呪文を唱えられる魔物である必要がある。 (例えばブラゴの術を唱えてティオを攻撃しようとしても、ティオがその呪文を正確に知っていないと効果が薄い)   ●第7の術《シン・ポルク》 ''今作の最強術の一つ。'' キャンチョメの“シン”の術。 効果は大別すると「自分の身体を思った通りの姿に変える」「周囲の空間に思った通りの幻を作る」 「身体や幻に思った通りの暗示効果を付ける」の3つ。 これにより例えば「術を消す」という暗示効果を体や幻に加えれば、相手は術を自ら強制終了させてしまうし、 さらには「痛み」を暗示で与え、幻による強烈な苦痛を味わわせることもでき、 身体が千切れる、血を流す等の幻と合わせればさらに苦痛は増す。 早い話が発動中は全部キャンチョメの思い通り。 この能力は視覚や聴覚だけでなく接触した部分にも直接かかる為、 相手は目を瞑っていても暗示から逃れられず、精神ダメージをくらい、 いずれは&bold(){精神崩壊を起こす可能性}もある上に、現にこの術を覚醒させた張本人であるデュフォー曰く&bold(){「(ガッシュと清麿ですら)手加減していなければ死んでいた」}と言わしめる程。 ファンによる考察サイトでは前2つの術やこの術の事も相まって、強さの格付けでは&bold(){あのブラゴよりも強い}と結論付けられており、まさに無敵といっても過言では無いほどの強さ。 あくまでも彼の術の特徴である幻覚・変身・神経操作を総駆使した精神攻撃である為、実際の肉体ダメージは小さいらしい。術を解くと肉体へのダメージは殆ど残らない。 なお、本来の使い方は前述のゴーム戦を終えた直後の本人曰く「楽しい幻覚や美しい風景を見せて術を受けた者を楽しませる」というものらしい。 しかし、後に作者からこの術の弱点が明かされる。 あくまで「術」であること、「キャンチョメ本人が強化されている訳ではない」ので、キャンチョメ本体の居場所を突き止め投石や弓矢などの「物理的な遠距離攻撃」を仕掛ければ、 キャンチョメ本人はそれほど強くない為倒せてしまうとの事である。 尤も、熾烈極まりない精神攻撃の中キャンチョメの本体を探り当て、攻撃を当てるチートクラスの余裕と技量が求められるが…   ●第?の術《ガポルク》 ゲームオリジナル呪文。ポルクと 違って実際に変身したものの能力 を使用することができる。  #center(){&font(#ffdc00){魔界に帰ったら追記・修正しよう}} #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,32) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - シン・ポルクってナルト月読よりも便利だよな -- 名無しさん (2013-07-30 20:30:55) - ↑でもキャンチョメ自身は弱いまんまだから術以外で攻撃されたらあっさり解けるらしいぞ。 -- 名無しさん (2013-07-30 20:48:58) - 五感支配されてる中で出来ればの話な。つまり発動すればアンサートーカーでもないと攻略不可ってこと。 -- 名無しさん (2013-07-30 20:53:03) - 全方位無差別攻撃でもできれば・・・ -- 名無しさん (2013-07-31 16:16:00) - ↑発動されたらそれもできないからその前に攻撃しないとな。てかまさかキャンチョメが作中最上位勢に迫るようなキャラになるとは思わなかったわw -- 名無しさん (2013-08-01 11:15:34) - 中の人はデジモンアドベンチャーからこの枠の作品にずっと出てたんだよな -- 名無しさん (2013-08-06 04:54:22) - シン・ポルク時の怪物の姿と精神性が印象に残ってる、そりゃ弱虫があんな力手にしたらなぁ・・・ -- 名無しさん (2013-08-06 21:36:58) - [キャンチョメ・・・、私はいつだってカバさんだった。私の姿は、キャンチョメの目には、カッコ悪く映ってたかい?」 -- 名無しさん (2013-08-06 22:02:42) - 倒すとなるとクリアみたいに長距離から攻撃とか気付かれん内に暗殺とかシン・ポルク出される前に倒さんとアカンよね -- 名無しさん (2013-08-06 22:07:46) - これキャンチョメやフォルゴレが外道な性格だったらもっと凶悪な事になってたのかね。自決を暗示する事も出来るだろうし -- 名無しさん (2013-08-06 22:09:20) - フォルゴレと合流したミラノ帰るというときに南極探検隊には吹いた -- 名無しさん (2013-08-09 15:42:02) - 魔界のブックマークでのコポルクは“弱くなる術”という設定ガン無視といっていいほどやたら強力だと思う。 -- 名無しさん (2013-09-26 14:15:02) - おい長友タグやめろw -- 名無しさん (2013-11-25 19:07:20) - カンチョーメ -- 名無しさん (2013-11-25 19:08:58) - なんでインテル長友? -- 名無しさん (2013-12-05 10:06:45) - 錯 覚 だ -- 名無しさん (2013-12-05 10:16:11) - 第七の術以外はあんまり大した力じゃないんだな。それ抜きだとかなーり弱いほうに入るんじゃないか? -- 名無しさん (2013-12-15 20:22:44) - 本人は弱いがパートナーとの相性は作中で最高クラス -- 名無しさん (2013-12-16 02:38:59) - 5・6もシンの印象が強いだけで割とすごく強い。覚醒前までは実際最弱だけど第4の術もディオガ持ち相手に戦える位には強い -- 名無しさん (2014-02-09 08:37:13) - 一方通行でも跳ね返せるだろうか・・・。 -- 名無しさん (2014-02-09 20:49:43) - ↑他作品のネタを持ち込まない。最低限のマナーだよ。 -- 名無しさん (2014-02-09 20:52:07) - ↑5 ポルク、コポルクも千年前の魔物編見てると中々汎用性高いし、普通にシン抜きでも強キャラだと思うよ -- 名無しさん (2014-06-17 03:00:32) - 主要キャラ内で役割分担がきっちり出来てるから殆ど足手まといにはなってないんだよな -- 名無しさん (2014-06-17 05:01:20) - どちらかといえば可愛い系だけど失礼だがどこか癖がある、漫画の典型例からいくといかにも弱そうかつネタ枠のような見た目なのに、最強級の能力を持ってるというのが熱いよね -- 名無しさん (2014-07-27 16:05:53) - ポルクで壁とかに化けるのは清麿の発想なんだよな…… -- 名無しさん (2014-07-27 16:34:02) - ガポルクも中々のチートじゃぁ ブラゴやゼオンとかに化けたら…(術なしでも強いし) -- 名無しさん (2014-07-27 17:51:05) - フォルゴレやナゾナゾ博士が来るまで南極で生きてられる時点で適応力も凄かったよね -- 名無しさん (2014-07-27 18:29:44) - 力は使い方次第で救いにも滅びにもなる…シン・ポルクはこれを顕著に表してるな -- 名無しさん (2014-07-30 00:08:58) - ガッシュで一番怖かったのはシンポルク空間でゴームを虐めてたキョンチョメ -- 名無しさん (2014-07-31 06:46:58) - 固有結界内で無差別令呪と言えば型月ファンにはどれほど恐ろしいか分かるはず、あと幻想殺しの効かない黄金錬成 -- 名無しさん (2014-08-02 17:56:16) - シン・ポルクって、ザレフェドーラとかの超長距離攻撃には対応できるの? -- 名無しさん (2014-10-30 00:13:29) - ↑無理、結局は「絶対に解けない自分にとって都合の良い幻覚に相手を強制的に巻き込む」術だから -- 名無しさん (2014-11-17 18:22:27) - そもそも発動に巻き込まれたら「攻撃」 -- 名無しさん (2014-11-17 18:30:57) - ↑ミス ではなく「攻撃したつもり」になるから -- 名無しさん (2014-11-17 18:32:52) - あくまで幻術だから無生物や範囲外からの攻撃には何もできない -- 名無しさん (2014-12-25 21:26:29) - 正面から戦うならアンサートーカー以外には無敵。アンサートーカーだと場所を割り出して石ぶん投げれば勝てるけど -- 名無しさん (2015-02-05 21:19:33) - シン・ポルクされたら脱出不可 唱える前に物理以外攻略法はない -- 名無しさん (2015-02-16 23:48:29) - 変身や幻影による攪乱、コピーの生成に加えて術の打消しや条件付きで他者の術の拝借、終いには世界のルールそのものへの干渉と、ここまでMtGの「青」の要素を詰め込んだ -- 名無しさん (2015-02-17 23:14:00) - ↑ラインナップも中々珍しい -- 名無しさん (2015-02-17 23:14:48) - 初期のこいつって同じ落ちこぼれのガッシュに対してはやたらイキがってた(「お菓子欲しいかい?あげないよ~ww」とか)けど、改めて読んでみるとシン・ポルク手にした途端に悪落ちする伏線(片鱗)だったんだな。 -- 名無しさん (2015-02-17 23:24:11) - 一体いつからシン・ポルクを使っていないと錯覚していた? -- 名無しさん (2015-04-19 21:11:34) - よくよく考えたらクリ完全体 -- 名無しさん (2015-07-14 22:26:27) - ↑クリア完全体だと術を常時打ち消せるから、防御を抜くほど高出力じゃないと、空間幻覚以外通じないと気付いた -- 名無しさん (2015-07-14 22:30:24) - ガポルクの術もやはり幻覚や神経操作を伴っているんだろうな -- 名無しさん (2015-10-01 19:17:00) - ミリアラルって術の使用者以外にもその術を食らったことあるやつにも効果高いよな。ただ防御には使い辛いのが難点か -- 名無しさん (2015-10-01 19:28:53) - シン・ポルクが凶悪すぎる -- 名無しさん (2015-12-04 03:39:30) - クリア完全体をもだませる能力って考えると術を打ち消す効果とかまったく関係ないんだよなシン・ポルクって、ゴームのとこでも目をつむり耳をふさごうが幻覚攻撃で痛みを感じさせてたし。 -- 名無しさん (2015-12-04 15:07:29) - 初登場の時、清麿の姿のまま「今日も可愛いね」って言ったり倒れそうになったのを受け止めたりしたり、なんか鈴芽に惚れてるように見えたんだけど気のせいだったのかな -- 名無しさん (2015-12-04 15:09:39) - ↑女の子に何を言えばいいのかくらいフォルゴレで学んでいたんじゃない?それと受け止めたのも今までの戦闘心剥き出しの魔物たちと違い心の優しい奴って意味かと。 -- 名無しさん (2015-12-05 13:25:28) - ↑まあそうだろうね…今までの魔物とは違うよって描写だったんだなあれは -- 名無しさん (2015-12-05 19:58:22) - なんで1人だけ注意されてんだろ -- 名無しさん (2015-12-09 10:17:53) - シン・ポルク習得前でもやる時はやる奴(フォルゴレ然り) -- 名無しさん (2015-12-14 21:03:07) - コポルクは弱くなる術とは言うが本燃やすのには大分いい術だよな。まあ、キースには気づかれたが -- 名無しさん (2016-09-22 20:17:01) - カオへのギガロマニアックスみたいだ -- 名無しさん (2016-09-22 20:36:31) - 途中で読むのやめたからシンポルクは初めて知ったけど、これはゾフィスがレイラに使ってた石化暗示の強化版みたいなもんなのか…エグイなw -- 名無しさん (2017-02-17 00:21:25) - 勝てるのはクリアとガッシュ、ゼオン(アントカ勢)ぐらいで最終ブラゴもシンポルクを知っているか知らないかで状況が変わってくるのがなんとも言えないw -- 名無しさん (2017-06-24 16:23:04) - 伏線というほどの事でもないと思うけど、ファウードの正体に最初に感づいた辺りに、後にシン・ポルクを得られるほどの潜在能力の高さが垣間見える -- 名無しさん (2017-08-30 23:03:36) - 改めて読み直して思ったけど強さの渇望という意味では初期からトップクラスなんだよね -- 名無しさん (2018-05-27 13:45:55) - シンポルク受けても銃とか持ってて乱射してキャンチョメやフォルゴレに当たったら倒せるのかね? -- 名無しさん (2018-05-31 23:05:12) - キャンチョメは変身できるから形態による、フォルゴレはまあ無防備なら。発動時点で銃は幻で上塗りれるだろうから撃つには相当心構えしとかないと、って感じだろうか -- 名無しさん (2018-06-02 22:46:59) - 下手しなくても銃を撃ってたと思ったら一発も撃ってなかった・・・みたいなことになる -- 名無しさん (2018-10-18 21:13:18) - 清麿に化けてたときにブリにもよだれ垂らしてたからやっぱり魚も好きなんだな。お菓子ばっか食ってるイメージだが -- 名無しさん (2018-10-19 16:28:46) - この子ってよくいる弱キャラが力を持って、闇落ちしたという単純なものではなくて、自分の力のなさで周りが傷つくのがトラウマになったという周りへの配慮で闇落ちしているんだよなあ。この背景をみると本当に優しい子なんだと実感できる。 -- 名無しさん (2018-11-05 17:04:45) - アニメではポルクで飛行機のタイヤの代わりになったが…おいスタッフ、原作ちゃんと見てんのか -- 名無しさん (2019-07-29 21:04:59) - 自分の弱さを誰よりも自覚していた故に新たに手に入れた力に溺れた。パートナーがフォルゴレだったのはこの上ない幸せだった -- 名無しさん (2019-08-04 22:11:29) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2011/05/17(火) 00:47:30 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ----   #center(){&font(#ffdc00){もう僕のせいで誰かがいなくなるのは嫌なんだ!!}} キャンチョメとは[[金色のガッシュ!!]]の登場魔物。 [[魔界の王を決める戦い>魔界の王を決める戦い(金色のガッシュ!!)]]に参加した百人の魔物の子供の一体である。 (CV.菊地正美) パートナー;[[パルコ・フォルゴレ]] 魔本の色;&font(#ffdc00){黄色} アヒルのような容姿に赤ちゃんのような服を着ている。 臆病で泣き虫な性格であり、魔界では泣き虫キャンチョメと呼ばれていた。 しかしお調子者な一面があり、所々で『無敵のキャンチョメ様』を自称する事がある。 当然ただの見栄っ張りなのだが、作中の後半では・・・詳しくは後述。 暴力を嫌い、時には敵わない相手にもたち望む勇気を持っており、優しい心の持ち主である。 常に持ち歩く程お菓子が大好きであり、それにつられてサーカスや南極に行く羽目になることも… 魔界で同じ落ちこぼれだったガッシュを狙いに日本にやって来たが、返り討ちにされる。 その際にフォルゴレからの言葉もあり、強くなろうと決意する。   千年前の魔物編では清麿の指示もあってだが、「化ける」術の特性をフルに活用し、自分でも皆の役に立てた事に喜びを感じていた (現に何体かの魔物の本を燃やしている。殆ど不意打ちだが) [[キッド>キッド(金色のガッシュ!!)]]と共に[[ベルギム・E・O]]と対戦するも、キッドが魔界に帰ってしまい、これを切欠に仲間を失う事への恐怖が根底に芽生え始め。 後々まで禍根を残すこととなる。   ファウード編にて、[[ガッシュ>ガッシュ・ベル]]と共に[[キース>キース(金色のガッシュ!!)]]と戦うも全ての術を見破られてしまい一時戦線を離脱する。 しかし、キッドが魔界に帰った時の“失う事への恐怖心”が甦り、満身創痍の身体で再び戦いに。 そんな彼の勇気が魔本に新たな呪文を出現させ、勝利へ導いた。 この辺りからギガノ級の術を打ち破り、ディオガ級の術を止める等周囲と遜色ない力を付けてきている。   クリア編では本来の術の潜在能力(後述)が目覚め、修業過程で一度ガッシュに勝利した。 その実力は清麿に躊躇いなくバオウを選ばせ、そのバオウをあっさり打ち破るほど。 ゴームに圧倒的差をつけ優位に立つも、大きな力を手にした事で負の心が芽生えてしまい、一方的にゴームを痛めつけ続ける残虐な性格になってしまう。 しかし我らがフォルゴレの身体をはった説得(※本人の項目を参照)により、元の優しいキャンチョメに戻る。 その後、その術を危険と見なしたクリアの遠距離魔法によって本を燃やされてしまうものの、 ゴームとは魔界で友達になる事を、フォルゴレとはいずれ彼の様な強さと優しさを兼ね備えたヒーローになる為に頑張ると約束した。   #center(){&font(#ffdc00){【術一覧】}} 『物に化ける』『幻影を生み出す』等といったトリッキーな術を使用する。 ●第1の術《ポルク》 自分の身体を特定の物に変身させる。(大きさの上限は不明) 変身した物の能力は使えず見かけ倒し。人物に変身した場合は身体の一部が異なる(鼻が長い、頭が長い等)。が、千年前の魔物編以降はほぼ完璧な変身をするようになった。 千年前の魔物編では「相手の視覚を欺く」ことに利用される。コポルクと共に不意打ちで使われたり、仲間の姿を一時的に隠したりした ●第2の術《コポルク》 自分の身体を小さくする術。 恐らく全術でも例のない、フォルゴレ曰く「弱くなる術」。 だが、小さくする事で敵に気づかれずパートナーの本を燃やしたり攻撃を回避するなどの隠密行動が可能となり、 千年前の魔物編以降は所々でだが有利に働いていた。 ●第3の術《ディカポルク》 自分の身体を巨大化させる術…ではなく、巨大化した自分の幻を出現させる術。 主に相手の技の無駄撃ちを誘う事が狙いだが、一度バレてしまうと… ゲームでは何故かこの術で普通にダメージを与えている。幻ってなんだっけ。 ●第4の術《ディマ・ブルク》 自分の実体のある分身を8体出現させる。 単体能力も高く、連携攻撃によって相手を翻弄する。集まればギガノ級を跳ね返し、ディオガ級にも数秒とはいえ耐えられる。 ただしキャンチョメ本人の「意思の強さ」=分身の強さである為、キャンチョメが弱気になると途端に分身もしおらしくなる。 当然、キャンチョメが意識を失えば分身も消える。   ●第5の術《フォウ・スプポルク》 手から出した音と光を魔物かパートナーに浴びせ、「術を止める」「心の力を止める」信号を脳に伝え術を強制終了させる。 初見の相手は「自分の術が消された」と思い込む。 ●第6の術《ミリアラル・ポルク》 特殊なガスを発生させ、一度見たことのある呪文を唱えると、そのガスによって相手に「呪文が発生した」という強力な暗示がかかり、肉体的にダメージを与える事ができる。 ただし唱える呪文を標的が正確に詳しく知っていなければならないので使う場面が限られる。基本的にはこの術でダメージを与えるには、対象がその呪文を唱えられる魔物である必要がある。 (例えばブラゴの術を唱えてティオを攻撃しようとしても、ティオがその呪文を正確に知っていないと効果が薄い)   ●第7の術《シン・ポルク》 ''今作の最強術の一つ。'' キャンチョメの“シン”の術。 効果は大別すると「自分の身体を思った通りの姿に変える」「周囲の空間に思った通りの幻を作る」 「身体や幻に思った通りの暗示効果を付ける」の3つ。 これにより例えば「術を消す」という暗示効果を体や幻に加えれば、相手は術を自ら強制終了させてしまうし、 さらには「痛み」を暗示で与え、幻による強烈な苦痛を味わわせることもでき、 身体が千切れる、血を流す等の幻と合わせればさらに苦痛は増す。 早い話が発動中は全部キャンチョメの思い通り。 この能力は視覚や聴覚だけでなく接触した部分にも直接かかる為、 相手は目を瞑っていても暗示から逃れられず、精神ダメージをくらい、 いずれは&bold(){精神崩壊を起こす可能性}もある上に、現にこの術を覚醒させた張本人であるデュフォー曰く&bold(){「(ガッシュと清麿ですら)手加減していなければ死んでいた」}と言わしめる程。 ファンによる考察サイトでは前2つの術やこの術の事も相まって、強さの格付けでは&bold(){あのブラゴよりも強い}と結論付けられており、まさに無敵といっても過言では無いほどの強さ。 あくまでも彼の術の特徴である幻覚・変身・神経操作を総駆使した精神攻撃である為、実際の肉体ダメージは小さいらしい。術を解くと肉体へのダメージは殆ど残らない。 なお、本来の使い方は前述のゴーム戦を終えた直後の本人曰く「楽しい幻覚や美しい風景を見せて術を受けた者を楽しませる」というものらしい。 しかし、後に作者からこの術の弱点が明かされる。 あくまで「術」であること、「キャンチョメ本人が強化されている訳ではない」ので、キャンチョメ本体の居場所を突き止め投石や弓矢などの「物理的な遠距離攻撃」を仕掛ければ、 キャンチョメ本人はそれほど強くない為倒せてしまうとの事である。 尤も、熾烈極まりない精神攻撃の中キャンチョメの本体を探り当て、攻撃を当てるチートクラスの余裕と技量が求められるが…   ●第?の術《ガポルク》 ゲームオリジナル呪文。ポルクと 違って実際に変身したものの能力 を使用することができる。  #center(){&font(#ffdc00){魔界に帰ったら追記・修正しよう}} #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,33) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - シン・ポルクってナルト月読よりも便利だよな -- 名無しさん (2013-07-30 20:30:55) - ↑でもキャンチョメ自身は弱いまんまだから術以外で攻撃されたらあっさり解けるらしいぞ。 -- 名無しさん (2013-07-30 20:48:58) - 五感支配されてる中で出来ればの話な。つまり発動すればアンサートーカーでもないと攻略不可ってこと。 -- 名無しさん (2013-07-30 20:53:03) - 全方位無差別攻撃でもできれば・・・ -- 名無しさん (2013-07-31 16:16:00) - ↑発動されたらそれもできないからその前に攻撃しないとな。てかまさかキャンチョメが作中最上位勢に迫るようなキャラになるとは思わなかったわw -- 名無しさん (2013-08-01 11:15:34) - 中の人はデジモンアドベンチャーからこの枠の作品にずっと出てたんだよな -- 名無しさん (2013-08-06 04:54:22) - シン・ポルク時の怪物の姿と精神性が印象に残ってる、そりゃ弱虫があんな力手にしたらなぁ・・・ -- 名無しさん (2013-08-06 21:36:58) - [キャンチョメ・・・、私はいつだってカバさんだった。私の姿は、キャンチョメの目には、カッコ悪く映ってたかい?」 -- 名無しさん (2013-08-06 22:02:42) - 倒すとなるとクリアみたいに長距離から攻撃とか気付かれん内に暗殺とかシン・ポルク出される前に倒さんとアカンよね -- 名無しさん (2013-08-06 22:07:46) - これキャンチョメやフォルゴレが外道な性格だったらもっと凶悪な事になってたのかね。自決を暗示する事も出来るだろうし -- 名無しさん (2013-08-06 22:09:20) - フォルゴレと合流したミラノ帰るというときに南極探検隊には吹いた -- 名無しさん (2013-08-09 15:42:02) - 魔界のブックマークでのコポルクは“弱くなる術”という設定ガン無視といっていいほどやたら強力だと思う。 -- 名無しさん (2013-09-26 14:15:02) - おい長友タグやめろw -- 名無しさん (2013-11-25 19:07:20) - カンチョーメ -- 名無しさん (2013-11-25 19:08:58) - なんでインテル長友? -- 名無しさん (2013-12-05 10:06:45) - 錯 覚 だ -- 名無しさん (2013-12-05 10:16:11) - 第七の術以外はあんまり大した力じゃないんだな。それ抜きだとかなーり弱いほうに入るんじゃないか? -- 名無しさん (2013-12-15 20:22:44) - 本人は弱いがパートナーとの相性は作中で最高クラス -- 名無しさん (2013-12-16 02:38:59) - 5・6もシンの印象が強いだけで割とすごく強い。覚醒前までは実際最弱だけど第4の術もディオガ持ち相手に戦える位には強い -- 名無しさん (2014-02-09 08:37:13) - 一方通行でも跳ね返せるだろうか・・・。 -- 名無しさん (2014-02-09 20:49:43) - ↑他作品のネタを持ち込まない。最低限のマナーだよ。 -- 名無しさん (2014-02-09 20:52:07) - ↑5 ポルク、コポルクも千年前の魔物編見てると中々汎用性高いし、普通にシン抜きでも強キャラだと思うよ -- 名無しさん (2014-06-17 03:00:32) - 主要キャラ内で役割分担がきっちり出来てるから殆ど足手まといにはなってないんだよな -- 名無しさん (2014-06-17 05:01:20) - どちらかといえば可愛い系だけど失礼だがどこか癖がある、漫画の典型例からいくといかにも弱そうかつネタ枠のような見た目なのに、最強級の能力を持ってるというのが熱いよね -- 名無しさん (2014-07-27 16:05:53) - ポルクで壁とかに化けるのは清麿の発想なんだよな…… -- 名無しさん (2014-07-27 16:34:02) - ガポルクも中々のチートじゃぁ ブラゴやゼオンとかに化けたら…(術なしでも強いし) -- 名無しさん (2014-07-27 17:51:05) - フォルゴレやナゾナゾ博士が来るまで南極で生きてられる時点で適応力も凄かったよね -- 名無しさん (2014-07-27 18:29:44) - 力は使い方次第で救いにも滅びにもなる…シン・ポルクはこれを顕著に表してるな -- 名無しさん (2014-07-30 00:08:58) - ガッシュで一番怖かったのはシンポルク空間でゴームを虐めてたキョンチョメ -- 名無しさん (2014-07-31 06:46:58) - 固有結界内で無差別令呪と言えば型月ファンにはどれほど恐ろしいか分かるはず、あと幻想殺しの効かない黄金錬成 -- 名無しさん (2014-08-02 17:56:16) - シン・ポルクって、ザレフェドーラとかの超長距離攻撃には対応できるの? -- 名無しさん (2014-10-30 00:13:29) - ↑無理、結局は「絶対に解けない自分にとって都合の良い幻覚に相手を強制的に巻き込む」術だから -- 名無しさん (2014-11-17 18:22:27) - そもそも発動に巻き込まれたら「攻撃」 -- 名無しさん (2014-11-17 18:30:57) - ↑ミス ではなく「攻撃したつもり」になるから -- 名無しさん (2014-11-17 18:32:52) - あくまで幻術だから無生物や範囲外からの攻撃には何もできない -- 名無しさん (2014-12-25 21:26:29) - 正面から戦うならアンサートーカー以外には無敵。アンサートーカーだと場所を割り出して石ぶん投げれば勝てるけど -- 名無しさん (2015-02-05 21:19:33) - シン・ポルクされたら脱出不可 唱える前に物理以外攻略法はない -- 名無しさん (2015-02-16 23:48:29) - 変身や幻影による攪乱、コピーの生成に加えて術の打消しや条件付きで他者の術の拝借、終いには世界のルールそのものへの干渉と、ここまでMtGの「青」の要素を詰め込んだ -- 名無しさん (2015-02-17 23:14:00) - ↑ラインナップも中々珍しい -- 名無しさん (2015-02-17 23:14:48) - 初期のこいつって同じ落ちこぼれのガッシュに対してはやたらイキがってた(「お菓子欲しいかい?あげないよ~ww」とか)けど、改めて読んでみるとシン・ポルク手にした途端に悪落ちする伏線(片鱗)だったんだな。 -- 名無しさん (2015-02-17 23:24:11) - 一体いつからシン・ポルクを使っていないと錯覚していた? -- 名無しさん (2015-04-19 21:11:34) - よくよく考えたらクリ完全体 -- 名無しさん (2015-07-14 22:26:27) - ↑クリア完全体だと術を常時打ち消せるから、防御を抜くほど高出力じゃないと、空間幻覚以外通じないと気付いた -- 名無しさん (2015-07-14 22:30:24) - ガポルクの術もやはり幻覚や神経操作を伴っているんだろうな -- 名無しさん (2015-10-01 19:17:00) - ミリアラルって術の使用者以外にもその術を食らったことあるやつにも効果高いよな。ただ防御には使い辛いのが難点か -- 名無しさん (2015-10-01 19:28:53) - シン・ポルクが凶悪すぎる -- 名無しさん (2015-12-04 03:39:30) - クリア完全体をもだませる能力って考えると術を打ち消す効果とかまったく関係ないんだよなシン・ポルクって、ゴームのとこでも目をつむり耳をふさごうが幻覚攻撃で痛みを感じさせてたし。 -- 名無しさん (2015-12-04 15:07:29) - 初登場の時、清麿の姿のまま「今日も可愛いね」って言ったり倒れそうになったのを受け止めたりしたり、なんか鈴芽に惚れてるように見えたんだけど気のせいだったのかな -- 名無しさん (2015-12-04 15:09:39) - ↑女の子に何を言えばいいのかくらいフォルゴレで学んでいたんじゃない?それと受け止めたのも今までの戦闘心剥き出しの魔物たちと違い心の優しい奴って意味かと。 -- 名無しさん (2015-12-05 13:25:28) - ↑まあそうだろうね…今までの魔物とは違うよって描写だったんだなあれは -- 名無しさん (2015-12-05 19:58:22) - なんで1人だけ注意されてんだろ -- 名無しさん (2015-12-09 10:17:53) - シン・ポルク習得前でもやる時はやる奴(フォルゴレ然り) -- 名無しさん (2015-12-14 21:03:07) - コポルクは弱くなる術とは言うが本燃やすのには大分いい術だよな。まあ、キースには気づかれたが -- 名無しさん (2016-09-22 20:17:01) - カオへのギガロマニアックスみたいだ -- 名無しさん (2016-09-22 20:36:31) - 途中で読むのやめたからシンポルクは初めて知ったけど、これはゾフィスがレイラに使ってた石化暗示の強化版みたいなもんなのか…エグイなw -- 名無しさん (2017-02-17 00:21:25) - 勝てるのはクリアとガッシュ、ゼオン(アントカ勢)ぐらいで最終ブラゴもシンポルクを知っているか知らないかで状況が変わってくるのがなんとも言えないw -- 名無しさん (2017-06-24 16:23:04) - 伏線というほどの事でもないと思うけど、ファウードの正体に最初に感づいた辺りに、後にシン・ポルクを得られるほどの潜在能力の高さが垣間見える -- 名無しさん (2017-08-30 23:03:36) - 改めて読み直して思ったけど強さの渇望という意味では初期からトップクラスなんだよね -- 名無しさん (2018-05-27 13:45:55) - シンポルク受けても銃とか持ってて乱射してキャンチョメやフォルゴレに当たったら倒せるのかね? -- 名無しさん (2018-05-31 23:05:12) - キャンチョメは変身できるから形態による、フォルゴレはまあ無防備なら。発動時点で銃は幻で上塗りれるだろうから撃つには相当心構えしとかないと、って感じだろうか -- 名無しさん (2018-06-02 22:46:59) - 下手しなくても銃を撃ってたと思ったら一発も撃ってなかった・・・みたいなことになる -- 名無しさん (2018-10-18 21:13:18) - 清麿に化けてたときにブリにもよだれ垂らしてたからやっぱり魚も好きなんだな。お菓子ばっか食ってるイメージだが -- 名無しさん (2018-10-19 16:28:46) - この子ってよくいる弱キャラが力を持って、闇落ちしたという単純なものではなくて、自分の力のなさで周りが傷つくのがトラウマになったという周りへの配慮で闇落ちしているんだよなあ。この背景をみると本当に優しい子なんだと実感できる。 -- 名無しさん (2018-11-05 17:04:45) - アニメではポルクで飛行機のタイヤの代わりになったが…おいスタッフ、原作ちゃんと見てんのか -- 名無しさん (2019-07-29 21:04:59) - 自分の弱さを誰よりも自覚していた故に新たに手に入れた力に溺れた。パートナーがフォルゴレだったのはこの上ない幸せだった -- 名無しさん (2019-08-04 22:11:29) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: