Ξガンダム

「Ξガンダム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Ξガンダム - (2020/01/30 (木) 19:34:56) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2009/12/03(木) 02:09:40 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&font(#008000){体制に含まれた毒は、浄化されなくちゃいけないんだよ!}} Ξガンダムは「[[機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ]]」で活躍した大型MSである。 名前の由来は、かつての[[NT>ニュータイプ(ガンダムシリーズ)]]戦士[[アムロ・レイ]]が最後に使用した機体、 [[νガンダム]]を引き継ぐという意味を込めてギリシャ文字''ν''の次の''Ξ''がつけられた。 ちなみに、Ξは「クスィー」と発音する。 *緒元 型式番号:RX-105 所属:反地球連邦政府組織(マフティー) 建造:[[アナハイム・エレクトロニクス社]] 生産形態:[[試作機]] 頭頂高:26.0m 本体重量:32.0t 全備重量:80.0t ジェネレーター出力:3,980kw スラスター推進力:160,000kg センサー有効半径:30,000m 推進機関:ミノフスキークラフト 装甲材質:ガンダリウム合金 **《武装》 バルカン砲×2 [[ビームサーベル>ビームサーベル(ガンダムシリーズ)]]×2 [[ビームライフル]] メガ粒子砲×2 ファンネルミサイル ミサイルランチャー 大型ミサイル **主な搭乗者 [[マフティー・ナビーユ・エリン]] *機体解説 宇宙世紀0104年、秘密結社「マフティー」がアナハイム社に極秘裏で発注した、当時最新鋭の第5世代MS。 30m級の機体としては[[オデュッセウスガンダム>オデュッセウスガンダム/ペーネロペー]]に続く2機目のミノフスキークラフト搭載機である。 高速飛行時は、ビームバリアを機体全面に展開。 進行方向に波形を変えたビームを放射することによって、大気の干渉を減散させる。 これにより、機体全体が発光するかのような様相を呈し、確認されている限りでは戦闘機並みのマッハ2を超える速度で飛行が可能。 ただしこのビームバリアはあくまで空気抵抗削減用であり、防御に転用できるほどの出力は無い。 小説では[[ペーネロペー>オデュッセウスガンダム/ペーネロペー]]とは違い非変形で完全独立飛行ができるという設定だが、後付け設定のゲーム等ではフライトフォームと呼ばれるウイングを展開した状態で飛行することが多い。 頭部にサイコミュを搭載しており、パイロットの脳波を拡大する。 武装面においても充実しており、ビームライフルは旧来の倍以上の初速を誇っている。また後付け設定で肩部には大出力のメガ粒子砲二基を搭載する。 機体各所には多数のミサイルランチャーが設置されており、爆撃能力も有している。腰背部にはオプションの大型ミサイルポッドを追加可能。 シールドも標準装備。 当時最先端の[[サイコミュ兵器>オールレンジ攻撃]]であるファンネルミサイルも搭載しており、実弾ではあるがサイコミュ兵器を大気圏内でも思念操作、運用することも可能である。 ……と良く言われているが実はファンネル自体大気圏内だと使えないという設定は公式で明言された事は無い。 ただし、UCにおいてクシャトリヤがコロニー内でファンネルを使用した際にマリーダが動きが重いと漏らしているので有重力下では十分なパフォーマンスを発揮できないのは確か。 確かなのは、ミノフスキー粒子に影響されない手動誘導ミサイルであること。 性能、火力共に極めて高い機体に仕上がり、連邦の部隊に比べ戦力的に劣る秘密結社マフティーのまさに主戦力であり切り札ともなりうる機体である。 **【ミノフスキークラフト】(ミノフスキーエンジン) このΞガンダムに搭載されているミノフスキークラフトは、ミノフスキー粒子の電気を格子状に整列させる特性による反発力を利用し、擬似的に反重力にさせ物体を浮遊させる技術で、主に大型戦艦や航空機的な形状ではないMAに搭載されている。 当初は、ミノフスキー粒子発生装置が大型だったため、艦船やMAに限られていたが、小型化に成功するとMSにも運用することが可能になり、Ξガンダムやペーネロペーに採用された。 それでも大型な装置である事には変わりないため搭載されたΞ、ペーネロペーのどちらも30m級のMSになってしまった。 大きさに触れたが、Ξガンダムは[[デンドロビウム>ガンダム試作3号機/試作3号機ステイメン]]を除いて歴代主役ガンダムの中で最も巨大であり、小型MSであるF91やVガンダムと比較すると&bold(){約2倍もの凄まじい体格差がある。} そのため重MSだと思われがちだが本体は意外と軽く、実はあの[[Sガンダム]]より軽かったりする。 技術の進歩は恐ろしい…。 **《劇中の活躍》 アナハイムでΞガンダムが完成後、カーゴ・ピサに格納された状態で月面から地球へと移送される。 搭乗者であるマフティーがインドネシア・ハルマヘラ島沖にて空中受領。直後に追撃してきたレーン・エイムの乗るペーネロペーと交戦、撃墜しこれを退けた。 その後、エアーズロック攻防戦やアデレート空港襲撃など多大な成果を挙げた。 宇宙世紀0105年4月26日、マフティーはオーストラリア・アデレートにて行われる連邦中央閣僚会議の粉砕を宣言、法案の破棄を要求し会場を襲撃。 その際、Ξガンダムは因縁のレーン・エイムの駆るペーネロペーと再び激突した。互いの兵装を駆使した熾烈な戦いを展開する。 やがてΞガンダムが優勢になるものの、会場周辺に設置されたビーム・バリアーにより機体は焼き尽くされ機能停止、パイロットは捕虜となり機体は連邦軍に回収されてしまう……。 そして会議は続行され、法案は可決された。ここから閣僚が地球をリゾート地にしているF91の時代へと続いていくことになるのであった。 **《ゲームでの活躍》 元々は小説由来ということもあり知名度は低めだったが、 ゲーム「SDガンダム G GENERATION F」で作品ごと抜擢されて以後はシリーズ常連となったこともあり、広く知られるようになっていった。 [[ガンダムバトルシリーズ]]にも、パイロット「マフティー」、ペーネロペーと共に登場。 機体が大きいのでやや使いづらいがファンネルミサイルが鬼畜。 Gジェネでは、空・宇宙適性共にAで移動力は&font(#ff0000){破格の9}と高性能(ワールド以降は8に下がった)。 また、この度まさかのフルブースト参戦が決まった コストは3000で豊富な武装と特格で高速移動モードになり、格闘が強化される機体な様である。 普通に再現すると他の機体とのサイズ差が半端ではない。 [[ギレンの野望シリーズ>ギレンの野望(シリーズ)]]ではアクシズの脅威Vから参戦。旧作で言う[[キュベレイ>キュベレイ(MS)]]ポジション。 ペーネロペーの開発と、敵性を除く全ての技術をカンストさせて出現する。 連邦系最強のモビルスーツであり、運動性は全ての機体の頂点に立つ脅威の82。 サイコミュ搭載なのでNTの能力を最大限引き出せる。おまけにミノフスキー粒子散布も可能。 大気圏内では飛行形態に変形可能。一部の武装が使えないが移動力、散布範囲がさらに向上する。 最高のNTであるカミーユやアムロを乗せると殆ど被弾せず、片っ端から落としてくれる。 ただいくつか問題を抱えており、開発に時間が掛かり過ぎるので完成する頃には殆ど決着間際で活躍が難しい。 実際に使うには敵勢力を殲滅せずにひたすら「生殺し」しつつ開発を進めるしか無い。 細かい所だが原作と違って設定ミスなのかファンネルミサイルが大気圏内で使えないという欠点も。 さらに終盤は宇宙での決戦が多く、飛行形態が無用になりがち。いっそマフティー編でもあれば… [[スパロボ>スーパーロボット大戦]]では『[[V>スーパーロボット大戦V]]』において初参戦。 MSでは貴重な空S(ただし宇宙SのMSも多い中で宇宙Aなのが少し惜しい)であり、カスタムボーナスも含めれば変形なしMSでは驚異の移動力9となる。 (同作では移動力の基本値がそれまでの6から5に引き下げられており、その中で9というのは圧倒的アドバンテージと言える) また、中盤になると必殺技として移動後射撃攻撃である高機動攻撃、撃墜数条件とレーン・エイムとのイベント条件を満たすことによりマップ兵器版のミサイルポッドが解禁される。 実は原作、Gジェネ、GFFでデザインが違う。 GジェネとGFFデザインの違いは本当に微妙なものだが、原作デザインと比べると結構違う。 現在のクスィーとオデュッセウスの設定画はGジェネ参戦に伴い描き起こされたものである。 **《立体化》 立体化にも恵まれておらず、一般に手に入れやすいものではGFFしかない。 せめてHGUCでの展開を期待したい。 %%がそのライバル機の方が先にHGUC化されることに。UCを含めればグスタフ・カールにも先を越されている。%% まあ、発売されても高額になること間違いないが…。 2013年に[[ROBOT魂]] <SIDE MS>にて受注生産されることとなった。 またBB戦士でも一般販売されている。ファンネル・ミサイルとスタンド、メッサーにギャルセゾンのオマケ付きである。 2016年には食玩「ユニバーサルユニット」で本機がラインナップ。 フライトモードへの変形が可能だが、膝やスカート裏などがシールで再現されていて剥がれやすい。 ニコニコ動画にMGでこの機体を作る動画がある。 見ればこの機体の大きさが分かるだろう。 また、OPのつもりで作った手書き動画が存在する。時間がある時に比較してみてはいかがだろうか。 ……コメント投稿を勧告《かんこく》する! 抵抗するならば、頭上から追記・修正する! #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,11) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - OVAユニコーンの最後にチラッと出てきそうな予感が -- 名無しさん (2013-08-10 18:49:01) - 軍には外付け必須の未完成品あげといてテロリストに完成品をあげるアナハイムぇ…… -- 名無しさん (2013-08-10 18:56:00) - ↑そりゃ平和な時には働かない軍より何時もフル稼働な人達の方が……ねぇ……w -- 名無しさん (2013-08-10 18:59:31) - ペーネロペーは未完成じゃねぇよ -- 名無しさん (2013-08-19 12:08:10) - なんか裃を着たボディビルダーみたいな末端肥大のフォルムが時代を感じさせる -- 名無しさん (2013-08-19 15:04:14) - 名前の由来なんだが、何故テロ機体につけたんか? -- 名無しさん (2013-11-30 23:40:09) - 表向きは強奪(笑)かな -- 名無しさん (2013-12-03 17:56:26) - BB戦士だけど、キット化おめでとう。 -- 名無しさん (2013-12-03 20:40:04) - 名前にガンダム付けてマフティーの正当性をアピールしてるんだと思う。連邦側からはあくまでガンダムもどきとしか言われてなかった -- 名無しさん (2014-01-16 02:35:26) - 完成機をテロへ。シナンジュ・スタインが可愛く見えるなw -- 名無しさん (2014-02-27 13:07:53) - 今のオールガンダムプロジェクト基準で発売されたらそこまで高くないと思う。 せいぜいサイコぐらいの値段だろ。 -- 名無しさん (2014-02-27 13:14:20) - Gジェネはいい加減通常ミサイルやメガ粒子砲を使えるようにしてあげて -- 名無しさん (2014-03-05 21:12:52) - テロリストに高性能な機体を渡し、戦争を拡大して新兵器開発のニーズとシェアを増やすとは。さすがアナハイム、やることが汚いなぁ。 -- 0238 (2014-03-05 21:35:32) - 読めるかぁ! -- 名無しさん (2014-03-05 21:40:36) - 破片爆弾とか、音速であることの利点を生かした兵器もあったな -- 名無しさん (2014-03-17 16:09:04) - 多分宇宙じゃ目立ってしょうがないだろうなw -- 名無しさん (2014-07-18 19:03:53) - νの後継機を名乗るけど関連性は皆無なんだよね -- 名無しさん (2014-07-18 19:20:51) - 胸の出っ張りは何なの? -- 名無しさん (2014-09-23 18:49:59) - TVに出ていたら絶対ガキ共から「くせーガンダム」って呼ばれてただろーな。 -- 名無しさん (2014-12-07 19:17:44) - 戦闘が高速戦・・・GジェネFでみたムービーがすごかったの今でも覚えてるな -- 名無しさん (2014-12-08 08:01:12) - ガンダム総選挙優勝&BFT出演決定おめでとう! -- 名無しさん (2015-01-22 09:40:22) - ↑遂に映像で動くとこがみれるのか! -- 名無しさん (2015-01-23 18:32:33) - 他のガンダムよりもデカイ筈なのに他のガンダムよりも速いイメージがある。流石にV2には敵わないけどね -- 名無しさん (2015-08-18 01:30:22) - 閃ハサ上巻の表紙で「ハサウェイはワシが育てた」みたにな風格で誇らしく胸張ってるクスィーくんクッソ可愛い -- 名無しさん (2016-02-04 18:53:08) - Gジェネは寧ろ機動力でペーさんと差分化すべきでは? -- 名無しさん (2016-02-27 10:25:23) - スパロボ最新作Vに参戦が決定。果たしてどうクロスオーバーされるのか。 -- 名無しさん (2016-06-09 19:10:12) - ↑つっても機体参戦のみっぽいから新型ですよくらいじゃない? -- 名無しさん (2016-06-11 10:41:40) - ↑というか、ΖとΖΖと逆シャアとUCと閃ハサとクロスボーン3部作が同時参戦って久々に宇宙世紀ガバガバ過ぎてどうなってるのかさっぱりわからないw -- 名無しさん (2016-06-11 12:26:15) - 1年戦争長々引っ張ったスパロボもあるから… -- 名無しさん (2016-09-08 14:53:25) - MS恐竜化の最終形であり、ZZの遺伝子を受け継ぐマッチョ機体だからな。SRWVではクロスボーンとの機体サイズ差が(表現はされないけど)凄いことになってるはず。 -- 名無しさん (2016-12-07 16:28:07) - VSシリーズだと子供と大人くらいの差があるな -- 名無しさん (2016-12-07 18:18:23) - 今じゃペーネロペー共々立体化も多くて珍しくなくなったという、プラキットは海外販売のものしかないが -- 名無しさん (2017-03-01 13:26:57) - マン・マシーンの原型? -- 名無しさん (2017-03-13 21:04:03) - お寒いネタが書かれていたので削除訂正しました。 -- 名無しさん (2017-06-25 20:31:37) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2009/12/03(木) 02:09:40 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 6 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&font(#008000){体制に含まれた毒は、浄化されなくちゃいけないんだよ!}} Ξガンダムは「[[機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ]]」で活躍した大型MSである。 名前の由来は、かつての[[NT>ニュータイプ(ガンダムシリーズ)]]戦士[[アムロ・レイ]]が最後に使用した機体、 [[νガンダム]]を引き継ぐという意味を込めてギリシャ文字''ν''の次の''Ξ''がつけられた。 ちなみに、Ξは「クスィー」と発音する。 *緒元 型式番号:RX-105 所属:反地球連邦政府組織(マフティー) 建造:[[アナハイム・エレクトロニクス社]] 生産形態:[[試作機]] 頭頂高:26.0m 本体重量:32.0t 全備重量:80.0t ジェネレーター出力:3,980kw スラスター推進力:160,000kg センサー有効半径:30,000m 推進機関:ミノフスキークラフト 装甲材質:ガンダリウム合金 **《武装》 バルカン砲×2 [[ビームサーベル>ビームサーベル(ガンダムシリーズ)]]×2 [[ビームライフル]] メガ粒子砲×2 ファンネルミサイル ミサイルランチャー 大型ミサイル **主な搭乗者 [[マフティー・ナビーユ・エリン]] *機体解説 宇宙世紀0104年、秘密結社「マフティー」がアナハイム社に極秘裏で発注した、当時最新鋭の第5世代MS。 30m級の機体としては[[オデュッセウスガンダム>オデュッセウスガンダム/ペーネロペー]]に続く2機目のミノフスキークラフト搭載機である。 高速飛行時は、ビームバリアを機体全面に展開。 進行方向に波形を変えたビームを放射することによって、大気の干渉を減散させる。 これにより、機体全体が発光するかのような様相を呈し、確認されている限りでは戦闘機並みのマッハ2を超える速度で飛行が可能。 ただしこのビームバリアはあくまで空気抵抗削減用であり、防御に転用できるほどの出力は無い。 小説では[[ペーネロペー>オデュッセウスガンダム/ペーネロペー]]とは違い非変形で完全独立飛行ができるという設定だが、後付け設定のゲーム等ではフライトフォームと呼ばれるウイングを展開した状態で飛行することが多い。 頭部にサイコミュを搭載しており、パイロットの脳波を拡大する。 武装面においても充実しており、ビームライフルは旧来の倍以上の初速を誇っている。また後付け設定で肩部には大出力のメガ粒子砲二基を搭載する。 機体各所には多数のミサイルランチャーが設置されており、爆撃能力も有している。腰背部にはオプションの大型ミサイルポッドを追加可能。 シールドも標準装備。 当時最先端の[[サイコミュ兵器>オールレンジ攻撃]]であるファンネルミサイルも搭載しており、実弾ではあるがサイコミュ兵器を大気圏内でも思念操作、運用することも可能である。 ……とよく言われているが、そもそもファンネルが大気圏内では使えないという設定は公式で明言された事は無く、 それどころかユニコーン系列を除く宇宙世紀のガンダムでは元々大気圏内でも普通に使われている(宇宙世紀以外に関してはマチマチだが、絶対に使用できないケースは少ない)。 確かなのは、ミノフスキー粒子に影響されない手動誘導ミサイルであること。 性能、火力共に極めて高い機体に仕上がり、連邦の部隊に比べ戦力的に劣る秘密結社マフティーのまさに主戦力であり切り札ともなりうる機体である。 **【ミノフスキークラフト】(ミノフスキーエンジン) このΞガンダムに搭載されているミノフスキークラフトは、ミノフスキー粒子の電気を格子状に整列させる特性による反発力を利用し、 擬似的に反重力にさせ物体を浮遊させる技術で、主に大型戦艦や航空機的な形状ではないMAに搭載されている。 当初は、ミノフスキー粒子発生装置が大型だったため、艦船やMAに限られていたが、 小型化に成功するとMSにも運用することが可能になり、Ξガンダムやペーネロペーに採用された。 それでも当時の技術力では大型装置である事には変わりないため、搭載されたΞ、ペーネロペーのどちらも30m級のMSになってしまった。 大きさに触れたが、Ξガンダムは[[デンドロビウム>ガンダム試作3号機/試作3号機ステイメン]]を除いて歴代主役ガンダムの中で最も巨大であり、 小型MSであるF91やVガンダムと比較すると&bold(){約2倍もの凄まじい体格差がある。} そのため重MSだと思われがちだが本体は意外と軽く、[[Sガンダム]]より軽かったりする……といってもこれは比較対象が悪い気がする。 **《劇中の活躍》 アナハイムでΞガンダムが完成後、カーゴ・ピサに格納された状態で月面から地球へと移送される。 搭乗者であるマフティーがインドネシア・ハルマヘラ島沖にて空中受領。直後に追撃してきたレーン・エイムの乗るペーネロペーと交戦、撃墜しこれを退けた。 その後、エアーズロック攻防戦やアデレート空港襲撃など多大な成果を挙げた。 宇宙世紀0105年4月26日、マフティーはオーストラリア・アデレートにて行われる連邦中央閣僚会議の粉砕を宣言、法案の破棄を要求し会場を襲撃。 その際、Ξガンダムは因縁のレーン・エイムの駆るペーネロペーと再び激突した。互いの兵装を駆使した熾烈な戦いを展開する。 やがてΞガンダムが優勢になるものの、会場周辺に設置されたビーム・バリアーにより機体は焼き尽くされ機能停止、パイロットは捕虜となり機体は連邦軍に回収されてしまう……。 そして会議は続行され、法案は可決された。 ここから閣僚が地球をリゾート地にしているF91の時代へと続いていくことになるのであった。 **《ゲームでの活躍》 元々は小説由来ということもあり知名度は低めだったが、 ゲーム「SDガンダム G GENERATION F」で作品ごと抜擢されて以後はシリーズ常連となったこともあり、広く知られるようになっていった。 [[ガンダムバトルシリーズ]]にも、パイロット「マフティー」、ペーネロペーと共に登場。 機体が大きいのでやや使いづらいがファンネルミサイルが鬼畜。 Gジェネでは、空・宇宙適性共にAで移動力は&font(#ff0000){破格の9}と高性能(ワールド以降は8に下がった)。 また、この度まさかのフルブースト参戦が決まった コストは3000で豊富な武装と特格で高速移動モードになり、格闘が強化される機体な様である。 普通に再現すると他の機体とのサイズ差が半端ではない。 [[ギレンの野望シリーズ>ギレンの野望(シリーズ)]]ではアクシズの脅威Vから参戦。旧作で言う[[キュベレイ>キュベレイ(MS)]]ポジション。 ペーネロペーの開発と、敵性を除く全ての技術をカンストさせて出現する。 連邦系最強のモビルスーツであり、運動性は全ての機体の頂点に立つ脅威の82。 サイコミュ搭載なのでNTの能力を最大限引き出せる。おまけにミノフスキー粒子散布も可能。 大気圏内では飛行形態に変形可能。一部の武装が使えないが移動力、散布範囲がさらに向上する。 最高のNTであるカミーユやアムロを乗せると殆ど被弾せず、片っ端から落としてくれる。 ただいくつか問題を抱えており、開発に時間が掛かり過ぎるので完成する頃には殆ど決着間際で活躍が難しい。 実際に使うには敵勢力を殲滅せずにひたすら「生殺し」しつつ開発を進めるしか無い。 細かい所だが、原作と違って設定ミスなのかファンネルミサイルが大気圏内で使えないという欠点も。 さらに終盤は宇宙での決戦が多く、飛行形態が無用になりがち。いっそマフティー編でもあれば… [[スパロボ>スーパーロボット大戦]]では『[[V>スーパーロボット大戦V]]』において初参戦。 MSでは貴重な空S(ただし宇宙SのMSも多い中で宇宙Aなのが少し惜しい)であり、カスタムボーナスも含めれば変形なしMSでは驚異の移動力9となる。 (同作では移動力の基本値がそれまでの6から5に引き下げられており、その中で9というのは圧倒的アドバンテージと言える) また、中盤になると必殺技として移動後射撃攻撃である高機動攻撃、撃墜数条件とレーン・エイムとのイベント条件を満たすことによりマップ兵器版のミサイルポッドが解禁される。 実は原作、Gジェネ、GFFでデザインが違う。 GジェネとGFFデザインの違いは本当に微妙なものだが、原作デザインと比べると結構違う。 現在のクスィーとオデュッセウスの設定画はGジェネ参戦に伴い描き起こされたものである。 **《立体化》 立体化にも恵まれておらず、一般に手に入れやすいものではGFFしかない。 せめてHGUCでの展開を期待したい。 %%がそのライバル機の方が先にHGUC化されることに。UCを含めればグスタフ・カールにも先を越されている。%% まあ、発売されても高額になること間違いないが…。 2013年に[[ROBOT魂]] <SIDE MS>にて受注生産されることとなった。 またBB戦士でも一般販売されている。ファンネル・ミサイルとスタンド、メッサーにギャルセゾンのオマケ付きである。 2016年には食玩「ユニバーサルユニット」で本機がラインナップ。 フライトモードへの変形が可能だが、膝やスカート裏などがシールで再現されていて剥がれやすい。 ニコニコ動画にMGでこの機体を作る動画がある。 見ればこの機体の大きさが分かるだろう。 また、OPのつもりで作った手書き動画が存在する。時間がある時に比較してみてはいかがだろうか。 ……コメント投稿を勧告《かんこく》する! 抵抗するならば、頭上から追記・修正する! #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,11) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - OVAユニコーンの最後にチラッと出てきそうな予感が -- 名無しさん (2013-08-10 18:49:01) - 軍には外付け必須の未完成品あげといてテロリストに完成品をあげるアナハイムぇ…… -- 名無しさん (2013-08-10 18:56:00) - ↑そりゃ平和な時には働かない軍より何時もフル稼働な人達の方が……ねぇ……w -- 名無しさん (2013-08-10 18:59:31) - ペーネロペーは未完成じゃねぇよ -- 名無しさん (2013-08-19 12:08:10) - なんか裃を着たボディビルダーみたいな末端肥大のフォルムが時代を感じさせる -- 名無しさん (2013-08-19 15:04:14) - 名前の由来なんだが、何故テロ機体につけたんか? -- 名無しさん (2013-11-30 23:40:09) - 表向きは強奪(笑)かな -- 名無しさん (2013-12-03 17:56:26) - BB戦士だけど、キット化おめでとう。 -- 名無しさん (2013-12-03 20:40:04) - 名前にガンダム付けてマフティーの正当性をアピールしてるんだと思う。連邦側からはあくまでガンダムもどきとしか言われてなかった -- 名無しさん (2014-01-16 02:35:26) - 完成機をテロへ。シナンジュ・スタインが可愛く見えるなw -- 名無しさん (2014-02-27 13:07:53) - 今のオールガンダムプロジェクト基準で発売されたらそこまで高くないと思う。 せいぜいサイコぐらいの値段だろ。 -- 名無しさん (2014-02-27 13:14:20) - Gジェネはいい加減通常ミサイルやメガ粒子砲を使えるようにしてあげて -- 名無しさん (2014-03-05 21:12:52) - テロリストに高性能な機体を渡し、戦争を拡大して新兵器開発のニーズとシェアを増やすとは。さすがアナハイム、やることが汚いなぁ。 -- 0238 (2014-03-05 21:35:32) - 読めるかぁ! -- 名無しさん (2014-03-05 21:40:36) - 破片爆弾とか、音速であることの利点を生かした兵器もあったな -- 名無しさん (2014-03-17 16:09:04) - 多分宇宙じゃ目立ってしょうがないだろうなw -- 名無しさん (2014-07-18 19:03:53) - νの後継機を名乗るけど関連性は皆無なんだよね -- 名無しさん (2014-07-18 19:20:51) - 胸の出っ張りは何なの? -- 名無しさん (2014-09-23 18:49:59) - TVに出ていたら絶対ガキ共から「くせーガンダム」って呼ばれてただろーな。 -- 名無しさん (2014-12-07 19:17:44) - 戦闘が高速戦・・・GジェネFでみたムービーがすごかったの今でも覚えてるな -- 名無しさん (2014-12-08 08:01:12) - ガンダム総選挙優勝&BFT出演決定おめでとう! -- 名無しさん (2015-01-22 09:40:22) - ↑遂に映像で動くとこがみれるのか! -- 名無しさん (2015-01-23 18:32:33) - 他のガンダムよりもデカイ筈なのに他のガンダムよりも速いイメージがある。流石にV2には敵わないけどね -- 名無しさん (2015-08-18 01:30:22) - 閃ハサ上巻の表紙で「ハサウェイはワシが育てた」みたにな風格で誇らしく胸張ってるクスィーくんクッソ可愛い -- 名無しさん (2016-02-04 18:53:08) - Gジェネは寧ろ機動力でペーさんと差分化すべきでは? -- 名無しさん (2016-02-27 10:25:23) - スパロボ最新作Vに参戦が決定。果たしてどうクロスオーバーされるのか。 -- 名無しさん (2016-06-09 19:10:12) - ↑つっても機体参戦のみっぽいから新型ですよくらいじゃない? -- 名無しさん (2016-06-11 10:41:40) - ↑というか、ΖとΖΖと逆シャアとUCと閃ハサとクロスボーン3部作が同時参戦って久々に宇宙世紀ガバガバ過ぎてどうなってるのかさっぱりわからないw -- 名無しさん (2016-06-11 12:26:15) - 1年戦争長々引っ張ったスパロボもあるから… -- 名無しさん (2016-09-08 14:53:25) - MS恐竜化の最終形であり、ZZの遺伝子を受け継ぐマッチョ機体だからな。SRWVではクロスボーンとの機体サイズ差が(表現はされないけど)凄いことになってるはず。 -- 名無しさん (2016-12-07 16:28:07) - VSシリーズだと子供と大人くらいの差があるな -- 名無しさん (2016-12-07 18:18:23) - 今じゃペーネロペー共々立体化も多くて珍しくなくなったという、プラキットは海外販売のものしかないが -- 名無しさん (2017-03-01 13:26:57) - マン・マシーンの原型? -- 名無しさん (2017-03-13 21:04:03) - お寒いネタが書かれていたので削除訂正しました。 -- 名無しさん (2017-06-25 20:31:37) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: