世代交代

「世代交代」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

世代交代 - (2018/01/11 (木) 11:59:33) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/08/30(火) 03:23:05 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&font(#ff0000){デストロン軍団のリーダーも、そろそろ新旧交代の時期かもしれませんなぁ!}} 世代交代とは、老年層が現役を退き、若年層がその役割を引き継いでいくことである。 現実での世代交代については各自ググってもらうとして、本項では、アニメや漫画のシリーズものにおける世代交代について記述する。 ある程度続いた作品が世界観を引き継いだままで、主人公を始めとした主要人物勢が一新されることが世代交代と言われている。 ネット上では世界観自体は引き継いでいなくても、同じタイトルを冠していたりホビーなどの同じテーマを使用している作品に対して世代交代と言うことも少なくない。 が、これに対して異論を持っている人もいたりするので厳密に分類するのは難しいところである。 大体は作中で数年から数十年経過しており、「世代」と呼べるほど年齢が離れていなくてもこの呼称を使用されていることも多い。 ただし、作中時間がほとんど経過していない場合は単に「主人公交代」とも言う。 また、成長した前作の主要キャラクターがサブキャラとして登場することもある。 長期続いた作品では、世代交代に伴ってタイトルが変更されることも多い。 中にはタイトルを変えず1作の中で交代していく作品もあり、その場合は第〇部・(主人公名)編と呼ばれ区切られていたりもする。 ちなみに前者は主人公同士は赤の他人であることが多く、後者は身内関係だったり旧主人公から新主人公が色々と受け継いでいたりすることが多い。 逆に[[宇宙世紀]]や[[クトゥルフ神話]]のように同じ世界観で一作ごとに違う人の話が描かれるものは世代交代とは呼ばずシェアード・ワールドという。 世代交代のある長編ものの存在は、古くは『源氏物語』までさかのぼる。 この作品内では第二部で光源氏の物語を終え、第三部からこれまでの8年後を舞台に息子の薫を主人公とした物語が展開していく。 ゲームの場合は、世界観を引き継いで交代した続編が出ても、単純に2作品目である場合はこう呼称されることはあまり多くない。 定義としては上記通りでも当てはまるが、そのタイプの続編作は数が多いため、同主人公で何作か続けた上で新主人公に交代した場合に区別として世代交代と言われる。 また、いわゆる神の視点から何世代にも渡る人間を育成しいていくというシステムのゲームも存在している。 世代交代の主な理由としては、マンネリ化によるユーザーの飽きの事前回避・仕切り直しによる新規層の取り込み・ネタ切れなどが挙げられる。 しかし、主要人物の一新によって、これまでのキャラクターに愛着を持っていた層から反感を買ったり、その層が離れていってしまったりということも少なくない。 かといって成長した主要人物を出したは出したで「想像の余地が無くなった」「こんなの○○じゃない」などと言われて反感を買うこともある。 特にタイトル変更がある場合は「別作品」として旧作品との比較意識が出てくることもあって、 どちらに転んでも反感を持つ層が現れるため、新世代が高評価を得るのはなかなか難しかったりする。 TBSの番組『SASUKE』で実況アナウンサーが「世代交代」をしつこく言っていた回がある。 SASUKEオールスターズにとってはありがた迷惑である。   【世代交代のあるシリーズ】 ・キン肉マン→キン肉マンII世 ・デジモンアドベンチャー→デジモンアドベンチャー02 ・遊戯王デュエルモンスターズ→遊戯王GX→遊戯王5D's→遊戯王ZEXAL ・イナズマイレブン→イナズマイレブンGO ・ギャラクシーエンジェル→ギャラクシーエンジェルⅡ ・がんばれゴエモン→新世代襲名 ・スターオーシャン→スターオーシャンセカンドストーリー ・電脳戦記バーチャロン→同名オラトリオタングラム→同名フォース ・ウルトラマンシリーズ(ウルトラの国系統の作品のみ) ・昭和仮面ライダーシリーズ(1号~RX) ・デュエル・マスターズ→デュエル・マスターズ ビクトリー→デュエル・マスターズ(2017) ・ロックマン→ロックマンX→ロックマンゼロ ・トミカ王国物語→トミカハイパー大作戦→トミカハイパー大冒険 ・超特急ヒカリアン→電光超特急ヒカリアン ・ピクミン2→ピクミン3 ・MOTHER→MOTHER2→MOTHER3 ・NARUTO→BORUTO 【世代交代のある作品】 ・ジョジョの奇妙な冒険 ・キャプテン ・ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 ・サガフロンティア2 ・俺の屍を越えてゆけ ・機動戦士ガンダムAGE ・仮面ライダーキバ ・奥さまは魔法少女 ・アガレスト戦記シリーズ ・アイカツ! ・サクラ大戦 ・トランスフォーマー(一部) ・ファイアーエムブレム 暁の女神 -修羅の刻 【世代交代したけど戻った作品】 ・ドラゴンボール(悟空→悟飯→悟空) ・機動戦士ガンダムSEED DESTINY(キラ→シン→キラ) ・新星輝デュエル・マスターズ フラッシュ(切札勝舞→夢実テル→切札勝舞) 2011年8月30日 建て主によって項目が作られた… そして時は流れ 今Wiki篭りたちの追記・修正が幕を開ける! #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - V&Bや俺屍は育成が楽しいですけど、データが消えたら。 ネガティブホロウ食らったくらい凹みますよ…… -- 閲覧者 (2014-02-20 22:43:46) - プリキュアシリーズは? -- 名無しさん (2014-03-11 23:57:23) - 電王も世代交代したけど戻った作品だな。 -- 名無しさん (2014-03-12 00:25:56) - 最近だとメジャーやナルトとかもかな -- 名無しさん (2015-07-04 14:38:38) - 昭和ライダーはあくまで先輩が『日本の防衛』を後輩に任せるだけでよその土地ではバリバリ現役で活躍してるので世代交代というのとは全然違う。本郷猛が警視総監になってアギトを激励する・・・とかだとまさにそれだがw -- 名無しさん (2016-01-24 12:59:02) - ネロ(ゲーム中で看板貰っちゃった) -- 名無しさん (2016-01-24 13:12:02) - 男塾もだよね? -- 名無しさん (2016-01-26 00:43:37) - リリカルなのはシリーズもそうだな。初代主人公のなのはが大人になってから一時期スバルやヴィヴィオ、トーマに主役を譲ってたけど、後半で大体なのはに戻る感じ。孫悟空やキラ・ヤマトと並んで「引退」という言葉を知らない方だ・・・。 -- 名無しさん (2016-01-26 01:50:45) - ダンテは上手くバトンを渡した感じだけど、桐生さんはずっと現役か -- 名無しさん (2016-01-26 07:25:20) - 引退しようにも懐古信者がうるさく騒ぐから出さざるおえないというのもある 過去の主人公キャラだとよりそれが顕著に表れる -- 名無しさん (2016-01-26 07:43:50) - テラフォーマーズも世代交代してなかったか? -- 名無しさん (2017-09-11 10:09:47) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2011/08/30(火) 03:23:05 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&font(#ff0000){デストロン軍団のリーダーも、そろそろ新旧交代の時期かもしれませんなぁ!}} 世代交代とは、老年層が現役を退き、若年層がその役割を引き継いでいくことである。 現実での世代交代については各自ググってもらうとして、本項では、アニメや漫画のシリーズものにおける世代交代について記述する。 ある程度続いた作品が世界観を引き継いだままで、主人公を始めとした主要人物勢が一新されることが世代交代と言われている。 ネット上では世界観自体は引き継いでいなくても、同じタイトルを冠していたりホビーなどの同じテーマを使用している作品に対して世代交代と言うことも少なくない。 が、これに対して異論を持っている人もいたりするので厳密に分類するのは難しいところである。 大体は作中で数年から数十年経過しており、「世代」と呼べるほど年齢が離れていなくてもこの呼称を使用されていることも多い。 ただし、作中時間がほとんど経過していない場合は単に「主人公交代」とも言う。 また、成長した前作の主要キャラクターがサブキャラとして登場することもある。 長期続いた作品では、世代交代に伴ってタイトルが変更されることも多い。 中にはタイトルを変えず1作の中で交代していく作品もあり、その場合は第〇部・(主人公名)編と呼ばれ区切られていたりもする。 ちなみに前者は主人公同士は赤の他人であることが多く、後者は身内関係だったり旧主人公から新主人公が色々と受け継いでいたりすることが多い。 逆に[[宇宙世紀]]や[[クトゥルフ神話]]のように同じ世界観で一作ごとに違う人の話が描かれるものは世代交代とは呼ばずシェアード・ワールドという。 世代交代のある長編ものの存在は、古くは『源氏物語』までさかのぼる。 この作品内では第二部で光源氏の物語を終え、第三部からこれまでの8年後を舞台に息子の薫を主人公とした物語が展開していく。 ゲームの場合は、世界観を引き継いで交代した続編が出ても、単純に2作品目である場合はこう呼称されることはあまり多くない。 定義としては上記通りでも当てはまるが、そのタイプの続編作は数が多いため、同主人公で何作か続けた上で新主人公に交代した場合に区別として世代交代と言われる。 また、いわゆる神の視点から何世代にも渡る人間を育成しいていくというシステムのゲームも存在している。 世代交代の主な理由としては、マンネリ化によるユーザーの飽きの事前回避・仕切り直しによる新規層の取り込み・ネタ切れなどが挙げられる。 しかし、主要人物の一新によって、これまでのキャラクターに愛着を持っていた層から反感を買ったり、その層が離れていってしまったりということも少なくない。 かといって成長した主要人物を出したは出したで「想像の余地が無くなった」「こんなの○○じゃない」などと言われて反感を買うこともある。 特にタイトル変更がある場合は「別作品」として旧作品との比較意識が出てくることもあって、 どちらに転んでも反感を持つ層が現れるため、新世代が高評価を得るのはなかなか難しかったりする。 TBSの番組『SASUKE』で実況アナウンサーが「世代交代」をしつこく言っていた回がある。 SASUKEオールスターズにとってはありがた迷惑である。   【世代交代のあるシリーズ】 ・キン肉マン→キン肉マンII世 ・デジモンアドベンチャー→デジモンアドベンチャー02 ・遊戯王デュエルモンスターズ→遊戯王GX→遊戯王5D's→遊戯王ZEXAL ・イナズマイレブン→イナズマイレブンGO ・ギャラクシーエンジェル→ギャラクシーエンジェルⅡ ・がんばれゴエモン→新世代襲名 ・スターオーシャン→スターオーシャンセカンドストーリー ・電脳戦記バーチャロン→同名オラトリオタングラム→同名フォース ・ウルトラマンシリーズ(ウルトラの国系統の作品のみ) ・昭和仮面ライダーシリーズ(1号~RX) ・デュエル・マスターズ→デュエル・マスターズ ビクトリー→デュエル・マスターズ(2017) ・ロックマン→ロックマンX→ロックマンゼロ ・トミカ王国物語→トミカハイパー大作戦→トミカハイパー大冒険 ・超特急ヒカリアン→電光超特急ヒカリアン ・ピクミン2→ピクミン3 ・MOTHER→MOTHER2→MOTHER3 ・NARUTO→BORUTO 【世代交代のある作品】 ・ジョジョの奇妙な冒険 ・キャプテン ・ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 ・サガフロンティア2 ・俺の屍を越えてゆけ ・機動戦士ガンダムAGE ・仮面ライダーキバ ・奥さまは魔法少女 ・アガレスト戦記シリーズ ・アイカツ! ・サクラ大戦 ・トランスフォーマー(一部) ・ファイアーエムブレム 暁の女神 -修羅の刻 【世代交代したけど戻った作品】 ・ドラゴンボール(悟空→悟飯→悟空) ・機動戦士ガンダムSEED DESTINY(キラ→シン→キラ) ・新星輝デュエル・マスターズ フラッシュ(切札勝舞→夢実テル→切札勝舞) 2011年8月30日 建て主によって項目が作られた… そして時は流れ 今Wiki篭りたちの追記・修正が幕を開ける! #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - V&Bや俺屍は育成が楽しいですけど、データが消えたら。 ネガティブホロウ食らったくらい凹みますよ…… -- 閲覧者 (2014-02-20 22:43:46) - プリキュアシリーズは? -- 名無しさん (2014-03-11 23:57:23) - 電王も世代交代したけど戻った作品だな。 -- 名無しさん (2014-03-12 00:25:56) - 最近だとメジャーやナルトとかもかな -- 名無しさん (2015-07-04 14:38:38) - 昭和ライダーはあくまで先輩が『日本の防衛』を後輩に任せるだけでよその土地ではバリバリ現役で活躍してるので世代交代というのとは全然違う。本郷猛が警視総監になってアギトを激励する・・・とかだとまさにそれだがw -- 名無しさん (2016-01-24 12:59:02) - ネロ(ゲーム中で看板貰っちゃった) -- 名無しさん (2016-01-24 13:12:02) - 男塾もだよね? -- 名無しさん (2016-01-26 00:43:37) - リリカルなのはシリーズもそうだな。初代主人公のなのはが大人になってから一時期スバルやヴィヴィオ、トーマに主役を譲ってたけど、後半で大体なのはに戻る感じ。孫悟空やキラ・ヤマトと並んで「引退」という言葉を知らない方だ・・・。 -- 名無しさん (2016-01-26 01:50:45) - ダンテは上手くバトンを渡した感じだけど、桐生さんはずっと現役か -- 名無しさん (2016-01-26 07:25:20) - 引退しようにも懐古信者がうるさく騒ぐから出さざるおえないというのもある 過去の主人公キャラだとよりそれが顕著に表れる -- 名無しさん (2016-01-26 07:43:50) - テラフォーマーズも世代交代してなかったか? -- 名無しさん (2017-09-11 10:09:47) - 昔はキャラ立てのために「新主人公は素質だけなら先代たちをも上回る」という設定が流行ってたけど最近は「先代主人公sageてもなんもいいことない」という認識が一般的になったからかあんまり見なくなったね -- 名無しさん (2018-01-11 11:59:33) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: