タイタニックロボ

「タイタニックロボ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

タイタニックロボ - (2016/01/05 (火) 13:22:55) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/09/03(土) 13:44:54 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- タイタニックロボは[[ドラえもん>ドラえもん(作品)]]に登場するひみつ道具。 というか、未来の世界で売られているロボットのプラモデル。 全部で十六箱からなり、全てを繋ぐと一台のロボットになる。全長十メートルで、実際に乗って動かすことも出来る。 「[[ドラえもん のび太と鉄人兵団]]」の原型とも言える話である「大あばれ、手作り巨大ロボ」に登場する。 ある日、スネ夫がラジコンマニアのいとこに作ってもらったグランロボを自慢され、そのパンチ力の実験台にされるのび太。 酷い目にあったのび太であったが、自分もロボットが欲しくなり、ドラえもんに頼み出してもらったのがタイタニックロボであった。   のび太とドラえもんはロボットを[[鏡面世界>入りこみ鏡/逆世界入りこみオイル]]……ではなく山奥で作ることにし、[[どこでもドア]]で山奥に向かい、ロボットを作り始める。 ドラえもんによると全部作るのにニ、三日かかるらしく、結局完成までに三日を要した。 ロボットを完成させたのび太は早速スネ夫のグランロボに決闘を挑み、一撃でやっつける。   スネ夫のロボットを倒して満足したのび太は部屋に戻って宿題をしようとするも、ロボットが&font(#ff0000){暴走}を始めてしまう。 実はのび太が慌てて作ったため、コントロール装置を作り間違えていたのである。 こうしてのび太とドラえもんはタイタニックロボの電池が切れるまで操縦を続けるハメになってしまう。 ちなみにタイタニックロボは&font(#ff0000){単三電池四本}で動いており、その飛行持続時間は&font(#0000ff){十時間以上}。連続使用で&font(#0000ff){八時間}しか飛行できない[[タケコプター]]よりも遥かに燃費がいい。 &font(#ff0000){単三電池ハンパねぇ!} ドラえもん曰く「&font(#ff0000){宇宙怪獣}なんかと戦えばすぐエネルギーがなくなるんだけど」 未来の世界には[[宇宙怪獣>スペースゴジラ]]がいるのであろうか…? そもそもこのタイタニックロボはただのプラモデル……   吹雪の中、電池が切れるまで飛び続けるタイタニックロボ。 そんな中、のび太とドラえもんは子供達が雪の中に倒れているのを見つけ、村へと送り届けることにする。&font(#808080){(子供達をロボに乗せる際、電池が切れていないのに一旦地面に着陸してんじゃんというツッコミは無しで)} 話を聞けば、彼らの学校は山を越えた場所にある分校らしく、登下校に毎日三時間かかっていた。 そこでのび太とドラえもんは山にトンネルを掘ることを思いつき、タイタニックロボのエネルギーが尽きるまで山を堀り抜くのであった。 掘り抜いた時には既に夜になっており、家に戻ったのび太は「宿題もしないでどこへ行っていたの!!」とママに怒られてしまう。 のび太は &bold(){&font(#ff0000){「ロボットの電池があるうちに、学校をこわしておけばよかった」}} と後悔しながら、宿題をするのであった。   追記・修正はタイタニックロボを作ってからお願いします #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,5) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 現ドラでは説教オチをカットしたな。 -- 名無しさん (2013-12-31 18:08:53) - スネ夫のロボは踏み潰されてもペラペラになるだけの素敵仕様 -- 名無しさん (2013-12-31 18:25:03) - ↑凄いよな10メートルに踏み潰されて原型が残ってた -- 名無しさん (2014-05-31 19:06:02) - ホントコントロールできないんならなんで着地出来たんだろーな -- 名無しさん (2014-06-29 23:57:53) - ↑電源を切れなかっただけだろう。 -- 名無しさん (2014-10-01 07:14:22) - 沈没したタイタニック号がロボットに変形するのかと思った -- 名無しさん (2014-12-29 13:52:53) - 子供達載せる前にも停止させてるので止めることが出来ないのではなく、一時的に止めることは出来るけど勝手に再起動して動き出すと思われる -- 名無しさん (2015-10-26 02:01:26) - 特定の行動を命令すれば従うけど命令しない間は勝手に動いてるって感じかな -- 名無しさん (2015-11-26 20:46:44) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2011/09/03(土) 13:44:54 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- タイタニックロボは[[ドラえもん>ドラえもん(作品)]]に登場するひみつ道具。 というか、未来の世界で売られているロボットのプラモデル。 全部で十六箱からなり、全てを繋ぐと一台のロボットになる。全長十メートルで、実際に乗って動かすことも出来る。 「[[ドラえもん のび太と鉄人兵団]]」の原型とも言える話である「大あばれ、手作り巨大ロボ」に登場する。 ある日、スネ夫がラジコンマニアのいとこに作ってもらったグランロボを自慢され、そのパンチ力の実験台にされるのび太。 酷い目にあったのび太であったが、自分もロボットが欲しくなり、ドラえもんに頼み出してもらったのがタイタニックロボであった。   のび太とドラえもんはロボットを[[鏡面世界>入りこみ鏡/逆世界入りこみオイル]]……ではなく山奥で作ることにし、[[どこでもドア]]で山奥に向かい、ロボットを作り始める。 ドラえもんによると全部作るのにニ、三日かかるらしく、結局完成までに三日を要した。 ロボットを完成させたのび太は早速スネ夫のグランロボに決闘を挑み、一撃でやっつける。   スネ夫のロボットを倒して満足したのび太は部屋に戻って宿題をしようとするも、ロボットが&font(#ff0000){暴走}を始めてしまう。 実はのび太が慌てて作ったため、コントロール装置を作り間違えていたのである。 こうしてのび太とドラえもんはタイタニックロボの電池が切れるまで操縦を続けるハメになってしまう。 ちなみにタイタニックロボは&font(#ff0000){単三電池四本}で動いており、その飛行持続時間は&font(#0000ff){十時間以上}。連続使用で&font(#0000ff){八時間}しか飛行できない[[タケコプター]]よりも遥かに燃費がいい。 &font(#ff0000){単三電池ハンパねぇ!} ドラえもん曰く「&font(#ff0000){宇宙怪獣}なんかと戦えばすぐエネルギーがなくなるんだけど」 未来の世界には[[宇宙怪獣>スペースゴジラ]]がいるのであろうか…? そもそもこのタイタニックロボはただのプラモデル……   吹雪の中、電池が切れるまで飛び続けるタイタニックロボ。 そんな中、のび太とドラえもんは子供達が雪の中に倒れているのを見つけ、村へと送り届けることにする。 &font(#808080){(子供達をロボに乗せる際、電池が切れていないのに一旦地面に着陸してんじゃんというツッコミは無しで)} 話を聞けば、彼らの学校は山を越えた場所にある分校らしく、登下校に毎日三時間かかっていた。 そこでのび太とドラえもんは山にトンネルを掘ることを思いつき、タイタニックロボのエネルギーが尽きるまで山を堀り抜くのであった。 (なお、このシーンはわさび版ではタイタニックロボが&bold(){自ら}思いついて勝手に始め、  指がもぎ取れ、全身がボロボロになっても掘り進み最期には停止してしまうという、  小説『恩讐の彼方に』を髣髴とさせる感動的なシーンになっている) 掘り抜いた時には既に夜になっており、家に戻ったのび太は「宿題もしないでどこへ行っていたの!!」とママに怒られてしまう。 のび太は &bold(){&font(#ff0000){「ロボットの電池があるうちに、学校をこわしておけばよかった」}} と後悔しながら、宿題をするのであった。   追記・修正はタイタニックロボを作ってからお願いします #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,5) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 現ドラでは説教オチをカットしたな。 -- 名無しさん (2013-12-31 18:08:53) - スネ夫のロボは踏み潰されてもペラペラになるだけの素敵仕様 -- 名無しさん (2013-12-31 18:25:03) - ↑凄いよな10メートルに踏み潰されて原型が残ってた -- 名無しさん (2014-05-31 19:06:02) - ホントコントロールできないんならなんで着地出来たんだろーな -- 名無しさん (2014-06-29 23:57:53) - ↑電源を切れなかっただけだろう。 -- 名無しさん (2014-10-01 07:14:22) - 沈没したタイタニック号がロボットに変形するのかと思った -- 名無しさん (2014-12-29 13:52:53) - 子供達載せる前にも停止させてるので止めることが出来ないのではなく、一時的に止めることは出来るけど勝手に再起動して動き出すと思われる -- 名無しさん (2015-10-26 02:01:26) - 特定の行動を命令すれば従うけど命令しない間は勝手に動いてるって感じかな -- 名無しさん (2015-11-26 20:46:44) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: