フエルミラー

「フエルミラー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

フエルミラー - (2016/11/26 (土) 16:33:14) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/01/09(日) 23:01:40 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 2 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 「[[ドラえもん>ドラえもん(作品)]]」に登場するひみつ道具の一つ。 鏡の下にあるスイッチを押し、鏡に増やしたい物を写すと、その写っている物を取り出すことができる。 取り出したものは&font(#ff0000){左右が反転した状態}のため、紙幣などアシンメトリーなものを増やすことはできない。 写したものをもう一度写せば完全にコピーできるという意見もあるが、写したものを再度写すことはできないのではないかという説もある。 &font(#0000ff){え? フエルミラー二つ用意して合わせ鏡にしろ?}聞こえんなあ   左右対称なら単純に物を増やすことができ、増やす作業も「写すだけ」と非常に楽なので 「お菓子牧場でお菓子増やしてる暇があるならこれで増やせよ」 とか 「日曜農業セットで米から餅を作る暇があるならこれ(ry」 という意見もある。 ただし、これは人間のコピーも作り出せるため、用が済んだら早めにスイッチを切らないと、勝手に自分のコピーが生まれて鏡から出てきてしまう恐れがある。 ちなみにオリジナルが鏡の中に入ることもでき、そこは真っ黒ななにもない空間である。   さて、このフエルミラー、確かに完全に同じものをコピーできるが、落雷など何らかの理由で異常をきたし、不具合が生じることも。 例としてあげると漫画「ザ☆ドラえもんズスペシャル」の&font(#ffb74c){王ドラ}が稽古相手に自分をコピーしようとした際、 落雷で性格の歪んだ自分を作ってしまったことがある。 (その偽&font(#ffb74c){王ドラ}は更に自分をコピーして世界征服を企んでいた) 同作ではドジな&color(yellowgreen){ドラリーニョ}がスイッチをつけっぱなしにした結果、町中が数万匹のミニドラであふれかえってしまったこともあった。   のび太の場合、不具合という訳でもなくコピーした自分に鏡の中に閉じこめられたので、案外[[危険な道具>危険なひみつ道具]]なのかもしれない。   映画では専らひみつ道具の量産に使われる。 宇宙漂流記では宇宙船が惑星に衝突しそうな危機から 「ひらりマントで軌道をずらそう」→「小さすぎる」→「ビッグライトで大きくすれば」→「1つじゃ足りない」→「増やせば」…という流れで フエルミラーにたどり着き、ビッグライトが7個量産され、そのビッグライトでひらりマントを巨大化、宇宙船の軌道をずらすという合わせ技を使用した。 ちなみにこのシーンでは「あダメだ」2連発になったが、のび太の発想で解決方法が編み出された。…ここぞというところでのび太が役に立つのはお約束。 ちなみにねじ巻きシティー冒険記で凶悪犯罪者・熊虎鬼五郎を大量に増やしてしまったのは、大長編限定ひみつ道具「タマゴコピーミラー」である。 これは生物を写すと、鏡面から卵がたくさん出てきて、その卵が孵化して元の生物のコピーが誕生するというものである。 まあ、偶然なのかもしれないが、1人だけ優しい性格の奴が出てきた。   追記・修正よろしく #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,1) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 邪悪なのは、人の中には無数の人格があるという説があるから、『人をコピーした場合はその人の中にある無数の人格の内からランダムに主人格が出てくるが、稀に違う人格(主に邪悪な)が出てくる』と考えた。要は龍騎のリュウガ理論 -- 電王牙 (2014-02-28 22:35:29) - 医薬品をフエルミラーで増やしてはいけない。なぜなのか知りたい人は「光学異性体」について調べてみよう。 -- 名無しさん (2014-03-05 23:37:30) - 危険なひみつ道具だよ。魔石商ラピス・ラズリの鏡のヤツじゃないか! -- 名無しさん (2014-03-24 21:03:21) - ↑2 雪風のジャミーズだな -- 名無しさん (2014-03-24 21:07:19) - 使い方によってはゴルゴンの首並みに危ない秘密道具。 -- 名無しさん (2014-04-04 13:41:38) - ↑4 医薬品そのものではなくてお医者さんカバンを増やせば… -- 名無しさん (2014-04-04 13:59:30) - 「氷の鯨」って小説である男が「裏向きになった紙幣をまた写せばええやないか!!」といったら主人公が「それ以上に役立つこといっぱいあるじゃないの」っていってた -- 名無しさん (2014-05-15 22:35:11) - 爆弾とか銃といった兵器類や食料や貴金属や宝石とかやろうと思えばこれ1つで世界を握れる狂気の道具なんだが……コピーガードもかかってるのかな? -- 名無しさん (2014-06-04 22:44:48) - ただ鏡から出てくるコピーは所詮鏡の産物なので利き腕も違うし書く字も「鏡像文字」になるためにすぐにばれて現実世界にはいられないと思うが。 -- 名無しさん (2014-06-09 21:04:05) - ↑本編のコピーのび太がもろにそれで現実世界から逃げ出したいと言っていたね。 -- 名無しさん (2014-06-09 21:07:12) - 鏡のび太を退散させるママはやっぱりいろんな意味でタチが悪い -- 名無しさん (2014-10-31 16:00:57) - お金の場合は増やすとしたら500円玉かな。紙幣だと製造番号がタブるし -- 名無しさん (2014-12-07 00:19:44) - ねじまきシティで脱獄囚増やしたのもこれだっけ? -- 名無しさん (2014-12-07 17:31:22) - リュウガにしてコピーベントかな? -- 名無しさん (2015-01-04 21:47:11) - 合成鉱山の元のほうが場所と時間はかかるけど安全な気がする。 -- 名無しさん (2015-04-10 20:03:34) - タイムコピーの方が便利だと思うのよね -- 名無しさん (2015-05-08 22:06:11) - 500円玉も裏の500の文字が反転してて使えなくね? -- 名無しさん (2016-09-09 17:02:18) - 地球連邦軍、ジオン公国「モビルスーツの量産も出来るかな?」 -- 名無しさん (2016-11-26 01:54:01) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2011/01/09(日) 23:01:40 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 2 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- 「[[ドラえもん>ドラえもん(作品)]]」に登場するひみつ道具の一つ。 鏡の下にあるスイッチを押し、鏡に増やしたい物を写すと、その写っている物を取り出すことができる。 取り出したものは&font(#ff0000){左右が反転した状態}のため、紙幣などアシンメトリーなものを増やすことはできない。 写したものをもう一度写せば完全にコピーできるという意見もあるが、写したものを再度写すことはできないのではないかという説もある。 &font(#0000ff){え? フエルミラー二つ用意して合わせ鏡にしろ?}聞こえんなあ   左右対称なら単純に物を増やすことができ、増やす作業も「写すだけ」と非常に楽なので 「お菓子牧場でお菓子増やしてる暇があるならこれで増やせよ」 とか 「日曜農業セットで米から餅を作る暇があるならこれ(ry」 という意見もある。 ただし、これは人間のコピーも作り出せるため、用が済んだら早めにスイッチを切らないと、勝手に自分のコピーが生まれて鏡から出てきてしまう恐れがある。 ちなみにオリジナルが鏡の中に入ることもでき、そこは真っ黒ななにもない空間である。   さて、このフエルミラー、確かに完全に同じものをコピーできるが、落雷など何らかの理由で異常をきたし、不具合が生じることも。 例としてあげると漫画「ザ☆ドラえもんズスペシャル」の&font(#ffb74c){王ドラ}が稽古相手に自分をコピーしようとした際、 落雷で性格の歪んだ自分を作ってしまったことがある。 (その偽&font(#ffb74c){王ドラ}は更に自分をコピーして世界征服を企んでいた) 同作ではドジな&color(yellowgreen){ドラリーニョ}がスイッチをつけっぱなしにした結果、町中が数万匹のミニドラであふれかえってしまったこともあった。   のび太の場合、不具合という訳でもなくコピーした自分に鏡の中に閉じこめられたので、案外[[危険な道具>危険なひみつ道具]]なのかもしれない。   映画では専らひみつ道具の量産に使われる。 宇宙漂流記では宇宙船が惑星に衝突しそうな危機から 「ひらりマントで軌道をずらそう」→「小さすぎる」→「ビッグライトで大きくすれば」→「1つじゃ足りない」→「増やせば」…という流れで フエルミラーにたどり着き、ビッグライトが7個量産され、そのビッグライトでひらりマントを巨大化、宇宙船の軌道をずらすという合わせ技を使用した。 ちなみにこのシーンでは「あダメだ」2連発になったが、のび太の発想で解決方法が編み出された。…ここぞというところでのび太が役に立つのはお約束。 ちなみにねじ巻きシティー冒険記で凶悪犯罪者・熊虎鬼五郎を大量に増やしてしまったのは、大長編限定ひみつ道具「タマゴコピーミラー」である。 これは生物を写すと、鏡面から卵がたくさん出てきて、その卵が孵化して元の生物のコピーが誕生するというものである。 まあ、偶然なのかもしれないが、1人だけ優しい性格の奴が出てきた。   追記・修正よろしく #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,1) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 邪悪なのは、人の中には無数の人格があるという説があるから、『人をコピーした場合はその人の中にある無数の人格の内からランダムに主人格が出てくるが、稀に違う人格(主に邪悪な)が出てくる』と考えた。要は龍騎のリュウガ理論 -- 電王牙 (2014-02-28 22:35:29) - 医薬品をフエルミラーで増やしてはいけない。なぜなのか知りたい人は「光学異性体」について調べてみよう。 -- 名無しさん (2014-03-05 23:37:30) - 危険なひみつ道具だよ。魔石商ラピス・ラズリの鏡のヤツじゃないか! -- 名無しさん (2014-03-24 21:03:21) - ↑2 雪風のジャミーズだな -- 名無しさん (2014-03-24 21:07:19) - 使い方によってはゴルゴンの首並みに危ない秘密道具。 -- 名無しさん (2014-04-04 13:41:38) - ↑4 医薬品そのものではなくてお医者さんカバンを増やせば… -- 名無しさん (2014-04-04 13:59:30) - 「氷の鯨」って小説である男が「裏向きになった紙幣をまた写せばええやないか!!」といったら主人公が「それ以上に役立つこといっぱいあるじゃないの」っていってた -- 名無しさん (2014-05-15 22:35:11) - 爆弾とか銃といった兵器類や食料や貴金属や宝石とかやろうと思えばこれ1つで世界を握れる狂気の道具なんだが……コピーガードもかかってるのかな? -- 名無しさん (2014-06-04 22:44:48) - ただ鏡から出てくるコピーは所詮鏡の産物なので利き腕も違うし書く字も「鏡像文字」になるためにすぐにばれて現実世界にはいられないと思うが。 -- 名無しさん (2014-06-09 21:04:05) - ↑本編のコピーのび太がもろにそれで現実世界から逃げ出したいと言っていたね。 -- 名無しさん (2014-06-09 21:07:12) - 鏡のび太を退散させるママはやっぱりいろんな意味でタチが悪い -- 名無しさん (2014-10-31 16:00:57) - お金の場合は増やすとしたら500円玉かな。紙幣だと製造番号がタブるし -- 名無しさん (2014-12-07 00:19:44) - ねじまきシティで脱獄囚増やしたのもこれだっけ? -- 名無しさん (2014-12-07 17:31:22) - リュウガにしてコピーベントかな? -- 名無しさん (2015-01-04 21:47:11) - 合成鉱山の元のほうが場所と時間はかかるけど安全な気がする。 -- 名無しさん (2015-04-10 20:03:34) - タイムコピーの方が便利だと思うのよね -- 名無しさん (2015-05-08 22:06:11) - 500円玉も裏の500の文字が反転してて使えなくね? -- 名無しさん (2016-09-09 17:02:18) - 地球連邦軍、ジオン公国「モビルスーツの量産も出来るかな?」 -- 名無しさん (2016-11-26 01:54:01) - コックピットが左右逆になっちゃうんじゃないか? それとも最初から左右逆に作るのか? -- 名無しさん (2016-11-26 16:33:14) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: