コピー能力(星のカービィ 夢の泉の物語)

「コピー能力(星のカービィ 夢の泉の物語)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

コピー能力(星のカービィ 夢の泉の物語) - (2016/04/24 (日) 22:28:56) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2012/02/10(金) 11:56:17 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- この項目では『星のカービィ 夢の泉の物語』(夢の泉デラックス)のコピー能力について説明する。 今作から本格的にコピー能力が実装され、カービィの攻撃のバリエーションが多彩になった。 初代に登場したマイクもコピー能力の一つになって登場。 後のシリーズの能力もここから始まったと言っても過言ではない。 夢の泉デラックスでは&font(#ff0000){能力の説明文がカオスでやりたい放題な内容}になっているのは地味に有名。 この傾向は『[[鏡の大迷宮>星のカービィ 鏡の大迷宮]]』『[[参上!ドロッチェ団>星のカービィ 参上!ドロッチェ団]]』まで引き継がれる事となる。 &font(#ff0000){◇ファイア} &font(#ff0000){ファイアァー!! }あつい! これは あついねえ。 口から炎を吐いて攻撃する。射程の短さが難点。 あるステージで1UPの為に導火線に火を付けようと躍起になった人も多い筈。 &font(#ff7800){◇バーニング} &font(#ff0000){炎}をまとってたいあたり! 止まらない!止まらないったら! 火の玉になって敵に突進する。[[スパデラ>星のカービィ スーパーデラックス]]のバーニングアタックの原点。 ティアラのデザインはDXからのオリジナル。 上記のファイア同様に活用した人も多いのでは? &font(#0000ff){◇フリーズ} &font(#ff0000){やめてッ!}ワタシにちかづかないで! スパデラのこちこちブリザードの原点になったコピー。 どう見てもスマブラのアイスクライマーのコピーです本当に(ry &font(#008cff){◇アイス} ファイアの氷ver.で、敵を凍らせることができる。 凍った敵はサッカーにして遊べちゃうので一石二鳥。 おー&font(#0000ff){さむっ。} ◇トルネイド 動きにクセがあるが突進中に発動すると無敵。 DXの王冠はアニメからの逆輸入。 &font(#0000ff){まわって}&font(#ffdc00){まわって}&font(#ff0000){まわって}&font(#808080){まわって}&bold(){うわぁぁぁ!!} &font(#ff0000){◇ホイール} 無敵のタイヤ状態で全速☆前進DA! ただし落下死には気を付けろ。 &font(#ff0000){サーキットの}&font(#0000ff){風}になれ。 &font(#008cff){◇ハイジャンプ} &font(#ff0000){ビュッ!}ととんだらハイ、たいあたり。 DXだとスーパーマンのような恰好でジャンプする。 あるボス戦ではこの能力で逃げ回らないといけないから大変。 &font(#808080){高い高いスカーイハーーイ!\(宣)/} &font(#afdfe4){◇ボール} 名前の通りボールになり、ピョンピョン跳ねて体当たり。 動きにクセがあって使い辛く、落下死もよくある。 だが高火力のため、使いこなせば強い。 &font(#b8d200){◇スパーク} 身体から発電して攻撃する。スパデラのプラズマみたいにレバガチャはできないんで注意。 実はボスバトルの序盤で入手できたらハメ技ができる。 &font(#ff0000){あそれ}ビリ&font(#ffdc00){ビリ}&font(#808080){びり}ビリ&font(#ffdc00){ビリ}びり&font(#808080){ビリ}。 &font(#ffb74c){◇ビーム} 出は遅いが、斜め上下に攻撃することが可能。 FC版では「ひとつめのかいぶつがよくつかうビーム」と説明された。隊長ェ…。 DXのデザインはスパデラのものからだが、杖がない。 ムチのようにしなる&font(#0000ff){ビーム}&font(#ffdc00){ビーム}&font(#ff0000){ビイィーム!} &font(#f09199){◇ユーフォー} 上下に移動したり、4段階の溜め撃ちビームが撃てる。 レアな能力で、なかなか手に入れ辛い。手に入れたらラッキー。 でも他のステージに持って行けない…。 &font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){FC版では他のステージに持ち込む裏技がある。}}} &font(#808080){◇レーザー} 遠距離から光線を発射する。実は導火線に火を付けることもできちゃう。 DXのデザインはスパデラのコピーから。 サカにあてるとむきがかわるってウワサですわよ。 &font(#008000){◇ソード} レベル1のオープニングでソードナイトと戦っている場面が印象的。 メタナイトが投げてよこしてくる場面も。 [[よったらきります。(よらなくてもきります。)>ユグドラ]] &font(#ffdc00){◇カッター} &bold(){ブーメランカッター!} この作品で初登場したが、ちょっと射程が短いのが難点。 連打するとたくさん出る。 &font(#994c00){◇ハンマー} 大王直伝ハンマーも夢の泉から始まった。 雑魚狩りだけでなく謎解きにも必要なこともある。 あるステージで隠しスイッチを押すために闘技場に通い詰めたプレイヤーも多い。 &font(#994c00){ガツン ガツンといく!} &font(#994c00){◇ストーン} 杭を押せるので、ハンマーがなくても代用が可能。 落下中に変身し調子に乗ってブロックを壊しまくり落下死、という悲劇も。 &font(#994c00){石}になったら ほら&font(#ff7800){ムテキ。} 上からおしつぶしちゃって ほら&font(#ff0000){ステキ。} &font(#ffdc00){◇ニードル} この頃のニードルはかなりレアだった。身体中をトゲだらけにして攻撃する。 特色的にはストーンに似ており、周りに攻撃判定を持つが無敵判定はないので注意。 落下中に変身して調子に(…中略…)落下死、というとこまでストーンと似ている。 DXの帽子もアニメからの逆輸入。 &font(#0000ff){チ}&font(#ffdc00){ク}&font(#0000ff){チ}&font(#ffdc00){ク}トゲトゲ&font(#ff0000){トゲ}の&font(#ff0000){スケ} &font(#f09199){◇パラソル} シリーズ伝統のパラソルはこの作品から。 使い方は今までとほぼ同じ。DXでの説明イラストはどう見ても落ちている。 &font(#f09199){ひがさして パラソルさして さんぽして てきもふせげて ふわふわおちて} &font(#ff0000){◇バックドロップ} &bold(){ぬおりゃあぁ!} 敵を掴んで遠くに投げ飛ばす事ができる。 スパデラのスープレックスの原点その1。 &font(#0000ff){◇スロウ} &font(#ff0000){てき}をまっすぐ&font(#0000ff){なげてみる!} 十字ボタンで向きを変えることも可能。 スパデラのスープレックスの原点その2。 &font(#ff0000){◇クラッシュ} &bold(){最終兵器取扱注意} 使い捨てコピー能力で、全てを破壊し尽すことができる。 この頃はポピーブロスSr.からもコピーできた。 &font(#808080){◇マイク} &bold(){わあぁぁぁぁぁぉどりゃあぁぁうおりゃぁぁぁ} ※3回しかつかえません 初代から登場し、今作から本格的にコピー能力の仲間入り。3回まで使えることは今も昔も変わらない。 &font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){FC版に数百回程使用可能になる裏技がある。}}} &font(#ffb74c){◇ライト} &font(#ffdc00){くらいところも パッとあかるく} ※1回しかつかえません 使うと暗闇のステージを明るく照らす。 これも使い捨てだが、使う機会はあまりなかったり。 &font(#b8d200){◇スリープ} &font(#ff0000){-DO NOT DISTURB-}おこさないでください お馴染みハズレ能力もこの作品出身。 今も昔も寝顔が可愛い。 &font(#ffdc00){◇スターロッド} ナイトメアと戦うのに必要。シューティングにも使える優れもの。 FC版での能力アイコンは魔法使いのような恰好をしていた。 DXでは流石に自重したのかちゃんとした説明文になっている。 【余談】 FC版では「&font(#ffdc00){ミニマム}」「&font(#ff7800){アニマル}」という能力が実装される予定だったが、容量など様々な都合で没になった。 ミニマムに関してはグラフィックデータもROM内に入っている その後「&font(#ffdc00){ミニマム}」は『鏡の大迷宮』、「&font(#ff7800){アニマル}」は『参上!ドロッチェ団』で採用されることになる。 追記・修正は全ステージで博物館を解禁してからお願いします。 ---- &link_up(△)&aname(メニュー,option=nolink){メニュー} &link_edit(text=項目変更)&link_copy(text=項目コピー)&link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ) ---- #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,1) } #center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)} - ニードル無敵ではないけどレーザーとかは防げるんだよな。棘の範囲も広いから隊長のビームとかも届かないし準無敵って感じ -- 名無しさん (2016-03-08 13:07:33) - ボールはその後いくつか番外編で何度も登場してるね。 -- 名無しさん (2016-03-08 13:46:39) #comment
&font(#6495ED){登録日}:2012/02/10(金) 11:56:17 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- この項目では『星のカービィ 夢の泉の物語』(夢の泉デラックス)のコピー能力について説明する。 今作から本格的にコピー能力が実装され、カービィの攻撃のバリエーションが多彩になった。 初代に登場したマイクもコピー能力の一つになって登場。 後のシリーズの能力もここから始まったと言っても過言ではない。 夢の泉デラックスでは&font(#ff0000){能力の説明文がカオスでやりたい放題な内容}になっているのは地味に有名。 この傾向は『[[鏡の大迷宮>星のカービィ 鏡の大迷宮]]』『[[参上!ドロッチェ団>星のカービィ 参上!ドロッチェ団]]』まで引き継がれる事となる。 &font(#ff0000){◇ファイア} &font(#ff0000){ファイアァー!! }あつい! これは あついねえ。 口から炎を吐いて攻撃する。射程の短さが難点。 あるステージで1UPの為に導火線に火を付けようと躍起になった人も多い筈。 &font(#ff7800){◇バーニング} &font(#ff0000){炎}をまとってたいあたり! 止まらない!止まらないったら! 火の玉になって敵に突進する。[[スパデラ>星のカービィ スーパーデラックス]]のバーニングアタックの原点。 ティアラのデザインはDXからのオリジナル。 上記のファイア同様に活用した人も多いのでは? &font(#0000ff){◇フリーズ} &font(#ff0000){やめてッ!}ワタシにちかづかないで! スパデラのこちこちブリザードの原点になったコピー。 どう見てもスマブラのアイスクライマーのコピーです本当に(ry &font(#008cff){◇アイス} ファイアの氷ver.で、敵を凍らせることができる。 凍った敵はサッカーにして遊べちゃうので一石二鳥。 おー&font(#0000ff){さむっ。} ◇トルネイド 動きにクセがあるが突進中に発動すると無敵。 DXの王冠はアニメからの逆輸入。 &font(#0000ff){まわって}&font(#ffdc00){まわって}&font(#ff0000){まわって}&font(#808080){まわって}&bold(){うわぁぁぁ!!} &font(#ff0000){◇ホイール} 無敵のタイヤ状態で全速☆前進DA! ただし落下死には気を付けろ。 &font(#ff0000){サーキットの}&font(#0000ff){風}になれ。 &font(#008cff){◇ハイジャンプ} &font(#ff0000){ビュッ!}ととんだらハイ、たいあたり。 DXだとスーパーマンのような恰好でジャンプする。 あるボス戦ではこの能力で逃げ回らないといけないから大変。 &font(#808080){高い高いスカーイハーーイ!\(宣)/} &font(#afdfe4){◇ボール} 名前の通りボールになり、ピョンピョン跳ねて体当たり。 動きにクセがあって使い辛く、落下死もよくある。 だが高火力のため、使いこなせば強い。 &font(#b8d200){◇スパーク} 身体から発電して攻撃する。スパデラのプラズマみたいにレバガチャはできないんで注意。 実はボスバトルの序盤で入手できたらハメ技ができる。 &font(#ff0000){あそれ}ビリ&font(#ffdc00){ビリ}&font(#808080){びり}ビリ&font(#ffdc00){ビリ}びり&font(#808080){ビリ}。 &font(#ffb74c){◇ビーム} 出は遅いが、斜め上下に攻撃することが可能。 FC版では「ひとつめのかいぶつがよくつかうビーム」と説明された。隊長ェ…。 DXのデザインはスパデラのものからだが、杖がない。 ムチのようにしなる&font(#0000ff){ビーム}&font(#ffdc00){ビーム}&font(#ff0000){ビイィーム!} &font(#f09199){◇ユーフォー} 上下に移動したり、4段階の溜め撃ちビームが撃てる。 レアな能力で、なかなか手に入れ辛い。手に入れたらラッキー。 でも他のステージに持って行けない…。 &font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){FC版では他のステージに持ち込む裏技がある。}}} &font(#808080){◇レーザー} 遠距離から光線を発射する。実は導火線に火を付けることもできちゃう。 DXのデザインはスパデラのコピーから。 サカにあてるとむきがかわるってウワサですわよ。 &font(#008000){◇ソード} レベル1のオープニングでソードナイトと戦っている場面が印象的。 メタナイトが投げてよこしてくる場面も。 [[よったらきります。(よらなくてもきります。)>ユグドラ]] &font(#ffdc00){◇カッター} &bold(){ブーメランカッター!} この作品で初登場したが、ちょっと射程が短いのが難点。 連打するとたくさん出る。 &font(#994c00){◇ハンマー} 大王直伝ハンマーも夢の泉から始まった。 雑魚狩りだけでなく謎解きにも必要なこともある。 あるステージで隠しスイッチを押すために闘技場に通い詰めたプレイヤーも多い。 &font(#994c00){ガツン ガツンといく!} &font(#994c00){◇ストーン} 杭を押せるので、ハンマーがなくても代用が可能。 落下中に変身し調子に乗ってブロックを壊しまくり落下死、という悲劇も。 &font(#994c00){石}になったら ほら&font(#ff7800){ムテキ。} 上からおしつぶしちゃって ほら&font(#ff0000){ステキ。} &font(#ffdc00){◇ニードル} この頃のニードルはかなりレアだった。身体中をトゲだらけにして攻撃する。 特色的にはストーンに似ており、周りに攻撃判定を持つが無敵判定はないので注意。 落下中に変身して調子に(…中略…)落下死、というとこまでストーンと似ている。 DXの帽子もアニメからの逆輸入。 &font(#0000ff){チ}&font(#ffdc00){ク}&font(#0000ff){チ}&font(#ffdc00){ク}トゲトゲ&font(#ff0000){トゲ}の&font(#ff0000){スケ} &font(#f09199){◇パラソル} シリーズ伝統のパラソルはこの作品から。 使い方は今までとほぼ同じ。DXでの説明イラストはどう見ても落ちている。 &font(#f09199){ひがさして パラソルさして さんぽして てきもふせげて ふわふわおちて} &font(#ff0000){◇バックドロップ} &bold(){ぬおりゃあぁ!} 敵を掴んで遠くに投げ飛ばす事ができる。 スパデラのスープレックスの原点その1。 &font(#0000ff){◇スロウ} &font(#ff0000){てき}をまっすぐ&font(#0000ff){なげてみる!} 十字ボタンで向きを変えることも可能。 スパデラのスープレックスの原点その2。 &font(#ff0000){◇クラッシュ} &bold(){最終兵器取扱注意} 使い捨てコピー能力で、全てを破壊し尽すことができる。 この頃はポピーブロスSr.からもコピーできた。 &font(#808080){◇マイク} &bold(){わあぁぁぁぁぁぉどりゃあぁぁうおりゃぁぁぁ} ※3回しかつかえません 初代から登場し、今作から本格的にコピー能力の仲間入り。3回まで使えることは今も昔も変わらない。 &font(#0000ff){&u(){&font(#ffffff){FC版に数百回程使用可能になる裏技がある。}}} &font(#ffb74c){◇ライト} &font(#ffdc00){くらいところも パッとあかるく} ※1回しかつかえません 使うと暗闇のステージを明るく照らす。 これも使い捨てだが、使う機会はあまりなかったり。 &font(#b8d200){◇スリープ} &font(#ff0000){-DO NOT DISTURB-}おこさないでください お馴染みハズレ能力もこの作品出身。 今も昔も寝顔が可愛い。 &font(#ffdc00){◇スターロッド} ナイトメアと戦うのに必要。シューティングにも使える優れもの。 FC版での能力アイコンは魔法使いのような恰好をしていた。 DXでは流石に自重したのかちゃんとした説明文になっている。 【余談】 FC版では「&font(#ffdc00){ミニマム}」「&font(#ff7800){アニマル}」という能力が実装される予定だったが、容量など様々な都合で没になった。 ミニマムに関してはグラフィックデータもROM内に入っている その後「&font(#ffdc00){ミニマム}」は『鏡の大迷宮』、「&font(#ff7800){アニマル}」は『参上!ドロッチェ団』で採用されることになる。 追記・修正は全ステージで博物館を解禁してからお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,1) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - ニードル無敵ではないけどレーザーとかは防げるんだよな。棘の範囲も広いから隊長のビームとかも届かないし準無敵って感じ -- 名無しさん (2016-03-08 13:07:33) - ボールはその後いくつか番外編で何度も登場してるね。 -- 名無しさん (2016-03-08 13:46:39) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: