アクティオンゾウカブト

「アクティオンゾウカブト」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

アクティオンゾウカブト - (2015/07/19 (日) 01:13:28) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2011/07/30(土) 14:36:57 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 2 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- アクテオン、アクタエオンとも呼ばれる甲虫の仲間。 #center(){&blankimg(Megasoma-actaeon_03.jpg,width=80,height=80)} #center(){/ゴッツァンデス\} 主にアマゾン川流域に生息し、つや消しの黒いずんぐりした体と、ぶっとい一本角を持ち、フォルムは日本のカブトムシに近い。 名前の由来はギリシャ神話に登場する狩人「アクタエオーン」から。 最大の特徴は、やはりその世界最重量を誇る&font(#ff0000){体重}である。 その重さはなんと&font(#ff0000){50g} ちょうどテニスボールと同じくらいの重さであり、世界最大の体長を持つあの[[ヘラクレスオオカブト]]でさえ、その&font(#ff0000){三分の二}程度の重さしかない事から、こいつがいかに重いかが伺える。 幼虫期ではさらに重く、現在228gの本種の幼虫が、なんと&font(#ff0000){世界一重い昆虫}としてギネス認定されている。 その巨体故に、生み出されるパワーももちろん強く、現地では光につられたこいつに体当たりされた &font(#ff0000){電球やガラスが割れる}などの事故も起こっているらしい。 カブトムシ同士が戦う番組などでもそれを遺憾無く発揮し、時には重戦車のように相手を蹂躙し、時には動かざる山の如く鉄壁の防御を誇る。   あの[[ヘラクレスオオカブト]]でさえ、アクティオンには苦戦を強いられ、あわや敗北というところまで追い詰められた。 「カブトムシ界の白鵬」とも言うべき存在であり、スピードを除けば単純な戦闘能力は、全てのカブトムシの中でも&font(#ff0000){最強クラス}である。 ただ、その巨体を構築するには莫大な時間と餌を有し、幼虫の期間はなんと&font(#ff0000){3年}にも及ぶ。 あまりにも長すぎるため、飼っているのを忘れてて、ほっといたらいつの間にか生まれていたというケースもあるとか。 しかしゾウカブト類は一部を除いて、基本的に好戦的な性格ではないため、その実力をあまり発揮できない事も… ・ムシキングでの活躍 「南米の巨人」という肩書きを引っ提げ、ムシキングにおける最強値である強さ200のムシとして登場。 強さ200のゾウカブトはアクティオンのみであり、本作のこの格付けの影響からか、メディアからゾウカブト代表種として抜擢される機会が多くなっていった。 &font(#cccccc){(おそらく、他のゾウカブトを差し置き本ページが作成されているのも、ムシキングが少なからず関わっていると思われる)} 超必殺技はガンガンスマッシュ&サマーソルトプレス。 ガンガンスマッシュは相手を掴んだ後、左右に連続してたたきつける技。 サマーソルトプレスは相手を弾き飛ばした後、突っ込んでぶつかった反動で飛び上がり、宙返りしながら押しつぶす技。 ちなみに、ガンガンスマッシュのものはムシキングブーム以前のごく僅かな時期にしか排出されていなかったため、当時は非常に珍しいカードだった。 ちなみにネブ博士のライバル、ブラック博士が愛用するムシである。 追記・修正は土の中で3年間過ごしてからお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,2) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - ゾウカブト属の無毛種の代表。近い種類に、より艶々かつより鋭角的なマルスゾウカブト等。 -- 名無しさん (2013-09-15 16:33:38) - 昔トリビアでやってたヘラクレスとの勝負はマジで燃えた覚えがある。 -- 名無しさん (2013-09-15 16:38:25) - 有毛種のエレファスゾウカブトも最重量みたいな話を聞くけどどっちなの? -- 名無しさん (2013-09-25 06:54:46) - 某所での16種のカブクワが参戦した総当たり戦では、コイツが優勝してた。コーカサスの戦意を無くし、クワガタトップの成績だったギラファのアゴを折り、 優勝決定戦で本割で負けたヘラクレスを倒して逆転優勝とかかっこよすぎる… -- 名無しさん (2013-09-30 12:47:17) - 角を含めない体の大きさなら世界一なんだっけ? -- 名無しさん (2014-05-14 20:26:35) - コイツが初めて手に入れた金レア。バランスだからフル特殊技でも強い。 -- ??隊長 (2014-08-15 08:40:23) - ↑むしろMAXカスタマイズにしても大してパワーアップしないから特殊技だけを覚えさせた方が強いだろ -- 名無し (2015-02-20 13:43:56) - 大会プレイヤーのデッキは大体アクティオンかマンディかヘルクレスオオカブトに回復とあいこやぶりと必殺封じばかりなイメージ -- 名無し (2015-02-24 06:47:50) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2011/07/30(土) 14:36:57 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 2 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- アクテオン、アクタエオンとも呼ばれる甲虫の仲間。 #center(){&blankimg(Megasoma-actaeon_03.jpg,width=80,height=80)} #center(){/ゴッツァンデス\} 主にアマゾン川流域に生息し、つや消しの黒いずんぐりした体と、ぶっとい一本角を持ち、フォルムは日本のカブトムシに近い。 名前の由来はギリシャ神話に登場する狩人「アクタエオーン」から。 最大の特徴は、やはりその世界最重量を誇る&font(#ff0000){体重}である。 その重さはなんと&font(#ff0000){50g} ちょうどテニスボールと同じくらいの重さであり、世界最大の体長を持つあの[[ヘラクレスオオカブト]]でさえ、その&font(#ff0000){三分の二}程度の重さしかない事から、こいつがいかに重いかが伺える。 幼虫期ではさらに重く、現在228gの本種の幼虫が、なんと&font(#ff0000){世界一重い昆虫}としてギネス認定されている。 その巨体故に、生み出されるパワーももちろん強く、現地では光につられたこいつに体当たりされた &font(#ff0000){電球やガラスが割れる}などの事故も起こっているらしい。 カブトムシ同士が戦う番組などでもそれを遺憾無く発揮し、時には重戦車のように相手を蹂躙し、時には動かざる山の如く鉄壁の防御を誇る。   あの[[ヘラクレスオオカブト]]でさえ、アクティオンには苦戦を強いられ、あわや敗北というところまで追い詰められた。 「カブトムシ界の白鵬」とも言うべき存在であり、スピードを除けば単純な戦闘能力は、全てのカブトムシの中でも&font(#ff0000){最強クラス}である。 ただ、その巨体を構築するには莫大な時間と餌を有し、幼虫の期間はなんと&font(#ff0000){3年}にも及ぶ。 あまりにも長すぎるため、飼っているのを忘れてて、ほっといたらいつの間にか生まれていたというケースもあるとか。 しかしゾウカブト類は一部を除いて、基本的に好戦的な性格ではないため、その実力をあまり発揮できない事も… ・ムシキングでの活躍 「南米の巨人」という肩書きを引っ提げ、ムシキングにおける最強値である強さ200のムシとして登場。 強さ200のゾウカブトはアクティオンのみであり、本作のこの格付けの影響からか、メディアからゾウカブト代表種として抜擢される機会が多くなっていった。 &font(#cccccc){(おそらく、他のゾウカブトを差し置き本ページが作成されているのも、ムシキングが少なからず関わっていると思われる)} 超必殺技はガンガンスマッシュ&サマーソルトプレス。 ガンガンスマッシュは相手を掴んだ後、左右に連続してたたきつける技。 サマーソルトプレスは相手を弾き飛ばした後、突っ込んでぶつかった反動で飛び上がり、宙返りしながら押しつぶす技。 ちなみに、ガンガンスマッシュのものはムシキングブーム以前のごく僅かな時期にしか排出されていなかったため、当時は非常に珍しいカードだった。 ちなみにネブ博士のライバル、ブラック博士が愛用するムシである。 追記・修正は土の中で3年間過ごしてからお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,2) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - ゾウカブト属の無毛種の代表。近い種類に、より艶々かつより鋭角的なマルスゾウカブト等。 -- 名無しさん (2013-09-15 16:33:38) - 昔トリビアでやってたヘラクレスとの勝負はマジで燃えた覚えがある。 -- 名無しさん (2013-09-15 16:38:25) - 有毛種のエレファスゾウカブトも最重量みたいな話を聞くけどどっちなの? -- 名無しさん (2013-09-25 06:54:46) - 某所での16種のカブクワが参戦した総当たり戦では、コイツが優勝してた。コーカサスの戦意を無くし、クワガタトップの成績だったギラファのアゴを折り、 優勝決定戦で本割で負けたヘラクレスを倒して逆転優勝とかかっこよすぎる… -- 名無しさん (2013-09-30 12:47:17) - 角を含めない体の大きさなら世界一なんだっけ? -- 名無しさん (2014-05-14 20:26:35) - コイツが初めて手に入れた金レア。バランスだからフル特殊技でも強い。 -- ??隊長 (2014-08-15 08:40:23) - ↑むしろMAXカスタマイズにしても大してパワーアップしないから特殊技だけを覚えさせた方が強いだろ -- 名無し (2015-02-20 13:43:56) - 大会プレイヤーのデッキは大体アクティオンかマンディかヘルクレスオオカブトに回復とあいこやぶりと必殺封じばかりなイメージ -- 名無し (2015-02-24 06:47:50) - 黒く艶消しの体の迫力は半端ではない -- 名無しさん (2015-07-19 01:13:28) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: