ギネヴィア(FE)

「ギネヴィア(FE)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ギネヴィア(FE) - (2020/11/28 (土) 09:20:28) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2020/11/25 (水) 03:44:37 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 8 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&color(gold){&bold(){&big(){……これをロイ様にお預けします。&br()&br()ベルンの至宝『ファイアーエムブレム』です。}}}} &blankimg(ギネヴィア1.jpg,width=280,height=510) #right(){出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、&br()2017年2月2日配信開始、(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS} &big(){&big(){■}}&bold(){概要} 『ギネヴィア』とは『[[ファイアーエムブレム 封印の剣]]』の登場人物。 『封印の剣』の前日譚『[[烈火の剣>ファイアーエムブレム 封印の剣]]』にも幼少期の彼女が登場する。 CV:石見舞菜香([[FEヒーローズ>ファイアーエムブレム ヒーローズ]]) エレブ大陸の南西部に位置する大国ベルン王国の第一王女にして、現国王[[ゼフィール>ゼフィール(FE)]]の年の離れた腹違いの妹。豊かな金髪と気品ある佇まいが印象的。 直属の部下にお付きのシスターであるエレンと親衛隊隊長の[[ミレディ>ミレディ(FE)]]がいる。 両者ともに助けを呼ぶために無茶をしたり、主君と共に祖国に剣を向ける事を承諾してくれたりしたほどギネヴィアへの忠誠心は高い。 性格はやはり王女らしくお淑やか。だが、その内面は兄と同じく情熱的で意思が非常に硬い行動派。 一度「こうだ!」と決めた事は必ずやり遂げようとし、その行動力は一国のお姫様とは思えないほど。 美しさと聡明さを兼ねた王女であり、その姿から『プリンセス中のプリンセス』として国民から慕われている。 本編の戦いには参加しないが、ストーリーの随所に登場する。 &big(){&big(){■}}&bold(){出自と出奔、及びシナリオ中での動向} 前ベルン国王デズモンドが側室との間に設けた娘。 彼は愛していない正妻・ヘレーネとの子で、しかも凡庸な自身とは正反対に聡明なゼフィールを暗殺しようと企むほど嫌っていたが、ギネヴィアのことだけは非常に溺愛している。 具体的にはゼフィールに王位を渡さず、ギネヴィアがいずれ貰う婿に渡そうとするほど。 これは、デズモンドとヘレーネは政略結婚で結ばれたに過ぎないのでお互いに愛情など抱いていないが、 正妻との結婚前から恋人だったという側室とは恋愛関係にあるのでその子供であるギネヴィアも愛しているため。 とはいえ親は不仲でも、少年だったころのゼフィールはギネヴィアを可愛がっており、彼女もまた兄に懐いていたことが『烈火の剣』中盤のあるシーンで判る。 ただ、むしろ実の父よりも懐いていたため、デズモンドは息子への嫉妬の炎をますます燃やすのだったが……。 その後、『烈火』から16年後にあたり『封印』の3年前であるエレブ新歴996年。 父デズモンドはとうとうゼフィールに毒を盛るも、実は彼は毒になんとか耐えきっていた。 そして現王を見限り、王子を王位に就けんと望む家臣たちの秘密裏の協力のもと、死を装って葬儀が催される。 その際に、&bold(){息子の棺の蓋を開けた父を中から剣で一突き}、という形で返り討ちにして即位を果たす。 だが、険悪ながらもいずれ和解できると思っていた父に殺されかけた事、 何より自分の意思で父を殺したことで人間に絶望したゼフィールは、竜に世界を明け渡すために他国に戦争を仕掛ける。 兄の豹変の理由を知っていたギネヴィアは、兄が元の心優しい兄に戻る事を願っていた。 だが、罪のない人々が殺されていく現状に黙っていられず、ベルンの秘宝『[[ファイアーエムブレム>ファイアーエムブレム(FE)]]』を携えてお付きのエレンを連れ、国を出奔。 ファイアーエムブレムを取り出して逃げたのは、ゼフィールがこれを他者の手に渡るのを非常に恐れていたこと、 これを他国の手にあると兄に思わせれば戦争を止められるかもと考えていたからである。 そんな中、リキアとベルンの和平のためにリキアに向かったところ、 第2章において国境の村で城主のルードに罠にかけられ捕まってしまうのがシナリオでの最初の登場。 そのピンチにエレンが一人で脱出して主人公の[[ロイ>ロイ(FE)]]に彼女の救出を求め、彼らに保護された後は共に和解の道を模索しようとする。 しかし直後にリキア同盟は[[ベルン三竜将]]の手によって全滅に近い敗北を喫して盟主[[ヘクトル>ヘクトル(FE)]]も亡くなり、いきなり和平どころではなくなってしまう。 追い打ちをかけるように同盟の諸侯にも三竜将[[ナーシェン>ナーシェン(FE)]]の暗躍でベルンにつく裏切り者が続出。 もはや敗北寸前だったが、ロイが[[セシリア>セシリア(FE)]]にエトルリアの保護下に入る策を通したため、リキア同盟と彼女はエトルリアに救われることになる。 その後、西方三島に強行軍を仕掛ける事になり、何が起こるか分からないとしてエトルリアでセシリアの保護下に入る事となる。 しかしエトルリアでまたしてもナーシェンの策でクーデターが発生。 ナバタ砂漠付近のミスル半島の城に逃げ籠城戦を行うが、ゼフィールがファイアーエムブレムを取り返しに直々に赴きセシリアが瞬殺されてしまい、再び捕まる。 そこで本編中初めてゼフィールと対峙し、たった1人の家族であるが故に一度だけ許すが次は無いと忠告をされる。 その後ミレディと再会しベルンに連れ帰されかけたが 兄が何を考えようと此れは力による支配であり、その行きつく先に光はないと悟ったギネヴィアは、次は無いなど知ったことかとばかりにミレディに自分を逃がすよう嘆願し、 ギネヴィア個人に忠誠を誓っているミレディはふたつ返事で承服し祖国を裏切ったためロイの元に戻れた。ミレディは以後最後までリキア同盟軍と共に行動する。 そして兄を止めるための力としてロイに『封印の剣』の伝承を伝え、ファイアーエムブレムも託している。 ギネヴィアがロイに味方したことで王家の秘密である封印の神殿の場所が漏れることを危惧したゼフィールはここに自身の懐刀であるマードックとベルン本軍を差し向け、 神殿は二大王国による戦争の勝敗を決するほどの激しい戦いの舞台となる。 終戦後は敗戦国となったベルンだが、ベルン王国最後の将ブルーニャによる抵抗が起こり、王族の責務としてギネヴィアはその抵抗を見届けた。エトルリアは遠方という理由でベルンを直接の統治はしなかった。なのでギネヴィアが新ベルン王国を建国しベルン女王となる。 国を裏切ったため、旧臣や国民の反発は避けられなかったが、ギネヴィアの粘り強い努力で少しずつだが復興していったという。     &big(){&big(){■}}&bold(){余談} ヒーローズで演じる石見氏は『風花雪月』にて[[イングリット=ブランドル=ガラテア]]も演じている。 エンディングやサウンドテストの一枚絵では、戴冠式に臨む様子が確認できる。 『封印の剣』は『紋章の謎』のオマージュが多いため、ギネヴィアのモデルは[[ニーナ>ニーナ(FE)]]であろう。 &big(){&big(){■}}&bold(){[[覇者の剣>ファイアーエムブレム 覇者の剣]]} 封印の剣の外伝漫画にもメインキャラの一人として登場。 作画担当の山田氏の画力が向上した頃に登場した事もあって、髪の毛の描きこみが凄い。 基本的に本編と変わらないが決定的に違うのは、ナバタの城で&bold(){救出されずベルンに連れ戻された}こと。 これは原作ではゼフィールに捕らわれた後、ベルンへの送還役をミレディに任したため彼女が裏切った事で救出されたという流れだったが、 本作ではこの時点ではミレディが登場しなかったため誰もギネヴィアを助ける事が出来なかった。 (護衛の騎士カルスが居たが倒されてしまい、[[アル>アル(FE)]]も赴いたが竜の力を使いすぎて力尽きてしまった) この時ゼフィールを力ずくでも止めるためセシリアから託されたエイルカリバーを使うもあっさり握り潰された。 以上の経緯からこの作品においてのロイは『ファイアーエムブレム』を入手する事ができず、故に封印の剣の封印を解けないのでこちらもゲームのタイミングでゲットできなかった。 だからこそ、ゼフィールがエッケザックスと封印の剣の二刀流を披露するという豪華な展開へと繋がるのだが。 そしてゼフィールが倒された後に再び現れ、封印の剣で封印されてしまったアルをファイアーエムブレムの力で解放した。   &big(){&big(){■}}&bold(){性能} クラス:[[賢者>魔道士/賢者(FE)]] Lv-20 HP-29 魔力-24 技-24 速さ-23 幸運-24 守備-13 魔防-24 体格-5 移動-6 属性-光 武器レベル-光S/理B/杖A 所持品 ディヴァイン リカバー 本編の戦いには参加しないギネヴィアだが、本編を9周クリアするとトライアルマップに参戦してくれる。 クラスは賢者。だが、''『封印』『烈火』の賢者は使えない光魔法が使え((『聖魔の光石』における賢者は理魔法も光魔法も扱える。))、しかも武器レベルは堂々のS''。理はBなのに……。 ステータスもとても高く、[[ベルン三竜将]]とも渡り合え、HP守備以外は兄のゼフィール以上。 %%どうみても2章の敵なんぞ一人で全員瞬殺できるのは言わないお約束。多分魔道書持ってなかったんだよ、うん%% 『封印』において、病人のエリウッド共々「何故本編で戦ってくれないのか」と話題に上がるキャラクターの一人。 ただしHPだけは尋常でなく低く''上級職Lv20でHP29''というとんでもない数値になっている。プリンセスだしね、仕方ないね。 [[司祭>僧侶・シスター/司祭(FE)]]の武器レベルの上げにくさから[[アーリアル>神将器(FE)]]が彼女専用になるのはよくある話。 というか後に公開された[[八神将]]エリミーヌがギネヴィアにそっくりであり、エリミーヌの生まれかわりなのだろうか? その場合はハルトムートの子孫の暴走を生まれかわったエリミーヌが止めようとしたという奇妙な展開になるが。 しかもギネヴィアはハルトムートの子孫だし。ひょっとしてデズモンドの愛人だったギネヴィアの母方の先祖って・・・。 ちなみに『覇者の剣』でもステータスが出てくるが、こんなチートなステータスではない。 以下が漫画版のステータスだが、キャラ的には妥当なところであろう。 %%というか原作ステだとエイルカリバーで普通にゼフィールにダメージが入る上に追撃までかます%% クラス:プリンセス Lv-10 HP-22 魔力-5 技-14 速さ-12 幸運-15 守備-6 魔防-14 体格-5 移動-5 属性-光 &big(){&big(){■}}&bold(){台詞} ・止めたいと思っています。いえ、止めなくてはいけないのです。 ・お兄さま、何故このようなことを……。平和にすごしている人々を戦争に巻き込んでまで……。 ・……私は ベルンの歴史に汚名を残すのでしょうね。『国を売った女』として……。 ・私は一生裏切り者として憎まれ続けるのでしょうね。&br()ロイ様、一つだけお約束下さい。ベルン本国に攻めこんでも、ベルンの民には……民だけには……。 ・いえ……お答えのないことが答えだと考えますわ。 ・うん! 私、元気よ。でも、おにいちゃまが毎日会いに来てくださったら、もっと、もーっと元気になれるわ! ・私の決意は変わりません。たとえ、国を売った女としてベルンの歴史に汚名を刻もうとも……。 ・ギネヴィアとお呼びください、お兄さま……いえ、ゼフィール王子。 ・数多の戦乱をおさめてきた英雄が集う城……ここで私も平和な時代を築くための知恵を学んでゆきたいと存じます。 ・エクラ様……兄は単純に世界の征服などと考えるような人ではないのです。&br()世界を「解放」しなければいけない……そう、兄は繰り返すようになりました。それは暗く、哀しい目で……。&br()でも、だからといって他国を戦争に巻き込み、罪もない人々の命を奪っていい理由になるはずがありません……そうでしょう?&br()幼い私に優しくしてくれたゼフィール兄様。あの頃に戻れないことは知っております。それでも……止めなくては。&br()あなたの知恵と勇気が共にあれば、どんな困難も乗り越えられるでしょう。どうか、私と一緒に……。 &big(){&big(){■}}&bold(){[[ファイアーエムブレム ヒーローズ]]} #center(){&color(gold){&bold(){&big(){私はギネヴィアと申します。……ベルン王ゼフィールは、私の兄です。&br()&br()私は、兄を……止めなくてはなりません。}}}} &blankimg(ギネヴィア2.jpg,width=280,height=510) &blankimg(ギネヴィア3.jpg,width=280,height=510) #right(){出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、&br()2017年2月2日配信開始、(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS} ヒーローズには兄に遅れる事3年、20年11月に参戦。イラストは麻谷知世氏。 青属性の魔法使い。歩兵ユニット。 何気に立ち絵4種全てイラストが違う(通常攻撃絵と奥義絵は差分)兄に合わせたのだろうか? 原作のステータス的にアーリアルを使うためにいるという評価をされていたギネヴィアだったが、やっぱりアーリアルを持って参戦した。 ヒーローズにはゼフィールの封印時代(中年)と烈火時代(青年)が既に参戦しており、 ギネヴィアが見たらどう思うか……等とファンの間で言われていたが、ぞれが&bold(){まさかの実現した}。 それは『想いを集めて』でのこと。 アスクに召喚されたギネヴィアはまさかの自分より年下であろう青年ゼフィールと出会う。 この青年ゼフィールにとってギネヴィアは幼女のため成長したギネヴィアの姿に驚いたが、同時に妹が立派になったんだから自分も立派な王になるという決意をする。 ……実は青年ゼフィールは未来の自分に会った事がないらしく(存在は知っている)、未来に目を輝かせる兄を複雑な気持ちで見つめるギネヴィアであった。 それから自分もよく知る中年ゼフィールとイドゥンと出会う。 中年ゼフィールはアスク王国では一人の英雄なので何もしないが、 元の世界に帰ったら竜に世界を明け渡すために行動すると告げる。止めたければ勝手にしろと。 二人の兄と出会ったギネヴィアはシャロンに相談する。 もし青年ゼフィールに未来の事を教えれば人間に絶望せず、ベルン動乱は起きないのではないのかと。 しかしシャロンからは、そうすればベルン動乱は起きなくても、ゼフィールが戦争をしなかったせいでそれ以上の災厄が起きる可能性が生まれてしまう、と……。 それを聞いたギネヴィアの出した答えは……。 武器スキルは魔法特効、魔防+3にする『アーリアル』 戦闘後、自分と周囲2マスの味方を7回復。 自分から攻撃した時、または周囲2マスに味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、魔防+5、かつ、敵の「敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算」を無効化する。 Aスキルに戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら攻撃、魔防+7。その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に5ダメージを与える『攻撃魔防の渾身4』 Bスキルは戦闘中、敵の攻撃、魔防-3、かつ敵の攻撃、魔防の強化の+を無効にする『攻撃魔防の凪3』 Cスキルには周囲2マスの味方は、戦闘中、魔防+4、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の魔防+4にする『魔防の相互大紋章』 #center(){&color(gold){&bold(){&big(){・・・私は、ベルンの歴史に「追記・修正」を残すのでしょうね。}}}} #center(){&color(gold){&bold(){&big(){『国を売った女』として・・・。}}}} #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,3) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 身も蓋もない事を言うと封印の話ってこの兄妹の喧嘩だよね。それはそうとFEHでのアーリアルが魔法使い殺しに特化しててヤベーと感じた。 -- 名無しさん (2020-11-25 07:24:34) - トライアルマップの性能と本編の性能はまた別じゃね?ゲームでもし序盤から使えるなら普通にレベル1からだろうし… -- 名無しさん (2020-11-25 09:04:01) - 当てつけでギネヴィアを溺愛してるのかと思ってたけど恋愛相手の子だったのか -- 名無しさん (2020-11-25 10:13:39) - ↑最初 そもそも端を発したのが親子の確執だからなぁ。一番悪いのは王としても人としても小さかった先代王よ -- 名無しさん (2020-11-25 10:44:33) - 結果的にはギネヴィアがベルンを統治する立場に落ち着いた事で、ゼフィールを難癖つけてしまいには暗殺しようとした(返り討ちにあって自分が逆にやられたとはいえ)デズモンドの望みは果たされたという考えようによっては胸クソ悪い骨肉の争いの決着 -- 名無しさん (2020-11-25 10:49:12) - ロイとリリーナが支援Aでエンディングを迎えたら、ロイが「こんなに美しい人が」と言っているのに対して、リリーナが「そうね」と、淡々と答えているのが笑えた -- 名無しさん (2020-11-25 11:22:37) - 烈火だとニンテンドーステーション(当時の)でアイテムを受け取る事ができた。その時の案内役がエリミーヌという設定だがそのエリミーヌはギネヴィアそっくり。ギネヴィアが賢者なのに光Sでアーリアル使える理由はひょっとしたらひょっとするかも -- 名無しさん (2020-11-25 12:38:20) - 逃走の手引きは全員女性(エレン→セシリアさん→ミレディ)、1部ハーディン枠(ジェイガンの代替ユニット)であるゼロットは既婚者と徹底的に紋章二部が起こらない環境になってる -- 名無しさん (2020-11-25 12:58:50) - ネギヴィアさん -- 名無しさん (2020-11-25 13:28:23) - 本編プレイアブルだったらロイと支援Aでくっついたんやろなとかちょっと考えた 流石に他の嫁候補とはわけが違うからありえないけども -- 名無しさん (2020-11-25 13:37:00) - ギネヴィアは国を裏切ってエトルリアについて、ロイはエトルリアの国王に依頼されて対ベルンの総指揮任されてる 万が一にでもくっついたらベルンで内乱起きるわ -- 名無しさん (2020-11-25 16:49:23) - ぶっちゃけた話ギネヴィアってシナリオではいなくてもほとんど変わらんのよね。結局戦ってるのはリキア同盟とエトルリア国軍で、ニーナみたいに同盟の象徴ですらないから覇者剣のようにいなくても問題なくゼフィールまでのシナリオは進んじゃう -- 名無しさん (2020-11-25 17:13:36) - 極論言っちゃうと保護までの幕開けとゼフィールの身の上話と戦後の取りまとめで役割終わってるからね… -- 名無しさん (2020-11-25 20:01:14) - GBAにて、この娘だけ他の女性キャラと画風が異なるように感じた 俺の気のせいと言われたらそれまでだが -- 名無しさん (2020-11-25 21:28:53) - 想いを集めてのイベントでゼフィールを闇堕ちさせない一番の方法って親父を「56すか政治から降ろすか」しかないんじゃね?と突っ込んだわ。それでもその後のゼフィールがどうなるかしらんけど。 -- 名無しさん (2020-11-26 08:11:11) - ニーナ→ギネヴィア→エリンシアの系譜段々戦ってくれるようになる -- 名無しさん (2020-11-26 08:21:24) - ↑4一応エムブレム持ってきたのとアポカリプスはベルン竜騎士の協力がいるから23章の話に続かないけど正直ゼフィールの身の上話知らなくてもリキアもエトルリアもゼフィールを殺す動機があるし、ギネヴィアの目的はリキアとの和平だったけどナーシェンの謀略に翻弄されて結局リキア助けたのエトルリアだしでなぁ -- 名無しさん (2020-11-26 08:46:16) - 荒れる要素のあるコメントを削除しました。 -- 名無しさん (2020-11-26 18:59:00) - あのダメ親父からよくもこんな傑物兄妹(腹違いだけど)ができたもんだなって思う。もしかしたらデズモンドも若い頃は一角の人物だったのかもしれんけど。 -- 名無しさん (2020-11-26 20:43:02) - 平和だったからこそ無能だったのかも 平時は有能でも非常時になると無能になる人の逆みたいな なお烈火の時代は平和なので有能になる事はなかったもよう -- 名無しさん (2020-11-27 11:50:21) - 有能無能以前に息子に対する異常な憎しみが一番問題だろう。それさえなければ普通の王として問題なく過ごせたのに -- 名無しさん (2020-11-28 09:20:28) #comment(striction) #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2020/11/25 (水) 03:44:37 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 8 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&color(gold){&bold(){&big(){……これをロイ様にお預けします。&br()&br()ベルンの至宝『ファイアーエムブレム』です。}}}} &blankimg(ギネヴィア1.jpg,width=280,height=510) #right(){出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、&br()2017年2月2日配信開始、(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS} &big(){&big(){■}}&bold(){概要} 『ギネヴィア』とは『[[ファイアーエムブレム 封印の剣]]』の登場人物。 『封印の剣』の前日譚『[[烈火の剣>ファイアーエムブレム 封印の剣]]』にも幼少期の彼女が登場する。 CV:石見舞菜香([[FEヒーローズ>ファイアーエムブレム ヒーローズ]]) エレブ大陸の南西部に位置する大国ベルン王国の第一王女にして、現国王[[ゼフィール>ゼフィール(FE)]]の年の離れた腹違いの妹。豊かな金髪と気品ある佇まいが印象的。 直属の部下にお付きの[[シスター>僧侶・シスター/司祭(FE)]]であるエレンと親衛隊隊長の[[ミレディ>ミレディ(FE)]]がいる。 両者ともに助けを呼ぶために無茶をしたり、主君と共に祖国に剣を向けることを承諾してくれたほどギネヴィアへの忠誠心は高い。 性格はやはり王女らしくお淑やか。だが、その内面は兄と同じく情熱的で意思が非常に硬い行動派。 一度「こうだ!」と決めた事は必ずやり遂げようとし、その行動力は一国のお姫様とは思えないほど。 美しさと聡明さを兼ねた王女であり、その姿から「プリンセス中のプリンセス」として国民から慕われている。 &big(){&big(){■}}&bold(){出自と出奔、及びシナリオ中での動向} 前ベルン王国国王デズモンドが側室との間に設けた娘。 彼は愛していない正妻・ヘレーネとの子で、しかも凡庸な自身とは正反対に聡明なゼフィールを、 母親共々離宮へ追いやったばかりか暗殺しようと企むほど嫌っていたが、ギネヴィアのことだけは非常に溺愛している。 具体的にはゼフィールに王位を渡さず、ギネヴィアがいずれ貰う婿に渡そうとするほど。 これは、デズモンドとヘレーネは政略結婚で結ばれたに過ぎないのでお互いに愛情など抱いていないが、 正妻との結婚前から恋人だったという側室とは恋愛関係にあるのでその子供であるギネヴィアも愛しているため。 とはいえ親は不仲でも、少年だったころのゼフィールはギネヴィアを可愛がっており、彼女もまた兄に懐いていたことが『烈火の剣』中盤のあるシーンで判る。 ただ、むしろギネヴィアはデズモンドよりもゼフィールの方に懐いていたため、父は息子への嫉妬の炎をますます燃やすのだったが……。 その後、『烈火』から16年後にあたり『封印』の3年前であるエレブ新歴996年。デズモンドはとうとうゼフィールに毒を盛るも、実は彼は毒になんとか耐えきっていた。 家臣たちは現王を見限って王子を王位に就けんと望み、彼らの秘密裏の協力のもと、ゼフィールの死を装って葬儀が催される。 そしてその際に、&bold(){息子の棺の蓋を開けた父を中から剣で一突き}、という形で返り討ちにして即位を果たす。 だが、険悪な親子仲にあってもいずれは和解できると思っていた父に殺されかけたこと、 &bold(){何より自分の意思で父を殺したことで人間に絶望した}ゼフィールは、竜に世界を明け渡すために他国に戦争を仕掛ける。 兄の豹変の理由を知っていたギネヴィアは、彼が元の心優しい人物に戻ることを願っていた。 だが、罪の無い人々が殺されていく現状に黙っていられなくなり、ベルンの秘宝『[[ファイアーエムブレム>ファイアーエムブレム(FE)]]』を携えお付きのエレンを連れ、国を出奔。 『ファイアーエムブレム』を持って逃げたのは、ゼフィールがこれを他者の手に渡るのを非常に恐れていたこと、 これが他国の手にあると兄に思わせれば戦争を止められるかもしれない、と考えていたからだった。 そんな中、リキアとベルンの和平のためにリキアに向かったところ、 第2章において国境にある村で城主のルードにより罠に掛けられ捕まってしまうのがシナリオでの最初の登場。 そのピンチにエレンが一人で脱出して主人公の[[ロイ>ロイ(FE)]]に主君の救出を求め、彼らに保護された。 これ以降、本編の戦いには参加しないがストーリーの随所に顔を出すようになり、また共に和解の道を模索しようとする。 しかし、直後にリキア同盟は[[ベルン三竜将]]の手によって全滅に近い敗北を喫して盟主[[ヘクトル>ヘクトル(FE)]]も亡くなり、いきなり和平どころではなくなってしまう。 追い打ちを掛けるように、同盟の諸侯にも三竜将[[ナーシェン>ナーシェン(FE)]]の暗躍のせいでベルン王国につく裏切り者が続出。 もはや敗北寸前だったが、ロイが[[セシリア>セシリア(FE)]]にエトルリア王国の保護下に入る策を通したため、リキア同盟と彼女は同国に救われることになる。 その後、西方三島に強行軍を仕掛けることになり、何が起こるかわからないためエトルリア王国でセシリアの保護下に入る。 しかし、同国においてまたしてもナーシェンの策によりクーデターが発生。 セシリアに伴われ辛くも脱出し、大陸南端に位置するナバタ砂漠付近のミスル半島の城まで逃げ延び籠城戦を行うが、 ゼフィールが『ファイアーエムブレム』を取り返すため直々に赴き、セシリアが瞬殺されてしまい&bold(){(注:彼女は生きてます)}再び捕まる。 そこで本編中初めてゼフィールと対峙し、彼が戦争を起こした理由を訊ねその事実に愕然。 そして兄から「たった1人の家族であるが故に一度だけ許すが次は無い」と忠告され、 ナーシェンを経由してギネヴィアを送り返すよう命じられたミレディと再会。ベルン王国に送り帰されそうになる。 だが「兄が何を考えようとこれは力による支配で、その行きつく先に光は無い」と悟ったギネヴィアは、次は無いなど知ったことか、とばかりにミレディに自分を逃がすよう嘆願。 ベルン王国に対してではなく、ギネヴィア個人に忠誠を誓っているミレディはふたつ返事で承服し祖国を裏切ったため、ロイの元に戻ることができた。 なお、ミレディも以後最後までリキア同盟軍と行動を共にする。 そしてエトルリア王国王都アクレイア解放後、リキア同盟軍がいよいよベルン本国への出撃を開始することを知ったギネヴィアは、 兄を止めるための力としてロイに『封印の剣』の伝承を伝え、『ファイアーエムブレム』も託している。 しかし、いかにゼフィールの侵略行為を止めるためとはいえ、ギネヴィアのこの行為は&bold(){王族でありながら自国の命運を敵国に委ねる}という最大級の裏切りをも意味する。 自らを「国を売った女」「ベルンの歴史に汚名を残す」と自責しつつ、たとえロイたちがベルンに進軍しても無関係の民にだけは手を出さないよう懇願した。 ギネヴィアがロイに味方したことで、ゼフィールは王家の秘密である封印の神殿の場所が漏れることを危惧。 ここに自身の懐刀であるマードックとベルン本軍を差し向け、神殿周辺は二大王国による戦争の勝敗を決するほどの激しい戦いの舞台となる。 そして敗戦国となったベルン王国だが、同国最後の将ブルーニャによる抵抗が起こり、王族の責務としてギネヴィアはその抵抗を見届けた。 後に「ベルン動乱」と呼ばれるこの戦いの後、エトルリア王国は遠方という理由でベルン王国の直接統治を断念。よって、ギネヴィアが新ベルン王国を建国し女王に即位する。 上記のように国を裏切ったため、旧臣や国民の反発は避けられなかったが、ギネヴィアの粘り強い努力で少しずつだが復興していったという。     &big(){&big(){■}}&bold(){余談} 『ヒーローズ』で演じる石見氏は『[[ファイアーエムブレム 風花雪月]]』にて[[イングリット=ブランドル=ガラテア]]も演じている。 エンディングの一枚絵では、戴冠式に臨む様子が確認できる。 ギネヴィアのモデルは[[暗黒竜と光の剣>ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣]]に登場する[[ニーナ>ニーナ(FE)]]・[[ミネルバ>ミネルバ(FE)]]と思われる。 見た目とファイアーエムブレムを預ける流れは前者、兄と対立する下りは後者が合致する。 ミネルバの武人としての側面については部下のミレディがオーマジュしている。 第2章をクリアする前にゲームオーバーになると、まだロイたちと出会っていないはずなのにギネヴィアが現れて「ああ、ロイ様……死んでしまうなんて」と嘆く。 &big(){&big(){■}}&bold(){[[覇者の剣>ファイアーエムブレム 覇者の剣]]} 『封印の剣』の外伝漫画にもメインキャラの一人として登場。 作画担当の山田氏の画力が向上した頃に登場したこともあって、髪の毛の描きこみが凄い。 基本的にゲーム本編と変わらないが、決定的に違うのはミスル半島の城で&bold(){救出されずベルン王国に連れ戻された}こと。 ゲーム本編においてはゼフィールに捕らわれた後、ベルンへの送還役をミレディに命じたが彼女が裏切ったために救出された、という流れだった。 だが、『覇者の剣』においてはこの時点ではミレディが登場しなかったため、誰もギネヴィアを助けられなかったのだ。((護衛の騎士カルスが居たが倒されてしまい、[[アル>アル(FE)]]も赴いたものの竜の力を使いすぎて力尽きてしまった。)) ちなみにこの時、ギネヴィアはセシリアから託されたエイルカリバーを、ゼフィールを力ずくでも止めるために使うも&bold(){あっさり握り潰されてしまった}。 以上の経緯から、この作品においてのロイは『ファイアーエムブレム』を入手できず、故に封印の剣の封印を解けないのでこちらもゲームのタイミングでゲットできなかった。 だからこそ、ゼフィールが本来の得物であるエッケザックスと封印の剣の二刀流を披露する、という豪華な展開へと繋がるわけだが。 そしてゼフィールが倒された後に再び現れ、封印の剣で封印されてしまったアルを『ファイアーエムブレム』の力により解放した。   &big(){&big(){■}}&bold(){性能} クラス:[[賢者>魔道士/賢者(FE)]] Lv-20 HP-29 魔力-24 技-24 速さ-23 幸運-24 守備-13 魔防-25 体格-5 移動-6 属性-光 武器レベル-光S/理B/杖A 所持品 ディヴァイン リカバー 本編の戦いには参加しないギネヴィアだが、本編を9周クリアするとトライアルマップに参戦してくれる。 クラスは賢者。だが''『封印』『烈火』の賢者は使えない光魔法が使える((『[[聖魔の光石>ファイアーエムブレム 聖魔の光石]]』における賢者は理魔法も光魔法も扱える。))というチート仕様で、しかも武器レベルは堂々のS''。理はBなのに……。 ステータスもとても高く、[[ベルン三竜将]]とも渡り合えるし、HP守備以外は兄のゼフィール以上。 %%どうみても2章の敵なんぞ一人で全員瞬殺できるのは言わないお約束。多分急いでたから魔道書持ってなかったんだよ、うん。%% 『封印』において、病人の[[エリウッド>エリウッド(FE)]]共々「何故本編で戦ってくれないのか」と話題に上がるキャラクターの一人。 ぶっちゃけ兄上より全然使える。 そして司祭の武器レベルの上げにくさから、[[アーリアル>神将器(FE)]]がギネヴィア専用になるのはよくある話。 というか後に公開された[[八神将]]の一人、[[エリミーヌ>エリミーヌ(FE)]]もギネヴィアにそっくり。もしかしたらエリミーヌの生まれかわりなのだろうか? もしそうだった場合は、ハルトムートの子孫の暴走を生まれかわったエリミーヌが止めようとしたという奇妙な展開になるが。 しかもギネヴィアはハルトムートの子孫。ひょっとして、デズモンドの愛人だったギネヴィアの母方の先祖って…。 ちなみにロイとリリーナが支援Aでない場合、女王即位の式典を前に''さりげなくロイへ魔竜を殺したかについて確認している。'' なおこのセリフ、''魔竜を封印せずに殺した場合は登場しない。'' ただしHPだけは尋常でなく低く''上級職Lv20でHP29''というとんでもない数値になっている。プリンセスだしね、仕方ないね。 もっとも封印は回避型のユニットに有利なバランスなので、同職のブルーニャよりも総合的な生存率は高いと思われる。 魔力は同等だが、ブルーニャと違い神将器を使えるので攻撃面でも勝る。 ちなみに『覇者の剣』でもステータスが出てくるが、こんなチートなステータスではない。 以下が漫画版のステータスだが、キャラ的には妥当なところだろう。 %%というか原作ステだと、エイルカリバーで普通にゼフィールにダメージが入る上に追撃までかます。%% クラス:プリンセス Lv-10 HP-22 魔力-5 技-14 速さ-12 幸運-15 守備-6 魔防-14 体格-5 移動-5 属性-光 &big(){&big(){■}}&bold(){台詞} ・止めたいと思っています。いえ、止めなくてはいけないのです。 ・お兄さま、何故このようなことを……。平和にすごしている人々を戦争に巻き込んでまで……。 ・……私は ベルンの歴史に汚名を残すのでしょうね。『国を売った女』として……。 ・私は一生裏切り者として憎まれ続けるのでしょうね。&br()ロイ様、一つだけお約束下さい。ベルン本国に攻めこんでも、ベルンの民には……民だけには……。 ・いいえ。ロイ様には感謝しています。たしかに、私が『王位を狙ってエトルリアに力をかしたのだ』と言うものが多く出るとは思います。 ・いえ……お答えのないことが答えだと考えますわ。 ・うん! 私、元気よ。でも、おにいちゃまが毎日会いに来てくださったら、もっと、もーっと元気になれるわ! ・私の決意は変わりません。たとえ、国を売った女としてベルンの歴史に汚名を刻もうとも……。 ・ギネヴィアとお呼びください、お兄さま……いえ、ゼフィール王子。 ・数多の戦乱をおさめてきた英雄が集う城……ここで私も平和な時代を築くための知恵を学んでゆきたいと存じます。 ・エクラ様……兄は単純に世界の征服などと考えるような人ではないのです。&br()世界を「解放」しなければいけない……そう、兄は繰り返すようになりました。それは暗く、哀しい目で……。&br()でも、だからといって他国を戦争に巻き込み、罪もない人々の命を奪っていい理由になるはずがありません……そうでしょう?&br()幼い私に優しくしてくれたゼフィール兄様。あの頃に戻れないことは知っております。それでも……止めなくては。&br()あなたの知恵と勇気が共にあれば、どんな困難も乗り越えられるでしょう。どうか、私と一緒に……。 ・ベルン王国の象徴たるは天翔ける竜騎士。英雄ハルトムートからつらなる、武をもって成る国でありました。&br()ですが、戦後の我が国は旧来の軍備を削減。治安維持のための最低限の人員としました。逆襲の野心ありと思われてはなりません――&br()ただ……人々の心には強大なベルンの……ゼフィール兄さまやマードックら三竜将の下、大陸に覇を唱えんとした記憶が残っています。&br()そのような時代を敬愛する者たちからは、私が女王となってより、ベルンは腑抜けた。竜の牙欠け、槍折れた国と謗られるでしょう。&br()それでも、と国に留まり、歯を食いしばり、共にベルンを立て直そうとする民のために。私は、その先頭に立たねばなりません。&br()その隣に――エクラ様。あなたのような方が共にいてくださると 心強く思います……。 &big(){&big(){■}}&bold(){[[ファイアーエムブレム ヒーローズ]]} #center(){&color(gold){&bold(){&big(){私はギネヴィアと申します。……ベルン王ゼフィールは、私の兄です。&br()&br()私は、兄を……止めなくてはなりません。}}}} &blankimg(ギネヴィア2.jpg,width=280,height=510) &blankimg(ギネヴィア3.jpg,width=280,height=510) #right(){出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、&br()2017年2月2日配信開始、(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS} 『ヒーローズ』には兄に遅れること3年の20年11月に参戦。イラストは麻谷知世氏。青属性の魔法使い。歩兵ユニット。 何気に立ち絵4種全てイラストが違う(通常攻撃絵と奥義絵は差分)。兄に合わせたのだろうか? 原作のステータス的にアーリアルを使うためにいるという評価をされていたギネヴィアだったが、やっぱりアーリアルを持って参戦した。 『ヒーローズ』にはゼフィールの封印時代(中年)と烈火時代(青年)が既に参戦しており、 ギネヴィアが見たらどう思うか……などとファンの間で言われていたが、これが&bold(){まさしく実現した}。 それは『想いを集めて』でのこと。 アスクに召喚されたギネヴィアは、本来の世界では有りえない、自分より年下であろう青年ゼフィールと出会う。 この青年ゼフィールにとってギネヴィアはまだ幼女のため、成長した彼女の姿に驚いたが、同時に「妹が立派になったのだから自分も立派な王になる」という決意をする。 実は青年ゼフィールは未来の自分に会ったことが無いらしく(存在は知っている)、ギネヴィアは未来に目を輝かせる兄を複雑な気持ちで見つめるのだった。 それからギネヴィアは、自分もよく知る中年ゼフィールとイドゥンと出会う。 中年ゼフィールはアスク王国では一人の英雄なので何もしないが、 「元の世界に帰ったら竜に世界を明け渡すために行動する」と妹に告げる。「止めたければ勝手にしろ」とも。 二人の兄と出会ったギネヴィアは、[[シャロン>シャロン(FE)]]に相談する。 「もし青年ゼフィールに未来のことを教えれば人間に絶望せず、ベルン動乱は起きないのではないのか」と。 しかしシャロンは「そうすればベルン動乱は起きなくても、ゼフィールが戦争をしなかったせいでそれ以上の災厄が起きる可能性が生まれてしまう」と言う。 果たして、それを聞いたギネヴィアの出した答えとは……? 武器スキルは魔法特効、魔防+3にする『アーリアル』。 戦闘後、自分と周囲2マスの味方を7回復。 自分から攻撃した時、または周囲2マスに味方がいる時、 戦闘中、攻撃、速さ、魔防+5、かつ、敵の「敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算」を無効化する。 Aスキルに戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら攻撃、魔防+7。その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に5ダメージを与える『攻撃魔防の渾身4』。 Bスキルは戦闘中、敵の攻撃、魔防-3、かつ敵の攻撃、魔防の強化の+を無効にする『攻撃魔防の凪3』。 Cスキルには周囲2マスの味方は、戦闘中、魔防+4、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の魔防+4にする『魔防の相互大紋章』。 ついにレギュラー入りを果たした&bold(){貴重な魔法特攻}。 今まではハロウィン版のサクラが魔法特攻の武器(暗器)のみだった。 魔法特攻がウリの彼女と甘く見てはいけない。戦闘後には&bold(){自分と周囲の味方の体力を回復させてくれる}。一種のヒーラーとして活躍も。 渾身で体力を削られると思われるが武器スキルのおかげで心配は無い。むしろHPを回復できて渾身を維持できるため相性がとても良い。 そして竜などに内蔵している錬成した武器スキルの「守備か魔防の低い方のダメージ計算」を掻き消す。マムクート相手でも戦闘参加できる。 属性の相性が不利であっても大ダメージを必ず与えられる。 そのおかげで現環境で猛威を振るうオフェリア、ブラミモンド、伝承リリーナ、舞踏祭シグルド、スカビオサとも戦えてしまう。 魔法壁専門でもアタッカーでもヒーラーでも役割も熟せる万能型。 原作と同じように守備は全く期待出来ない数値であって属性の有利不利問わずに弓と暗器はもちろん、近距離武器は有利な赤属性でも一発退場も。 HPも低いので回復が出来ても油断はできない。魔法武器相手か魔防の低い相手だけに絞ろう。 #center(){&color(gold){&bold(){&big(){ゼフィール兄さま……どうかギネヴィアを見守ってくださいませ。&br()&br()信じるものを貫く、強い心を……。}}}} &blankimg(伝承ギネヴィア1.jpg,width=280,height=510) &blankimg(伝承ギネヴィア2.jpg,width=280,height=510) #right(){出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、&br()2017年2月2日配信開始、(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS} 23年6月末に伝承英雄として登場。イラストは麻谷知世氏。 無属性の魔法使い。歩兵ユニット。 エンディングでベルン女王へと即位したその後の姿。父と兄と同じくモフモフのマントをしている。 ベルン再興のための日々を送っているらしく、その政策の一つに軍備削減をしていた事が判明する。 武器スキルは『至光アーリアル』 魔法特効。奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 敵から攻撃された時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、かつ、 自分が与えるダメージ+自分の魔防の20%、自分が受けるダメージ-自分の魔防の20%(範囲奥義を除く)、 敵の奥義発動カウント変動量-1(同系統効果複数時、最大値適用)、かつ、敵の「敵の守備か魔防の低い方でダメージ計算」を無効化(範囲奥義を除く) Aスキルに周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、速さ、魔防+7、かつ奥義が発動可能な状態の時、 または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で奥義を発動済みの時、戦闘中、ダメージ+5(範囲奥義除く)、かつ自分の攻撃でダメージを与えた時、7回復『速さ魔防の秘奥4』 Bスキルは戦闘中、敵の攻撃、速さ-4、自分が受けている反撃不可を無効、最初に攻撃を受けた時のダメージを30%軽減『見切り・反撃不可4』 Cスキルには周囲3マス以内の味方は、戦闘後、7回復。周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃、速さ、守備、魔防+5、 自身の奥装発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)、戦闘後、7回復『新たなるベルンの道』 通常版よりも攻撃と速さが上昇、戦闘後は自身だけでなく周囲3マス以内の味方も7回復(自身は攻撃していれば14回復)し、 ダメージ上昇と軽減効果により、更に攻守両面を強化できる。 一方で守備の紙耐久と不治の幻煙の妨害が弱いのは変わらず、無属性になった事でレイヴン効果に弱くなったことで対策は取られやすい。 #center(){&color(gold){&bold(){&big(){……私は、ベルンの歴史に「追記・修正」を残すのでしょうね。}}}} #center(){&color(gold){&bold(){&big(){『国を売った女』として……。}}}} #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,6) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 身も蓋もない事を言うと封印の話ってこの兄妹の喧嘩だよね。それはそうとFEHでのアーリアルが魔法使い殺しに特化しててヤベーと感じた。 -- 名無しさん (2020-11-25 07:24:34) - トライアルマップの性能と本編の性能はまた別じゃね?ゲームでもし序盤から使えるなら普通にレベル1からだろうし… -- 名無しさん (2020-11-25 09:04:01) - 当てつけでギネヴィアを溺愛してるのかと思ってたけど恋愛相手の子だったのか -- 名無しさん (2020-11-25 10:13:39) - ↑最初 そもそも端を発したのが親子の確執だからなぁ。一番悪いのは王としても人としても小さかった先代王よ -- 名無しさん (2020-11-25 10:44:33) - 結果的にはギネヴィアがベルンを統治する立場に落ち着いた事で、ゼフィールを難癖つけてしまいには暗殺しようとした(返り討ちにあって自分が逆にやられたとはいえ)デズモンドの望みは果たされたという考えようによっては胸クソ悪い骨肉の争いの決着 -- 名無しさん (2020-11-25 10:49:12) - ロイとリリーナが支援Aでエンディングを迎えたら、ロイが「こんなに美しい人が」と言っているのに対して、リリーナが「そうね」と、淡々と答えているのが笑えた -- 名無しさん (2020-11-25 11:22:37) - 烈火だとニンテンドーステーション(当時の)でアイテムを受け取る事ができた。その時の案内役がエリミーヌという設定だがそのエリミーヌはギネヴィアそっくり。ギネヴィアが賢者なのに光Sでアーリアル使える理由はひょっとしたらひょっとするかも -- 名無しさん (2020-11-25 12:38:20) - 逃走の手引きは全員女性(エレン→セシリアさん→ミレディ)、1部ハーディン枠(ジェイガンの代替ユニット)であるゼロットは既婚者と徹底的に紋章二部が起こらない環境になってる -- 名無しさん (2020-11-25 12:58:50) - ネギヴィアさん -- 名無しさん (2020-11-25 13:28:23) - 本編プレイアブルだったらロイと支援Aでくっついたんやろなとかちょっと考えた 流石に他の嫁候補とはわけが違うからありえないけども -- 名無しさん (2020-11-25 13:37:00) - ギネヴィアは国を裏切ってエトルリアについて、ロイはエトルリアの国王に依頼されて対ベルンの総指揮任されてる 万が一にでもくっついたらベルンで内乱起きるわ -- 名無しさん (2020-11-25 16:49:23) - ぶっちゃけた話ギネヴィアってシナリオではいなくてもほとんど変わらんのよね。結局戦ってるのはリキア同盟とエトルリア国軍で、ニーナみたいに同盟の象徴ですらないから覇者剣のようにいなくても問題なくゼフィールまでのシナリオは進んじゃう -- 名無しさん (2020-11-25 17:13:36) - 極論言っちゃうと保護までの幕開けとゼフィールの身の上話と戦後の取りまとめで役割終わってるからね… -- 名無しさん (2020-11-25 20:01:14) - GBAにて、この娘だけ他の女性キャラと画風が異なるように感じた 俺の気のせいと言われたらそれまでだが -- 名無しさん (2020-11-25 21:28:53) - 想いを集めてのイベントでゼフィールを闇堕ちさせない一番の方法って親父を「56すか政治から降ろすか」しかないんじゃね?と突っ込んだわ。それでもその後のゼフィールがどうなるかしらんけど。 -- 名無しさん (2020-11-26 08:11:11) - ニーナ→ギネヴィア→エリンシアの系譜段々戦ってくれるようになる -- 名無しさん (2020-11-26 08:21:24) - ↑4一応エムブレム持ってきたのとアポカリプスはベルン竜騎士の協力がいるから23章の話に続かないけど正直ゼフィールの身の上話知らなくてもリキアもエトルリアもゼフィールを殺す動機があるし、ギネヴィアの目的はリキアとの和平だったけどナーシェンの謀略に翻弄されて結局リキア助けたのエトルリアだしでなぁ -- 名無しさん (2020-11-26 08:46:16) - 荒れる要素のあるコメントを削除しました。 -- 名無しさん (2020-11-26 18:59:00) - あのダメ親父からよくもこんな傑物兄妹(腹違いだけど)ができたもんだなって思う。もしかしたらデズモンドも若い頃は一角の人物だったのかもしれんけど。 -- 名無しさん (2020-11-26 20:43:02) - 平和だったからこそ無能だったのかも 平時は有能でも非常時になると無能になる人の逆みたいな なお烈火の時代は平和なので有能になる事はなかったもよう -- 名無しさん (2020-11-27 11:50:21) - 有能無能以前に息子に対する異常な憎しみが一番問題だろう。それさえなければ普通の王として問題なく過ごせたのに -- 名無しさん (2020-11-28 09:20:28) - 上の方にシナリオ上ではいらないという意見があるけどキャラロスト時撤退ではなく死ぬ事を考えるといないと幕間で喋るキャラが少なくなりすぎる問題もあるんだよな -- 名無しさん (2020-11-28 16:55:24) - マリナスがいるから普通に撤退するキャラが撤退するのは封印からある設定で烈火からではないのよ -- 名無しさん (2020-11-28 17:25:49) - 上の方にある『徹底的に紋章二部が起こらない環境』というのは…該当キャラが悪し様に言われるのにギネヴィアはさして言われないのは作品世界人間目線でもユーザー目線でも様々なマイナス要素がきわめて少ないというのが大きい的な考察がありましたね -- 名無しさん (2021-06-25 10:01:22) - その考察普通に間違ってるだろ。どうせニーナのことだろうが作品世界の人間目線でニーナが悪いと思ってるのニーナだけでギネヴィアの方が本人も認める国への裏切りをかましたからベルン国民からは相当なレベルで作中の人間からのマイナス要素がでかいから。だいたいエンディングで本人がマイナスに思われてるの認めてないか? -- 名無しさん (2021-06-25 11:03:16) - ニーナ関連は作中描写と真逆の妄想で叩く人間が多すぎる。批判するならせめて作中の描写にあることでしろと。作中の人間目線を全く持ててない人間が作中の人間目線を語るとか意味が分からない -- 名無しさん (2021-07-05 02:32:51) - ある意味父親からの溺愛で修羅の道を歩むことにならざることになったという意味では心折れて暴走した兄しかりこっちの妹然り両方とも考えようによっては父親の被害者だろ -- 名無しさん (2021-09-10 00:34:58) - FEは主人公の対となる存在の父親はロクデナシ、という伝統があるからな… あと関係ないが漫画版のステも下級レベル10ということを考えれば攻撃力除いて相当強いのでは?杖職だったらかなり有用そう -- 名無しさん (2021-10-10 22:58:20) - エリミーヌがFEHの性格通りならギネヴィアがエリミーヌそっくりなの滅茶苦茶酷い事にならない? -- 名無しさん (2022-02-12 14:50:19) - 人としても王としても器の小さい言われてるデズモンドを王にしたのは誰か逆に問いたいわ。元々はそこまでポンコツではなかったのが比較されることに嫌気が差して歪んでいったのか、ただ単にデズモンドを時期国王に指名した先代の見る目がなかっただけか、極端な話デズモンドは元々正当な世継ぎ候補いたのがその人物がいなくなったことで選ばれてしまったという意味では被害者なのか -- 名無しさん (2022-02-12 20:02:31) - デズモンドはゼフィールが成長するまでのつなぎだったとか推測。後白河と二条、家重と家治みたく。 -- 名無しさん (2022-02-12 21:37:44) - デズモンドの歪んだギネヴィアへの愛情とゼフィールへの憎悪が結果両方不幸にするとはなあ…ゼフィールは人間に絶望して自分自身含めた全ての人間を滅ぼす方向に舵取る、ギネヴィアは兄の尻拭いというか父親の我儘のツケを本人も兄も悪くないのに結果両方分しないとダメとかギネヴィアも寧ろデズモンド恨んでもバチ当たらないだろ -- 名無しさん (2022-03-31 01:01:20) - 政略結婚が悪い方へ悪い方へ転がって -- 名無しさん (2022-05-06 12:37:22) - あんな父王をもってよく歪まなかったよほんと。 -- 名無しさん (2022-05-06 16:34:45) - 政略結婚と言ってもヘレーネはギネヴィアへの恨みをなくして最終的に円満な家庭にしようと改心して、ゼフィールもそんなヘレーネを受け入れてたわけだからデズモンド1人だけがどうしようもなかったとしか -- 名無しさん (2022-05-06 19:30:27) - やっぱ血統主義はダメだな -- 名無しさん (2022-05-07 05:14:40) - 略奪と嘘で塗り固めた権威で君臨した存在そのものが堕落してるためニーナには頑張っても荷が重すぎたアカネイアと違って、ベルンにほとんど落ち度はなくデスモンドという暗君のせいというのがまた -- 名無しさん (2022-05-07 08:33:52) - アカネイアがベルンみたいに女王や側室が片方でも認められるんならニーナ女王か、マルス王とニーナ王妃とシーダ側室で誰も不幸にならずに終われた話だし、あの国はもうちょっと男女に緩ければなぁ -- 名無しさん (2022-05-07 11:50:34) - デズモンドがギネヴィアの夫を王位継承者にしようとしても、その王位継承者が摂政務めるのか、マードックが進言したりしていずれはゼフィールにという狙いからゼフィールも第二摂政という形で政治に関与させたとしたらデズモンドのゼフィール暗殺からの逆にゼフィールによるデズモンド暗殺の時期が早まっただけなのだろうか? -- 名無しさん (2022-05-15 01:36:59) - ゼフィールはギネヴィアの夫が王位継承でも問題ないって言ってるけど、デズモンドはそんなおまえの態度も気に入らねぇ!とか言い出すんだからどうにもならんだろ。 -- 名無しさん (2022-06-01 20:07:35) - デズモンドがどうしようもない(なにがなんでもギネヴィアに王位継承させるためにはゼフィールやその取り巻きが目障りにしか見えない)だけだったのか、そんなデズモンドのいるベルンの王家の血筋が余程アレでそのしわ寄せをデズモンドが受けていて歪んでしまった上に生まれてきた子供はともに父親にはいい意味で似ていないという変異種並みとか、デズモンド養護するわけでもないけど歪まないのも無理ないかもしれんな。息子の方をなにがなんでもなきものにしてやるというのはやりすぎだっただろうけど -- 名無しさん (2022-06-02 01:02:59) - 歪んだどころかあの性格はむしろ実の兄弟を謀殺して王位を奪ったぐらいのことがあっても変じゃないと思う。どんなに踏みつけても立ち上がってくる様子が気に入らんとか、昔にそんな兄弟でもいたから出たセリフとしか思えん。 -- 名無しさん (2022-06-02 20:27:36) - さすがに妄想が過ぎないか、無能の凡夫に正当な王位継承者を謀殺なんて無理だぞ -- 名無しさん (2022-06-02 20:32:36) - でも暗殺者を雇ったり盃に毒を盛ったりやることはやってるんだよなぁ・・・。 -- 名無しさん (2022-06-02 20:42:53) - ゼフィール暗殺に仮に成功して、ギネヴィアの夫でも男の子供でも「政治経験が足りない」「幼少で政治を行えない」と難癖付けて自分が実験握りたいからいずれ王の座を追われることに危機感持っていたあたり保身力は強かったが不測の事態(ゼフィールが実は生きていたので返り討ちにあった)想定していないあたり、ギネヴィアの旦那や子供が優秀でも難癖付けて謀殺しそうな感じがして、ついに堪忍袋の緒が切れた別のシンパにどのみちデズモンドは謀殺されそうだわ -- 名無しさん (2022-06-03 00:26:27) - デズモンドが自分より出来の良い人間に対してコンプレックスというか劣っているなら消して自分がそれに変わるという発想改めない限りはどの道ゼフィールもギネヴィアもその関係者も悪い意味で変わらなかったか? -- 名無しさん (2022-06-08 18:54:06) - 作中ではゼフィールさえ潰せば満足するだろう、と思いたいところだが、ギネヴィアの夫が優秀な人物ならそれを潰さないって保障はないんだよね。特にデズモンドの治政は歴代でも最低のレベルのようだから -- 名無しさん (2022-06-14 22:29:24) - ギネヴィアじゃなくても、ゼフィール間違ってるかもという誰かが何れはギネヴィアに変わってゼフィール止めてほしいと懇願(ギネヴィアは腹違いとはいえ血を分けた妹故に次は無いと見逃すが、ギネヴィア以外ならそれがないと謀反の罪で断罪)に走っていたかもしれないと思うと、ゼフィールもギネヴィアもベルン王国の悪い体質というか、膿を何とかするためには一度は崩壊というか半壊して作り直す必要があったと思うと偶々この異母兄妹にそれが回ってきたのかも知れない -- 名無しさん (2022-06-15 18:11:20) - 千年前に魔竜にトドメを刺しておけば、こんなことには… -- 名無しさん (2022-06-15 18:46:17) - 結論から言えば魔竜さえいなければゼフィール自身は父親殺しにコンプレックスを抱えつつも、なんだかんだで無難に国家運営。ゼフィール自身は過去のトラウマから結婚とか考えずとも、ゼフィールの次はギネヴィアの子供が王位を継承って感じで大戦争は避けられただろうし。エリミーヌの言う通り、魔竜の生存はろくな結果を招かなかったな・・・。 -- 名無しさん (2022-06-15 21:21:40) - 9回クリアしている間に、鍛えたのだろうか? -- 名無しさん (2022-07-20 15:57:14) - 酷評されまくってるデズモンドの先代の国王ってデズモンドに帝王学とかちゃんと叩き込んでいたのかどうかも怪しいものだな。まさか野心と謀略だけは何故か優れていたデズモンドが元々の後継者を蹴落として自分がその地位になったからこうなったくらいしかベルン王国はヤバくなったのだろうか? -- 名無しさん (2022-08-17 01:24:37) - 世継ぎに恵まれず老いてからの息子だったから早々に逝去ってパターンかもしれんし。よっぽど優秀な暗殺者を雇ったことで候補を根絶やしたのかもしれんし。クライアントが無能でも殺し屋が有能なら仕事は果たされるからな。 -- 名無しさん (2022-08-25 12:17:27) - ギネヴィアがもし生まれなかった(側室に迎えた愛人との間には子供が生まれなかった)場合でも、遠い親戚の王女を養子縁組なりして「王女の夫を自分の後継者にする」とか頓珍漢なこといって何がなんでもゼフィールは後継者にしようとしないように手を打ったか、事実捻じ曲げて自分の世継ぎが何者かに〇されたからこれはきっとゼフィールかヘレーネの密命を受けた者の仕業とか難癖つけようとするなら、どういう教育をデズモンドは先代の国王から受けたのか気になるわ(実は勉強嫌いだが、悪知恵には長けていて悪友というか不敗貴族の一門にあたる奸臣にそういう知識を教え込まれたとか) -- 名無しさん (2022-10-02 19:51:57) - そもそもデズモンドがヘレーネと結婚しなきゃいけなかった理由がある筈なんだよね。 ゼフィールが周囲から期待されてた事と重臣達がこぞってこの政略結婚を進めてた事を考えると基本的にデズモンドが頼りなかったと考えられるので、おそらくデズモンド自身が「期待されてない王子」だったんだろうなと。 -- 名無しさん (2022-12-30 23:35:27) - 最近、ニーナよりミネルバの要素が強いんじゃないかと思えてきた。竜騎士の国を裏切った王妹だし -- 名無しさん (2023-01-02 19:37:48) - まあニーナにせよミネルバにせよ、その二人よりも確かな政治手腕があったんだなと思う。ファイアーエムブレムを敵に渡したことで国民からもかなり非難されたらしいし、粘り強く努力し続けたことが語られてるからな。 -- 名無しさん (2023-01-03 20:58:26) - いや傀儡政権の女王だからシーマでしょ。ニーナの場合そもそも最初から王位継承権がなかっただけだろう。ギネヴィアも王位継承権はないんだが、ベルンが潰れたからなれた -- 名無しさん (2023-01-03 22:02:26) - 傀儡って、距離があり過ぎて統治できないからエトルリアが手放した結果、ギネヴィアが自分の力で復興していったってエンドロールに書いてあったでしょ。そういうの傀儡って言わないだろう -- 名無しさん (2023-01-03 22:15:20) - 立場的に明らかにエトルリアの方が上だし、そのエンドロールにも世界はエトルリアの主導のもと安定と平和を取り戻したってあるよ -- 名無しさん (2023-01-03 22:24:57) - そりゃそうだが、そんなことを言い出したらリキアもエトルリアのほうが上だから傀儡政権になるのか? -- 名無しさん (2023-01-03 22:27:32) - ならんよ。解体して直接の統治はせず、新たな政権を立てさせたなんて露骨なことをリキアにはしてないし -- 名無しさん (2023-01-03 22:30:03) - 傀儡ってのは通常、いいなりの操り人形を指すがギネヴィアは操り人形なのか? 政権を任せただけで傀儡だってそうはならんでしょ。 -- 名無しさん (2023-01-03 22:33:57) - 枕詞に直接の統治はせずなんてわざわざついてるあたり間接的にはやってるんじゃないのかね。エトルリア側がモルドレッドやミルディンなんだから逆らおうとしないんなら好き勝手にやらせるだろうし -- 名無しさん (2023-01-03 22:39:48) - そんなやってるんじゃないかなでハーディンの捨て駒に使われたシーマと同等扱いはあんまりでしょうに -- 名無しさん (2023-01-03 22:47:33) - シーマは相手の国のトップがハーディンなのが悪かっただけでそもそもシーマみたいな立場とされることが何か悪いのか? -- 名無しさん (2023-01-03 22:54:43) - 少なくとも他国のいいなり状態なんて、一つの国家としていい状態ではないわな -- 名無しさん (2023-01-03 23:11:17) - 表向きはゼフィールやその臣下達主戦論派が他国侵略理由つけて正当化するのを、国を売ろうとしている扱いのギネヴィア側とその臣下(ゼフィール側からの寝返り側含む)の対立をエルトリア王国とその保護に入ったオスティア王国が仲裁した扱いなら、1番あちこち動き回ったロイってその苦労の割に対して功績があったようには扱われてない感(暗黒戦争でかつてのカルタスとアンリ両方の役割果たした手柄というか功績ありながら報奨がせいぜいシーダとの婚礼が認められたことやアリティアと後の取り上げられたグラの統治権のみのマルスもだけど) -- 名無しさん (2023-07-17 21:31:41) - ↑後日談で「エトルリア、ベルン両国が彼のために様々な官職を用意するが、終生どちらにも仕えることはなかった」とあるので、ロイ自身がそういう風に扱われたくなかったのでは?リリーナと結婚した場合はリキア王国の祖になるので、大物として扱われてそうですが -- 名無しさん (2023-07-18 08:05:30) - ロイ自身が厄介ごとを回避するスキルが高かったからな -- 名無しさん (2023-07-24 01:38:35) - デズモンドのクズ具合はゼフィールによるカウンター暗殺が成功した件だけで嫌って程 -- 名無しさん (2024-01-11 01:16:48) - ミス。嫌ってわかる。嬉々として棺桶覗きに行かなきゃそもそも成立してないからなアレ -- 名無しさん (2024-01-11 01:18:13) - ゼフィール視点では、自分のタヒんだふり演技に嬉々として棺桶覗きに来ているクソオヤジが「こんなバカのために沢山の犠牲払うくらいなら、コイツやってしまっても良いかもう(意訳)」と心折れたというか、お前のこれまでの愚業に対してのツケというか慰謝料とか制裁金はお前の生命で贖えと見切りつけたということか。 -- 名無しさん (2024-02-12 10:39:59) - 烈火が後付けではあるんだが、20章で幼かった私には暗殺の事情が分からなかったうんぬん言っているが、デズモンド暗殺が本文にあるように3年前ならその時のギネヴィアは20以上のはずで幼いどころか成人だし作中で理知的なギネヴィアなんだから事情なんてすぐ分かるだろ…まぁ設定ミスなんだろうけど -- 名無しさん (2024-03-29 07:43:30) - そもそも烈火の剣の追加エピローグの15年後って表記がおかしい。そこで5歳児ぐらいかのチビロイが出てくるけどあれがそこから5年ぐらいで15歳になるわけがない。おそらく表記を10年後と間違えていた可能性が高い。その頃であれば単なるお嬢様ぐらいの年齢でしかないギネヴィアが政治に疎くてもまだ納得ができる -- 名無しさん (2024-04-13 03:58:46) - ロイが優秀なのかギネヴィアが頼りないのかわからないけどマリナス共々シナリオでは頼りなく見える -- 名無し (2024-04-13 04:23:53) - その辺りの才覚を発揮していくのは戦後だから仕方がない。ゼフィール討伐後に責務として残党の戦いを見届けると言い出したり、兄を失ってから徐々に覚醒していったろうしな。結局ゼフィールもギネヴィアが心配でミレディやゲイルに捜索させたり、そこに人員を割くことになってるし。そう考えるとギネヴィアが国を出たことはエムブレムの件がなくともそうムダではなかったんだろう -- 名無しさん (2024-04-13 10:01:32) - ↑3 10年後ならギネヴィアが15位になるから辻褄はあうんだけどね。やっぱあの15年後設定がガンすぎる -- 名無しさん (2024-04-13 14:20:04) #comment(striction) #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: