ブロロローム

「ブロロローム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ブロロローム - (2023/02/26 (日) 11:25:57) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2022/11/27 Sun 03:00:50 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){ &color(gray){&big(){&bold(){毒素と岩の成分を混ぜたガスを8つに増えたシリンダーで爆発させエネルギーを作る。}}} &color(gray){&big(){&bold(){排気音で激しく威嚇する。 円筒形の口からべろを出して毒液をまき散らす。}}} } ブロロロームとは、『[[ポケットモンスター]]』シリーズに登場する[[ポケモン>ポケモン(ポケットモンスター)]]の一種である。 #openclose(show=●目次){ #contents() } *&sizex(5){&big(){&big(){■}}&bold(){データ}} ---- 全国図鑑№:943 分類:たきとうポケモン [[英語]]名:Revavroom 高さ:1.8m 重さ:120.0kg タマゴグループ:鉱物 性別比率:♂50%♀50% タイプ:[[はがね>はがねタイプ(ポケモン)]]/[[どく>どくタイプ(ポケモン)]] [[特性>特性(ポケモン)]]:ぼうじん(すなあらし状態によるダメージを受けない、粉・胞子の技を受けない) [[隠れ特性>隠れ特性(ポケモン)]]:フィルター(相手から受ける効果抜群の技のダメージが3/4倍になる。) [[種族値]] HP:80 攻撃:119 防御:90 特攻:54 特防:67 素早さ:90 合計:500 [[努力値]]:攻撃+2 [[進化>しんか(ポケモン)]]:ブロロン→ブロロローム(Lv40) 4倍:[[じめん>じめんタイプ(ポケモン)]] 2倍:[[ほのお>ほのおタイプ(ポケモン)]] 1/2:[[ノーマル>ノーマルタイプ(ポケモン)]]/[[ひこう>ひこうタイプ(ポケモン)]]/[[いわ>いわタイプ(ポケモン)]]/[[こおり>こおりタイプ(ポケモン)]]/[[ドラゴン>ドラゴンタイプ(ポケモン)]]/はがね 1/4:[[くさ>くさタイプ(ポケモン)]]/[[むし>むしタイプ(ポケモン)]]/[[フェアリー>フェアリータイプ(ポケモン)]] 無効:どく *&sizex(5){&big(){&big(){■}}&bold(){概要}} ---- 『[[スカーレット・バイオレット>ポケットモンスター スカーレット・バイオレット]]』で初登場したポケモン。 進化前のブロロンはスクラップ工場で廃棄されていたエンジンに謎の毒ポケモンが入り込んで誕生したポケモンで、エンジンの下に張り付けてある岩の[[車>自動車]]からエネルギーを吸収して活動している。 そしてブロロロームに進化するとエンジンが増設され、V型エンジンのような外見に。車部分もレースカーのように大型化、さながら暴走族の車のような容姿となる。 正面には[[一つ目>単眼/一つ目]]があり、その上に円筒状の口が存在し、そこから舌を出して毒液をまき散らしたり、排気音を用いて敵を威嚇する。 また、毒と岩の成分を合成してエネルギーを作り出す。 *&sizex(5){&big(){&big(){■}}&bold(){ゲーム}} ---- 進化前のブロロンが主に東一番エリアに生息しており、ブロロロームも北東あたりで出現する。 ちなみにブロロン・ブロロローム共々大地を駆け回る……なんてことはなく何故か&bold(){常に空中浮遊している}。 また、ブロロンは&s(){素早さ47なのに}&bold(){その移動速度がめちゃくちゃ速く}目で追うのはなかなかに困難。 そのスピードはレッツゴーでも如何なく発揮しており、野生ポケモンに繰り出せば&bold(){すっごい軌道で超速で突っ込んであっという間に倒してしまう}。 当然落とし物回収も高速化する為、手持ちにLv.100のブロロンが入っているトレーナーは数知れず。 ちなみに残念ながらブロロロームのフィールドにおける速度はそこまで速くない。 シナリオの1つ「スターダスト☆ストリート」で戦う[[スター団>スター団(ポケモン)]]の各チームのボス達が共通して切り札として下記を使用する。 **スターモービル [[スター団>スター団(ポケモン)]]が&s(){DIY}開発した&bold(){改造ライドポケモン。} マッドマックスに出てきそうなド派手な巨大改造車と[[合体]]したブロロロームが正面に配置され、側面には2匹のブロロンが補助エンジンのように取り付けられている。 チーム毎に配色は異なるものの派手な&font(l){[[私にいい考えがあるとか言い出しそうな>コンボイ(G1)]]}デコトラのような容姿となっており、随所に音楽を掻き鳴らす大型スピーカーが多数搭載。 ボスがお立ち台のようになった上部に乗って指示を行い、スターモービル以外の手持ちポケモンはスターモービルのフロント部分に乗る。 このスターモービルは各チーム毎にタイプ・特性が異なっており、簡単に言えば&bold(){&color(red){スター団版テラスタル。}} マシンと一体化しているためか&bold(){状態異常・状態変化が通用せず、急所にも当たらない。また、これらを繰り出す際にはこちらは事前交代ができない。} そして[[専用技>専用わざ(ポケモン)]]として&bold(){「〇〇アクセル」}という技を持つ。これはスターモービルと同タイプの物理攻撃技であり、命中率は共通して100。威力に関してはセギン・シェダルは80で後は一律100とかなり高め。 おまけに&bold(){&u(){確率でそれぞれ異なる状態異常を発生させる}}強烈なものである。 またスターモービルの多くが物理型のポケモンに対して有利になる特性を有しているため、物理型のパーティだと思わぬ苦戦を味わいやすい。 [[剣盾>ポケットモンスター ソード・シールド]]の[[ムゲンダイナ]]の[[ムゲンダイマックス>ダイマックス]]同様敵専用のフォルムのため、現時点ではプレイヤー側がこのフォルムを入手する事はできない。 なお戦闘中無数のスピーカーが稼働しているため、戦闘中流れるBGMは実際にスターモービルがかき鳴らしている可能性がある。 #openclose(show=※各チームのスターモービル(ネタバレ注意)){ ・&bold(){&font(#663333){セギン・スターモービル}}:Lv20 #center(){&bold(){&color(#e8ecef,#000000){ボクのライヴは こっから BPM 上げてくからさ!}}} &bold(){&font(#663333){『チーム・セギン』}}のボス、ピーニャが所持するスターモービル。 車体の色は黒色で、あくタイプのテラスタルをイメージさせるカラフルな模様がプリントされている。 タイプは[[あく>あくタイプ(ポケモン)]]単、特性は『[[いかく>いかく(ポケモン)]]』に変更されている。 専用技は[[ねむり>ねむり(ポケモン)]]の追加効果がある&bold(){「ダークアクセル」}。眠らされると非常に面倒なのでねむけざましは多めに持ってきた方が良い。 上記のいかくに加え「バークアウト」を使用してくるため徹底的にこちらの火力を下げ、あく技の通りが悪い相手には「きんぞくおん」で特防を下げてから「スピードスター」を使ってくるデバフ中心の技構成。 なお他のスターモービルは状態異常の発生率が30%なのに対し、ダークアクセルのみ状態異常の発生確率が10%と低く設定されている。初心者向けだからだろうか。 ・&bold(){&color(red){シェダル・スターモービル}}:Lv26 #center(){&bold(){&color(#FFE921,#F54738){……チッ!オレは まだ 燃えッカスに なってねぇんだよ}}} &bold(){&color(red){『チーム・シェダル』}}のボス、メロコが所持するスターモービル。 車体の色は赤。ド派手なファイヤーパターンの模様がプリントされている。 タイプは[[ほのお>ほのおタイプ(ポケモン)]]単、特性は『[[かそく>かそく(ポケモン)]]』に変更されている。 先鋒の[[コータス]]のひでりにより水技が通りにくく向こうは火力の上がった「オーバーヒート」を繰り出してくる。 そして特攻が下がると[[やけど>やけど(ポケモン)]]の追加効果がある専用技&bold(){「バーンアクセル」}での攻撃に切り替える火力特化型。 おまけに「いやなおと」でこちら側の防御を削りさらに専用わざの火力を底上げしてくるため、いやなおと+ひでりが乗ったバーンアクセルを受けると、みずタイプですら下手をすれば正面から倒されかねない。 ちなみに4つ目のわざは「スピードスター」。 天候を変える、あえてコータス戦を長引かせてひでりのターンを枯らすなどの対策が重要。 ただし、積み技やスピーダーなどを使いつつ時間を稼ぐ戦法はコータスの&bold(){「クリアスモッグ」一発で簡単に台無しになる}ので要注意。 &font(#c0c0c0){なお、ほのお・ノーマル技しか持っていないため、「バイオレット」の場合特性が「もらいび」である[[ソウブレイズ>グレンアルマ/ソウブレイズ]]を使用すると完封が可能である。} ・&bold(){&font(#cc0099){シー・スターモービル}}:Lv32 #center(){&bold(){&font(#00cc74,#cc0099){ポイズン 食らわば 皿まで!}} &bold(){&font(#00cc74,#cc0099){シュウメイ この命 最後まで!!}}} &bold(){&font(#cc0099){『チーム・シー』}}のボス、シュウメイが所持するスターモービル。 車体の色は紫色。紫色のデジタル迷彩の模様が入っている。 タイプはどく単、特性は『どくげしょう』に変更されている。 特性の影響で物理ダメージを受ける度にどくびしをばら撒いてくるため、ひこうタイプ・どくタイプ・はがねタイプが手持ちにいない場合は非常に煩わしい。 専用技は&bold(){「ポイズンアクセル」}で、[[威力>威力(ポケモン)]]が100になったどくづきを繰り出してくる。 後述の「ホイールスピン」も使い、下がった素早さは「ニトロチャージ」でカバーしてくる。これは毒が効きづらいはがねメタにもなっているため割とカバーしている範囲が広いのも特徴。 残る4つ目のわざは「スモッグ」だが、こちらは使用率は低め。 ちなみにシュウメイはこれとは別に通常のブロロロームも繰り出してくる。 ・&bold(){&color(hotpink){ルクバー・スターモービル}}:Lv50 #center(){&bold(){&font(#cca8f0,#F9C1CF){あざといの 食らえ! キュートな強さに 悶絶しろ!}}} &bold(){&color(hotpink){『チーム・ルクバー』}}のボス、オルティガが所持するスターモービル。 車体の色は鮮やかなピンク。あちこちに大小さまざまなサイズのハートマークがプリントされたファンシーなデザイン。 タイプは[[フェアリー>フェアリータイプ(ポケモン)]]単、特性は『ミストメイカー』に変更されている。 スターモービルの仕様と状態異常を防ぐ[[ミストフィールド>○○フィールド(ポケモンのわざ)]]は相性が悪いが、ここではフィールドが存在しなければ失敗する高火力技「アイアンローラー」に繋げてくる。 その後は専用技の&bold(){「マジカルアクセル」}の追加効果や「あやしいひかり」で積極的に[[混乱>こんらん(ポケモン)]]させてくる。はがね技も「ホイールスピン」が残っているため、迂闊に鋼弱点のポケモンを出さないように注意。 おまけにミストフィールドはアイアンローラー使用時に解除されるので、こちらが状態異常無効の恩恵を受けることはほとんど無い。混乱対策は忘れずに用意しておこう。 ちなみにマジカルアクセルはフェアリーわざでは初となる威力100の物理攻撃。そしてSVでは現状カプ・レヒレもガラルマタドガスも存在していないためミストメイカーは実質敵専用特性となっている。 ・&bold(){&color(orange){カーフ・スターモービル}}:Lv56 #center(){&bold(){&font(#00AEEF,#EDE9E8){わたしは…… 負けない}} &bold(){&font(#00AEEF,#EDE9E8){だから…… 力を 貸して}}} &bold(){&color(orange){『チーム・カーフ』}}のボス、ビワが所持するスターモービル。 車体の色はオレンジ色。砕けた岩の模様がプリントされている。 タイプは[[かくとう>かくとうタイプ(ポケモン)]]単、特性は『じきゅうりょく』に変更されている。 殴られる度に防御が1段階上昇し続けるので物理型のポケモンでは苦戦を強いられる上、「ギアチェンジ」を何度も積んでくる。 こうして積まれてしまうと、[[まひ>まひ(ポケモン)]]の追加効果がある専用技&bold(){「ファイトアクセル」}だけでなくフェアリーメタの「ホイールスピン」、じめん技の「10まんばりき」もガンガン強化されまくっていく。 結果、下手に殴って倒しきれないと&bold(){ひたすらバフを積まれまくられ超火力になってしまった物理わざの数々により全抜きされる恐れもある。} そもそもレベルが各エリアのヌシやジムリーダーより高いため対策は必須。 ホイールスピンのデメリットはギアチェンジで帳消しにされるので、火力を積まれ過ぎる前に特殊アタッカーで押し切るのがベスト。 } *&sizex(5){&big(){&big(){■}}&bold(){対戦}} ---- シリーズ初となる、はがねとどくの[[複合タイプ>複合タイプ(ポケモン)]]。 この組み合わせは弱点2に対して耐性10となかなかに強固なものになっており、特に&bold(){1/4以下が4タイプ}((くさ・むし・フェアリー・どく))と特定の相手にはひたすら強い。 一方、弱点はメジャー気味な[[じめん>じめんタイプ(ポケモン)]](4倍)とほのおであり、後述の種族値もあって落ちる時は割と一瞬。 ステータスは攻撃が高めで、次いで防御・素早さが高いと言う分かりやすい物理アタッカー配分。 一方、見た目通り特殊方面は攻守ともに弱め。 特性「ぼうじん」は粉技やすなあらしのダメージを無効にする効果があるが、ブロロロームは素ですなあらしによるダメージは受けない為粉技無効が主。 夢特性は「フィルター」だが元の弱点が少ない上に4倍弱点を捌ける程耐久があるわけでもない。こちらはテラスタルによる耐性の変化の際に大きく活きるものだが、元の耐性自体は上記の通り高い為どこか勿体なく感じてしまう。 専用技は「ホイールスピン」。 威力・命中100と言う&s(){他のはがねタイプが羨望の眼差しを向けそうな}はがね物理技。 但しデメリットで素早さが2段階下がるため、後述の「ギアチェンジ」を始め上から殴る事を要求されがちなブロロロームとは噛み合いが悪い。 安定性を求めるなら「アイアンヘッド」にすると良い。「ヘビーボンバー」もあるが120kgとそこまで重くないので微妙か。 どくタイプの技は「どくづき」「ダストシュート」と一通り火力はあるが、実は物理どく技はこの二つしかない。 ただ、外見に引っ張られてしまったのか[[サブウェポン>サブウェポン(ポケモン)]]は「じならし」「しねんのずつき」「ダメおし」くらいとかなり狭い。&s(){[[どこぞの歯車>ギギギアル]]よりはマシだが…} どく・はがねを相手にするならば「じならし」はほぼ必須と言ってしまっていい。 多気筒だからか「オーバーヒート」を覚えるが、C無補正で無振り[[ハッサム]]を確定で倒せる程度なので基本は4倍弱点狙いか。 いざという時の「[[じばく>じばく/だいばくはつ(ポケモン)]]」を覚える。エンジンが爆ぜたらまずいのでは……。 積み技は見た目通り「ギアチェンジ」を進化時に覚えられ、お得意の火力とスピードを底上げできる。 意外と「ちょうはつ」「いちゃもん」「くろいきり」「すてゼリフ」「どくどく」と補助技は小粒揃い。 テラスタイプはじめん技をかわせる[[ひこう>ひこうタイプ(ポケモン)]]か弱点のじめんとほのおに対抗できる[[みず>みずタイプ(ポケモン)]]が有力。サブウェポンが貧弱な積みアタッカーなので、「テラバースト」を採用してメイン技を増やすという戦法が取りやすいのも逆に分かりやすい強みになっている。 「ふうせん」を持たせるのも有効。 ちなみに進化前のブロロンの隠れ特性は、まさかの[[レジギガス]][[専用特性>専用特性(ポケモン)]]だった「&bold(){スロースタート}」である。&s(){[[(旧レブチューンモーターなのか?)>爆走兄弟レッツ&ゴー!!]]} 効果は皆さん存じの通りなのでさっさと進化させてしまおう。 *&sizex(5){&big(){&big(){■}}&bold(){余談}} ---- ・名前の由来 名前の由来は車が走る際によく使われる擬音「ブロロロロ……」、及び蛇行運転の走行技術「スラローム走行」からだと思われる。&s(){[[超人バロム・1]]の歌とは多分関係ない。} ・分類の由来 たんきとう・たきとうとは&ruby(たんきとう){単気筒}エンジン、&ruby(たきとう){多気筒}エンジンのこと((気筒とはエンジンに内蔵されたシリンダーを指す。燃料を爆発させて動力を生み出す部品であり、これの数やサイズ、性能などがバイクのエンジンパワーに関わる))。 ブロロロームの図鑑には8つのシリンダーで動かすと書いてあり、[[「ワイスピ」>ワイルド・スピードシリーズ(映画)]]のドムが乗るダッジ・チャージャーやフェラーリにも採用されている&bold(){8気筒であるとされているが、}実際の外見の形状は&bold(){V型8気筒……ではなくてV型6気筒DOHCエンジン}である。 V型6気筒も自動車では珍しくないエンジンであり、国産メーカーの車で言うとホンダ・NSX、[[現行型の日産・R35型GT−R>日産・GT-R]]といったスポーツカー系の車、また[[アイルトン・セナ]]が乗った[[マクラーレンMP4/4]]などが搭載しており、2022年現在のF1のエンジンもV型6気筒ターボ+ハイブリッドシステムのレギュレーションとなっている。&s(){ちなみに[[マルセイユのあの爆速タクシーのプジョー406>TAXi(映画)]]もこの形式。} さらに言うと円筒の形状も&bold(){キャブレター方式}の形状であり、1980年代前半頃までに製造された車では主流だった燃料噴射方式だったが、現在は機械式で行うインジェクション方式が主流となりキャブレター方式を採用した車は絶滅している。 追記・修正はスターモービルに乗ってからお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,11) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 見た目通り突進技はよく覚えるけど、ニトロチャージとかSVで初登場の草分けとかの攻撃しながらSを上げる技は覚えないんだよね -- 名無しさん (2022-11-27 03:18:24) - このポケモンが非常に早く記事がたったことに驚きなんですが。先んじて紹介されていたわけでもないのに。そしてロは -- 名無しさん (2022-11-27 06:58:08) - どく・はがねタイプは、ダストダスが進化したポケモンのタイプだと思ってました。 -- 名無しさん (2022-11-27 07:00:16) - 将来的にリージョンフォームでバイク型とかスノーモービル型の姿が出てくると予想 -- 名無しさん (2022-11-27 07:08:23) - 年季入った特オタなら名前を見た途端超人バロム1を思い出したはず -- 名無しさん (2022-11-27 08:07:03) - 「改造ポケモン」ってつまりサイボーグポケモンなのでは -- 名無しさん (2022-11-27 08:29:59) - ブロロンのスロスタは完全にイメージ重視か -- 名無しさん (2022-11-27 09:13:44) - ギギギアルが本当にやりたかったことをほとんど全部やっちゃってる感のある性能 -- 名無しさん (2022-11-27 10:18:54) - マッハロッドでブロロローブロロローブロロロー… -- 名無しさん (2022-11-27 12:34:36) - 進化前のブロロンは「連れ歩いた時の走行スピードがとても速い上に空も飛べる」というバトル外での個性がある。レッツゴーで雑魚狩りをさせてわざマシンの素材を集めるのに便利。 -- 名無しさん (2022-11-27 15:17:59) - 呼ぶ時ロがいくつあるのかいつも数える -- 名無しさん (2022-11-28 08:06:29) - スターダストのトリのこいつらに何度も苦戦したわ…相手によって攻撃や特性が全然違うわなんやらでジムリーダーよりも全然強かった…。ビワ姉には全抜きされて初全滅喰らって慌てて特殊型を用意したのは俺だけじゃないはず…。 -- 名無しさん (2022-11-28 08:40:36) - スター団ボスに初めて挑んだ人の大半がえ?お前ポケモンなん?と思ったことだろう・・・ -- 名無しさん (2022-11-28 10:17:18) - 名前がトランスフォーマーっぽい -- 名無しさん (2022-11-28 18:28:00) - スターモービルはブロロン併設されてソウブレイズかグレンアルマの炎を燃料にした合体ポケモンでもある -- 名無しさん (2022-11-29 02:25:59) - ブロロロームをくり出した!→新ポケか!?→スターモービル→名前違うが!? -- 名無しさん (2022-11-29 06:16:40) - ギギギアルに欲しかったものほとんど持ってる -- 名無しさん (2022-11-29 08:30:24) - 明らかに人間にとって都合のいい姿と生態をしているから、スターモービルのようにいつか他のライドポケモンにとって変わられるかと思ったけど威嚇とはいえ毒液を撒き散らすから無理か -- 名無しさん (2022-11-29 15:27:01) - さらに進化系があったらV型12気筒型とか、マツダのロータリーエンジンみたいな派生進化もして欲しい。あ、ブロロローム2体合体させればV12になるな(F1でポルシェがやった手口) -- 名無しさん (2022-11-29 20:55:06) - 何気にフェアリー4分の1タイプコンプリート。意外と早かったようなそうでもないような -- 名無しさん (2022-11-30 12:01:04) - 大爆発覚えたらガチでもネタでも面白かったと思う -- 名無しさん (2022-12-01 19:04:05) - メロコのところが初見だったから加速がデフォ特性とばかり…イメージぴったりだし -- 名無しさん (2022-12-01 20:38:44) - 旧トレーナーのスキンヘッズとか暴走族とか絶対こいつ好きだろ -- 名無しさん (2022-12-02 16:30:26) - マッシブなパワー型もいいけど、どうせならシャープなスピード型の分岐進化もほしかったな。 -- 名無しさん (2022-12-02 21:34:33) - どくガス・スモッグ・じばく・いやなおとでNNに車メーカーを付ければ、廃車型が完成するぜ!ねむる(居眠り運転)とかいちゃもん(あおり運転)もできるし、ネタ面でも優秀すぎる -- 名無しさん (2022-12-05 02:33:37) - 物流にも貢献してそう -- 名無しさん (2022-12-05 06:23:19) - フェアリー絶対殺すマシン -- 名無しさん (2022-12-14 12:17:07) - DLCで改造版に進化できたりしないかなあ -- 名無しさん (2022-12-22 16:17:42) - オスにマグナム、メスにソニックと名付けた人けっこういそう -- 名無しさん (2022-12-22 17:58:53) - 次回作あたりでライドポケモンになってそう ロトムみたいなフォルムチェンジで(戦闘外) -- 名無しさん (2023-01-05 16:56:06) - 実は密かに歴代のどくタイプ(フォルムチェンジやメガ除く)の中でA種族値の最高値を更新しているポケモン(剣盾まではドクロッグのA106が最高、こいつはA119)。ただ現在解禁待ちのオオニューラがA130なのでそれが来たら抜かれてしまう。 -- 名無しさん (2023-01-11 19:59:27) - ストーリークリアしてパラドックスポケモン達の見た目には驚かされたりもしたが初見でお前ポケモンなのかよwwwのさ -- 名無しさん (2023-02-12 11:14:21) - ギギギアルもそうだけど、デザイン的にせめて10万馬力は習得してもいいと思う(ただの願望) -- 名無しさん (2023-02-15 10:39:12) - 毒/鋼の複合タイプならコンピューターウィルスか鉱毒がモチーフになるかと思ってたけど、ライドポケモンのアンチテーゼみたいな奴が出てくるとは思わなかったな。今後の特殊アタッカーに期待。 -- 名無しさん (2023-02-26 11:25:57) #comment(striction) #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2022/11/27 Sun 03:00:50 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 7 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){ &color(gray){&big(){&bold(){毒素と岩の成分を混ぜたガスを8つに増えたシリンダーで爆発させエネルギーを作る。}}} &color(gray){&big(){&bold(){排気音で激しく威嚇する。 円筒形の口からべろを出して毒液をまき散らす。}}} } &bold(){ブロロローム}とは、『[[ポケットモンスター]]』シリーズの[[ポケモン>ポケモン(ポケットモンスター)]]の一種である。 #openclose(show=●目次){ #contents() } *&sizex(5){&big(){&big(){■}}&bold(){データ}} ---- 全国[[図鑑>ポケモン図鑑]]No:0966 分類:たきとうポケモン [[英語]]名:Revavroom 高さ:1.8m 重さ:120.0kg タマゴグループ:鉱物 性別比率:♂50%♀50% タイプ:[[はがね>はがねタイプ(ポケモン)]]/[[どく>どくタイプ(ポケモン)]] [[特性>特性(ポケモン)]]:ぼうじん(すなあらし状態によるダメージを受けない、粉・胞子の技を受けない) [[隠れ特性>隠れ特性(ポケモン)]]:フィルター(相手から受ける効果抜群の技のダメージが3/4倍になる。) [[種族値]] HP:80 攻撃:119 防御:90 特攻:54 特防:67 素早さ:90 合計:500 [[努力値]]:攻撃+2 [[進化>しんか(ポケモン)]]:ブロロン→ブロロローム(Lv40) 4倍:[[じめん>じめんタイプ(ポケモン)]] 2倍:[[ほのお>ほのおタイプ(ポケモン)]] 1/2:[[ノーマル>ノーマルタイプ(ポケモン)]]/[[ひこう>ひこうタイプ(ポケモン)]]/[[いわ>いわタイプ(ポケモン)]]/[[こおり>こおりタイプ(ポケモン)]]/[[ドラゴン>ドラゴンタイプ(ポケモン)]]/はがね 1/4:[[くさ>くさタイプ(ポケモン)]]/[[むし>むしタイプ(ポケモン)]]/[[フェアリー>フェアリータイプ(ポケモン)]] 無効:どく **&sizex(5){&big(){&big(){■}}&bold(){ブロロン}} ---- 全国図鑑No:0965 分類:たんきとうポケモン 英語名:Varoom 高さ:1.0m 重さ:35.0kg タイプ:はがね/どく *&sizex(5){&big(){&big(){■}}&bold(){概要}} ---- 『[[スカーレット・バイオレット>ポケットモンスター スカーレット・バイオレット]]』で初登場したポケモン。 進化前のブロロンはスクラップ工場で廃棄されていたエンジンに謎の毒ポケモンが入り込んで誕生したポケモンで、エンジンの下に張り付けてある岩の[[車>自動車]]からエネルギーを吸収して活動している。 そしてブロロロームに進化するとエンジンが増設され、V型エンジンのような外見に。車部分もレースカーのように大型化、さながら暴走族の車のような容姿となる。 正面には[[一つ目>単眼/一つ目]]があり、その上に円筒状の口が存在し、そこから舌を出して毒液をまき散らしたり、排気音を用いて敵を威嚇する。 また、毒と岩の成分を合成してエネルギーを作り出す。 覚える技も「でんじふゆう」「ちょうはつ」「いちゃもん」「すてゼリフ」などが揃っており、まるでどこかの「[[昔と未来を行き来する車の映画>バック・トゥ・ザ・フューチャー]]」の主人公のような印象を受ける。 *&sizex(5){&big(){&big(){■}}&bold(){ゲーム}} ---- 進化前のブロロンが主に東一番エリアに生息しており、ブロロロームも北東あたりで出現する。 ちなみにブロロン・ブロロローム共々大地を駆け回る……なんてことはなく何故か&bold(){常に空中浮遊している}。 また、ブロロンは&s(){素早さ47なのに}&bold(){その移動速度がめちゃくちゃ速く}目で追うのはなかなかに困難。 そのスピードはレッツゴーでも如何なく発揮しており、野生ポケモンに繰り出せば&bold(){すっごい軌道で超速で突っ込んであっという間に倒してしまう}。 当然落とし物回収も高速化する為、手持ちにLv.100のブロロンが入っているトレーナーは数知れず。 しかし、やたら遠回りする事があったり、じめんタイプ相手だと負けて帰ってくるため過信は禁物。 ちなみに残念ながらブロロロームのフィールドにおける速度はそこまで速くない。 シナリオの1つ「スターダスト☆ストリート」で戦う[[スター団>スター団(ポケモン)]]の各チームのボス達が共通して切り札として下記を使用する。 **スターモービル [[スター団>スター団(ポケモン)]]が&s(){DIY}開発した&bold(){改造ライドポケモン。} マッドマックスに出てきそうなド派手な巨大改造車と[[合体]]したブロロロームが正面に配置され、側面には2匹のブロロンが補助エンジンのように取り付けられている。 チーム毎に配色は異なるものの派手な&font(l){[[私にいい考えがあるとか言い出しそうな>コンボイ(G1)]]}デコトラのような容姿となっており、随所に音楽を掻き鳴らす大型スピーカーが多数搭載。 ボスがお立ち台のようになった上部に乗って指示を行い、スターモービル以外の手持ちポケモンはスターモービルのフロント部分に乗る。 このスターモービルは各チーム毎にタイプ・特性が異なっており、簡単に言えば&bold(){&color(red){スター団版テラスタル。}} マシンと一体化しているためか&bold(){状態異常・状態変化が通用せず、急所にも当たらない。また、これらを繰り出す際にはこちらは事前交代ができない。}&s(){「繰り出す」というか、最初からその場に出てるもんな。} そして[[専用技>専用わざ(ポケモン)]]として&bold(){「○○アクセル」}という技を持つ。これはスターモービルと同タイプの物理攻撃技であり、命中率は共通して100。威力に関してはセギンとシェダルは80で後は一律100とかなり高め。 おまけに&bold(){&u(){確率でそれぞれ異なる状態異常を発生させる}}強烈なものである。 またスターモービルの多くが物理型のポケモンに対して有利になる特性を有しているため、物理型のパーティだと思わぬ苦戦を味わいやすい。 [[剣盾>ポケットモンスター ソード・シールド]]の[[ムゲンダイナ]]の[[ムゲンダイマックス>ダイマックス]]同様敵専用のフォルムのため、現時点ではプレイヤー側がこのフォルムを入手する事はできない。 なお戦闘中無数のスピーカーが稼働しているため、戦闘中流れるBGMは実際にスターモービルがかき鳴らしている可能性がある。 #openclose(show=※各チームのスターモービル(ネタバレ注意)){ ・&bold(){&font(#663333){セギン・スターモービル}}:Lv20 #center(){&bold(){&color(#e8ecef,#000000){ボクのライヴは こっから BPM 上げてくからさ!}}} &bold(){&font(#663333){『チーム・セギン』}}のボス、ピーニャが所持するスターモービル。 車体の色は黒色で、あくタイプのテラスタルをイメージさせるカラフルな模様がプリントされている。 タイプは[[あく>あくタイプ(ポケモン)]]単、特性は『[[いかく>いかく(ポケモン)]]』に変更されている。 専用技は[[ねむり>ねむり(ポケモン)]]の追加効果がある&bold(){「ダークアクセル」}。眠らされると非常に面倒なのでねむけざましは多めに持ってきた方が良い。 上記のいかくに加え「バークアウト」を使用してくるため徹底的にこちらの火力を下げ、あく技の通りが悪い相手には「きんぞくおん」で特防を下げてから「スピードスター」を使ってくるデバフ中心の技構成。 なお他のスターモービルは状態異常の発生率が30%なのに対し、ダークアクセルのみ状態異常の発生確率が10%と低く設定されている。初心者向けだからだろうか。 ・&bold(){&color(red){シェダル・スターモービル}}:Lv26 #center(){&bold(){&color(#FFE921,#F54738){……チッ!オレは まだ 燃えッカスに なってねぇんだよ}}} &bold(){&color(red){『チーム・シェダル』}}のボス、メロコが所持するスターモービル。 車体の色は赤。ド派手なファイヤーパターンの模様がプリントされている。 タイプは[[ほのお>ほのおタイプ(ポケモン)]]単、特性は『[[かそく>かそく(ポケモン)]]』に変更されている。 先鋒の[[コータス]]のひでりにより水技が通りにくく向こうは火力の上がった「オーバーヒート」を繰り出してくる。 そして特攻が下がると[[やけど>やけど(ポケモン)]]の追加効果がある専用技&bold(){「バーンアクセル」}での攻撃に切り替える火力特化型。 おまけに「いやなおと」でこちら側の防御を削りさらに専用わざの火力を底上げしてくるため、いやなおと+ひでりが乗ったバーンアクセルを受けると、みずタイプですら下手をすれば正面から倒されかねない。 ちなみに4つ目のわざは「スピードスター」。 天候を変える、あえてコータス戦を長引かせてひでりのターンを枯らすなどの対策が重要。 ただし、積み技やスピーダーなどを使いつつ時間を稼ぐ戦法はコータスの&bold(){「クリアスモッグ」一発で簡単に台無しになる}ので要注意。 &font(#c0c0c0){なお、ほのお・ノーマル技しか持っていないため、「バイオレット」の場合特性が「もらいび」である[[ソウブレイズ>グレンアルマ/ソウブレイズ]]を使用すると完封が可能である。} ・&bold(){&font(#cc0099){シー・スターモービル}}:Lv32 #center(){&bold(){&font(#00cc74,#cc0099){ポイズン 食らわば 皿まで!}} &bold(){&font(#00cc74,#cc0099){シュウメイ この命 最後まで!!}}} &bold(){&font(#cc0099){『チーム・シー』}}のボス、シュウメイが所持するスターモービル。 車体の色は紫色。紫色のデジタル迷彩の模様が入っている。 タイプはどく単、特性は『どくげしょう』に変更されている。 特性の影響で物理ダメージを受ける度にどくびしをばら撒いてくるため、ひこうタイプ・どくタイプ・はがねタイプが手持ちにいない場合は非常に煩わしい。 専用技は&bold(){「ポイズンアクセル」}で、[[威力>威力(ポケモン)]]が100になったどくづきを繰り出してくる。 後述の「ホイールスピン」も使い、下がった素早さは「ニトロチャージ」でカバーしてくる。これは毒が効きづらいはがねメタにもなっているため割とカバーしている範囲が広いのも特徴。 残る4つ目のわざは「スモッグ」だが、こちらは使用率は低め。 ちなみにシュウメイはこれとは別に通常のブロロロームも繰り出してくる。 ・&bold(){&color(hotpink){ルクバー・スターモービル}}:Lv50 #center(){&bold(){&font(#cca8f0,#F9C1CF){あざといの 食らえ! キュートな強さに 悶絶しろ!}}} &bold(){&color(hotpink){『チーム・ルクバー』}}のボス、オルティガが所持するスターモービル。 車体の色は鮮やかなピンク。あちこちに大小さまざまなサイズの[[ハート]]マークがプリントされたファンシーなデザイン。 タイプは[[フェアリー>フェアリータイプ(ポケモン)]]単、特性は『ミストメイカー』に変更されている。 スターモービルの仕様と[[状態異常>状態異常(用語)]]を防ぐ[[ミストフィールド>○○フィールド(ポケモンのわざ)]]は相性が悪いが、ここではフィールドが存在しなければ失敗する高火力技「アイアンローラー」に繋げてくる。 その後は専用技の&bold(){「マジカルアクセル」}の追加効果や「あやしいひかり」で積極的に[[混乱>こんらん(ポケモン)]]させてくる。はがね技も「ホイールスピン」が残っているため、迂闊にはがね弱点のポケモンを出さないように注意。 おまけにミストフィールドはアイアンローラー使用時に解除されるので、こちらが状態異常無効の恩恵を受けることはほとんど無い。混乱対策は忘れずに用意しておこう。 ちなみにマジカルアクセルはフェアリーわざでは初となる威力100の物理攻撃。また、SVではDLCでマタドガスが復帰するまではミストメイカーは実質敵専用特性となっていた。 ・&bold(){&color(orange){カーフ・スターモービル}}:Lv56 #center(){&bold(){&font(#00AEEF,#EDE9E8){わたしは…… 負けない}} &bold(){&font(#00AEEF,#EDE9E8){だから…… 力を 貸して}}} &bold(){&color(orange){『チーム・カーフ』}}のボス、ビワが所持するスターモービル。 車体の色はオレンジ色。砕けた岩の模様がプリントされている。 タイプは[[かくとう>かくとうタイプ(ポケモン)]]単、特性は『じきゅうりょく』に変更されている。 殴られる度に防御が1段階上昇し続けるので物理型のポケモンでは苦戦を強いられる上、「ギアチェンジ」を何度も積んでくる。 こうして積まれてしまうと、[[まひ>まひ(ポケモン)]]の追加効果がある専用技&bold(){「ファイトアクセル」}だけでなくフェアリーメタの「ホイールスピン」、じめん技の「10まんばりき」もガンガン強化されまくっていく。 結果、下手に殴って倒しきれないと&bold(){ひたすらバフを積まれまくられ超火力になってしまった物理わざの数々により全抜きされる恐れもある。} そもそもレベルが各エリアのヌシや[[ジムリーダー>ジムリーダー(ポケモン)]]より高いため対策は必須。 ホイールスピンのデメリットはギアチェンジで帳消しにされるので、火力を積まれ過ぎる前に特殊アタッカーで押し切るのがベスト。 } *&sizex(5){&big(){&big(){■}}&bold(){対戦}} ---- シリーズ初となる、はがねとどくの[[複合タイプ>複合タイプ(ポケモン)]]。 この組み合わせは弱点2に対して耐性10となかなかに強固なものになっており、特に&bold(){1/4以下が4タイプ}((くさ・むし・フェアリー・どく))と特定の相手にはひたすら強い。 一方、弱点はメジャー気味な[[じめん>じめんタイプ(ポケモン)]](4倍)とほのおであり、後述の種族値もあって落ちる時は割と一瞬。 ステータスは攻撃が高めで、次いで防御・素早さが高いと言う分かりやすい物理アタッカー配分。 一方、見た目通り特殊方面は攻守ともに弱め。 特性「ぼうじん」は粉技やすなあらしのダメージを無効にする効果があるが、ブロロロームは素ですなあらしによるダメージは受けない為粉技無効が主。 夢特性は「フィルター」だが元の弱点が少ない上に4倍弱点を捌ける程耐久があるわけでもない。こちらは[[テラスタル]]による耐性の変化の際に大きく活きるものだが、元の耐性自体は上記の通り高い為どこか勿体なく感じてしまう。 専用技は「ホイールスピン」。 威力・命中100と言う&s(){他のはがねタイプが羨望の眼差しを向けそうな}はがね物理技。 但しデメリットで素早さが2段階下がるため、後述の「ギアチェンジ」を始め上から殴る事を要求されがちなブロロロームとは噛み合いが悪い。 安定性を求めるなら「アイアンヘッド」にすると良い。「ヘビーボンバー」もあるが120kgとそこまで重くないので微妙か。 どくタイプの技は「どくづき」「ダストシュート」と一通り火力はあるが、実は物理どく技はこの二つしかない。 ただ、外見に引っ張られてしまったのか[[サブウェポン>サブウェポン(ポケモン)]]は「じならし」「しねんのずつき」「ダメおし」くらいとかなり狭い。&s(){[[どこぞの歯車>ギギギアル]]よりはマシだが…} どく・はがねを相手にするならば「じならし」はほぼ必須と言ってしまっていい。 多気筒だからか「オーバーヒート」を覚えるが、C無補正で無振り[[ハッサム]]を確定で倒せる程度なので基本は4倍弱点狙いか。 いざという時の「[[じばく>じばく/だいばくはつ(ポケモン)]]」を覚える。エンジンが爆ぜたらまずいのでは……。 『碧の仮面』では「10まんばりき」を習得し、威力面でもそれなりにマシになった。 積み技は見た目通り「ギアチェンジ」を進化時に覚えられ、お得意の火力とスピードを底上げできる。 意外と「ちょうはつ」「いちゃもん」「くろいきり」「すてゼリフ」「どくどく」と補助技は小粒揃い。 と、ある程度補助もこなせる積みアタッカーと言ったポケモン。 欠点としてはどく・はがねと言う守りに強いタイプと本人の攻め気質がいまいち噛み合っていない事。 弱点を突けるタイプが4タイプ((くさ・いわ・こおり・フェアリー))に対して半減されてしまうタイプが&bold(){どく5はがね4}ととにかく受けられやすく、いくら積んでも止まる時はあっさりと止まってしまう。 特にはがねタイプとの相性は最悪に近く、サブウェポンも上記の通りである為退かざるを得ない状況に陥りやすい。特に頼みの「じならし」すら通らず物理耐久も高く、ついでに「すてゼリフ」も弾いてくる[[アーマーガア]]は天敵中の天敵。 テラスタイプは弱点のじめんとほのおに対抗できる[[みず>みずタイプ(ポケモン)]]か、先述の通り有効打がまるでないはがねに対抗する為の[[ほのお>ほのおタイプ(ポケモン)]]が主流。 次いでひこうだが、これを選ぶと先述のアーマーガアにますます対抗できなくなる為一長一短。 持ち物は「ふうせん」が一番多い。&s(){風船でふわふわ浮かぶブロロロームとは、ファンシーなのかディストピアンなのかよくわからない。} 最低限の耐久型も出来なくはない為、「くろいヘドロ」持ちも一定数存在する。 ちなみに進化前のブロロンの隠れ特性は、まさかの[[レジギガス]]の[[専用特性だった>元専用特性(ポケモン)]]「&bold(){スロースタート}」である。&s(){[[(旧レブチューンモーターなのか?)>爆走兄弟レッツ&ゴー!!]]} 効果は皆さん存じの通りなので、さっさと進化させてしまおう。 *&sizex(5){&big(){&big(){■}}&bold(){余談}} ---- ・名前の由来 名前の由来は車が走る際によく使われる擬音「ブロロロロ……」、及び英語圏でよく使われる「VROOM」((たまに「BROOM」とかだったりする。アメコミなどでよく使われる擬音である))、もしくは蛇行運転の走行技術「スラローム走行」からだと思われる。VRRROOM! &s(){[[超人バロム・1]]の歌とは多分関係ない。} ・分類の由来 たんきとう・たきとうとは&ruby(たんきとう){単気筒}エンジン、&ruby(たきとう){多気筒}エンジンのこと((気筒とはエンジンに内蔵されたシリンダーを指す。燃料を爆発させて動力を生み出す部品であり、これの数やサイズ、性能などがバイクのエンジンパワーに関わる))。当Wikiなら[[バイク]]の&bold(){気筒数別}の段落に解説あり。 ブロロロームの図鑑には8つのシリンダーで動かすと書いてあり、[[「ワイスピ」>ワイルド・スピードシリーズ(映画)]]のドムが乗るダッジ・チャージャーやフェラーリにも採用されている&bold(){8気筒であるとされているが、}実際の外見の形状は&bold(){V型8気筒……ではなくてV型6気筒DOHCエンジン}である。 V型6気筒も自動車では珍しくないエンジンであり、国産メーカーの車で言うとホンダ・NSX、[[現行型の日産・R35型GT−R>日産・GT-R]]といったスポーツカー系の車、また[[アイルトン・セナ]]が乗った[[マクラーレンMP4/4]]などが搭載しており、2022年現在のF1のエンジンもV型6気筒ターボ+ハイブリッドシステムのレギュレーションとなっている。&s(){ちなみに[[マルセイユのあの爆速タクシーのプジョー406>TAXi(映画)]]もこの形式。} さらに言うと円筒の形状も&bold(){キャブレター方式}の形状であり、1980年代前半頃までに製造された車では主流だった燃料噴射方式だったが、現在は機械式で行うインジェクション方式が主流となりキャブレター方式を採用した車は絶滅している。 追記・修正はスターモービルに乗ってからお願いします。 #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,11) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - 見た目通り突進技はよく覚えるけど、ニトロチャージとかSVで初登場の草分けとかの攻撃しながらSを上げる技は覚えないんだよね -- 名無しさん (2022-11-27 03:18:24) - このポケモンが非常に早く記事がたったことに驚きなんですが。先んじて紹介されていたわけでもないのに。そしてロは -- 名無しさん (2022-11-27 06:58:08) - どく・はがねタイプは、ダストダスが進化したポケモンのタイプだと思ってました。 -- 名無しさん (2022-11-27 07:00:16) - 将来的にリージョンフォームでバイク型とかスノーモービル型の姿が出てくると予想 -- 名無しさん (2022-11-27 07:08:23) - 年季入った特オタなら名前を見た途端超人バロム1を思い出したはず -- 名無しさん (2022-11-27 08:07:03) - 「改造ポケモン」ってつまりサイボーグポケモンなのでは -- 名無しさん (2022-11-27 08:29:59) - ブロロンのスロスタは完全にイメージ重視か -- 名無しさん (2022-11-27 09:13:44) - ギギギアルが本当にやりたかったことをほとんど全部やっちゃってる感のある性能 -- 名無しさん (2022-11-27 10:18:54) - マッハロッドでブロロローブロロローブロロロー… -- 名無しさん (2022-11-27 12:34:36) - 進化前のブロロンは「連れ歩いた時の走行スピードがとても速い上に空も飛べる」というバトル外での個性がある。レッツゴーで雑魚狩りをさせてわざマシンの素材を集めるのに便利。 -- 名無しさん (2022-11-27 15:17:59) - 呼ぶ時ロがいくつあるのかいつも数える -- 名無しさん (2022-11-28 08:06:29) - スターダストのトリのこいつらに何度も苦戦したわ…相手によって攻撃や特性が全然違うわなんやらでジムリーダーよりも全然強かった…。ビワ姉には全抜きされて初全滅喰らって慌てて特殊型を用意したのは俺だけじゃないはず…。 -- 名無しさん (2022-11-28 08:40:36) - スター団ボスに初めて挑んだ人の大半がえ?お前ポケモンなん?と思ったことだろう・・・ -- 名無しさん (2022-11-28 10:17:18) - 名前がトランスフォーマーっぽい -- 名無しさん (2022-11-28 18:28:00) - スターモービルはブロロン併設されてソウブレイズかグレンアルマの炎を燃料にした合体ポケモンでもある -- 名無しさん (2022-11-29 02:25:59) - ブロロロームをくり出した!→新ポケか!?→スターモービル→名前違うが!? -- 名無しさん (2022-11-29 06:16:40) - ギギギアルに欲しかったものほとんど持ってる -- 名無しさん (2022-11-29 08:30:24) - 明らかに人間にとって都合のいい姿と生態をしているから、スターモービルのようにいつか他のライドポケモンにとって変わられるかと思ったけど威嚇とはいえ毒液を撒き散らすから無理か -- 名無しさん (2022-11-29 15:27:01) - さらに進化系があったらV型12気筒型とか、マツダのロータリーエンジンみたいな派生進化もして欲しい。あ、ブロロローム2体合体させればV12になるな(F1でポルシェがやった手口) -- 名無しさん (2022-11-29 20:55:06) - 何気にフェアリー4分の1タイプコンプリート。意外と早かったようなそうでもないような -- 名無しさん (2022-11-30 12:01:04) - 大爆発覚えたらガチでもネタでも面白かったと思う -- 名無しさん (2022-12-01 19:04:05) - メロコのところが初見だったから加速がデフォ特性とばかり…イメージぴったりだし -- 名無しさん (2022-12-01 20:38:44) - 旧トレーナーのスキンヘッズとか暴走族とか絶対こいつ好きだろ -- 名無しさん (2022-12-02 16:30:26) - マッシブなパワー型もいいけど、どうせならシャープなスピード型の分岐進化もほしかったな。 -- 名無しさん (2022-12-02 21:34:33) - どくガス・スモッグ・じばく・いやなおとでNNに車メーカーを付ければ、廃車型が完成するぜ!ねむる(居眠り運転)とかいちゃもん(あおり運転)もできるし、ネタ面でも優秀すぎる -- 名無しさん (2022-12-05 02:33:37) - 物流にも貢献してそう -- 名無しさん (2022-12-05 06:23:19) - フェアリー絶対殺すマシン -- 名無しさん (2022-12-14 12:17:07) - DLCで改造版に進化できたりしないかなあ -- 名無しさん (2022-12-22 16:17:42) - オスにマグナム、メスにソニックと名付けた人けっこういそう -- 名無しさん (2022-12-22 17:58:53) - 次回作あたりでライドポケモンになってそう ロトムみたいなフォルムチェンジで(戦闘外) -- 名無しさん (2023-01-05 16:56:06) - 実は密かに歴代のどくタイプ(フォルムチェンジやメガ除く)の中でA種族値の最高値を更新しているポケモン(剣盾まではドクロッグのA106が最高、こいつはA119)。ただ現在解禁待ちのオオニューラがA130なのでそれが来たら抜かれてしまう。 -- 名無しさん (2023-01-11 19:59:27) - ストーリークリアしてパラドックスポケモン達の見た目には驚かされたりもしたが初見でお前ポケモンなのかよwwwのさ -- 名無しさん (2023-02-12 11:14:21) - ギギギアルもそうだけど、デザイン的にせめて10万馬力は習得してもいいと思う(ただの願望) -- 名無しさん (2023-02-15 10:39:12) - 毒/鋼の複合タイプならコンピューターウィルスか鉱毒がモチーフになるかと思ってたけど、ライドポケモンのアンチテーゼみたいな奴が出てくるとは思わなかったな。今後の特殊アタッカーに期待。 -- 名無しさん (2023-02-26 11:25:57) - そのうちギギギアルにももらえるんじゃないかな、ホイールスピン -- 名無しさん (2023-05-02 12:27:33) - ↑↑↑追加コンテンツのわざマシンで馬力追加されたが、習得できるようになったよ -- 名無しさん (2023-09-14 12:18:21) - ↑2 PCウイルスなら毒/電気や毒/超かな。鋼はハードとか筐体ってイメージだから。 -- 名無しさん (2023-10-01 12:14:17) - 実際にスターモービルはゲームデータ的には各テラスタルしてるブロロロームになってるんだったか(特性をのちのオーガポンみたいにテラスタルで変化するようにしてるとか) -- 名無しさん (2023-12-22 02:30:38) - スターモービルの○○アクセルってスケッチでコピーできるんかな? -- 名無しさん (2023-12-22 03:23:25) #comment(striction) #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: