パチンコ

「パチンコ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
パチンコ」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2010/05/01(土) 11:50:06
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 9 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

パチンコとは&font(l){ギャンブル}ゲームの一種である。
お金を払って小さな鉄のボール(パチンコ玉)を買い、それを&font(l){掛け金}コイン替わりにして増やしていく&font(l){ギャンブル}ゲーム。
増やしたパチンコ玉はお菓子などの景品と交換できる。換金はできない。だからギャンブルではない。いいね?

#center(){&font(#ff0000){遊び方}}

球が出たらハンドルを捻り、真ん中辺りにあるヘソに入るとスタート。
一定の確率で抽選され、図柄が揃えば大当り。

下にあるアタッカーが開放し、一定の出玉が出たら大当り終了。
この大当りで確変に突入すれば、連ゾーンとなり連チャン開始。
パチンコはいかに確変を継続させるかが肝となっているが、継続率は元々決まっているので大体は平均的な連チャンで終わる。
打ち手はこれを見て楽しんだり、ガッカリしたりするのが基本。
パチンコの醍醐味はここにある。


#center(){&font(#ff0000){歴史}}

古代から今の[[ゴルフ]]や[[ゲートボール]]へ続く「球を転がして遊ぶゲーム」から派生したもの。
これが15世紀ごろに屋内で行われるようになったのが今の[[ビリヤード]]。
18世紀にはそのビリヤード台にポケットが出来る過程で、
「弾を衝く位置を固定して穴に点数が設定され、傾斜が付いて玉が戻ってくる」''バガテル''という変種が生まれた。
さらに盤面に釘が打たれたものが作られ(何故か''ビリヤード・ジャポネーゼ''(日本式ビリヤード)と呼ばれていたらしいが、一説によれば江戸末期には同じように釘が打たれた''玉転戯''と呼ばれる遊びがあったとか……)
「お金を入れると玉が出てきて、玉を正しい場所に入れるとお金が出てきてさらにゲームを続行できる」システムを備えて''ピンボール''へと発展したが、
大衆へ広まるにつれスペースの関係で垂直に向きを変えた''ウォールマシン''が生まれ、これがパチンコの直接の起源となる。
''パチンコ''となった過程は諸説あるが、一説には日本でお菓子を景品としてデパートなどに置かれたウォールマシン
を見た子供たちが玉を打ち出す機構を指してそう呼んだのが由来とも言われている。


#center(){&font(#ff0000){アニメとのタイアップ}}

90年代から『[[ルパン三世]]』などが存在していたが、2000年代に入ってからは『[[北斗の拳]]』、『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』を皮切りに、
アニメや特撮とタイアップした台が続々とリリースされ、一大勢力を築いている。

パチンコ側はそのアニメ作品のファンを取り込むことができ、原作者側は著作権料が入る、というwin-winの構図である。
一方、アニメファンにはパチンコ嫌いも多く、「思い出の作品をく&font(l){ギャンブルに}汚された」と感じる人も少なくない。
とりわけ、近年では『[[世界名作劇場]]』など、大人の遊戯に登場させるにはどうなのかと思わせる作品もあり、物議を醸している。

しかしながら、収入の安定しない原作者にとって、古い作品でまた一儲けできるというのは魅力的な商談であり、
また、過酷な労働環境にあるアニメ業界がパチンコマネーで幾ばくか救われているのもまた事実である。
近年は『[[マクロスF]]』など、明らかに最初からパチンコとのタイアップを前提とした作品もあり、パチンコとアニメは抜き差しならぬ関係になりつつある。

本気でパチンコとアニメを切り離したいと考えるのなら、まずはアニメ業界のビジネスモデルの見直しから考える必要があるだろう。

#center(){&font(#ff0000){簡単な用語}}

&font(#0000ff){保留}
ヘソに複数の球が入ると最大4つまでストックされる。
電チューの分と合わせると最大8つ。
それ以上入ると賞球として球が出るが、基本的には無駄打ちになるので打つのは止めよう。

&font(#0000ff){電チュー}
電動チューリップの事。
主に台の右側にある、スルーに球が通過すると作動する電動サポート。
主に右打ちを行う確変及び時短中に作動するが、通常時でも常時ヘソと合わせて最大8個まで保留を溜められる機種もある。
ヘソよりも球が入りやすいので持ち球が減りにくくなる。
タイミング良く打ち出し、電チューに入れ、持ち球を増やす技術を&font(#ff0000){止め打ち}と言うがやりすぎると店員に怒られる可能性があります。

&font(#0000ff){確変}
確率変動の事。
いわゆる高確率状態で、大当り確率が通常時の最大10倍まで上昇。
一方で1段階(1/65536)しか上がらない機種もある。

&font(#0000ff){時短}
電チューのサポートがある通常状態。『チャンスタイム』とも呼ばれる。
大当り確率は通常時と同じだが、電チューが作動しているので持ち球が減りにくい状態。
確変とは異なり、最大100回転までしか続かない。

&font(#0000ff){突然確変、突確}
電サポ有りの出玉ナシ確変。
出玉は無いが、次回大当りが約束されている状態。

&font(#0000ff){潜伏確変、潜伏、潜確}
電サポ無しの出玉ナシ確変。
見た目は小当りと変わらないが内部的に確変状態の事。

&font(#0000ff){突然通常、突通}
主に電チュー入賞時に発生する、出玉ナシ通常の事。
出玉が無く、確変も終了してしまう、悲しい大当り。

&font(#0000ff){小当り}
基本的に潜確のガセ。
ラウンドランプで確認しよう。


#center(){&font(#ff0000){スペック}}

&font(#0000ff){デジパチ}
ほぼ全ての機種がこれ。
大当り確率に応じ、概ね以下のタイプに分別される。
・1/380~1/400:MAX(2015年10月までの機種の上限)
・1/320~1/380:ハイミドル
・1/260~1/320:ミドル(''2015年11月以降の新台の上限'')
・1/160~1/260:ライトミドル
・1/100~1/160:ライト
・~1/100:甘デジ
かつては1/496.5なんてのもあった。

なお、2016年5月以降の新台は、確変・時短''継続率''の上限がそれぞれ''65%''に制限される。
仮に継続率を共に65%とすると、総合的な継続率は87.75%となり、理論的にはこれが上限となる。

&font(#0000ff){羽根物}
『ビッグシューター』や『トキオ』など、大当り確率等の概念が存在しない機種。
一定の場所に球が入るとV入賞となり大当り。つまり打つ場所を狙わなければならない。
また、大当たりを自力継続しなければならない機種もある。
難易度が高く、打ち手を選ぶスペック。
ラウンド振り分けは2~3R:7~8R:15~16R=1:1:1であることが多いが、
V入賞が1Rとして扱われるため、実質ラウンド数は表記よりも1R少なく、最大15Rとなる。


#center(){&font(#ff0000){ラウンド振り分け}}

基本的にはヘソ入賞と電チュー入賞によって大当りの振り分けが変わり、電チューの方が優遇される。

『CRヱヴァンゲリヲン7』を例に挙げてみると、

&font(#0000ff){ヘソ入賞}
15R確変(電サポ次回まで):40%
RUB15R確変(電サポ次回まで):1%
RUB12R確変(電サポ次回まで):1%
RUB6R確変(電サポ次回まで):1%
&font(#ff0000){突確}(電サポ次回まで):17%
15R通常(電サポ100回):40%

&font(#0000ff){電チュー入賞}
15R確変(電サポ次回まで):50%
RUB15R確変(電サポ次回まで):4%
RUB12R確変(電サポ次回まで):3%
RUB6R確変(電サポ次回まで):3%
15R通常(電サポ100回):40%

分かりやすく説明すると電チュー入賞の時は&font(#ff0000){出玉ナシの確変が無くなっている}のである。
これは元々「せっかく確変にはいったのに突確ばっかりで出玉が増えない!」と言うのを減らす、あるいはなくすためである。
機種によっては振り分けが変わらない物もあるがほとんどの機種は変わるので、打つ前にちょっと調べてみるのもあり。

ちなみに、ややこしい例として『CRルパン三世 消されたルパン』を挙げてみると…

&font(#0000ff){ヘソ入賞}
10R確変(電サポ次回まで):34%
4R確変(電サポ次回まで):35%
4R確変(''電サポ60回''):1%
4R確変(''電サポ40回''):1%
4R確変(''電サポ20回''):1%
&font(#ff0000){潜確}(''潜伏中は突確となり、電サポ次回まで''):10%
4R通常(電サポ60回):3%
4R通常(電サポ40回):5%
4R通常(電サポ20回):10%

&font(#0000ff){電チュー入賞}
15R確変(電サポ次回まで):50%
10R確変(電サポ次回まで):2%
8R確変(電サポ次回まで):2%
6R確変(電サポ次回まで):8%
4R確変(電サポ次回まで):9%
&font(#ff0000){突確}(電サポ次回まで):11%
&font(#0000ff){突通}(電サポ60回):3%
&font(#0000ff){突通}(電サポ40回):5%
&font(#0000ff){突通}(電サポ20回):10%

…うん、ややこしい。


#center(){&font(#ff0000){確変のタイプ}}

機種によっては確変のタイプが大きく変わる。

&font(#0000ff){ST}
確変の回数が一定数決まっているタイプ。
現在はVアタッカーを使用してヘソ・電チューの確変割合を別々にする『V-ST』タイプが主流。
電チューの確変割合が100%になっているものが多いが、たとえ突入したとしても規定回数消化で確変が終了してしまう。

&font(#0000ff){バトルタイプ}
バトルをして勝てば連チャン、負ければ終了、と分かりやすいタイプ。
大抵の機種は図柄さえ揃えば100%確変に突入し、出玉ありの通常大当たりは特殊図柄が用いられることが多い。
電チューからの通常大当たりは出玉ナシの場合が多く、次回大当りでの出玉が約束されない。

&font(#0000ff){ループタイプ}
主に海物語シリーズが該当。一応前述のバトルタイプも該当する。
確変図柄ならば確変突入、チャンス図柄ならば時短と分かりやすい。
出玉が安定していることが多い分、確変突入率は低め。
最近は海系以外ではあまり見なくなってきた。


#center(){&font(#ff0000){遠隔}}

パチンコで有名なのが遠隔である。
遠隔とは強制的に大当りにしたり、大当りしなくするのが最もあるイメージであると思われる。
だが実際の所、遠隔してる店はほぼ無いと思われる(やってる店もわずかながらあり、毎年検挙されている)。

理由はバレると警察に捕まるから。

いやマジで。

遠隔や裏基板は法律で禁止されているのである。
もう一つ、遠隔操作のための設備は整えるのに多額の資金が必要であり、売上をあげるならぶっちゃけ遠隔するより釘いじった方が早いのが現実である。

なのでパチンコを打ってる際に
激アツ外れたから遠隔だ
1000ハマったから遠隔だ
とか言うのは止めましょう。

激アツ外れた→所詮激アツです。当確じゃないので外れます。

1000ハマった→ミドル以上のスペックなら普通です。むしろハイミドル以上ならば2000ハマりも余裕であり得ます。
甘でも確率上1000ハマりはあり得ます。
パチスロのジャグラーだって1500ハマりますよ? あんまり騒ぐとバカ丸出しなので注意しましょう。

◆換金
''だから換金できないっつってんじゃねーかよ(棒読み)''

&font(#0000ff,u){&font(#ffffff){パチンコは換金ができない、よってギャンブルではない、という建前になってはいるが、実質的には擬似的に換金ができるようになっている。}}
&font(#0000ff,u){&font(#ffffff){パチンコ屋の隣に、物置か屋外トイレのようにひっそりと建っている小さな建物が換金所である。}}
&font(#0000ff,u){&font(#ffffff){店内の景品交換所で、換金用の景品(500、あるいは200円単位)に交換したのち、それを換金所に持っていって買い取ってもらう、という形になっている。}}
&font(#0000ff,u){&font(#ffffff){換金所は「古物商」、つまり、不要になった景品を買い取っているだけで、パチンコ屋とは無関係である、という建前になっている。}}
&font(#0000ff,u){&font(#ffffff){「三店方式」と呼ばれるこのやり方で、パチンコは賭博禁止法をすり抜けているのだ。}}

&font(#0000ff,u){&font(#ffffff){言うまでもないガバガバ理論の詭弁であるが、あまり突っ込むとアジア民主主義平和人権団体がやってくるので踏み込まないようにしよう。ソープランドしかり、自衛隊しかり、実利と公衆道徳のバランスを保つためには詭弁も必要なのだ。}}

最後に。
パチンコは紛れも無いギャンブルです。自分の収入の範囲で楽しみましょう。学生であればバイトの給料を注ぎ込もう。
貴方の親御さんは食費や友達との交際費に充てさせるつもりで仕送りをしているはずです。
ついでに、パチンコ屋さんに行くときは必ず耳栓をしましょう。そうしないと確実に耳が遠くなります。最悪の場合聴覚を失うことも…


''だからギャンブルじゃねえっつってんだろ!また殴られてえのかー!!''


追記・修正しねーとかマジで遠隔だわ!

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 友達がパチンコにはまって、絵に描いた様に堕落してた  -- 名無しさん  (2014-02-13 14:49:58)
- よしりんは提携してから完全に見放されちゃった  -- 名無しさん  (2014-02-13 14:59:00)
- ご利用は計画的に、いや本当にマジで  -- 名無しさん  (2014-02-13 15:16:53)
- 最近は貸玉0.5円とかあってすごい遊べる。  -- 名無しさん  (2014-08-28 15:44:25)
- ラウンドワンでやった事あるけど何が楽しいのか全く分からん。長期で続けると確実に損していくならなぜ存在するのか。さっさと潰すべき・  -- 名無しさん  (2014-08-28 16:32:33)
- パチンコ店経営者によると必ず客が負ける商売らしい  -- 名無しさん  (2014-09-01 18:16:54)
- そりゃそうでしょ。店が儲けにゃならんのだから、客がトータルで勝てるわけがないw  -- 名無しさん  (2014-09-20 16:02:53)
- 100万使って60万取り戻せたらマシな方と先輩が言ってたな。40万ドブに捨てて勝った負けたと一喜一憂する神経が理解出来ん  -- 名無しさん  (2014-09-20 16:23:03)
- 勝つ理屈さえ理解して実行出来れば勝てる。でなければプロは存在不可能。ただ台は店が用意(要するに釘)するので、勝てる条件を満たす台がなければ無理(技術介入である程度カバーできるけど)  -- 名無しさん  (2014-09-26 23:04:22)
- 20年くらい前は携帯の電波で誤作動起こす可能性があるとか言って、「店内では携帯電話の電源をお切りください」て書いてあったよなぁ  -- 名無しさん  (2014-09-27 13:25:02)
- ↑×2 勝てる理論を実行するには色んな店を回って情報収集したりする作業は欠かせないが、ぶっちゃけそれをやれる行動力と分析力があれば普通に商社勤めても良い線行く  -- 名無しさん  (2014-09-27 14:25:50)
- 昔はギャンブルでもなんでもなくて子供も大丈夫な娯楽だったって聞いたことがあるけど本当かどうかは知らん  -- 名無しさん  (2014-09-29 19:23:31)
- ↑ホントですよ。基本、スマートボール的なゲームに過ぎなかったんだから。景品を換金するのが当たり前になって(以前からも景品を「買い取る」専門の人達が店側に雇われてたりしたけど、あくまで違法で一般的ではなかった)、ギャンブル性が強くなったのです。  -- 名無しさん  (2014-09-29 23:03:19)
- ↑ガチ、ただし景品がタバコとか缶詰とかやけど、、、昔はその程度でよろこばれたんやね  -- 名無しさん  (2014-10-21 00:25:25)
- 今はすっかりグレーな産業になってしまったな、しかも強面のおじ(ry  -- 名無しさん  (2014-10-21 00:28:34)
- ドル箱を別積みにして貰ってる時の優越感は異常。  -- 名無しさん  (2014-10-21 02:11:36)
- そういえば、パチンコ店は店内で軍艦マーチを流しちゃいけないって、どっかで聞いたことあるけど、なんでだっけ?  -- 名無しさん  (2014-11-21 19:55:06)
- 聴覚を失うのは流石に冗談だよな?聴力が低下するだけじゃねえの?  -- 名無しさん  (2014-11-28 19:06:27)
- あんな大騒音撒き散らしてるところに何時間もいたら失うリスクぐらいあるんじゃない?  -- 名無しさん  (2014-12-06 18:30:44)
- 難聴なら分かるが、鼓膜が破れる訳じゃ無いから、流石に失聴は大袈裟だと思うが…  -- 名無しさん  (2014-12-09 16:53:29)
- ギャンブル要素抜きにした、ハイスコアを狙うような遊戯にはできないの? やっぱりそれだと楽しくないのかな。  -- 名無しさん  (2015-03-11 14:59:48)
- あ、上のコメに書いてあったな。ごめん  -- 名無しさん  (2015-03-11 15:06:11)
- よく連れに付き合って行くけど、ワイはもっぱら助手席で寝てるかスマホいじりですわ  -- 名無しさん  (2016-01-16 21:25:51)
- ポケモンで商品交換出来る小屋がわざわざ本店の隣に建てられてるのはそういうわけか  -- 名無しさん  (2016-05-26 12:54:12)
- ソシャゲとギャンブル、この違いが証明される日はくるのか・・・  -- 名無しさん  (2016-05-26 14:53:49)
- ソシャゲはRMT要素がなければ「金を儲ける」ために躍起になる事はない。あくまでも単にキャラクターやなんかで楽しむだけなので、財布に金が戻ることを期待した「投資」が発生することはない。  -- 名無しさん  (2016-08-09 13:20:18)
- ↑が、現実にはRMT要素のあるゲームが人気なのも事実だしなぁ。もっというなら、小学生が通信ケーブルで『金やるからミュウよこせ』でもいいわけで。  -- 名無しさん  (2016-08-20 02:03:48)
- 子供の頃、なんか楽しそうなスロットのゲームセンターかと思って入ったら、あまりにうるさくて大泣きしたことあったなww  -- 名無しさん  (2016-09-08 14:39:24)
- 最近のパチンコ店は無料サービスがやたら充実していて、一種のネカフェみたいな状態になってるよね。下手すりゃそこで生活出来るレベル。  -- 名無しさん  (2016-09-16 20:30:55)
- パチンコ化ってだけでやたら叩く人いるけどさ、「漫画家になったために後を継げなかった壇家のために少しでも恩返しがしたい。あんまり漫画を読まない人たちなので高年齢層の人も触れる物に積極的にタイアップしたい」って理由でパチンコ化を引き受けた森田まさのりみたいな例もあるんだよね  -- 名無しさん  (2017-01-09 10:24:59)
- おもちゃのピストルのことをパチンコと呼ぶのとこのゲームとどっちが先にあるんだろう?  -- 名無しさん  (2017-01-09 12:04:16)
- パチンコ化で続編が作れたファフナーがあるからパチンコ化も悪くはないんだよな  -- 名無しさん  (2017-05-10 11:25:10)
- 所で、ネオン看板でパチンコの「パ」だけ消えてることが多い(ような気がする)のは、心理的バイアスも勿論あるだろうけど、現実問題として「パ」は他の文字に比べて回路が複雑で故障しやすいという理由もあるとか。  -- 名無しさん  (2018-06-29 12:18:32)
- ↑回路じゃなくてネオンを丸くしているから管薄くなってパの゜が壊れやすくて、それにくっついてるからハも消えちゃうってだけやで  -- 名無しさん  (2018-06-29 13:11:55)
- 一度店の前の看板が倒れていたことを知らせるために入ったことがあるが、たった数秒で耳がおかしくなるかと思った  -- 名無しさん  (2018-06-29 13:47:17)
#comment
#areaedit(end)
}

復元してよろしいですか?