ヘイシーン軍団(遊戯王真DM)

「ヘイシーン軍団(遊戯王真DM)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ヘイシーン軍団(遊戯王真DM)」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2012/06/11(月) 06:45:49
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 5 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

#center(){&sizex(5){&font(#800080){フフフ、遂にワシらの項目が建ったようだな、セトよ}}}

#center(){&sizex(5){&font(#0000ff){そのようですね…ヘイシーン様}}}

#center(){&sizex(5){&font(#800080){ワシらの持つ千年アイテムの力で、ここを乗っ取ってくれるわ…}}}
#center(){&sizex(5){&font(#800080){さあ、お前達も出てくるがよい}}}


#center(){&sizex(5){&font(#afdfe4){海の大神官セクメトン!}}}

#center(){&sizex(5){&font(#008000){森の大神官アヌビシウス!}}}

#center(){&sizex(5){&font(#994c00){山の大神官アテンツァ!}}}

#center(){&sizex(5){&font(#ffdc00){…砂漠の大神官マアティス}}}

#center(){&sizex(5){&font(#b8d200){草原の大神官ケプリア!}}}

#center(){&sizex(5){五大神官、}&sizex(5){&font(#afdfe4){こ}}&sizex(5){&font(#008000){こ}}&sizex(5){&font(#994c00){に}}&sizex(5){&font(#ffdc00){参}}&sizex(5){&font(#b8d200){上}}&sizex(5){!!}}



ヘイシーン軍団とは、『[[遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ〜封印されし記憶〜]]』に登場する勢力である。
彼らの目的は、千年アイテムの力を用いてこの世を我が物とすることである。

元々は古代エジプト王朝に仕える神官達だったが、神官長のヘイシーンが強大な力を持つ千年アイテムを用いて反乱を起こし、王朝を乗っ取ったことが始まり。

軍団の者は千年アイテムの力で魔力を得ており、それによって世界を征服しようとしている。
一応、千年アイテムを持つ者に対してはデュエルでないと魔力が通用しないらしい。[[遊戯王ではよくあること]]。

千年アイテムはヘイシーンと5人の大神官が 持つものを合わせて合計6つ所有している。 あと一つは主人公のもの。
この6つはヘイシーンと大神官でそれぞれ守護している。

ヘイシーン以外の神官の名前はエジプト神話の神々が由来と思われる。




■構成員


&sizex(4){&font(#800080){しかし、それもここまでよ。}}
&sizex(4){&font(#800080){お前のような青二才に負けるワシではないぞ!}}

★&font(#800080){ヘイシーン}
神官長。
世界征服を企んでおり、そのために主人公の持つ千年パズルを狙っている。
ヘイシーンとはストーリーで二度デュエルすることになるが、どちらも攻撃力3000クラスをポンポン出してくる。切り札は二戦目の 『ゲート・ガーディアン』。
一戦目は序盤で戦うことになり、初見で勝つことは不可能。一応、ストーリーの二周目以降は勝つことも出来るが、こちらが負けるまで何度もデュエルすることになり、負けないとストーリーが進まない。
次作で同名かつ同じ顔の王が出てくることから、妻子持ちらしい。
終盤で全ての千年アイテムを揃えたが……?

&sizex(4){&font(#0000ff){さあ、最後の戦いだ。}}
&sizex(4){&font(#0000ff){貴様を倒し、全てのアイテムをオレがいただくぞ!}}

★&font(#0000ff){セト}
ヘイシーンの副官。大神官より偉いのかは不明。
設定では[[海馬瀬人]]の先祖。向こうより大 人しく、したたか。
かつて闇の魔神の力で繁栄した王族の末裔 で、ヘイシーンに従うフリをして千年アイテムを奪い、魔神を再び呼び戻そうとしている。
ストーリーでは三回デュエルすることになるが、いずれもその時期の平均より高い実力を持つ。本来の実力は三回目で、この時はラスボスを超えてゲーム中最強。切り札はやっぱり『[[青眼の究極竜]]』。


&sizex(4){身の程知らずめ。我々の魔力を思い知れ!}

★神官兵
下っ端。
ゲーム中にちょくちょく出てくる が、戦うのは実質一回しかない。
千年アイテムの影響を受けているため、魔力を使うことができる。
デッキは悪魔族寄りで、大体攻撃力2000前 後のモンスターを操る。


&sizex(4){よくきたな愚か者どもめ、ここがお前らの墓場だ!}

★迷路神官兵
ヘイシーンのいる神殿内の迷路を守る神官 兵。たぶん迷宮兄弟のご先祖。
普通の神官兵より桁違いに強く、大神官クラスの実力を持つ。
この迷路は「右→右→左→右」と進むのが正解なのだが、一つでも間違えるとやり直しになる上、コイツと何度も戦う羽目になる。
切り札は『ゲート・ガーディアン』。『迷宮壁−ラビリンス・ウォール−』も使う。


&sizex(4){我ら近衛神官『力』のセベクアルと!}
&sizex(4){『技』のネクベトスが!}
&sizex(4){貴様を倒す!}

★力のセベクアル
ワニの被り物をしたヘイシーンの親衛隊の一人。
力と言う割には魔法カードを多く使いこなす。
切り札は『メタル・デビルゾア』。

★技のネクベトス
親衛隊の一人。こちらは鷲の被り物をしている。
技と言う割には力押しのデッキで、強化魔法も使わない。
切り札は『スカル・ビショップ』で、初めからフィールドが闇なのもあって3150。
…たぶんスタッフが力と技のデッキを間違えたのだろう。



【大神官】
ヘイシーンから千年アイテムの守護を任された神官達。
それぞれに得意なフィールドがあり、デュエルの時は最初からそのフィールドで戦うことになる。デッキもそれに準じたものになっている。
やたらと装飾が派手である。


&sizex(4){&font(#afdfe4){さあ、海を支配する私のデッキで倒してやる。}}

★&font(#afdfe4){大神官セクメトン}
海の大神官。
老け顔の割に服の下はやたらマッチョなおっさんである。だが&font(#afdfe4){BGMはとってもキレイ}。
大神官の中では4番目に強い。切り札は『双頭の雷龍』。海の効果を受けているので、初期状態で攻撃力3300。

&sizex(4){&font(#008000){さあ、オレの最強の森林デッキで貴様を葬ってやる!}}

★&font(#008000){大神官アヌビシウス}
森の大神官。
体は包帯まみれ。どうやらミイラの気持ちを味わいたいらしい。部下にもやらせているようで、部下も包帯まみれ。フガフガモゴモゴしそうだがちゃんと会話が出来る。
大神官の中では同率2位。切り札はエンド・ オブ・アヌビス…ではなく『[[究極完全態・グレート・モス]]』。森の効果を受けて攻撃力4000。どこのHA☆GAだあんた
ちなみにクーデターの前に他の大神官に敬語で話していた。
大神官の中では下っ端なんだろうか??

&sizex(4){&font(#994c00){天につばする愚かな行いを私の山岳デッキで罰してくれる。}}

★&font(#994c00){大神官アテンツァ}
山の大神官。
顎髭が素敵なおじさま。
大神官の中では同率2位。山なのでドラゴン 使いでもあるがさすがに『青眼の究極竜』は使わない。切り札は『メテオ・ブラック・ ドラゴン』。山の効果を受けて攻撃力4000。

&sizex(4){&font(#ffdc00){己の意志を砂漠の虚無へ問うてみよ。}}
&sizex(4){&font(#ffdc00){いざ、勝負。}}

★&font(#ffdc00){大神官マアティス}
砂漠の大神官。
仮面を被っているので表情がうかがえない。また、とても重そうな車輪のようなものを肩に乗せている。
恐らく相当なデュエルマッスルの持ち主なのだろう。
大神官の中では最弱。フィールドの都合上仕方がない。切り札は『デビルゾア』…って砂漠関係ない。
一応、デッキ内の守備力が最も高いモンスターはラビリンスウォール。砂漠の効果により守備力3500。

&sizex(4){&font(#b8d200){さあ、あなたを倒し}}
&sizex(4){&font(#b8d200){その千年パズルをヘイシーン様へささげましょう。}}

★&font(#b8d200){大神官ケプリア}
草原の大神官。
肥満体かつドヤ顔である。原作の初期あたりに出そうな顔である。他の大神官に比べて装飾が地味。
しかし大神官の中では最強。人は見た目によらない。切り札は『ゲート・ガーディアン』。草原の効果で攻撃力は4250。これに強化魔法を使ってきたらリセットボタン。
ちなみに彼の部下「草原神官兵」からは「メテオ・ブラック・ドラゴン」が貰えるということで大人気である。



#center(){&sizex(5){&font(#800080){さあ、ここを我がものにしてやるわ!}}}

#center(){&sizex(5){うるさい男だ…}}

#center(){&sizex(5){&font(#800080){お、お前はカード魔神・冥殿!}}}

#center(){&sizex(5){私は荒らしをカードにしてコレクトするのが趣味でね…}}

#center(){&sizex(5){…………………。}}

#center(){&sizex(5){&font(#800080){ヒィィィイ!!助けてくれぇ〜!!}}}

#center(){&sizex(5){カードになってもうるさい男だ…}}



#center(){&sizex(5){……さて、さしあたり、地上の人間どもにこの項目の編集でもしてもらおうか}}

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,8)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- 原作の六神官に比べてめっちゃキャラ濃いよね  -- 名無しさん  (2016-05-02 19:20:47)
- こいつらの名前ってなかなか凝ってるよな  -- 名無しさん  (2016-10-02 18:45:24)
- モチーフはセベク、ネクベト、セクメト、アヌビス、アテン、マアト、ケプリ。ヘイシーン以外はエジプトの神がモチーフだな  -- 名無しさん  (2016-10-02 19:09:57)
- 今、現在の遊戯王OCGのルールで戦うリメイク出たとしたら、どんなデッキを使うようになるんだろ  -- 名無しさん  (2016-10-02 19:12:55)
- 確かに草原神官兵は口が悪いけどいいカードはくれるよな  -- 名無しさん  (2016-12-08 17:49:30)
- ヘイシーンは遊戯王の担当編集者、瓶子 吉久が名前の元ネタ  -- 名無しさん  (2017-05-23 22:04:07)
- ケプリアはグラフィックを見ると実はふくよかな女性なんじゃないかな、と思う事がある  -- 名無しさん  (2018-05-02 12:37:37)
- アテンツァがケプリアを差し置いて大神官最強とか書いた攻略本作った奴マジでエアプだろ  -- 名無しさん  (2019-10-16 20:20:28)
- ヘイシーンさんわざと負けるのが目的だったらもうちょい手加減してください  -- 名無しさん  (2020-08-27 16:28:44)
#comment
#areaedit(end)
}

復元してよろしいですか?