格闘王への道(星のカービィ)

「格闘王への道(星のカービィ)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
格闘王への道(星のカービィ)」を以下のとおり復元します。
&font(#6495ED){登録日}:2011/10/31(月) 13:27:08
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 9 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----
#center(){
人はなぜ たたかいをやめないのか?
&font(#ff0000){ピンクのあくま}が はねるとき、
つわものどもは&font(#ff0000){ きょうふにおののく…}
}
#center(){
ごく&font(#ff7800){悪}であり、さい&font(#ff7800){悪}である。
&font(#ff7800){あくなき}バトルが 今、まくを あけた。
プログラムでは けいそく不能なパワーが
ぶつかりあう、この星で&font(#ff7800){もっとも強い者}を
決める&font(#ff7800){真のファイナルバトル}である。
}

&image2(格闘王.png,width=376,height=102,center)
#right(){
&sizex(3){出典:『星のカービィ スーパーデラックス』任天堂 ハル研究所 1996年3月21日発売}
&sizex(3){(c)1996 HAL Laboratory.inc/Nintendo.}
&sizex(3){All Rights Reserved.}
}


格闘王への道とは、ゲーム[[星のカービィシリーズ]]に搭載されているモード。
ここでは『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』に搭載されている、真格闘王への道についても説明する。


**概要
平たく言ってしまえば「ボスラッシュ」であり、今まで倒してきたボスやラスボスと連続で戦う。

似たようなモードに、スマブラのオールスター等があるが、この格闘王への道では共通で以下のシステムがあるのが特徴。
 
・コピーのもとがある大部屋からスタートし、ワープスターに乗るとボス戦が始まる。
・ボスの順番は基本はランダムだが、最終戦等は固定のボスが登場する。
・1回でも負ければ即ゲームオーバーとなり、一戦目からやり直しとなる。
・ボス戦が終わるたびに休憩所に戻る。休憩所には、マキシムトマトが5個置いてある。ウルトラスーパーデラックスでは食べると次からは普通のトマトが置いてある。この為格闘王への道では、マキシムトマト5個(と回復量が20%の普通のトマト5個)で勝ち抜く必要がある。
・休憩所にはコピーのもとが2個設置され、休憩所に来るたびにランダムで変わる。
・ヘルパーが居るとボスの体力が1.3倍になる。((これはゲームの元々の仕様で、はるかぜとともにを除く他のモードでも適用される。尚、この仕様に関してはボスが登場する処理が行われた後にヘルパーを呼べばスルー可能。))

以上が主なルールだが、真格闘王への道では、マキシムトマトが最初から普通のトマトになっていたり、休憩所のコピーのもとの片方がスリープに固定されており、難易度が激増している。
また、[[星のカービィWii]]ではマキシムトマトの内一つは箱に入っていたり、普通のトマトの回復量が上昇していたりと、シリーズによって若干の違いがある。


設定上は、実際に開催されている有名な武闘会らしく、
『[[星のカービィスターアライズ]]』では、ナックルジョーが参加するために修行の旅に出ている。
スターアライズに格闘王への道はないのだが……。



以下、このモードが搭載されているシリーズを紹介する。
(戦う回数は、そのシリーズのボスの数によって異なる)


***[[星のカービィ スーパーデラックス]]
格闘王への道を初めて搭載したシリーズ。全19戦で、最後の[[マルク>マルク(星のカービィ)]]のみ固定で登場する。
対戦回数が多いものの、相手がそこまで強くない為、「格闘王への道」の中では比較的楽。

ただし実機で遊ぶ場合、どんなに苦労していいタイムを出しても、スパデラお馴染みの&font(#ff0000){仕様}で、今まで積み上げて来たデータ諸共水の泡になるのが辛い所。
バーチャルコンソールではこのような現象が起きないので、安心して遊べる仕様になっている。

クラッコJr.やメタナイツは登場せず、吸い込みをつかえば一撃で倒せるが&font(#ff0000){防御が極端に高い}[[ワドルディ]]が登場する。

#openclose(show=スーパーでデラックスなボスキャラ軍団){
※マルクのみ最終戦で固定
※バトルウィンドウズは銀河に願いを版
※本編を順当に進めた場合の順番で掲載する

・ウィスピーウッズ
・ロロロ&ラララ
・クラッコ
・デデデ大王
なお、この4体の体力ははるかぜ版の1.25倍に増加している。
・ダイナブレイド
・ファッティホエール
・ガメレオアーム
・魔人ワムバムロック
・ツインウッズ
・二連主砲
・ヘビーロブスター
ヘビーロブスターは二戦目版。前半の迫ってくるパートはカット。
・リアクター
・メタナイト
メタナイトはソードを渡してくる。夢の泉と違い能力が戻される事はないので注意。
・バトルウィンドウズ
・中ボス軍団その1
・中ボス軍団その2
・ワドルディ/バンダナワドルディ(USDX)
・Heart of NOVA(STG)
・マルク
}
 
***星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
「格闘王への道」もあるが、リメイク後に搭載されたモードに登場するボス達と連戦する、「真格闘王への道」が追加される。
「真格闘王への道」は、上記の通り様々な変更点がみられ、非常に難しい仕様になっている。

全10戦で最初の6戦はランダムだが、最後の&font(#ff0000){四天王}は、順番が固定となっており、マスク・ド・デデデ→ワムバムジュエル→ギャラクティックナイト→マルクソウルの順で登場する。

普通に強い[[マスクド・デデデ]]や、能力によっては倒すに時間のかかるワムバムジュエル、防御が非常に高く厄介なナイト召喚、体力を半分持ってかれるハイパーラッシュを持つ[[ギャラクティックナイト]]に、真格闘王への道で初戦闘になるマルクソウル等、&font(#ff0000){ガチで手強い}相手ばかりなので、上級者でも油断してると普通に負けてしまう。
 
ちなみに格闘王への道でハブられたクラッコJr.はリベンジの個体として登場しており、
メタナイツもギャラクティックナイトの召喚で登場するのである意味で十数年越しの格闘王参戦となった。

***[[星のカービィWii]]
戦う回数が少ない割にマキシムトマトは普通に置いてある。
また、前述の通りマキシムトマトのうち1つがキャリーアイテムとなっており、ボス戦に持ち込んで戦闘中に使うことができる。
が、ボスが少数精鋭であり個々が比較的強めなので油断はしないように。こちらも「真格闘王への道」を搭載している。

またコピーのもとに、マイクとクラッシュが普通に置いてある等、ちょっとしたサプライズも。
……連戦なので実用性は微妙だが。

一度クリアする必要があるものの、1人用でメタナイト(ソード)、デデデ大王(ハンマー)、ワドルディ(スピア)が唯一使える&font(#ff0000){ぼっち}御用達モード。

#openclose(show=帰ってきたボスキャラ軍団){
※最後の3戦のみローア&マホロア、マホロアで固定
※マホロアは第一形態と第二形態で休憩所が挟まれる

・ウィスピーウッズ
・Mr.ダウター
・ファッティバッファー
・ゴライアス
・グランドローパー
最後のウルトラソードはカット。
・メタルジェネラル
・ランディア
・スフィアローパー軍団
・中ボス軍団その1
・中ボス軍団その2
・ローア&マホロア(STG)
STGなのでトマト箱持ち込み不可。
・マホロア
スーパー能力はカット。
・マホロア(第二形態)
}

真格闘王ではまさかの[[あのキャラ>ギャラクティックナイト]]が…。

***[[星のカービィ トリプルデラックス]]
前作同様、ボスが全体的に少ない代わりに強い。
特に本作のボスは縦横無尽に移動することが多く、体感によるが『Wii』より難しいという声も。
なお、最終戦はストーリーモードにあった最後のパートが省かれている。

#openclose(show=後半戦初手遅延は標準搭載なボスキャラ軍団){
※最後の3戦はマスクドデデデ、クィン・セクトニアで固定
※クィン・セクトニアは第一形態と第二形態の間に休憩所が挟まる

・ウィスピーフラワーズ
・ペインシア
・クラッコ
・トグ・ロ・ガラーガ
・%%クソ蛙%%ヴォルゲロム
・中ボス軍団その1
・中ボス軍団その2
・マスクドデデデ/マスクドデデデ リベンジ(連戦)
・クィン・セクトニア
・クィン・セクトニア第二形態
ビッグバンパートはカット。
}


同じく「真格闘王への道」も搭載。最後の最後まで油断しないように。



共通攻略法としては、マキシムトマトまたは普通のトマトをいつ食べるかが重要。

基本は好きな能力で挑むのがベストだが、クリアを目指すだけならプラズマ(スパーク)、初見ならストーン、タイムを縮めるならハンマーがオススメ。時間はかかるがWiiからはリーフ、トリデラからはスナイパーも。

なお、ウルトラスーパーデラックスには、ヘルパー専用のモード「[[ヘルパーマスターへの道>ヘルパーマスターへの道(星のカービィ)]]」が搭載されており、相手の順番が固定されている、ヘルパー故に能力の変更が不可、といった違いがある。

このルールのおかげで、火力の低い&font(#ff0000){アイスとカッターとファイアは鬼門}とされており、全クリするにはヘルパーの数の多さもあって、かなり時間がかかる。


**亜流
「格闘王への道」とは銘打たないが、似たようなモードを搭載した他の作品にも触れる。

***[[星のカービィ 夢の泉の物語(夢の泉デラックス)>星のカービィ 夢の泉の物語]]
オリジナル版は「ボスとたいけつする!」、リメイク版は「勝ち抜きボスバトル」と表記。
格闘王の始祖とも言える。

中ボスを抜いた全てのボス達と戦う。
後の作品のように最初にコピーを選ぶことはできないが、ボス戦中のコピー取得は制限されない。%%一応マイクバグもある。%%
オリジナル版はヘビーモールを倒すと全回復するが共通してメタナイト辺りが鬼門。
リメイク版は最速タイムが記録されるようになった。
メタナイトを倒すとソードを取る前のコピーが戻ってくる。

***[[星のカービィ2]]
単に「BOSS」と表記。『夢の泉』と同じ仕組みである。
こちらはデデデ大王戦の前後に回復チャンスがあり、シリーズ全体では楽な部類か。

***[[星のカービィ3]]
題名は「BOSS BUTCH!」…つまりぼすぶっち。
同じく中ボス抜きだが、回復手段無し・グーイ禁止・(実質)コピー禁止とかなり厳しい。
各ボスで負けると専用の一枚絵が出てくる。

更にラスボスを倒した後に&font(b){LR+Xボタン同時押し}のまま画面が切り替わると、特殊な一枚絵を見る事が出来る。

***[[星のカービィ64]]
「ぼすぶっち」表記。これまで同様にルームガーダー抜き。
「まるごしでかるくひねってやるぜ!」と書いてあるように&font(b){一切コピー不可能}であり、アイス×スパークのような便利ミックスにも頼れないのは痛い。
しかも回復無し。流石にゼロツー戦でも油断できない。

ノーダメージでクリアすると、全ボスをコピーしたようなカービィを見られる。

***[[星のカービィ 鏡の大迷宮]]
「勝ち抜きボスバトル」に戻った。
コピーを自由に選べる、戦う順番がランダム、中ボス軍団ありと格闘王にかなり近い形式だが、タイムは記録されない。
また、中ボスは本編のものより強化されており、特にマスターハンド辺りは軽く鬼門。

***[[星のカービィ 参上!ドロッチェ団]]
前作と同じく「勝ち抜きボスバトル」。
今作では順番固定、中ボス無しと夢の泉に近い。ただし最初にコピーを自由に選ぶことはできる。

なお、ボス戦の合間のコピー支給は無くなっているが、
今作はコピーパレットシステムにより最大6つのコピーを持ち込めるため、コピー能力を失って困ることは無いだろう。
回復アイテムは最初のマキシムトマト入りシャボンと、ダークドロッチェ戦後のシャボンアイテム以外には存在しない。
ちなみにこのモード専用のMAP絵が用意されている。

***[[あつめて!カービィ]]
「かちぬきサバイバル」表記。メダルを186枚持ってドロッチェの所に行けば交換可能。
休憩ルームの隣には回復リングとカービィを1人増やすマキシムトマトが3個置かれている。

本編では無いため形式も違い、1・3・5人以上が条件の扉ごとに戦える相手が異なる。
1・3人コースが中ボス、5人コースがレベルボス。
誰が来るかはランダムだが、5人コースのみ5番目はネクロディアスで固定されている。

***[[星のカービィ ロボボプラネット]]
本編では久々の「かちぬきボスバトル」表記。
ボスの順番は固定だが中ボスとの戦闘が挟まる、USDXのヘルパーマスター方式となっている。
ただし回復アイテムについては大きく仕組みが変わっており、1戦ごとにアシストスターが1つずつ支給される形式となった。
このため「序盤でアイテム消費を抑えて終盤に備えておく」という作戦が使えなくなった。
その代わりに、戦闘中に任意のタイミングで回復可能。

なお、支給されるアイテムは2,6,11戦目の前がマキシムトマト、10戦目の前が元気ドリンク、それ以外がチェリーとなっている。
また、ボス戦の合間のコピーのもとがルーレットタイプとなっており、取得するまで何が手に入るかわからない。

#openclose(show=デーッドリーでデーンジャラスでデーッラックスなボスキャラ軍団){
・ウィスピーボーグ
・ホログラフ防衛システムズ
・秘書スージー
・中ボス軍団その1
・メタナイトボーグ
・中ボス軍団その2
・ンギュア基地(STG)
・クローンデデデ/クローンデデデ&D3砲(連戦)
・中ボス軍団その2
・メタナイトボーグ改
・プレジデント・ハルトマン
・星の夢
ファイナルスクリューモードはカット。
}

そして「かちぬきボスバトル」では初の「真かちぬきボスバトル」も登場。
当然敵が強くなっている上、中ボス以外の通常ボスで2体1セットの連戦を強いられるパートが少々。
支給されるアイテムも最終戦を除き全てチェリーで、その最終戦もトマトではなく元気ドリンク、
さらにステッカーが貰える4,7戦目前は回復アイテム支給なしというかなりの鬼畜仕様となっている。

しかし今作は[[amiibo]]対応であり、かちぬきボスバトルでも休憩所・戦闘中問わず使用でき、回復やコピーチェンジが出来る。
レコードにamiiboマークが付いてしまうが、どうしてもクリアできないという人にオススメ。
ちなみにオススメはデデデ(ハンマー)、むらびと(リーフ)、ネス(エスパー)。
&color(#ffffff){そして順調に進んでも30分近くかかる長期戦の果てにプレイヤーが目にするのは、史上最凶レベルの初見殺しである。}

#openclose(show=Re:ボスキャラ軍団と戦うタイムアタック生活){
・Re:ウィスピーボーグ
・Re:ホログラフ防衛システムズ
・Re:秘書スージー
・Re:中ボス軍団その1
・強化改造メタナイトボーグ
・Re:中ボス軍団その2
・ンギュア基地(2戦目)/コア・カブーラー(連戦)(STG)
・Re:クローンデデデ/Re:クローンデデデ&D3砲(連戦)
・Re:プレジデント・ハルトマン
・クローン剣士ダークマター/クローンセクトニア(連戦)
・ギャラクティックナイト リターンズ
・星の夢 Soul.OS
}

***[[星のカービィ スターアライズ]]
今作の名称は「The アルティメットチョイス」となっている。
メインモードを一度クリアすることでメニュー画面に追加される。
カービィはもちろんフレンズヘルパーでトライすることも可能。難易度問わず一度クリアすれば、ドリームフレンズも解放される。

「アルティメットチョイス(究極の選択)」と銘打っている通り今作のは難易度を事前に選択して進んでいく。選べる難易度は8段階。
ただし最初は5段階目までしか選べず、条件を満たすことで7段階目までが解放され、さらに条件を満たすことで最高難易度が解禁される。
特に隠しで解禁となる最高難易度「魂が飛び出る辛さ」に至っては、最大体力半分&休憩所の回復アイテムがトマトのみというかなりつらい戦いを強いられる。そして最終戦は例によって一人四天王状態になる。

#openclose(show=魂の飛び出るボスキャラ軍団){
※S辛基準で記述する。

・ユグドラルウッズ
・中ボス軍団その1
・デデデ大王
・メタナイト
・中ボス軍団その2
・ゴールドン&シルバックス
・フラン・キッス
・フラン・ルージュ
・ザン・パルルティザーヌ
三魔官は2戦目基準。
・ハイネス
・バルフレイナイト
・破神エンデ・ニル/ソウル オブ ニル
}

アープデート第3弾より、アナザーディメンションヒーローズをクリアして「魂が飛び出る辛さ」選択中に↑+A+-というコマンドを入力すると「魂の飛び出る辛さ Extra」が選択可能になる。%%難易度Sと合わせて略称はS○X%%
ちなみにこの時のカービィの表情はまさに''無''になっている。どことなく[[ニル>破神エンデ・ニル]]っぽい。
アナザーボス達が登場する他、最終戦ではさらなる強化を施されたエンデ・ニルが立ちはだかる。
あまりの難易度故か、回復アイテムは少し有情になっている。

#openclose(show=アナザーボスキャラ軍団){
※ゴールドン&シルバックスはHPが上昇している
※個別版三魔官シスターズはアナザーカラー

・アナザーウッズ
・中ボス軍団その1
・ゴールドン&シルバックス
・アナザーツインクラッコ/アナザービッグクラッコ(連戦)
・中ボス軍団その2
・フラン・キッス
・フラン・ルージュ
・ザン・パルルティザーヌ
・アナザーメタナイト
・アナザーデデデ
・ダークサイドハイネス
・三魔官シスターズ
・バルフレイナイトEX
毎回カットインを見せられる。
・真 破神エンデ・ニル/ニル
}

一部のボス戦を除いてフレンズハートが使えないため、選択画面で選んだ初期フレンズ以外にフレンズを増やすことは出来ない。
が、1Pにすっぴんのカービィを選択した場合のみ、仕様として中ボス撃破時に能力帽子が出現するため、これに触れさせてフレンズを変えることは可能。

今作はスコアシステムを導入しており、タイムの速さと難易度の高さに応じて高得点が得られる。もちろんタイムも測定される。
また、フードデルペインターやニコーミフレンズと言った回復アイテムを生成するフレンズ能力も使用可能。
特にコックカワサキを連れていれば、(再使用まで時間がかかるとはいえ)カービィでは一回こっきりしか使えなかったクッキンポッドが何回も使用可能なため、その分回復チャンスは増えていると言える。



#center(){
なぜ生命体は&font(#ff7800){かちぬくこと}でしか
生きられないので あろうか。そのギモンが
明かされぬ まま、かれが&font(#ff7800){ピンクのあくま}と
よばれる わけを、アニヲタは&font(#ff7800){追記しゅうせい}を
いどんで&font(#ff7800){はじめて}知ることと なる。
}

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)
}
#center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)}

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- ヨーヨーも楽でいいよね。  -- 名無しさん  (2013-12-13 00:29:56)
- ウイリーライダーの星がかなり強い  -- 名無しさん  (2013-12-13 01:07:10)
- トリデラの真はとんでもない初見殺しが  -- 名無し  (2014-01-20 08:26:22)
- トリデラはリーフ・ストーン・スナイパー以外で挑むと難易度が恐ろしいことになる  -- 名無しさん  (2014-01-20 08:35:38)
- 初心者のチキンプレイならストーンとか飛び道具系が安定だな  -- 名無しさん  (2014-01-20 11:40:42)
- ↑ただ、やっぱりチキンプレイだとカッコ悪いから普通に戦いたくなる  -- 名無しさん  (2014-01-20 12:17:47)
- スマブラのオールスターはこれとほぼ同じ仕様 製作者繋がりか  -- 名無しさん  (2014-01-20 12:28:35)
- トリデラ普通の格闘王だけ初見でハンマーやってたけど、初見殺し新モーション多すぎてめっちゃ楽しかった。  -- 名無しさん  (2014-01-20 12:39:49)
- スパデラの真は、ギャラさんが鬼門。正直マルクソウルよか強い。  -- 名無しさん  (2014-01-20 12:46:09)
- ウルデラの『真』は締め括りとして最高だった!難易度高くて苦労したけど、クリアした時の達成感はハンパなかった!   &br()ヘルパーマスターは、確か、全キャラクリアすると…? &br()  -- にゃかむら  (2014-01-22 11:44:52)
- USDX、Wii、トリデラの真格闘王は全てファイターで挑んで負けて負けてそして勝利を掴んで来た。ファイターは最早俺の嫁  -- 名無しさん  (2014-01-22 15:24:27)
- 個人的にヘルパーマスターで一番難しかったのはアイス  -- 名無しさん  (2014-01-22 18:28:38)
- タイムアタックをするなら、コピー能力はやっぱり「ハンマー」一択だよな。  -- 名無しさん  (2014-01-22 18:44:56)
- ヘルパーマスターはカッターが本気で弱い。全クリの一番の障害になった  -- 名無しさん  (2014-01-22 19:07:16)
- スープレックスの能力は省いてほしかったSDX  -- 名無しさん  (2014-01-22 19:09:04)
- 俺はヘルマスだとあれ、ジェットが駄目だ  -- 名無しさん  (2014-01-22 20:41:25)
- USDXの真・格闘王は5分11秒だったけどこれって速いほうなの?それとも遅いほう?  -- 名無しさん  (2014-01-25 21:47:20)
- Wiiの格闘王と真 格闘王は、中ボスやボスの体力が本編の値より二割近く少なくなっているから、正直本編より弱いんだよね。最後は地獄だが…。ギャラクティックナイトもEXボスにしては少ないほうだから、USDXよりは強いけど初見でもそんなに苦戦しなかった。あと、すっぴんプレイしかしないからタイムアタックなんてどうでもいい。まだ持ってないけどトリデラもそうするつもり。  -- 名無しさん  (2014-01-27 13:19:36)
- すっぴんだと初代や3と64のぼすぶっちの感覚のようにバトルできる。  -- 名無しさん  (2014-02-06 17:07:20)
- ジェット余裕な俺は異端なのだろうか…  -- 名無しさん  (2014-02-06 21:14:30)
- 今のところトリプルデラックスが最高難易度かな。でもダメタ以外行動が固定化してるから結局は慣れの問題か。  -- 名無しさん  (2014-02-06 23:47:54)
- 真・格闘王で11分30秒の壁が超えれない…皆さんはどう?  -- 名無しさん  (2014-02-10 23:01:35)
- ハンマーかスープレックスでプレーしてたな~。  -- 名無しさん  (2014-02-10 23:26:02)
- このモードで今更になってガードを知った当時の俺。  -- あ  (2014-03-11 21:14:35)
- 無心でやると好タイムが出る、と言うのを知ってからどうでもいい時遊ぶようにした。  -- 名無しさん  (2014-03-11 21:17:54)
- なんでトリプルデラックスの事は書いてないんだ?ネタバレ防止?  -- 名無しさん  (2014-03-12 09:13:38)
- クラシック格闘王の道とかが出てきて、過去作のボスと闘うとかいうモードが出てくるかもしれない。  -- 名無しさん  (2014-03-12 12:23:22)
- クラシック格闘王への道いいですね!実現したら嬉しいです。  -- 犬太  (2014-03-16 20:27:48)
- LRボタンが壊れてしまい、ストーンじゃなきゃクリア出来る気がしなかった。  -- 名無しさん  (2014-03-23 01:57:25)
- wiiの五天王はつよすぎるわ~(T_T)  -- 名無しさん  (2014-04-26 12:22:27)
- ウルデラのジェットは敵の着地時に出る星の当たり判定が無くなったことに加え、安定のクラッカーにダッシュの無敵、ダイビングの連続ダメージで一部のボスは瞬殺も可能と相当強い。  -- 名無しさん  (2014-04-26 12:32:27)
- ノーダメ狙いならプラズマ、記録狙いならハンマーは真格闘王ではお決まりだろ。  -- 名無しさん  (2014-06-16 15:19:51)
- ストーンと泥棒キャラで、余裕だった時期がありました。  -- 名無しさん  (2014-06-16 15:21:08)
- WiiとTDXの格闘王はボスの体力が本編より少ないからあんまり楽しくない。体力が下がってることに気づいてる人っている?  -- 名無しさん  (2014-07-16 13:09:14)
- トリデラの真格はクリアするので精一杯^o^最後の2体(実質3)が鬼畜  -- 名無しさん  (2014-10-30 22:15:18)
- 最新作で前作のような絶望的展開が再来するんじゃないかという恐怖…。  -- 名無しさん  (2016-04-18 17:06:25)
- ↑そしてそれ以上の恐怖と絶望、初見殺しが訪れた…。  -- 名無しさん  (2016-05-02 18:23:52)
- ドロッチェの勝ち抜きはトルネード安定  -- 名無しさん  (2016-05-02 20:36:41)
- ↑2気合い入れすぎだろ・・・HAL研・・・  -- 名無しさん  (2016-05-04 14:42:46)
- ロボボプラネット星の真かちぬきは実質何戦あるのだろうか?  -- 名無しさん  (2016-05-10 04:33:14)
- ↑多分系18戦ぐらい  -- 名無しさん  (2016-05-11 07:46:10)
- ロボプラではロボボアーマー用のボスバトルも欲しかったなぁ。折角の大火力を体感できる場所が少ない……  -- 名無しさん  (2016-05-11 09:56:42)
- ロボボプラネットのはただでさえ敵が強いうえに数が多いのに、回復アイテムを使うタイミングを選べないのがキツイ。序盤はノーダメージなのに回復アイテムを温存できず、終盤は大ダメージを受けても1個分しか使えない。そのうえ最後の星の夢はシューティングでいつもと勝手が違う上にこのモードにしか登場しないから練習できず、4連戦なのに1戦として扱われてるから回復アイテムの支給もなし。いっそマキシムトマト支給でもいいんじゃないですかね。  -- 名無しさん  (2016-05-15 10:22:35)
- ↑記事にも書いてあるがamiiboシステムの都合によるものかと。小中学生には1個買うのもそれなりにキツいだろうが  -- 名無しさん  (2016-05-30 22:28:51)
- 個人的にそろそろ好きなセクションとコピーを1つ選んで練習できる機能が欲しい。  -- 名無しさん  (2016-06-14 01:05:42)
- いまさらだけど最新作の説明になってんね  -- 名無しさん  (2016-07-09 17:55:08)
- ロボボプラネットではカービィがやたらタフで死ににくい。ボスの高火力技が少ないのもあるけど。回復アイテムの回復量が多い気がする  -- 名無しさん  (2016-08-01 17:49:01)
- ロボボアーマーでのボスラッシュ欲しかったなぁ・・・  -- 名無しさん  (2017-10-04 16:09:29)
- ロボボのかちぬきをやった後だとトリデラの真格闘王は本当にだるい ヒットストップが長すぎて爽快感が全くないしボスが硬すぎる  -- 名無しさん  (2017-10-19 22:07:55)
- アルティメットチョイスはカワサキガン積みでも何とかなる  -- 名無しさん  (2018-03-20 14:39:55)
- スタアラで歴代最強難度になりそう…。  -- 名無しさん  (2018-11-24 12:07:26)
- アプデネタバレ:回復アイテムに任天堂の優しさを見た  -- 名無しさん  (2018-12-01 12:18:09)
#comment
#areaedit(end)
}

復元してよろしいですか?