グランクワガーモン

「グランクワガーモン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

グランクワガーモン - (2018/09/02 (日) 23:20:23) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2011/08/03 (水) 00:45:07
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

グランクワガーモンは[[デジタルモンスター]]の一種。

初出は育成ゲーム『D-3』。ワームモン側の究極体として登場。

エクスブイモンとスティングモンとのジョグレス進化における、パイルドラモンとは別ルートの進化体であるディノビーモンの進化体であり、インペリアルドラモンとは対をなす存在である。
基本的に「蜂」モチーフのスティングモン系列から何故か突然クワガタ化した。

なお、グランはドラゴンモード、グランディスはファイターモードと、インペリアルドラモンの各形態をイメージした姿をしているが、設定上のライバルはグランはヘラクルカブテリモン、グランディスはヘラクルカブテリモンX抗体。


系統としては古参のクワガーモン系初の究極体として人気が高い。
…が、クワガーモン系の宿命なのか、あんまり強者として描いてもらえないことが多い。


【基本データ】
世代:究極体
属性:ウィルス種
種族:昆虫型

必殺技:ディメンションシザー
巨大なハサミで空間ごと敵を切り裂く

得意技:カタストロフィ・ゾーンブラックホール・グランデススクリュー
 
昆虫型の中でも特に危険なデジモン。出会ったが最後、一瞬で消されてしまうという。
別名『深き森の悪魔』
デジタルワールドの森林の奥深くに生息し、夜行性のため夜しか活動しない。
同昆虫型デジモンの究極体であるヘラクルカブテリモンとは宿敵関係になる。



【アニメでの活躍】
◆デジモンテイマーズ
クルモンが放った進化の光によるデジタルワールド中のデジモンの一斉究極体進化『シャイニング・エボリューション』によって進化。
デ・リーパーと戦うために他の究極体たちと共に集結した。


◆デジモンフロンティア
グリフォモン、プテラノモンと共にロイヤルナイツである[[ロードナイトモン]]に挑むが、放った必殺技が跳ね返され、負傷。そのままロードナイトモンに倒された。
ちなみにグリフォモンとプテラノモンは跳ね返された必殺技一発でやられた。
ただしグランクワガーモンが跳ね返された技はプテラノモンのなので当然と言える。
 

◆デジモンクロスウォーズ
バグラ軍のデジモンとして登場した。

登場したのは森林地帯『フォレストゾーン』
失敗続きで功を焦った現地指揮官コンゴウモン(ワームモンのアーマー体)が、数百体はあろうかという数のグランクワガーモンを引き連れ進撃。これに伴い、タイキはダークナイトモンを追うためチームを分け、ベルゼブモン(XW)・ナイトモン(完全体)・リボルモン(成熟期)を足止めに残した。
程なくしてベルゼブモン(XW)とスターモンがデジクロスしたメテオキャノン&b(){一発で全滅}させられた。
世代概念がリセットされたクロスウォーズとはいえ、過去の主役系統の究極体の雑魚扱いには難色を示したファンが多いのは
言うまでもないだろう。



因みにヘラクルカブテリモンはX抗体となっても名前は変化しないが、彼等のX抗体はグランディスクワガーモンと呼ばれ、メタルシードラモン達と同様にゼヴォリューション(X抗体を獲得)すると名称が変わる。

しかしそこでデジモン名物、誤植(なのか?)が発生。
デジタルモンスターカードゲームαにて、『グランディスクワガーモンX抗体』が登場。

X抗体を詳しく知らないファンや初見は一体何がおかしいのか分からないだろう。
……グランディスの時点で既にX抗体を獲得しているのにそれに更にX抗体は重ねるという暴挙…言い換えるなら「グランクワガーモンX抗体X抗体」……「頭痛が痛い」「腹痛が痛い」状態なのだ。



なお、[[デジモンクロスウォーズ(漫画版)]]にも登場している。 
ジュピターゾーン決戦でリリスモン配下としてアルカディモン、ホウオウモン、プクモン、プレシオモンなどの究極体と共にタイキたちの前に立ちはだかった。
ジジモン様曰く、「伝説の魔獣の一体」。

……だが援軍として登場した[[ロードナイトモン]]の奇襲で一撃KOされてしまった。
デジモンフロンティアの因縁だろうか。



上位の存在である[[タイラントカブテリモン]]は、ヘラクルカブテリモンより偉大にしてグランディスクワガーモンより残忍なデジモンである。





追記、修正お願いします。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- ヘラクルやタイラント、エンシェントとジョグレスしてパラディン擬きにならないかな  -- 名無しさん  (2013-08-02 21:48:56)
- まあ  -- 名無しさん  (2013-08-06 12:56:24)
- ミスった、まあクワガーモン系譜でライバル枠も対になる存在も居るし割と恵まれてる方だよね  -- 名無しさん  (2013-08-06 12:57:59)
- こんな無名デジモンに冷遇もクソもあるかよ  -- 名無しさん  (2013-08-07 06:42:08)
- 上、そういう言い方はやめるように。  -- 名無しさん  (2013-08-07 07:09:52)
- デジコレのグランクワガーモンEX2は限界突破すると弱体化する謎仕様  -- 名無しさん  (2013-08-09 20:53:52)
- たぶんスタッフが↑3みたいな考えだったんだろうな。コイツならぞんざいな扱いしてもいいと。  -- 名無しさん  (2013-08-30 15:23:31)
- 魔王型相手ならあんなもんさ…  -- 名無しさん  (2014-05-14 00:26:30)
- カードだと凄い強かった記憶がある。HPが一定以下の相手が場に出たら問答無用で破壊するみたいな効果だったような  -- 名無しさん  (2014-07-14 09:13:46)
- かっこいいんだけどね、IPドラモンを意識した上でばっちりクワガーモンになってるし、黒のカラーリングもイカす  -- 名無しさん  (2014-07-14 09:27:33)
- こいつの元ネタになった種類はなんだろう? 最初はグリンディスオオクワガタと思ってたけど、グランディスクワガーモンが出たからな。  -- 名無しさん  (2014-07-20 04:13:39)
- ↑5こういう雑で設定も碌に生かせないスタッフがいるから、ゲーム面でもポケモンとかに大きく遅れを取るんだよ  -- 名無しさん  (2015-03-26 20:24:36)
- バンダイはたまに愛の無い扱いするし キャラゲーキャラグッズを作る会社の精神とは思えん  -- 名無しさん  (2015-04-18 10:56:12)
- デジモンワールド3でのグランクワガーモンの壊れ性能は異常  -- 名無し  (2015-06-27 09:28:39)
- CWの場合は、せめて登場したのが一匹だけで戦闘シーンがちゃんと描かれていればまだマシだったんだが…  -- 名無しさん  (2015-07-12 12:39:23)
- 出来れば前の映画に出るのはインペリアルドラモンよりもコイツが良かったな・・・・大輔不在で賢ちゃん一人しかいなかったんだし  -- 名無しさん  (2016-04-05 15:39:54)
- 名前や設定からしてオオクワモンの進化先ではあっても、ディノビーモンの正統進化系ってイメージ無いし。これと同じ例が同期のシャッコウモン。進化先のヴァイクモンは見た目、設定共にズドモンの方が相応しいからズドモンこそが正統進化前になってる。見た目や設定共に違和感無いのってシルフィーモンの進化先のヴァルキリモンくらいってのがビックリ  -- 名無しさん  (2017-08-30 23:42:32)
- ディノビーモンの正統進化先なら名称がエンペラービーモンとかになってなきゃ可笑しいしな。クワガーって言ったらカブテリの対になる名称なんだし  -- 名無しさん  (2017-08-30 23:50:47)
- 本来デジモンはアニメじゃなくて育成ギアから始まったキャラカタログ物だからもう少し個々のキャラを大事にすべきだったんだが…  -- 名無しさん  (2018-09-02 23:20:23)
#comment
#areaedit(end)
}