海賊

「海賊」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

海賊 - (2018/11/30 (金) 23:23:02) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2011/12/08(木) 13:44:25
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 7 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

『海賊』とは、海上を猟場とする海の略奪者である。

古代より、船舶や航海の技術が発達すると同時に、自然発生的に生まれた。
日本においては村上水軍や倭寇が有名。

[[盗賊]]ではあるが、イギリスにおいて、国家公認で敵国船から略奪を許された私掠船の船長、キャプテン・ドレイクが『sir』の称号をいただくなど、
海の英雄的な見方をされることもある。

[[現代でも存在し>海賊(現代)]]、小型の高速艇を駆り、身の代金目的で船舶を襲う。ソマリアでは主要産業になっている。

例外もあるが、主に国家などの権力公認の海賊であるプライベーティアと自営業のバッカニアの二種類が存在している。
 
*■プライベーティア
国家公認の海賊で私掠船免許なる許可を得て敵国の船を襲撃していたワンピースで言うところの「[[王下七武海]]」みたいな存在。
敵船襲っていいですよ〜、でもその代わりに奪った金品の半分は国に納めて下さいね〜、しかも戦争になったときには、一緒に戦ってくださいね〜っていう、いわば政府の犬。
売上の半分は持っていかれるわ、福利厚生もない。命の危険があるのに自分たちが困ったときには、いつもと違う仕事をさせられる。…もう完全にブラック企業!

*■バッカニア
対してバッカニアはどの国にも属さず、自らの船と実力のみで海賊稼業を生業とした、完全無法状態の海賊達のこと。だから襲う対象は基本的に全て。
…と言いつつも、当然ながら勝てる相手しか襲わないので基本的に弱い者いじめをすることとなる。
しかし、完全な自由を得た海賊バッカニアは、自分たち以外は全員敵という過酷な状況でもあるため、(あまりないが)時には海賊同士でも略奪や戦いが行われることも。
また、余程大規模になれば武装組織となるので話は変わってくるが、基本的には生活に困窮したという理由でなりがち。
ワンピースだと「[[麦わらの一味]]」とかも含め、七武海以外は全部バッカニア。

*■創作物における海賊
敵役として登場する事も多いが、しばしば主人公サイドのキャラクターだったり、主役を張ったりなどもする。

近世や近代の海賊のイメージの他、SF作品では[[宇宙海賊]]なんてのも存在する。
その際には、か弱い者からの略奪などを行う事は少なく、悪辣な金持ちや国家などを敵に回して活躍するなど、
「弱きを救い、強きを挫く」と言った義賊的な扱いが多い。

また、財宝を求めるなど、略奪者よりもトレジャーハンターや「海の冒険者」の側面が強い場合もしばしばである。

国家権力により懸賞金が懸かっているのもよくある。
海を自由に駆け巡ることができるというところに魅力を感じる故の英雄視だろうが、なんにしろ、ここまで美化される悪党も他には例を見ない。
ほとんどの作品で粗野な無法者という扱いを受ける[[山賊]]とは対照的である。

しかし、特別クラスを設けられたりするなど、強さはキャラクターによってまちまち。
 

*■アイテム類
ステレオタイプの海賊を象徴するものを、史実、創作おり交ぜて記す。

**◆剣
接近戦用の武器。

***・サーベル(セイバー)
片刃の曲刀で騎兵刀・軍刀の代名詞。鍔が大きかったり護拳が付いていて、手元が堅い。
中世の西洋ではポピュラーな剣だったので入手性が良かった。
マスト上での戦いは二次元限定だが男のロマン。
 
***・カットラス
幅広の剣。舶刀と訳され、海賊に限らず船乗りが愛用していたが、船乗りに限らず使っている部族も居た。
例をあげるとゴーカイサーベルとかビームザンバーとか…


**◆銃
遠距離戦の武器

***・フリントロックピストル
火打石式のピストル。リボルバーやマガジンが存在しない時代は、戦闘中は実質使い捨てのこの銃を何丁も持って戦っていた。
ワンピースでよく使われる。

***・[[マスケット銃]]
先込め単発式の銃。これは火薬を詰めればまた使える。
ゴーカイジャーのゴーカイガンのモチーフ。


**◆海賊旗
ドクロマークの旗。死を想起させるデザインで相手を脅迫する意図があるが厳密な起源は曖昧。
もちろん普段から掲げるなんてことは基本的に無いと思われる。

**◆[[義手・義足>義手/義足]]
腕は無骨なカギツメ、足は単なる棒であることが多い。
義手に関しては恐らくピーターパンのフック船長が有名となったことで、この様な描写の海賊が劇的に増えた。

**◆[[眼帯]]
怪我などで失った目を隠すためのもの。
わざと片目を塞いで、暗い船内に慣れさせるためという説もある。

**◆コート
船長御用達。海上は寒いのだろう。
動き易く、かつすぐに着れるよう、マントのように肩に装着可能。
時々とんでもない防御アイテムになったり。

**◆マント
やっぱり寒いのだろう。かっこいいから良し。

**◆酒
海賊に限らず、船乗りは船内に大量に酒を積む。これは当時の諸々の技術からただの水だと腐ってしまうため。
つまり下戸だと船乗りにはなれなかった。安価なラム酒が主。

**◆骨付き肉
海にいるのに、何故か魚より肉食ってるイメージがある。
こんなイメージがついた理由は謎だが、航行の間で贅沢な食事は陸地以上に貴重ということもあり、量はともかく好みに関しては矛盾のある描写ではない。

**◆バンダナ
手下の証。船長もたまにつける。

**◆ナイフ
サブウェポンだが、メインに使う海賊もいる。
モブは荒々しく使うが、名ありの主要キャラは曲芸のごとく華麗に扱う。
二刀流になる事も。

**◆コンパス(羅針盤)
某ふらつき船長のせいで知名度を上げた感のあるアイテム。
 

*■海賊がメインの作品
**◆[[ONE PIECE]]
海賊漫画の金字塔。現ジャンプの大黒柱。
ただし、現在進行形で[[海賊(現代)]]に悩まされている国家が多いためか、海外において規制が厳しい作品でもある。

**◆宇宙海賊キャプテンハーロック
松本ロマン全開。
漫画版は例によって例のごとく(松本作品ではよくあること)打ち切りだが、アニメ版は文字通りの大成功。
その後のSF作品に多大なる影響を及ぼした。

**◆[[海賊戦隊ゴーカイジャー]]
異色のスーパー戦隊。戦隊版ディケイド。
「宇宙帝国に反逆するため敢えて海賊の汚名を被った」としているが、その割に堂々と名乗っている。

**◆[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]
異色の海賊ガンダム。裏で木製帝国の野望を阻止すべく奮闘する。

**◆[[ゼルダの伝説 風のタクト]]
世界の大半が海。拐われた妹を探しに主人公は海賊の仲間になって冒険に出るが――

**◆[[ヴィンランド・サガ]]
アフタヌーンで連載中。北欧のヴァイキングの生き様と戦いを描く。

**◆[[フルアヘッド!ココ]]
週刊少年チャンピオンにて連載された海賊漫画。


*■有名な海賊
**◆フランシス・ドレイク
上記通り国から敵国の船の襲撃を認可された私掠船。彼のおかげでイギリスは持ち直した。

**◆アン・ボニー&メアリ・リード
特に有名な女海賊。
2人とも男装していた(ただし仲間は女性と知っていた)が、メアリはアンが誘惑するくらい美ショタに見えたとか。

**◆倭寇
日本史でおなじみの日本の海賊。
元々は、元寇における高麗軍による略奪・虐殺・女性の拉致等の非道の被害を被った壱岐・対馬周辺の住民が、その報復行為として始めたという説もあり。
周辺国の歴代の権力者を悩ませるほどの猛威を振るったが、実は16世紀頃の後期倭寇では、実際の構成員は8割ぐらいが中国人だったそうな。

**◆ジョン・シルバー
スティーブンソンの『宝島』の名悪役である義足のコック。後の海賊キャラに深い影響を与えた。
なんとなく偉い海賊は片足が棒になっているイメージがあるのはだいたいコイツのせい。

**◆フック船長
『ピーター・パン』の名悪役である義手の海賊。ディズニー版が特にイメージとしては有名。
なんとなく偉い海賊は片手がフックになっているイメージがあるのはだいたいコイツのせい。

**◆[[モンキー・D・ルフィ]]
二次元海賊の金字塔。

**◆[[ゴーカイレッド/キャプテン・マーベラス]]
宇宙最強の帝国を敵にしている宇宙海賊の船長。賞金額は上限無し!

**◆[[ジャック・スパロウ]]
カリブの海賊。立川在住のメシアもファン。


追記・修正は、海の男がお願い

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- あと船長の帽子だな &br()三角帽とか言うらしいが  -- 名無しさん  (2013-07-10 12:49:58)
- ボウケンジャーのジャリュウ一族もこれに含まれるの?  -- 名無しさん  (2013-08-26 17:04:58)
- ↑違うと思うな・・・。  -- 名無しさん  (2013-10-06 13:24:31)
- 海賊旗と言えばドクロだが「後がないぞ」の意味で砂時計もよく使われていたとか  あと船乗りは裸足が多くて海賊はマキビシを使っていたとか  -- 名無しさん  (2014-02-13 23:07:07)
- 俺達ゃ海賊、俺達ゃ海賊、俺達ゃ海賊、俺達ゃ海賊、俺達ゃ海賊……  -- 名無しさん  (2014-02-13 23:25:08)
- 現代の海賊が知りたければキャプテン・フィリップスお薦め。  -- 名無しさん  (2014-07-08 12:21:08)
- 魚食べるイメージないのは、単純に生魚を食べる習慣がなかったからだったハズ(船上で火をおこすこともできなかった)。だからなのか分からないが、倭寇はカリブとかの海賊と比べて「壊血病」になる人が少なかったそうな。  -- 名無しさん  (2015-01-22 00:12:21)
- キャプテンキャプテンホークがいないだと!?  -- 名無しさん  (2015-01-22 00:19:44)
- 当時の中国は「“元” 寇」だったから日本は「“倭” 寇」にしたって本居宣長さんが言ってた  -- 名無しさん  (2015-02-02 19:19:07)
- つうかまずはキャプテンハーロックだろJK  -- 名無しさん  (2015-02-02 21:03:02)
- キャプテン・茉莉香わー?  -- 名無しさん  (2015-07-07 13:14:54)
- ロシア海軍がRPGぶち込んでたな  -- 名無しさん  (2015-07-07 14:14:58)
- 魚を食べるイメージがない理由がもう一つ。実は、遠洋では基本的に、釣竿で釣れる魚は生息していない。食料になる小型魚がおらず、小型魚は海藻を食べようにも海底が深いと存在しないためだ。  -- 名無しさん  (2015-07-24 23:32:42)
- 酒では水分補給とかできないはずだけど、水の代わりにエール酒積んで大丈夫なんだろうか?  -- 名無しさん  (2016-03-19 21:09:25)
- ちなみにモーガニアとピースメインはおそらく尾田の造語。ぐぐってもワンピ関連しか引っかからない  -- 名無しさん  (2016-03-19 23:25:19)
- ゴーカイジャーが海賊な理由付けは感心したな。 海賊モチーフとか面白そうだけど、どっちかと言うと悪役イメージ(特に戦隊では)強いのにどうすんだろ…って思ってたから初見で「そうきたか!」ってなったわw  -- 名無しさん  (2016-11-12 18:14:48)
- ↑3そもそも欧州でも昔は飲める水が稀少な地域では酒が飲料水代わり (実際に水より安かった)だったので大丈夫。フランスのワインとか。アルコール分解に使う水より水の比率が多ければ水分補給にはなるんでしょう。  -- 名無しさん  (2017-03-27 19:00:06)
- 主に民間船を対象に金品強奪、乗員殺害・拉致・商品化、国家等をスポンサーとした傭兵稼業。時代や地域によって違いはあるが、”海賊"の言葉の意味するところはこんなものか。  -- 名無しさん  (2017-10-14 11:34:37)
- 海賊はアニメなどで主役になったりして正義の味方みたいな風潮があるけど、実際は面白半分で人を殺したりしてるから屑  -- 名無しさん  (2017-10-14 20:27:27)
- 現実と創作をごっちゃにするなとあれほど  -- 名無しさん  (2017-10-25 12:32:13)
- >かつて「バッカニアン」と呼ばれる構成員が全員ホモの海賊団が存在した そうか、だからゴメスはホモなのか  -- 名無しさん  (2018-04-20 23:50:27)
- 石油とかのどこに売っても足がつかない物が堅実、人質はめんどいけど稼げるとそのあたりが人気商品だとか。  -- 名無しさん  (2018-05-26 10:45:55)
- 「未だに海賊を危険視する国家が多いためか」という記述は語弊がある。「未だに海賊によって被害をこうむっている国家が多いためか」とすべき  -- 名無しさん  (2018-06-21 11:36:13)
- DQ7のマール・デ・ドラゴーンは海賊とは違うかな?  -- 名無しさん  (2018-06-21 12:37:56)
- フリントロックピストルだって火打ち石の位置を戻して火薬を詰めて弾を込め直すともちろん再発射は可能、ただ前装銃は装填に時間がかかるので、近距離でピストルを使うような状況で装填なんかできないから使い捨てのように次々新しいものを使うというだけ  -- 名無しさん  (2018-06-21 13:31:45)
- すしざんまいの社長が改善させたって話が以前あったけど検索しても今どうなってるのか判らんな…  -- 名無しさん  (2018-06-21 13:41:39)
- キン肉マンにも海賊超人が出てきたなムマムマ  -- 名無しさん  (2018-06-21 13:59:22)
- ↑3 原理的にはそのようしてに再利用は可能だけど、落ちてる銃を拾い集めたりなんかしたら海賊としての沽券に関わる(そして相手にナメられて商売に差し支える)から、結果として使い捨てになってたというのはありそう。  -- 名無しさん  (2018-06-21 14:08:59)
- メイプルタウン物語で主人公のパティがかわいい声で「海賊なんて海のドロボウでしょ?」とさっくりと刺さるようなことを言ったのを覚えている。  -- 名無しさん  (2018-11-13 09:58:52)
- 電撃戦隊チェンジマンのブーバはどうした!?  -- 名無しさん  (2018-11-13 10:00:56)
#comment
#areaedit(end)
}