カメンライド形態(仮面ライダーディケイド)

「カメンライド形態(仮面ライダーディケイド)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

カメンライド形態(仮面ライダーディケイド) - (2018/11/25 (日) 22:50:54) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2012/09/22(土) 18:35:14
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----



#center(){&font(#ff0000){_____}}

#center(){&font(#ff0000){KAMEN RIDE}}

#center(){&font(#ff0000){ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}}



本項目では[[仮面ライダーディケイド]]が[[カメンライド>カメンライド(仮面ライダーディケイド)]]で変身した形態について記述。
カメンライドの能力そのものについては該当項目を参照する事。


◇ディケイド
言わずと知れた仮面ライダーディケイドに変身。
能力については[[別項目>仮面ライダーディケイド(登場キャラクター)]]にて。

◇[[ディケイドクウガ]]
士が最初に得たカメンライド(以下KR)【KUUGA】のカードで変身した形態。
基本のマイティフォーム以外にも、フォームライド(以下FR)で多才な形態に変化する。また、フォーム毎の武器モーフィング能力も再現。
詳細は別項目にて。

◇[[ディケイドアギト]]
6番目に得たKR【AGITΩ】のカードで変身した形態。
クウガ同様、FRで多才な形態に変化出来るが、あらゆる距離に対応する前者とは違い、全て近接向けのスタイルである。
専用武器は各々の形態に変身した時に手元に現れる。

◇[[ディケイド龍騎]]
3番目に得たKR【RYUKI】のカードで変身した形態。
FRによる形態変化こそないが、アタックライド(以下AR)による多才な武器を召喚しての幅広い戦い方が特徴。
もちろんミラーワールドにも出入り可能。
士役の井上正大がお気に入りのライダーのせいなのか、作中出番が多い。

◇[[ディケイドファイズ]]
5番目に得たKR【FAIZ】のカードで変身する形態。
超高速形態アクセルフォームやオートバジン等、多才なツールによる手数の多さと一発逆転の強化形態が使える強力な形態。
手持ち武器は主にファイズエッジだが、変身時に手元にあったり、バジンから引き抜いたりとまちまち。
カブトの世界では多くの視聴者を燃え上がらせた。

◇[[ディケイドブレイド]]
4番目に得たKR【BLADE】のカードで変身した形態。
龍騎同様、ARでスペードスートのラウズカードを再現使用する。詳細は別項目にて。

◇[[ディケイド響鬼]]
9番目に得たKR【HIBIKI】のカードで変身した形態。
音撃棒・烈火や各鬼闘術はARで使用可能。
紅に変身出来るかは不明。
1話で魔化魍やイマジンを烈火弾で一掃する大活躍を見せたが以降、出番無し。
まぁ自己再生、強力な身体能力とカブトに次いでチートなので仕方が無いかもしれない。その他、詳細は項目にて。

◇[[ディケイドカブト]]
8番目に得たKR【KABUTO】のカードで変身した形態。
基本フォームとしてライダーフォームに直接変身し、マスクドフォームにはならない。キャストオフもしない。
なんといっても最大の強みはARクロックアップだろう。詳細は別項目にて。

◇[[ディケイド電王]]
7番目に得たKR【DEN-O】のカードで変身した形態。基本フォームはプラットフォームではなくソードフォーム。
クウガ同様、あらゆる距離に対応可能。
他のライダーと違い、役に立たない(というかキメ台詞を言うためだけの)ARがあるのが大きな特徴。このARに士はキレた。いわく「あンのアホども……(怒)!!」
カブトの世界では散々だったが、響鬼の世界では牛鬼相手に奮闘した。
尚、使用されなかったロッドとガン、ウイングのFRカードはデザイン自体は存在する。

◇[[ディケイドキバ]]
2番目に得たKR【KIVA】のカードで変身した形態。
クウガと同じく4タイプの形態に変身出来る。
基本的にオリジナルと同様だが、モンスターアームズの持ち手が特に決まって無かったり(ガルルセイバーを右手で持つ等)と若干の差異はある。

◇ディケイド1号
劇場版『スーパーヒーロー大戦』にて見せた新たな形態で、KR【ICHIGO】のカードで1号(正確には新1号)に変身した姿。
映像作品では初の昭和ライダーのKR形態。
元来、ディケイドはクウガ~キバの9人の仮面ライダーの姿しか借り受けられない(RXの世界でもBLACKのカードは使えなかた)ハズだが、これが破壊者としての宿命を断ち切った事の証なのか、それとも元々持っていた能力なのかは不明。
何にせよ1号以外の昭和ライダーやW以降の平成ライダーにもKR出来る可能性は高くなった。
どういう能力かは不明だが、ディケイドライバーをタイフーンと同じように変化させる事も可能(つまりはまんまオリジナルと同じ姿になる)。
腹パンでディケイドライバーに戻ったが。





#center(){&font(#ff0000){_____}}

#center(){&font(#ff0000){ANIME RIDE}}

#center(){&font(#ff0000){ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}}




#center(){&font(#ff0000){_____}}

#center(){&font(#ff0000){MEIDEN}}

#center(){&font(#ff0000){ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}}




#center(){&font(#ff0000){_____}}

#center(){&font(#ff0000){OTACK RIDE}}

#center(){&font(#ff0000){ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}}




#center(){&font(#ff0000){_______}}

#center(){&font(#ff0000){TSUIKI・SYUSEI}}

#center(){&font(#ff0000){ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}}




#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)
}
#include(テンプレ3)

#openclose(show=▷ コメント欄){
#areaedit()
- これのおかげで、クウガを凌ぐ最多のフォームがある。  -- 名無しさん  (2013-08-31 17:16:48)
- 『OOO』は……まあ殆ど亜種か。  -- 名無しさん  (2013-08-31 17:31:26)
- WのFFRが存在してたし、ディケイド以降のライダーカードも存在する可能性が高いんだよなぁ。やっぱテラチート  -- 名無しさん  (2014-04-03 22:52:38)
- ウィザードのカードは特別編で出現しててもおかしくない。鎧武も今回の映画で二人きりで戦う場面あったし、FFRは恒例行事でもいいな  -- 名無しさん  (2014-04-03 23:45:51)
- 結構サルベージしそこなってるのが惜しいな  -- 名無しさん  (2014-09-08 16:34:26)
- デンガッシャーのアタックライドはなかったのか…>ディケイド電王  -- 名無しさん  (2014-09-08 16:53:26)
- フォーゼとウィザードのアタックライドは多そうだな  -- 名無しさん  (2014-09-08 17:08:58)
- 響鬼は本編での出番は少ないけど映画だとよく使われるんだよな  -- 名無しさん  (2014-09-08 17:17:03)
- チートほどじゃないだろ 最強フォームの能力が使えない時点で  -- 名無しさん  (2015-02-12 07:18:56)
- コンセレ版ディケイドライバーには二期ライダーの変身音も仕込んであるらしい。・・・映画での9人発言と矛盾するがまぁその辺はディケイドではあることだし、カードさえあれば二期ライダーにもなれんだろうな  -- 名無しさん  (2015-02-24 01:09:13)
- 二期以降にもなれるのは、「ディケイド」っていう名前を持っていて自分含めて10人にしかなれないからいいのにっていうのと二期以降にもなれるっていうのはやりすぎっていう気持ちが強い  -- 名無しさん  (2015-08-10 19:58:39)
- ↑×2映画で9人って発言されてたってまじ?記憶にないから見直してみるか  -- 名無しさん  (2015-12-13 17:26:48)
- 十を意味し、平成一期ライダーを駆逐するために生まれたディケイドだけど、平成二期シリーズの面々の力を手に入れたことによって、破壊者としての宿命を乗り越えた…………と解釈できるかな、コンセレの追加音声群  -- 名無しさん  (2015-12-13 18:54:01)
- ↑×2もう既に1号にカメンライドしてるし......。あとコンプリートフォームは設定上は能力も使用可能らしいです  -- 名無しさん  (2016-12-20 16:29:06)
- ついにビルドまでの二期勢にもカメンライド可能にアップデートか    ディケイドアギト、グランドフォームなのにフレイムセイバー使ってるけど、細かい部分もパワーアップしてそうだなぁ  -- 名無しさん  (2018-11-25 22:50:54)
#comment
#areaedit(end)
}