スペースエース

「スペースエース」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

スペースエース - (2014/04/20 (日) 19:51:38) のソース

&font(#6495ED){登録日}:2012/04/10 (火) 01:02:19
&font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red)
&font(#6495ED){所要時間}:約 3 分で読めます

----
&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()
----

『スペースエース(SPACE ACE)』とは『[[ドラゴンズレア>ドラゴンズレア(ファミコン)]]』の続編として作られたアクションゲーム。
1984年に発売されたLD版と、1994年発売でLD版を元に作られた[[SFC>スーパーファミコン]]版が存在する。
本項目では主にSFC版を紹介する。


◆登場人物
制作にはディズニーアニメで作画監督をしていたドン・ブルース氏が携わっているため、ディズニーアニメに似ているとよく言われている。

▽デクスター
主人公。大人の時は筋肉隆々だったのに、ボーフによって貧弱な子供にされてしまった。んーふー

▽ボーフ
地球征服を企む悪の宇宙人。インファイント光線という若返り光線でデクスターを子供にした。

▽キンバリー
ヒロイン。ボーフにさらわれた。彼女を助け出し、ボーフの野望を阻止することが本作の目的。
&font(#0000ff,u){&font(#ffffff){とあるステージでは何故か彼女に当たっても死ぬ。}}


本作は、基本的に自分から攻撃はできず避けるだけだが、特定の場所でパワーアップすることでレーザーガンで敵を倒せるようになる。

----
&link_up(△)メニュー
&link_edit(text=項目変更)&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)
----
#right(){この項目が面白かったなら……[んーふー]}
#center(){&link_toppage(-アニヲタWiki-)}
















『ドラゴンズレア』の続編である本作が只のアクションゲームであるはずがなかった。

前作同様かなりの難易度を誇り、SFCのアクションの中でも屈指の死にゲーでありマゾゲーであるクソゲー。



◆問題点
下記の問題点はほんの一部であり、まだまだ問題点は存在する。


▽操作性が最悪
前作も酷かったが今度も酷かった。強制スクロールが多いのに移動が遅く、ジャンプがもっさりとしている。

▽敵のレーザー
敵の放つレーザーには遠近法が適用されておらず、デクスターの当たり判定の大きさも合間って回避が困難。
例え奥の方の足場にいようが、&font(#ff0000){画面上で敵のレーザーに重なれば即死}。

▽初見殺し
本作は開幕初見殺しで始まり、ステージ1の時点で初見殺しが多い。というより&font(#ff0000){初見殺ししかない}と言ってもいいだろう。

▽ステージ2 スペースメイズ
何度も死んでステージ1をクリアしたプレイヤーに立ちはだかる大きな壁。
横スクロールアクションから突然シューティングに変わり困惑した人も多いだろう。
構造が複雑で通路が細く即死トラップまで存在するこのステージを、異様に速い自機で進まなくてはならない。
しかも、先に進むためにはこのスペースメイズをすみからすみまで飛び回る必要がある。
恐らく殆どのプレイヤーはこのステージで挫折しただろう。
 

◆余談
本作をクリアした後にLD版をプレイすると、SFC版はLD版を忠実に再現し過ぎたものだということが分かる為、ちょっと感動するかもしれないししないかもしれない。



追記・修正は真のEDを見てからお願いします。

#include(テンプレ2)
#right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600)
}
#include(テンプレ3)

#comment