ヴァル・ヴァロ(MA)

「ヴァル・ヴァロ(MA)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ヴァル・ヴァロ(MA)」(2024/04/07 (日) 22:53:06) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&font(#6495ED){登録日}:2012/07/15(日) 14:09:51 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&font(#ff0000){「ヴァル・ヴァロだぞ!!」}} 「[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]」に登場する機体。 型番:MA-06 [[一年戦争]]末期に[[ジオン>ジオン公国軍]]が開発したMAであり、[[ビグロ>ビグロ(MA)]]に当時存在したMAの長所を取り入れた発展機として開発された。[[試作機]]はYMA-06の型番で実験が進められ、グラナダで研究されていた新機軸の武器も搭載されたが、一年戦争での実戦投入は確認されず、存在が判明したのは[[デラーズ紛争]]の詳細が明らかになってからである。 目などのセンサーはモノアイを採用し、コクピットはその後方に設置された。機体各部には姿勢制御バーニアを備え、後部には3基の大型スラスターを搭載。その機動性はビグロをも上回る。また機体表面には耐ビームコーティングを施しており、劇中では[[GP01>ガンダム試作1号機/試作1号機フルバーニアン]]の[[ビームライフル]]を弾き飛ばしていた。 [武装] ・大型クローアーム 格闘攻撃時に使用。通常は機体側面に収納されており移動時に支障をきたさないようにしている。またクローの中にはビームガンが内蔵されており、火力が高い。ビグロマイヤーを参考にした設計の可能性もある。 ・大型メガ粒子砲 機首の下部に設置。使用時にはカバーが左右に展開し、砲門が現れる。ビグロのメガ粒子砲を上回る威力を持つ。 ・プラズマリーダー 「新機軸の武器」のひとつ。[[アッザム>アッザム(MA)]]のアッザムリーダーを発展させた武器であり、3基1組で機体から射出し、地面に固定したあとセンサーで位置を確認し、プラズマ結界を発生させて結界の中の敵を行動不能にさせる。 だが味方も巻き込むおそれがあり、宇宙空間の使用は難しいことから存在意義が疑問視されている。実験機だから積んでみたかったのだろうか。 この他、110mmバルカンやミサイルポッドも持ちかなりの重装化がなされている。 しかしプラズマリーダーなどの武装が高機動による強襲というコンセプトと[[矛盾>矛盾(故事成語)]]するため、[[試作機]]は終戦を機に廃棄されてしまったらしい。だが・・・ [劇中での活躍] フォン・ブラウン市でケリィが整備を行っていたのがこの機体であり、どうやって手に入れたのかは不明([[月>月(天体)]]のグラナダ辺りに廃棄されていた機体を拾ったとの解釈も出来る)。 ケリィは左腕を失くしていたため、右腕だけでも動かせるように改修していた。 [[ウラキ>コウ・ウラキ]]の協力もあり改修は完了したが、ケリィは[[シーマ>シーマ・ガラハウ]]の部下・クルトに[[裏切られ>裏切り(展開)]]デラーズ・フリートに入れなくなり、フォン・ブラウン出港直前のアルビオンに対し同市を[[人質]]にとってGP01-Fbに決闘を申し込む。 そして激闘の末にGP01-Fbを捕らえるが、 GP01-Fbの上半身分離から[[ビームサーベル>ビームサーベル(ガンダムシリーズ)]]を突き立てられ敗北。MAの[[弱点]]であるビーム兵器による一点集中攻撃に対する防備が取れていなかった事から、ケリィは機体と共に散った。 劇場版ではコウが改修を手伝う場面は残っているが、決闘のシーンは丸々カットされておりケリィ共々活躍しない。 なお脱出装置は積んでおらず、小説版での補足描写によると機体改修の過程でケリィがオミットしたとされている。 現在[[ガンダムエース]]で連載中の漫画版にも登場。大体の経緯は同じだが、ウラキとの戦いは、ウラキのGP-01Fbと、[[アナハイム>アナハイム・エレクトロニクス社]]のテスパイのGP-04との演習中。GP-04をプラズマリーダーで機能停止させるも、ウラキとの戦いはなんの良いところも無く敗北。このまま、原作通りに舞台から退場すると思われた……その時! #center(){ &sizex(7){&bold(){&color(RED){迎えに来たぞ!ケリィ!}}} } ケリィ・レズナーがどれだけ待ち望んだ事だろう。全国のジオニストがどれだけ夢焦がれただろう。[[ガトー>アナベル・ガトー]]が、重武装の[[GP-02>ガンダム試作2号機]]と共にケリィを迎えに来たのだ!そんなケリィに応えようとしたのか、ヴァル・ヴァロもダメージはそのままに再起動。ガトーの母艦へ向かう。ちなみにガトーは、十数機のMSと戦艦2隻を轟沈させるという大立ち回り。 その為、フォン・ブラウンでケリィは死ななかったという驚きの展開に。……しかし、ケリィは仲間達と再び共に戦える喜びはあるが、愛する女性を置き去りにしていく事に後ろ髪を引かれる思いも重い。ケリィはどんな終着点にたどり着くのか……。 [ゲームでの活躍] ・[[SDガンダムGジェネレーションシリーズ]] 設定通り宇宙用で装備も充実している。だがなぜかクローが使えず格闘が出来ないため使い勝手さではビグロや[[ザクレロ>ザクレロ(MA)]]に劣っている所もあった。 だがSEED以降でようやく大型クローが追加。これにより一気に使い易くなった。ただMA特有のサイズが大きめという難点はあるが。 ・[[スーパーロボット大戦シリーズ]] 敵機としての登場が主であるが、一部の作品ではバザーでの購入やコウとキースの撃墜数による隠しフラグで自軍で使用可能。 [[A-アダプター>強化パーツ(スパロボ)]]で地形適応を補正すれば地上でも出撃させられる。 プラズマリーダーが[[マップ兵器>MAP兵器]]なのでうかつに固まっていると危険。 ・[[ガンダムバトルシリーズ]] クロニクルで初登場。[[サイコガンダム]]ほどではないもののプラズマリーダーでプレイヤーを苦しめた。 ただし慣れてしまえば瞬殺できてしまうため、バストライナーで消し炭にされチューンポイントにされる蟹が続出した。 なお、僚機として出撃させるとしばしばリーダーで敵機を捕獲してくれるため頼りになる。 余談だが、本機のフォルムは後に登場したMA[[シャンブロ]]の水中巡航モードに酷似している。本機は宇宙用でシャンブロは地上・水中戦向けと正反対だが、シャンブロの設計の際に何らかの形で本機のデータも活かされた・・・と考えられなくもないが・・・。 宇宙用のビグロを元に[[グラブロ>グラブロ(MA)]]を作ったことだってあるし。 追記・修正だぞ! #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,4) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - ランス教官も片腕でグフカスタム使ってたな -- 名無しさん (2014-02-26 23:48:41) - 裏切ったのシーマだっけ?確かつれてこられたクルトが裏切ったんじゃなかったかな? -- 名無しさん (2015-09-02 03:14:12) - シーマが勝手な事をしたクルトに仕置きをしてたからクルトの独断だろうな -- 名無しさん (2016-03-26 01:22:00) - 劇場版は何でカットしたんだろうか -- 名無しさん (2016-09-09 12:59:43) - 漫画って、夏元さんがやっているリベリオンのことかな? あの人、KOFでもゲーニッツやマチュアバイスを活かす展開にしてくれたし、いい仕事してくれるよなぁ。 -- 名無しさん (2018-07-30 15:16:43) - SDガンダムワールドヒーローズでは蟹として登場 ちなみに食べられる -- 名無しさん (2021-05-03 17:50:34) - アニメではガンダムのビームライフルを受けても表面が焦げるだけ、すさまじい加速、メガ粒子砲はかすっただけでもガンダムの盾が溶解していく…すげえ兵器なんだけどゲームだと微妙な数値になってることが多い -- 名無しさん (2021-05-03 18:00:08) - ガンダムバトルユニバースやアサルトサバイヴで、僚機をこいつにすればどんなエースも瞬殺だったな(MS相手に限り) -- 名無しさん (2021-05-28 16:29:24) - 「星屑の英雄」だとケリィさんがデータからの復元を目指してた……が、劇場版ベースのため登場することなく終了。代わりにエピローグのケリィさんがいい味出してるんだけど -- 名無しさん (2021-07-19 11:37:32) - レベリオンだと結局ラトーラさんを選んでアルビオン側に付いたケリィさん。ひたすら主義に突っ走るガトーと違ってなんだかんだ言って普通の人という感じだった -- 名無しさん (2021-08-07 06:23:52) - デンドロビウムに乗るなら、生粋のMA乗りなので確かにうってつけと言える -- 名無しさん (2022-11-16 01:26:40) #comment #areaedit(end) }
&font(#6495ED){登録日}:2012/07/15(日) 14:09:51 &font(#6495ED){更新日}:&update(format=Y/m/d D H:i:s) &new3(time=24,show=NEW!,color=red) &font(#6495ED){所要時間}:約 4 分で読めます ---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- #center(){&font(#ff0000){「ヴァル・ヴァロだぞ!!」}} 「[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]」に登場する機体。 型番:MA-06 [[一年戦争]]末期に[[ジオン>ジオン公国軍]]が開発したMAであり、[[ビグロ>ビグロ(MA)]]に当時存在したMAの長所を取り入れた発展機として開発された。[[試作機]]はYMA-06の型番で実験が進められ、グラナダで研究されていた新機軸の武器も搭載されたが、一年戦争での実戦投入は確認されず、存在が判明したのは[[デラーズ紛争]]の詳細が明らかになってからである。 目などのセンサーはモノアイを採用し、コクピットはその後方に設置された。機体各部には姿勢制御バーニアを備え、後部には3基の大型スラスターを搭載。その機動性はビグロをも上回る。また機体表面には耐ビームコーティングを施しており、劇中では[[GP01>ガンダム試作1号機/試作1号機フルバーニアン]]の[[ビームライフル]]を弾き飛ばしていた。 [武装] ・大型クローアーム 格闘攻撃時に使用。通常は機体側面に収納されており移動時に支障をきたさないようにしている。またクローの中にはビームガンが内蔵されており、火力が高い。ビグロマイヤーを参考にした設計の可能性もある。 ・大型メガ粒子砲 機首の下部に設置。使用時にはカバーが左右に展開し、砲門が現れる。ビグロのメガ粒子砲を上回る威力を持つ。 ・プラズマリーダー 「新機軸の武器」のひとつ。[[アッザム>アッザム(MA)]]のアッザムリーダーを発展させた武器であり、3基1組で機体から射出し、地面に固定したあとセンサーで位置を確認し、プラズマ結界を発生させて結界の中の敵を行動不能にさせる。 だが味方も巻き込むおそれがあり、宇宙空間の使用は難しいことから存在意義が疑問視されている。実験機だから積んでみたかったのだろうか。 この他、110mmバルカンやミサイルポッドも持ちかなりの重装化がなされている。 しかしプラズマリーダーなどの武装が高機動による強襲というコンセプトと[[矛盾>矛盾(故事成語)]]するため、[[試作機]]は終戦を機に廃棄されてしまったらしい。だが・・・ [劇中での活躍] フォン・ブラウン市でケリィが整備を行っていたのがこの機体であり、どうやって手に入れたのかは不明([[月>月(天体)]]のグラナダ辺りに廃棄されていた機体を拾ったとの解釈も出来る)。 ケリィは左腕を失くしていたため、右腕だけでも動かせるように改修していた。 [[ウラキ>コウ・ウラキ]]の協力もあり改修は完了したが、ケリィは[[シーマ>シーマ・ガラハウ]]の部下・クルトに[[裏切られ>裏切り(展開)]]デラーズ・フリートに入れなくなり、フォン・ブラウン出港直前のアルビオンに対し同市を[[人質]]にとってGP01-Fbに決闘を申し込む。 そして激闘の末にGP01-Fbを捕らえるが、 GP01-Fbの上半身分離から[[ビームサーベル>ビームサーベル(ガンダムシリーズ)]]を突き立てられ敗北。MAの[[弱点]]であるビーム兵器による一点集中攻撃に対する防備が取れていなかった事から、ケリィは機体と共に散った。 劇場版ではコウが改修を手伝う場面は残っているが、決闘のシーンは丸々カットされておりケリィ共々活躍しない。 なお脱出装置は積んでおらず、小説版での補足描写によると機体改修の過程でケリィがオミットしたとされている。 現在[[ガンダムエース]]で連載中の漫画版にも登場。大体の経緯は同じだが、ウラキとの戦いは、ウラキのGP-01Fbと、[[アナハイム>アナハイム・エレクトロニクス社]]のテスパイのGP-04との演習中。GP-04をプラズマリーダーで機能停止させるも、ウラキとの戦いはなんの良いところも無く敗北。このまま、原作通りに舞台から退場すると思われた……その時! #center(){ &sizex(7){&bold(){&color(RED){迎えに来たぞ!ケリィ!}}} } ケリィ・レズナーがどれだけ待ち望んだ事だろう。全国のジオニストがどれだけ夢焦がれただろう。[[ガトー>アナベル・ガトー]]が、重武装の[[GP-02>ガンダム試作2号機]]と共にケリィを迎えに来たのだ!そんなケリィに応えようとしたのか、ヴァル・ヴァロもダメージはそのままに再起動。ガトーの母艦へ向かう。ちなみにガトーは、十数機のMSと戦艦2隻を轟沈させるという大立ち回り。 その為、フォン・ブラウンでケリィは死ななかったという驚きの展開に。……しかし、ケリィは仲間達と再び共に戦える喜びはあるが、愛する女性を置き去りにしていく事に後ろ髪を引かれる思いも重い。ケリィはどんな終着点にたどり着くのか……。 [ゲームでの活躍] ・[[SDガンダムGジェネレーションシリーズ]] 設定通り宇宙用で装備も充実している。だがなぜかクローが使えず格闘が出来ないため使い勝手さではビグロや[[ザクレロ>ザクレロ(MA)]]に劣っている所もあった。 だがSEED以降でようやく大型クローが追加。これにより一気に使い易くなった。ただMA特有のサイズが大きめという難点はあるが。 ・[[スーパーロボット大戦シリーズ]] 敵機としての登場が主であるが、一部の作品ではバザーでの購入やコウとキースの撃墜数による隠しフラグで自軍で使用可能。 [[A-アダプター>強化パーツ(スパロボ)]]で地形適応を補正すれば地上でも出撃させられる。 プラズマリーダーが[[マップ兵器>MAP兵器]]なのでうかつに固まっていると危険。 ・[[ガンダムバトルシリーズ]] クロニクルで初登場。[[サイコガンダム]]ほどではないもののプラズマリーダーでプレイヤーを苦しめた。 ただし慣れてしまえば瞬殺できてしまうため、バストライナーで消し炭にされチューンポイントにされる蟹が続出した。 なお、僚機として出撃させるとしばしばリーダーで敵機を捕獲してくれるため頼りになる。 余談だが、本機のフォルムは後に登場したMA[[シャンブロ]]の水中巡航モードに酷似している。本機は宇宙用でシャンブロは地上・水中戦向けと正反対だが、シャンブロの設計の際に何らかの形で本機のデータも活かされた・・・と考えられなくもないが・・・。 宇宙用のビグロを元に[[グラブロ>グラブロ(MA)]]を作ったことだってあるし。 追記・修正だぞ! #include(テンプレ2) #right(){この項目が面白かったなら……\ポチッと/ #vote3(time=600,5) } #include(テンプレ3) #openclose(show=▷ コメント欄){ #areaedit() - ランス教官も片腕でグフカスタム使ってたな -- 名無しさん (2014-02-26 23:48:41) - 裏切ったのシーマだっけ?確かつれてこられたクルトが裏切ったんじゃなかったかな? -- 名無しさん (2015-09-02 03:14:12) - シーマが勝手な事をしたクルトに仕置きをしてたからクルトの独断だろうな -- 名無しさん (2016-03-26 01:22:00) - 劇場版は何でカットしたんだろうか -- 名無しさん (2016-09-09 12:59:43) - 漫画って、夏元さんがやっているリベリオンのことかな? あの人、KOFでもゲーニッツやマチュアバイスを活かす展開にしてくれたし、いい仕事してくれるよなぁ。 -- 名無しさん (2018-07-30 15:16:43) - SDガンダムワールドヒーローズでは蟹として登場 ちなみに食べられる -- 名無しさん (2021-05-03 17:50:34) - アニメではガンダムのビームライフルを受けても表面が焦げるだけ、すさまじい加速、メガ粒子砲はかすっただけでもガンダムの盾が溶解していく…すげえ兵器なんだけどゲームだと微妙な数値になってることが多い -- 名無しさん (2021-05-03 18:00:08) - ガンダムバトルユニバースやアサルトサバイヴで、僚機をこいつにすればどんなエースも瞬殺だったな(MS相手に限り) -- 名無しさん (2021-05-28 16:29:24) - 「星屑の英雄」だとケリィさんがデータからの復元を目指してた……が、劇場版ベースのため登場することなく終了。代わりにエピローグのケリィさんがいい味出してるんだけど -- 名無しさん (2021-07-19 11:37:32) - レベリオンだと結局ラトーラさんを選んでアルビオン側に付いたケリィさん。ひたすら主義に突っ走るガトーと違ってなんだかんだ言って普通の人という感じだった -- 名無しさん (2021-08-07 06:23:52) - デンドロビウムに乗るなら、生粋のMA乗りなので確かにうってつけと言える -- 名無しさん (2022-11-16 01:26:40) #comment #areaedit(end) }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: