新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-05-13 13:44:28 (Tue)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57302
現在:
-
メンバー数:2467
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
瑠璃の宝石
SCP-8045
賀陽燐羽
乙木守仁
ガールズクリエイション
過去の連絡事項2
ノストラダムス(モンスターストライク)
あおぎり高校
朱賀崙きくゑ
北海道防衛作戦/突入!第二次礼号作戦(艦隊これくしょん)
日々は過ぎれど飯うまし
メイフ(にじさんじ)
にじさんじゲーマーズ/EXゲーマーズ
シェフィ(プリンセスコネクト!Re:Dive)
世怜音女学院演劇同好会(にじさんじ)
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
星十字騎士団(BLEACH)
>
コメントログ
星十字騎士団(BLEACH)
厄介極まりないジジ、ナナナ、ペペ、ドミノ、キルゲ。恋次や狛村のような大幅強化隊長でなきゃ勝負にすらならないバンビ、ノト、バズ、マスキュリン、ロイド。山爺剣八マユリですら怪しいグレミィ、成長ペルニダ、ユーゴ。剣八マユリいなきゃ滅却師の仲間割れ込でも完敗だよ死神。 -- 名無しさん (2015-09-09 18:49:15)
霊王吸収+全知全能+山爺の卍解+騎士団全員の霊力と能力を持ってる陛下、天秤能力と夜は全知全能になるポテト、陛下の能力をコピペして山爺ともヤり合える -- 名無しさん (2015-09-09 23:21:15)
コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2015-09-10 20:28:56)
↑3マユリ様いなきゃとっくに全滅してたからな。あの人だけ次元が違うw -- 名無しさん (2015-09-10 20:46:13)
↑4侵影薬作った人のこともたまには忘れないであげてください -- 名無しさん (2015-09-15 00:19:13)
こう見るとかなり残り人数少なくなってんだな。残ってる奴らが厄介過ぎるっちゃすぎるんだけど -- 名無しさん (2015-09-20 11:25:13)
↑2 侵影薬使ったところでノトさんバンビちゃんレベルだと隊長程度じゃどうしようもないからね、しょうがないね -- 名無しさん (2015-09-20 11:31:14)
↑ルキア、恋次、駒村も卍解無しで勝てたろうし本当に意味無かったな。 -- 名無しさん (2015-09-20 14:36:11)
↑ルキアは白哉来なかったらやられてたし狛村は卍解取り戻してなきゃ火力なくて倒しきれんかったろうから無意味とは言わん -- 名無しさん (2015-09-20 20:25:04)
そういうわけなんで↑2と↑3は侵影薬を侮らないように。 -- 名無しさん (2015-09-20 20:30:15)
↑4と↑2書き込んだの俺だから。例え侵影薬があったとしてもそれだけじゃ完敗してたろうなと言う話 -- 名無しさん (2015-09-20 20:32:48)
白哉とリジェが当たるとてっきり思ってたなぁ 白哉はハッシュヴァルド辺りでも倒さんと見せ場を作るのは難しいな -- 名無しさん (2015-09-28 20:02:10)
月島さん達が修行して再登場するフラグ立ててたけど残った対戦相手が少なすぎて本当に出られるのか不安 -- 名無しさん (2015-10-14 17:43:55)
バンビちゃん最強黒崎一護の嫁END -- 黒崎一護【コン】IN状態 (2015-11-09 18:38:42)
ハッシュヴァルトの項目ってまだ無いんだな。建てるほどの内容が無いようでは無さそうだし、そろそろ欲しいな。 -- 名無しさん (2015-11-30 15:50:31)
↑ん?何か言ったか? -- 名無しさん (2015-11-30 16:46:23)
親衛隊の元ネタはヨハネの黙示録の四騎士かな? -- 名無しさん (2015-12-03 01:28:27)
↑2 自分でも知らぬ間にダジャレになってた。済まぬ。 -- 名無しさん (2015-12-03 02:31:38)
痛めつけられる度合いによってパワーアップするジェラルドを最低限の攻撃で葬った王悦は神 -- 名無しさん (2015-12-15 20:15:28)
↑先程出すヒマが無かったボク本来の力 -- 名無しさん (2015-12-16 06:57:24)
ジェラルドもほとんど死んだ状態から復活してたけどあいつらって聖別されなくても不死身なのかな?ペルニダも前進の力があるからほとんど不死身だし、リジェも堕天してしまった後も鳥が増殖してるしでそんな気がしてきた。 -- 名無しさん (2015-12-16 09:53:16)
↑2ジェラルドに関してはマジで痛めつけられないと発動条件すら達成しないからな。リジェのジェラルドが簡単にやられるわけがないには納得したかな ↑王悦のあの刀は何でも斬れる以外にも不死を無効化する能力でもあるのかな -- 名無しさん (2015-12-16 12:47:14)
↑俺の予想としては王悦が攻撃を最小限に抑えたせいで奇跡を発動しても巨大化すらできないレベルのダメージ総量だったんじゃないかと思う。だから回復もできずに倒れ伏していたと。 -- 名無しさん (2015-12-16 13:17:15)
主観的だと批判されまくってる星十字騎士団不遇組(BLEACH) へのリンク勝手に張るなよ。そもそもキャラごとの扱いの差があるのはいつものことだし「人数が多いせいか 作中での扱いの格差がひどい」の一文要らなくね?それぞれの記事に書けばいいだろそんなもの。 -- 名無しさん (2015-12-17 08:54:34)
どうせリンク張った奴はあの記事建てた本人だろ -- 名無しさん (2015-12-18 23:04:46)
混血統滅却師は絶滅してるらしいけど、こいつらが純血統滅却師なのか、陛下に力を与えられた時に滅却師そのものになったのかよくわからん -- 名無しさん (2015-12-22 19:09:05)
ジェラルドによれば親衛隊の正式名が「神赦親衛隊」であるようだけでどんな様に追記、編集する。。 -- 名無しさん (2016-01-26 18:17:48)
ユーゴーってはっきり言ってバズを突き放してまで手に入れた居場所を雨竜に奪われそうになって嫉妬してるだけだよな。陛下ならわざと雨竜を泳がしてるはずだしユーゴーがちょっかい出したら絶対陛下からお仕置き喰らうだろ。 -- 名無しさん (2016-01-26 19:35:17)
↑12というより、星十字騎士団自体がヨハネの黙示録をネタにしているだろうな -- 名無しさん (2016-01-30 10:59:08)
ナチスのSSやないの? -- 名無しさん (2016-02-11 21:04:27)
ナチス+ヨハネの黙示録だと思うよ -- 名無しさん (2016-02-19 15:35:28)
神の○○という名前付きの完聖体を貰っているメンバーは陛下に神の力を分け与えれれた騎士団でも上位陣とかそういうのかな -- 名無しさん (2016-02-23 23:01:20)
↑今のところナックル、ノト、キルゲ、ペペ、ロバート、マスク、リジェか。ペルニダみたいなのもいるがこのメンツなら少しそれっぽいかも。それとも出す暇がなかっただけで実は皆名前貰ってたりすんのか -- 名無しさん (2016-02-28 18:13:34)
副官や雑兵はどうなったんだろ。聖別されたのか? -- 名無しさん (2016-03-03 21:25:35)
↑×2 マスクって完聖体の名前あったっけ -- 名無しさん (2016-03-04 19:41:42)
最後の大技を出す前に変身していて、確かそれが「神の威光」だったと思います。最もルビはありませんでしたが。 -- 名無しさん (2016-03-05 00:07:49)
正直、親衛隊が単体でも強過ぎて驚いたよ。山爺やグレミィでも一対一では倒せそうにないな。 -- 名無しさん (2016-03-18 18:50:13)
↑4人とも本気出されたらほぼ勝ち目が無いし、王悦さんの本気出す前に一撃で殺しておく戦法は正解だったんだなって。 -- 名無しさん (2016-03-27 01:42:09)
今の親衛隊の強さってある程度聖別のお陰なのか、それとも王悦さんの時からこの強さだったのかどっちなん -- 名無しさん (2016-03-29 03:23:21)
↑ どうみても聖別のおかげ ペルニダやジェラルドは耐久力が聖別前とじゃ全く別人だし -- 名無しさん (2016-03-29 10:52:19)
こいつら出てきた時、強すぎだろやべえ……って思ったのに最近はポンポン死ぬせいでそう感じなくなった。けどこのパターン、なんかデジャビュ感あると思ったら破面達が出てきた時と同じなんだなあ。 -- 名無しさん (2016-03-30 16:09:12)
変身前後がアレなのは、劇的ビフォーアフターだな......。 -- 名無しさん (2016-03-30 16:24:17)
バズビー、ジゼル、リルトットは故人扱いじゃないけど… -- 名無しさん (2016-03-30 17:10:04)
↑3いやどう考えても強すぎだろ。親衛隊なんて文句なしに強いし(最上位レベルの死神が複数人で戦うレベル)、グレミィとか言う自滅待つ以外殺す方法ない奴や、明らかに隊長格を圧倒的に上回ってるバズビーバンビロイドエスノトマスキュリン、特記戦力二人を出し抜き奮戦したキルゲ。BG9やロバートレベルですら隊長と互角もしくは圧倒してる描写があるぐらいだからな。 -- 名無しさん (2016-04-07 08:40:39)
ようし 26人みんなで仲良くチョコラテイングレスでもやれ -- 名無しさん (2016-05-06 15:26:24)
まさに悪すぎる人類。 -- 名無しさん (2016-06-10 13:51:12)
クラスのみんなには内緒だよ 26人 -- 名無しさん (2016-06-24 08:11:45)
弓矢使いが28人いる! まどか -- 名無しさん (2016-06-25 17:03:36)
弓を使った人はアスキンさんとペルニダとキルゲさんとぺぺ様とバズビーとビッチーズ(バンビは除く)位か?合わせて9人…… -- 名無しさん (2016-06-25 18:39:28)
済まぬ間違えた キルゲさんは弓使ってないわ弓を使った人数は8人だ -- 名無しさん (2016-06-25 18:44:27)
↑キルゲは矢は使ってたけど弓は使ってないな。あれは紛らわしいね -- 名無しさん (2016-06-25 23:30:05)
ジェラルドいるよ。あと弓の形はしてないだけで使ってる武器のほとんどは弓か矢なんじゃない?剣とかは違うだろうけど。 -- 名無しさん (2016-07-04 23:55:54)
ポテトユーゴーさんももう記事が作れるだけの情報が出揃いましたね(チラッ -- 名無しさん (2016-07-06 21:55:34)
はよポテトの記事を作ってよ! -- 名無しさん (2016-07-06 22:16:22)
単行本によると親衛隊のモチーフは古代、中世、近世、現代の戦争がモチーフだそうだが、だれがどの戦争に当てはまるのか。 -- 名無しさん (2016-07-06 22:47:15)
古代→ジェラルド(恰好)、中世→リジェ(神が云々) ペルニダとナックルはどっちがどっちか考え付かない -- 名無しさん (2016-07-06 23:26:00)
↑ナックルは完聖体のゴーグルっぽい部分からして現代じゃね?やってることもバイオテロっぽいし -- 名無しさん (2016-07-06 23:32:23)
ペルニダ:古代(手による戦争)、ジェラルド:中世(剣と盾による戦争)、リジェ:近世(銃火器による戦争)、ナックル:現代(化学兵器による戦争)じゃね -- 名無しさん (2016-07-06 23:36:22)
↑2バイザーとかつけてるしな -- 名無しさん (2016-07-07 07:33:44)
十刃と違って騎士団はキャラクター造形の根幹に関わるモチーフがあんま語られてないから今回の単行本の作者の一言は嬉しかったわ -- 名無しさん (2016-07-07 15:37:49)
ペルニダ・古代による素手の戦争 ジェラルド・中世による剣と盾の戦争 リジェ・近代による銃の戦争 アスキン・現代による毒の戦争 -- 名無しさん (2016-07-31 12:12:45)
破面と比べると、特殊能力に偏重してると思う。破面はあくまで攻撃能力って感じで。 -- 名無しさん (2016-07-31 18:17:01)
リアクション担当?リアクションしてるけど別に担当じゃないだろ リアクション担当ではなく毒使いの滅却師で修正してくれ -- 名無しさん (2016-08-25 13:52:20)
古代をつかさどるペニルダって攻撃手段は自身の神経を対象にまで関与させて操るとかいう超能力で他の奴らとまるで違うじゃんw -- 名無しさん (2016-08-28 14:13:13)
↑古代の戦争=己の肉体を駆使する=身体を動かすための神経を扱う と拡大解釈したんだろうな。確かにペルニダの能力が古代の戦争をモチーフにしてるって言われるとちょっと違和感があるかもなw -- 名無しさん (2016-08-28 14:18:25)
全体的に強さはともかくキャラとしての魅力があるのは少なかった気がする。想像具現能力者としては珍しく最後までヘタレず勝利を求めて剣八に挑んだグレミィや飄々とした態度とは裏腹に敵を舐めずに敬意を払ったナックル。ゆるキャラとして大人気のリジェは印象深かったけど -- 名無しさん (2016-10-22 22:23:10)
大半が内輪揉めや粛清で死んだ印象が強いからなあ。 -- 名無しさん (2017-09-13 22:21:12)
陛下より断然親衛隊の方が強かった印象 -- 名無しさん (2018-04-17 17:25:11)
↑あいつら聖別前はナックル除いて全員王悦に瞬殺されるレベルだったからなあ -- 名無しさん (2018-04-17 19:03:39)
異論がないなら翌日ログ化します -- 名無しさん (2018-08-17 02:06:25)
ログ化しました -- (名無しさん)
2018-08-19 18:15:54
ユーゴのページ消えた? -- (名無しさん)
2018-10-26 00:33:01
ナチスドイツの象徴 -- (名無しさん)
2019-01-10 15:48:48
個人的に再登場してほしいキャラはキルゲ、マスキュリン、ジジ、ナックル、リジェ、バズビー、ジェラルド辺りかな。他はあまり魅力を感じなかった。 -- (名無しさん)
2020-01-20 18:47:54
最終的にクッカプーロとロカパラミアとロリとメノリしか生き残らなかったみたいな状況でショック。正確には全員聖文字もちだから十刃みたいなもんなんだけど、もうちょっといいキャラを生き残らせてもよかったのにという気持ち。特にバズビー。 -- (名無しさん)
2020-02-18 21:15:14
既に声優は師匠が何人か選んでるらしいな -- (名無しさん)
2020-03-24 21:18:56
バンビ、アスキン、キャンディスに声が -- (名無しさん)
2020-04-27 19:18:55
バンビ→竹達彩奈、アスキン→武内駿輔 、キャンディス→内山夕実 -- (名無しさん)
2020-04-30 12:30:53
これ予想だけど聖文字がドイツ語ではなく英語なのはユーハバッハ(の魂を操る能力)によって魂に刻まれた完現術由来の能力だったからでは?と言うより霊王の子のユーハバッハは滅却師かつ完現術士だったのではと思う -- (名無しさん)
2020-05-15 10:40:31
↑ ハッシュヴァルトの盾の話もあるし、一護の例もあるし、完現術+α...とか、異なる体系の能力でも一個人を見ると併存させることはできるのかも。 -- (名無しさん)
2020-08-26 20:44:08
今の所の担当声優陣を見ると死神と対照的に2010年以降に活躍している人が多いような…… -- (名無しさん)
2021-06-13 08:24:04
ボスに殺されまくっているという意味合いで言えば無惨にぶち殺される下弦の元ネタともいうべき連中と、言えるかもしれない? -- (名無しさん)
2021-06-13 09:41:22
もしかして裏モチーフは新撰組だったりする? -- (名無しさん)
2021-09-28 16:42:05
↑19 ペルニダは「手」そのものだからステゴロの解釈なんだろう 無理やり解釈すると -- (名無しさん)
2021-10-07 19:56:36
最初のキルゲさんの時点でもう絶好調である。これからさらに濃い面子が声付きで登場してくるのか…。良い意味で胸焼けするな -- (名無しさん)
2022-10-18 09:25:52
最終章は師匠が書きたかったものを詰め込んでいると答えているが、まさにコイツ等がそれ。少年誌にあるまじき描写にどいつもこいつも濃い変態もとい数多の能力者と盛り沢山。とにかくこの連中がこれからアニメで大活躍することに喜びを禁じ得ない。 -- (名無しさん)
2022-10-24 08:32:35
アニメで見ると改めて化け物染みた連中だな、コイツ等。千年近く生きていると言ってもコイツ等は一応人間なんだよな? -- (名無しさん)
2022-11-02 16:08:29
エス・ノトやバンビ達新参は多分現代人で見た目通りの年齢ノ可能性はあるが、バズビーとかハッシュヴァルトは確実に1000歳以上いってるはずだしなぁ… -- (名無しさん)
2022-11-15 01:04:35
石田の祖父よくユーハバッハに殺されずに逃げ延びたなぁと思ったけどその時代のユーハバッハは殆ど力を封じられた状態で場合によっては喋れもしない状態だったかもしれないから、そう考えると案外簡単だったのかな? つーかユーハバッハ不在時はやはりハッシュヴァルトが暫定リーダースキル(陛下?)だったのかな? -- (名無しさん)
2022-11-15 01:08:50
元々いにしえからのクインシーがおかしな名前なのはまぁわかるが、バンビやエス・ノト達は現代人だとしたらあの名前はクインシーととしての名前だよな? いや比較的普通?の名前が現代人で変な名前が昔からのメンバーなのかな? -- (名無しさん)
2022-11-15 01:23:54
聖文字もドイツ語だったら、能力も大分違ってたんだろうか -- (名無しさん)
2023-05-12 15:41:27
ペルニダ以外判明した今CV一覧を見ると本当豪華だな星十字騎士団、そりゃ他の現場から文句も来る -- (名無しさん)
2023-06-18 12:44:37
正直言うとメンバーの大半が数合わせのポッと出キャラばかりなのだが、アニメではどうなるやら… -- (名無しさん)
2023-07-19 12:05:17
十人十色だが総じてレベルが高い(トップクラスの騎士団メンバーなら死神の隊長格複数を相手取れる)精鋭集団 -- (名無しさん)
2023-07-20 19:27:31
第3の聖別は悪手だと思うけど陛下的にはもう自分と雨竜のみで事足りると判断なされたのだろう。 -- (名無しさん)
2023-09-02 20:08:04
なんだかんだで敵組織が強くて魅力的なキャラがいると物語に深みが出て盛り上がる。 -- (名無しさん)
2023-09-23 20:26:34
アニメ化されてからか団員たちも再評価(可愛い、かっこいい、ネタ的で良さげ)でイラストがどんどん増えてる -- (名無しさん)
2023-09-23 22:14:00
第一次侵攻時7分で壊滅寸前まで死神勢を追い込んだので文句無しに強い。惜しむらくはトップの陛下が聖別などでバンバンメンバーを処してくる上に次の侵攻時には死神も対抗手段を講じてたので逆にやられてしまった。 -- (名無しさん)
2023-10-13 19:10:50
松岡と言い奈央と言い先輩声優たちを震撼させすぎ -- (名無しさん)
2024-05-28 20:31:18
みんなキャラたってて良き -- (名無しさん)
2024-08-12 07:52:30
いつのまにかペルニダ役の島田さんが追記されてる、これで本編の星十字騎士団メンバーのCV全員判明かな?(アニメだと存在抹消されたハッシュヴァルトの側近がいるが) -- (名無しさん)
2024-08-19 08:28:59
メンバーの強さにバラつきはあるけどみんなかなりの強さだった(剣八と山じいに瞬殺されたのは運が無さすぎる) -- (名無しさん)
2024-12-01 18:43:31
ジェロームさんもドリスコールもベレニケさんも相手が悪いだけでそれなりの実力はあったんだろうな -- (名無し)
2024-12-05 14:15:46
騎士団メンバーだとリルとアスキンさん好きだ -- (名無しさん)
2024-12-24 19:00:11
一度目の襲撃で別動隊のキルゲ以外に誰も完聖体使わなかったのって、(強い奴には効果がないように見える)メダライズ頼りに見せかけることで山爺を油断させることだけに全力尽くしたってことなのかな。 -- (名無しさん)
2024-12-28 16:10:50
アニオリの女の子団員はニキータっていうみたい -- (名無しさん)
2024-12-29 08:12:29
↑ニキータ・デスロックさんですね。撃つことばっかり考えてる武闘派な娘 -- (名無しさん)
2024-12-29 09:23:32
アニメでの怒涛の描写補完や原画展でまでバンビの完聖体の名前を明かしたりとサービス過剰なだけに、そんな中で未だにBG9とロバートの聖文字の名前が頑なに明かされないのは何か理由があるのかとさえ思ってしまう。 -- (名無しさん)
2025-01-04 08:42:58
↑BG9の声シャウロンと一緒だからかファンから「メカシャウロン」呼ばわりされてる。 -- (名無しさん)
2025-01-04 18:20:53
タグ:
コメントログ
+ タグ編集
タグ:
コメントログ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年01月04日 18:20