新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-05-24 13:16:59 (Sat)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57370
現在:
-
メンバー数:2471
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
バルキバルキ
秦谷美鈴
修行部(ブルーアーカイブ)
星徒会(ティンクルセイバー)
ロッキー(DQ)
【草案】宮下愛【再作成】
カベゴンタ
SCP-3660-JP
海馬剛三郎(削除審議中:無許可の分割項目)
サブスタンス(映画)
ボールパークでつかまえて!
落葉(ポール・ヴェルレーヌ)
白木恵理
日野下花帆
大量発生型相変異バッタオーグ
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
生存説
>
コメントログ
エルヴィスは死んだだろ?→いいや、自分の星に帰っただけだ -- 名無しさん (2016-10-20 17:37:57)
アムロとシャアは追記していいんかね。アニメUCでほぼ否定されたようなもんだが -- 名無しさん (2016-10-20 17:39:44)
絶滅動物でも生存説が囁かれたり、絶滅したと思ったら実は生き残ってたとかあるよね -- 名無しさん (2016-10-20 17:55:30)
コードギアスのルルーシュも生存説あるね。小説版でそれっぽい描写ある。 -- 名無しさん (2016-10-20 17:56:44)
ガンダムは映像化したら公式だからなぁ 最近だとフミタンが生存説あったな -- 名無しさん (2016-10-20 18:13:11)
二次元キャラは半分くらい願望だよね。かく言う俺もまだロンパ3の七海生存説諦めてないよ(震え声) -- 名無しさん (2016-10-20 18:22:33)
願望も多いんだけど、それが生まれ得るほど前例が多いからなぁ(某宇宙ヘルメット消失は置いとくとしても) -- 名無しさん (2016-10-20 19:22:39)
野獣先輩生存説 -- 名無しさん (2016-10-20 19:30:47)
新撰組の原田左之助は、大陸に渡って馬賊になったという生存説がある。ちなみに彼が元ネタの相楽左之助にこの話が流用されてる。あと、ロシア皇女はアナスタシアのほうが有名じゃないの? -- 名無しさん (2016-10-20 19:36:28)
麻原が確定しているのに死刑執行されないのは死んだ場合神格化される恐れがあるからって話もあるが、執行したとしてもこういう生存説が出るんだろうな 昔に公開処刑や晒し首が行われた理由もわかる気がする -- 名無しさん (2016-10-20 20:46:34)
秀頼生存説は何故か本来の年齢より幼く言い伝えられてることが多い -- 名無しさん (2016-10-20 20:54:15)
生存説は「正確な歴史」という点では間違っているかもしれないが、生存説が流された人に対して「どうしてこの人には生存説が流れたのか」を研究するということは面白そうと思う。 -- 名無しさん (2016-10-20 21:13:08)
このwiki的には二次のキャラを更に挙げていくのが正しいんだろうが、ファンの主観が入りやすくて難しいね -- 名無しさん (2016-10-20 21:53:59)
やっぱり有名所だとルルーシュかな 入れていいかも -- 名無しさん (2016-10-20 21:57:12)
P3のキタローは後日談が出るまで生死が曖昧だったな。後日談で死亡確定しちゃったけど… -- 名無しさん (2016-10-20 22:01:16)
FFTのラムザは明確に生存してるって、製作者が言及してたな -- 名無しさん (2016-10-20 22:55:42)
ゴルゴにもニコライ二世の子孫説があったな -- 名無しさん (2016-10-20 23:01:04)
ガンダム00のロックオン -- 名無しさん (2016-10-20 23:09:16)
そういえばxファイルのモルダーの妹は結局生きてたんかね?人気全盛期の頃は割とその辺の議論が視聴者側で盛り上がってた気がするけど -- 名無しさん (2016-10-20 23:15:42)
第2次Z再世篇の時のシオニーちゃんは……ちょっと違うかな? -- 名無しさん (2016-10-20 23:52:48)
ウルトラセブンとウルトラマンダイナはどうだろうか -- 名無しさん (2016-10-20 23:57:49)
アヴドゥルはよく挙がる気がする。リアルタイム当時、生存を信じてた人の話をたまーに見かける -- 名無しさん (2016-10-21 00:08:14)
あまりにも生存説がささやかれ過ぎてMTGのヨーグモスは公式からお墓のカード刷られたんだっけ -- 名無しさん (2016-10-21 00:11:49)
↑×3 セブンは30年以上に亘って児童誌記事とかも結構錯綜してたし、ダイナについても視聴者間で論議分かれていたから掲載の条件は満たしてると思う -- 名無しさん (2016-10-21 00:13:31)
創作世界編、生死不明キャラはともかく後々生存が正式に確定したキャラ入れるのはちょっと脱線してね? -- 名無しさん (2016-10-21 00:19:30)
創作はどうしても後付けで生存するキャラも多くなるしそういうの除外していくと書けるの少なくなっちゃうし ある程度その生存説に知名度があるなら乗せてっていいんじゃない? 難しいところだけど -- 名無しさん (2016-10-21 00:33:07)
エルヴィスはカートコバーンやジョンレノンとかと一緒に生存説をネタにしたCMが作られたり -- 名無しさん (2016-10-21 01:21:19)
王大人「死亡確認」 -- 名無しさん (2016-10-21 02:22:32)
義経生存説といえば苗字の「風呂」 -- 名無しさん (2016-10-21 05:30:58)
アムロとシャアは話の流れ的にはほぼ確定だろうけど、何だかんだニュータイプって生霊も飛ばせるからな… -- 名無しさん (2016-10-21 08:39:53)
しんちゃんの徳せんせーは読んでたからショックだった。臼井先生がキリスト教的世界観にハマってたから生まれたエピソードだったのかもしれない。松坂せんせーが立ち直ってくまでのエピソードは悲しいけど好き。それでも徳せんせーの帰ってくるのを信じたかったけど。 -- 名無しさん (2016-10-21 08:44:04)
正史、非正史の整理後の、スターウォーズのボバフェットは死亡確定だっけ? -- 名無しさん (2016-10-21 08:53:28)
ヒトラーは死体を見たと言う兵士の証言が皆バラバラだったのも生存説のでた理由の一つだったな -- 名無しさん (2016-10-21 09:21:53)
シモ・ヘイヘも亡くなった日が四月一日だったせいで「ジョークか?」って言われたんだよな -- 名無しさん (2016-10-21 10:00:36)
そういやハマーン様も生存説あったよな -- 名無しさん (2016-10-21 11:19:17)
「目を閉じてフェードアウト」のパターンってクーガー兄貴しか思いつかないな -- 名無しさん (2016-10-21 11:42:17)
作中で腐乱死体になる過程が克明に描かれたのに未だ生存説が囁かれる変な伽羅…もといキャラがいるらしい -- 名無しさん (2016-10-21 12:44:50)
『天草四郎=豊臣秀綱』説は状況証拠もある(馬印、文献、童歌、塚)けどなによりこれ採用しとくと「どうやって真冬に一揆を起こしながら島原3万4千の民を4ヶ月も食わせることが出来たか」の説明がつくんだよね。所謂『豊臣埋蔵金』を使ったとすれば予算的には余裕もあっただろうし -- 名無しさん (2016-10-21 16:17:35)
るろ剣の薫は和月が伏線や作者コメントで必死に生存を仄めかしていたけど、入るかな? -- ジェノサイド (2016-10-21 16:34:52)
↑ 生存説は生存説でも、薫のはここで挙げているのと意味合いが全く違うと思うw -- 名無しさん (2016-10-21 18:24:44)
↑5 クーガー兄貴はあれただたんに寝ただけで普通に生きてるのが判明したけどね。 -- 名無しさん (2016-10-21 21:15:43)
ラムザの件は、ムービーでも登場してたから大丈夫だろうと思ってたんじゃないだろうか -- 名無しさん (2016-10-21 23:29:55)
極黒のブリュンヒルデでマキナが小鳥とヴァルキュリアを復活中と生存フラグを立ててたのに打ち切り展開のせいでせっかく復活した小鳥はほとんど活躍せずにフェードアウトでヴァルキュリアに至っては存在がフレイアと統合されるし… あーあ -- 名無しさん (2016-10-22 01:42:44)
ワンピースのサボはドラゴンに助けられたような描写があったせいで再登場するまであらゆるキャラが「こいつサボじゃね?」と疑われてたな -- 名無しさん (2016-10-22 11:04:14)
アバン先生は生存説すらなかった記憶。どう考えても生きてるわけないしこのあとだすわけない死に方だったもんな -- 名無しさん (2016-10-22 11:59:10)
うしおととらのとらもこれにあたるのだろうか?ラストページのうっせーぞとら!のシーンは過去の回想ともとらが生き返った未来の一コマともとれると思った -- 名無しさん (2016-10-22 13:45:04)
義経に関しては、状況的には生きてた可能性も十分ある。まあ、だとしても北に行ったなんてのはないだろうけど。生きていたとしたら恐らく平泉の近辺だろうな。 -- 名無しさん (2016-10-22 18:02:43)
死亡説もつくろうぜ! -- 名無しさん (2016-10-22 18:41:23)
残念だったなぁ、トリックだよ -- 名無しさん (2016-10-22 22:49:14)
ちょっと違うかもしれないけど、ONE PIECEのエースも一部界隈で生存説で騒ぎ立てる声があったような憶えが…… -- 名無しさん (2016-10-22 23:45:59)
坂本龍馬の場合は、司馬遼太郎が取り上げるまで知る人ぞ知る存在だったから、そりゃあ生存説も出てこないやろ -- 名無しさん (2016-10-23 00:01:35)
明日のジョーの最後の、真っ白に燃え尽きたジョーとか? -- 名無しさん (2016-10-23 01:31:44)
↑3そりゃねぇよって退場の仕方しちゃったからなぁ…。メラメラの実が出ちゃって生存説潰されたけど -- 名無しさん (2016-10-24 02:25:51)
遠野英治はどうなんだろう。 -- 名無しさん (2016-10-24 22:52:27)
宇宙世紀だとジョニー=ライデンが実は生きていたになるんかな? -- 名無しさん (2016-10-31 19:46:26)
デスノートのLも、あちこちで生存説があったなぁ(自分も生きてると思ってた)、そのせいか映画版では生存説を採用したラストになってた。ところで、創作のほうはただの生存フラグが混ざってない? -- 名無しさん (2016-10-31 20:14:27)
↑3 悲恋湖と深山発見場所の移動距離問題が解決できない内は、生存説のままでいいと思う -- 名無しさん (2016-12-22 20:14:46)
生存説ある人物はもれなく漂流者候補 -- 名無しさん (2016-12-22 23:23:33)
↑???「なんだバカヤロー、なめてんじゃねえぞコノヤロー」 -- 名無しさん (2017-01-27 07:28:02)
ヒトラーはなぁ……。ラストバトル……でなくラストバタリオン(素かつリアルタイムで間違えた;)の予言があるから、生存説信じてしまうな。お願いですから、ずっと墓地に入っててください(土下座 -- 名無しさん (2017-02-20 14:39:30)
しかしナオミ生存説はその真偽はどうあれ、デスノートのルールを巡る話としては興味深い話だな。デスノートによる死は、名前を書かれた本人以外は巻き込まないような形で起こるはずだが、妊娠している女性を対象にした場合はどうなるのか?シャム双生児のような「生命維持能力を共有している複数人の内の一人」や、どこぞの第六天のように明確に意識を持っている奇形嚢腫が体内に宿っていたりする相手をデスノートで殺そうとするとどうなるのか? -- 名無しさん (2017-04-19 19:00:51)
TV版マクロスFのミハエル・ブランも放送当時は生存説あったな -- 名無しさん (2017-04-19 20:06:34)
死せる孔明生ける仲達を走らす -- 名無しさん (2017-04-19 20:07:45)
↑3妊娠してる場合は出産後心臓麻痺になるんじゃないかな、死亡できる状況まで保留+当初の死亡条件は満たせずの心臓麻痺で -- 名無しさん (2017-04-24 13:58:58)
明智光秀は生きていた。ただし行動は起こさなかった。って説はありえるかも。 -- 名無しさん (2017-07-23 09:07:10)
ワンピースのエースも書いてありそうと思ったらなかった -- 名無しさん (2017-07-23 13:21:54)
ヨーグモス書こうと思ったけど結構長くなるな…ベース誰か書いて欲しい -- 名無しさん (2017-08-02 13:19:45)
明智光秀ではなく明智秀満こそが天海だったという説もある -- 名無しさん (2017-10-23 16:04:44)
SEEDのムウの場合、予備のヘルメットかもしれないんだよな。宇宙軍所属のパイロットならなおさら破損時の対処は考慮に入れておかなければいけないだろうし。CCAでもアムロがバイザーの破損時にテープで塞いでいたし -- 名無しさん (2017-10-24 02:12:37)
↑ アムロはテープで塞いだけどコクピットに戻った後は脱いだままだったので予備が無いのかもしれない。同じの被るとテープが邪魔だろうし…ただムウのメットはきれい過ぎるので予備の可能性があるのは同意 -- 名無しさん (2017-11-15 16:32:23)
ゲームキャラだけどシグマ(ロックマンⅩ)とワイルドドッグ(タイムクライシス)は対象外なのか?やられる度にどう考えても死んだとしか思えない描写が多数なんだが -- 名無しさん (2018-02-03 09:57:04)
妖界ナビ・ルナの竜堂ルナと竜堂タイも対象かな -- 名無しさん (2018-02-24 20:20:25)
ラムザはあれ、LoVに出すための後付けだよな、どう見ても。もしくはスタッフ間で連携が取れてなくてああいう描写になったのか。 -- 名無しさん (2018-02-25 00:08:35)
↑いや、そもそもその後のムービーでラムザとアルマが旅してるカットが入ってるから生存証明はしてたよ -- 名無しさん (2018-03-16 21:14:01)
明確なシーンのない少女終末旅行のキャラは入るだろうか -- 名無しさん (2018-03-20 21:47:20)
前作でどう考えても生きてるはずのないムウ・ラ・フラガが生きてたので、パトリック・コーラサワーとグラハム・エーカーが生きてた時はやっぱりなとしか思わなかった。むしろニール・ディランディが本当に死んでたことに驚いたくらいだ -- 名無しさん (2018-04-18 03:34:04)
ワンピース、ペドロ・・・ローラ姉妹の父ちゃん、生きてて欲しい・・・ボンちゃんたちみたいに・・・。 -- 名無しさん (2018-04-28 20:12:23)
縄文時代どころかまともな文化があったかも怪しい←こんな認識の奴が歴史や文化を語るなよ -- 名無しさん (2018-06-21 17:24:08)
むしろ、水木しげる先生や石川賢先生の肉体は滅んでも精神が不滅だ。 -- 名無しさん (2018-07-30 09:56:50)
美空ナオミの件はいくらなんでも無理があったと思うわ。仮に生きてたとして、単行本にしか載ってない設定を引っさげて再登場なんてしたらサスペンスとして完全に破綻する -- 名無しさん (2018-10-14 15:52:00)
ムウは今となってはむしろ死亡説が存在するというね……(ネオ・ロアノークがアストレイで出たカーボンヒューマンの類であればムウとネオが別人かつ同一っぽい記憶を持ちうる……はず) -- 名無しさん (2018-11-09 07:10:10)
最後、雑に突っ込まれたSCPが……フレディも入れろよ。 -- 名無しさん (2018-12-22 23:28:17)
生存が確定した場合生存「説」じゃなくなるのでは? -- 名無しさん (2019-01-31 09:44:40)
↑その場合はかつて生存説が挙げられていた人物、って感じにはなるね -- 名無しさん (2019-01-31 10:03:54)
まあ、グラハムは死んだ事も賛否両論だった気もするな。CB側だけが生き残った感じが。 -- 名無しさん (2019-01-31 18:49:03)
「NARUTO」の自来也も「BORUTO」でそっくりさんが登場したことで彼の生存説が挙げられている模様 -- 名無しさん (2019-02-01 22:59:52)
週刊ジャンプで長く連載が続いたマンガだと「実は生きていた」展開のないマンガの方が少ないんじゃねえかって気がしてくる -- 名無しさん (2019-02-01 23:36:23)
嘘食いの伽羅さんは絶対生きてると思ったよ -- 名無しさん (2019-03-16 21:42:26)
↑12きっとペドロは生きててあの時のジェルマやジンベエ達に協力しているはずだ…きっと! -- 名無しさん (2019-05-29 20:48:21)
ライダーマンも当初は本当に死んだことにするつもりだったが、結構人気出ちゃったのでXの映画で蘇らせることが決定したいわゆる「読者の要望に応えて、予定外だけど生きてたことにするか」パターンらしい -- 名無しさん (2019-07-26 10:53:57)
まさに目をつぶってフェードアウトだがP3のキタローもfes出るまで死んだなんて思ってなかったな。 -- 名無しさん (2019-09-23 16:01:40)
志村けんはさっそく生存説と言うか復活説が -- 名無しさん (2020-03-31 09:37:14)
実はオルガは死んだけど、ひそかに脳を摘出して、ヴィダールの疑似阿頼耶識みたく、バルバトスに組み込んで、そしてミカと一緒に戦って、そしてともに散ったんだよっ!!ドドーン!! -- 名無しさん (2020-03-31 10:03:52)
個人的に天海は光秀の息子の光慶の方が年齢的にしっくりくるな。 -- 名無しさん (2020-03-31 15:42:37)
明智吾郎 -- 名無しさん (2020-06-29 15:10:35)
生存説をネタにした作品だと「アーカムそして星の世界へ」が秀逸な出来だった -- 名無しさん (2020-06-29 17:00:05)
ハンソロも生存説があったな(あっけなさすぎる死に方のせいか)。 -- 名無しさん (2020-07-31 05:52:43)
麒麟がくるでも生存説を意識したラストになっていたな。「生きているかもしれないという噂」「人混みの向こうで光秀らしき人物を見かけるが、見失ってしまう」みたいな感じで -- 名無しさん (2021-02-12 14:47:33)
弘法大師空海はまだ生きていて毎日食事が運ばれているそうだが、生存説とはちょっと違うか -- 名無しさん (2021-04-16 19:59:22)
信長はちょっと前にやってたなんかの番組で「本能寺の近くのお寺の人が混乱の中で信長の遺体を持って行った」みたいな話をやってた -- 名無しさん (2021-07-18 21:19:38)
奥州藤原氏は北海道のアイヌとも交易を行っていたらしいから、もしも義経が生きていた場合鎌倉幕府の権力が届かない北海道に逃げようとするのは有り得ない話ではない -- 名無しさん (2021-07-29 18:38:16)
前にTwitterで「ワンピースのエースって生存説でてたよね?」って話があってビックリした。あんなに堂々と死が描写されてる上におだっちも「本編ではエースは生き返りません」って言ってたのに。頂上戦争から -- 名無しさん (2021-08-12 20:42:59)
ミス。頂上戦争からもう10年も経ったのに未だに現実見れてない奴らがいるんだなと思った。 -- 名無しさん (2021-08-12 20:43:43)
遊戯王5D'sのディヴァインおじさんとか。崖から落ちるパターンで生存、時縛神に食われて退場したけど、その時縛神が倒されたことでラリーたちみたいに復活している可能性あり、そして海外版では本当に生きていた -- 名無しさん (2021-08-12 21:19:28)
他のメンツの多くは殺した相手が支配者の座に付いてるから、「隠れて表に出なかった」が成立するけど、信長は数日で明智が滅ぼされて、そのまま出ていけば支配者の座を取り戻せた。表に出なかった理由が難しいから、生存説を立てづらい。 -- 名無しさん (2021-08-18 22:18:48)
グラハム三段論法ほんと草なんだ -- 名無しさん (2021-08-19 07:17:43)
ある意味生存説が事実だと認定されたのが足利茶々丸(現実)? 以前は1493年自殺とされていたが最近はもう5年だけ生きていたことになってきている。 -- 名無しさん (2021-08-24 23:11:39)
なお北条早雲の歴史漫画では生存説が反映され茶々丸が1493年に偽装自殺をするシーンがある。 -- 名無しさん (2021-08-25 00:15:58)
アラモサウルス(恐竜) 実は隕石衝突を生き延び第三期までいたのではないか?という説がある(まぁせいぜい何十万年レベルなので誤差扱いされてあまり賛成はなされていない) -- 名無しさん (2021-08-26 21:57:38)
南空ナオミは第二部冒頭のヨツバ幹部の死の後にでも「○月✕日、◇◇山にて女性の遺体発見、遺留品から遺体は南空ナオミとされる」というページでも入れておけばよかったのでは -- 名無しさん (2021-08-27 00:52:13)
ビーストウォーズのメタルスダイノボットも生存説あるよね。ランページの不死身のスパークを持っている事と、玩具展開で彼らしき人物も出てきてる。 -- 名無しさん (2021-08-27 07:53:57)
かつてのミュージシャンだった尾崎豊氏とhide氏と坂井泉水氏(元ZARD)にも生存説があるのだろうか? -- こち亀大好き (2021-12-17 14:16:47)
嘘喰いの伽羅さんは読者が疑ってたから死体の腐敗から白骨化まで克明にしてたね -- 名無しさん (2021-12-17 17:45:30)
コメント欄が長くなったので、コメント欄をログ化したいと考えています。 -- 名無しさん (2022-02-08 13:55:02)
あくまで「非公式であることを前提とした二次創作、生存if」としてだけど、「本編での決着のシーンでは爆炎に呑まれ千切れた片腕のみが残された描写がなされた(倒された敵は瞬間移動や、最終決戦では因縁の弟弟子と決着を付けるため異空間への出入り口を作り出す能力を持っていた)」「弟弟子にトドメを刺される直前、一連の凶行を引き起こすきっかけとなった弟弟子への嫉妬が弟弟子の言葉を聞きようやく消えたような穏やかな表情を見せていた」ことから「世界のどこかで片腕を喪った姿でひっそり贖罪の旅を続けている」といった生存説が界隈で流行った登場人物もいたりするなあ -- 名無しさん (2022-02-09 18:30:25)
コメント欄をログ化仕様にしました -- (名無しさん)
2022-02-28 08:00:27
ポケモンXYのフラダリってどうなんでしょうか?トップクラスの破綻思想とは言え後悔している描写があって、そもそもあの世界ゲーチスすら生きてるので思想故に葬られるのは無いと信じたいです……ファンからするとカロスはAZの例がある以上あんな崩落事故起こしてても可能性が捨てきれない、あとマイチェンがまだなので早く真相が知りたいです -- (名無しさん)
2022-03-01 17:31:18
FF7のツォンは2000年代前半のファンサイトでは死亡扱いされながらもシーンを切り替えたりしたらいなくなってる点が生存説扱いされ、ルーファウスも別のキャラを見間違えたというレベルでの生存説とも言えない説があった(作中の人物から死亡扱いされてたがルーファスと誤植されてた)。ちなみに両者とも続編で生存確定 -- (名無しさん)
2022-06-08 09:19:01
生存説の原因の一つは地域の有力者(村長さんレベル)のハク付けだろうね。 酒の席かなんかで適当に言ったことが信じ込まれて、本人も嘘だと言えないまま代替わりして色々こじつけられてるようなケースもあると思う。 -- (名無しさん)
2022-09-27 17:30:17
イエス・キリストの生存説は他と若干毛色が違って、他はファンの「生きてて欲しい」って願いが根底にあるけど、イエスの場合、十字架(原罪)を背負っての死と復活がキリストたる証明なので、生存説はファン(信者)じゃなくてむしろアンチが喜ぶという……初出がイスラムなのはつまりそういうことだろう。 -- (名無しさん)
2022-11-07 21:17:10
金カムの鶴見は最終単行本の加筆で生存確定と言って良い扱いになったな。個人的には菊田の予言と齟齬するし不明のままで良かったが -- (名無しさん)
2022-12-07 01:31:40
ストレイト・クーガーはまあジャンプ漫画よろしく続編展開になったから実は生きてたにしたんだろうというのは分かる -- (名無しさん)
2023-06-12 12:02:52
生存説を提唱するのはいいけど日本へ連れてくるなYO!と突っ込みたい。 -- (名無しさん)
2023-06-15 23:47:38
ワンピースのカイドウとビッグマムもマグマくらいであいつらがくたばるか?って生存説あってウケる. -- (名無しさん)
2023-07-05 13:21:39
オスマン帝国のムスタファ皇子も追加していいかな? -- (名無しさん)
2024-06-28 17:32:18
祝!三島平八やっぱり生きていた -- (名無しさん)
2024-07-29 14:21:40
百地丹波の様にそもそも従来の没年(架空の忍者百地三太夫と一緒にされた)が間違えられていたケースも該当するのでしょうか -- (名無しさん)
2024-12-17 22:13:50
ちびまる子ちゃんのお姉ちゃん役だった水谷優子氏の生存説出たことある? -- (名無しさん)
2024-12-26 19:20:03
鉄血10周年企画で、ミカの生存説が実証されますように・・・。 -- (名無しさん)
2025-05-12 21:22:20
ヒトラーと東條さんはガーナで生きてました -- (名無しさん)
2025-05-18 10:23:43
シャアはジークアクスの世界でも生存説が囁かれてそう -- (名無しさん)
2025-05-18 11:04:34
大川隆法氏の生存説はある? -- (名無しさん)
2025-05-24 12:50:02
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2025年05月24日 12:50