新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
アニヲタWiki(仮)
検索 :
タグ検索 :
タグ一覧
(
登録が多い順
)
GoogleでWiki内を検索
2025-04-30 13:50:51 (Wed)
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
項目:57206
現在:
-
メンバー数:2458
はじめにお読みください
りどみ(基本ルール)
項目作成の手順
編集用プラグイン一覧
アカウント取得時必読
項目の維持管理について
項目作成時のルール
コメント時のルール
編集時のルール
画像掲載のルール
新規項目申請時のルール
未作成ページ一覧
≫ メニュー
トップページ
メニュー
管理人連絡事項
ランキング(仮)
全作成済みページ一覧
タグ一覧
ランダムリンク
≫ 新規作成
新規作成
新規項目申請ページ
新規項目申請時のルール
編集用プラグイン一覧
test項目
≫ 意見交換
雑談ページ
質問・意見交換所
立てて欲しい項目提案ページ
議論所
← 意見募集中
≫ 報告・連絡
荒らし報告ページ
コメント整理に関する相談ページ
規約違反項目議論所
要相談項目作成相談用ページ
要相談項目リストの整理に関する相談ページ
凍結項目の報告
管理人・副管理人への要望・質問
管理者へのお問い合わせ
加筆・修正依頼
総合相談所議論まとめ
≫ その他
新サイト名決定選挙【投票所】
(準備中)
アニヲタの集いとは
≫ 外部リンク
アニヲタwiki(仮)公式X
atwikiトップページ
atwikiサポートセンター
atwikiご利用ガイド
最近作成されたページ
コヴァルスキー(Crime Scene Cleaner)
ローズ・バード(遊戯王OCG)
山田くんとLv999の恋をする
堕チシ八叉ノ蛇神
山本由伸
ヌ・エグドラ
セット・ハース
浦佐ノア/上ノ山ゆのか
橘ヒカリ/橘ノゾミ(ブルーアーカイブ)
武居和麻(ティンクルセイバー)
めいけんチーズ
ボチューン
天宮さつき/アークセイバー
SDガンダム Gジェネレーション エターナル
フランツ・ベッケンバウアー
もっと見たい方は
コチラ
最近更新されたページ
取得中です。
もっと見たい方は
コチラ
ここを編集
セル(ドラゴンボール)
>
コメントログ
↑×2確か地球を吹っ飛ばすほどの威力だっけ?運が良かったとはいえ、それでも再生して生きてるんだから、上半身吹っ飛ばした程度では足りなかったのかも知れないな。本家のピッコロよりも上回る再生力だし -- 名無しさん (2016-01-01 19:05:02)
コメント欄が長くなってきたのでリセットしました -- 名無しさん (2016-01-10 12:00:12)
復活の「C」はやるのかな? -- 名無しさん (2016-01-10 13:00:03)
↑学者になった頃の悟飯じゃ瞬殺されるって -- 名無しさん (2016-01-21 10:26:41)
セルは【強い】が最強のイメージがないのは、やっぱりやられるシーンが多過ぎるからかな? -- 名無しさん (2016-01-26 18:54:42)
第一形態の時点でやろうと思えば倒せただろうしな。徒歩で街を襲う以上、現場付近でそれなりの規模の市街地見張ってれば見つけられたはずだし -- 名無しさん (2016-01-26 19:03:26)
某読本で「みんなでセルを強くしてあげてるみたい」なんて言われる始末だもんな -- 名無しさん (2016-01-26 22:50:04)
セル編はこう、バタフライエフェクト的なパニックホラーとして描かれてる印象 -- 名無しさん (2016-01-27 00:56:08)
コイツに関しては、はなから制御のことなんて全く考えてないな。ドクターゲロ・・ -- 名無しさん (2016-01-27 08:32:28)
セルゲームの開始まで一人でポツンと待っててやっぱり10日は長すぎたなってボヤいてたりユーモアあるとこが好きだったな -- 名無しさん (2016-01-29 12:01:39)
アニメオリジナルのいかにも日常な風景の中で人が居なくて服だけが落ちてる的な演出は今見ても若干ぞわっとくる -- 名無しさん (2016-01-30 10:54:05)
17号レイプ!第二形態と化したセル -- 名無しさん (2016-02-23 14:12:38)
強くなり、より強い奴と戦いたいってあたりサイヤ人の遺伝子が濃く出てる気がする。自分より強い奴がいない場合は人類抹殺するってのも案外ただの脅しだったのかもね。 -- 名無しさん (2016-02-23 14:33:26)
そんなセルですら、殺すのを嫌がった
ミスター・サタン
・・・ -- 名無しさん (2016-02-23 14:43:57)
4つの世界ってどういうこと?と思ったがセルに殺されたトランクスが向かった過去の世界のことか -- 名無しさん (2016-02-26 12:00:00)
↑ 実はそっちの世界は悟空生きてだろうけどこのままブウ編に突入したら詰み確定じゃね?という見方も… -- 名無しさん (2016-02-26 14:11:50)
セルの足音ってホチキスで紙をとじる時の音に似ている気がする。 -- 名無しさん (2016-02-26 17:13:05)
↑やwめwれwwwホチキスにしか聞こえなくなるwww -- 名無しさん (2016-02-26 19:43:47)
和解エンドの画像見てみたいな -- 名無しさん (2016-02-26 23:05:25)
ターレス同様に、カカロットのままだった場合の悟空IF -- 名無しさん (2016-04-28 23:16:45)
歴史A:悟空が心臓病で死ぬ世界 歴史B:トランクスがセルに殺された世界 歴史C:ブウ編突入の正史 歴史D:セル編後にトランクスが過去のセルを潰した世界 ややこしいな -- 名無しさん (2016-04-28 23:47:33)
これ歴史Aが歴史BとDに分岐してるから実質3つじゃない?誰か説明してくれ -- 名無しさん (2016-05-09 16:01:15)
本編、トランクスの故郷の世界、セルの故郷の世界、セルに殺されたトランクスが行ってきた世界 -- 名無しさん (2016-05-13 12:04:14)
超サイヤ人ゴッドやゴールデンフリーザの強さを見ていると、コイツももう一度生き返れば最強になれる素質が? -- 名無しさん (2016-05-21 13:10:19)
↑セルの強さには夢やロマンが無い気がする。SF的だからかな。 -- 名無しさん (2016-05-26 11:50:34)
なんか超がGTとつながらない云々言ってるのみるけど人造人間編で4つも世界線あるんだから気にするだけ無駄だよな、そもそも真剣にそういうのを考察するような作品じゃないし -- 名無しさん (2016-06-28 15:49:02)
本編 トランクスがいた世界 セルの故郷の世界 トランクスに倒されたセルがいた世界かと思った -- 名無しさん (2016-06-28 16:13:10)
完全体セルとピッコロの知能を吸収したブウの性格が似ている気がする。 -- 名無しさん (2016-08-04 15:16:47)
人造人間というよりも生物兵器だな。人造人間にしては人間要素が無さすぎる気がする。 -- 名無しさん (2016-08-19 00:55:19)
Zにおける悪の大ボス枠だがベジータ、フリーザ、魔人ブゥに比べて殺した人数は一番少なかったりする・・・5年生きてないのもあるが -- 名無しさん (2016-09-10 02:08:21)
超で再登場あるといいね -- 名無しさん (2016-09-18 14:14:57)
理論上はトップクラスの才能を持っている、はず -- 名無しさん (2016-09-18 14:48:16)
フィギュアライズスタンダードのセルの完成度がヤバい件。まさか斑点模様を多層化する事で全て色分けするとは… -- 名無しさん (2016-09-25 23:58:06)
そういえば、アニメオリジナルキャラだけど、オオカミ少年じゃなくて、セル少女が登場したな、セルゲーム前で・・・ -- 名無しさん (2016-10-01 15:07:20)
平和を迎えた世界がある一方で全く救われない世界があるってのは複雑だな。最近出た悟空一家が皆殺しにされた世界もたぶん放置だろうし -- 名無しさん (2016-10-16 22:39:56)
フリーザやブウよりセルが好き -- 名無しさん (2016-10-16 22:44:38)
打倒ヒーローのためだけに生まれたヴィランという、云わばドラゴンボール界のゼットン。そう捉えると、彼が撃破された後、悟空が復活を拒んで悟飯に主人公の座を譲ったのも納得できてしまう。 -- 名無しさん (2016-10-16 22:52:10)
才能はあるだろうけどフリーザもセルも修行付けの生活なんてしそうにないからなぁ。悟飯みたいに結局悟空やベジータに追い抜かれる気がする -- 名無しさん (2016-10-22 01:06:32)
フュージョンズのセルがD4C…ネタだけど若本さんの「どじゃああ~ん」とか聞いてみたいわww -- 名無しさん (2016-10-22 10:14:42)
小学生のときに18号とセルの某エ□フラを見てしまったせいで性癖がおかしくなった -- 名無しさん (2016-10-24 21:57:51)
劇中のセルはタイムマシンを奪うためトランクスを殺した次元のセル(後の完全体セル)、←の介入により作られた場所を知られトランクスとクリリンに破壊されたセル(本編次元)、17号、18号を倒したトランクスに倒されたセル(悟天とパンが存在しない別次元の第7宇宙)の3体。超の第10宇宙のザマスも3人いて、うち1人は本編次元のやや未来でゴクウブラックとなったザマス(ただしビルスの介入と破壊により一部分岐)、もう1人の不死身ザマスは第1形態のままトランクスに倒されたセルがいた別次元の第7宇宙と繋がる別次元の第10宇宙出身。ザマスと共にドラゴンボールの世界観の壮大さと複雑さを物語る人造人間でもある。 -- 名無しさん (2016-10-31 19:09:18)
念願の完全体になった後の戦う目的探しからも、ニヒルさが表れていた。 -- 名無しさん (2016-11-14 20:02:18)
「4つの歴史」がよくわからないんだが、セルのタイムスリップによってまずセルがいる歴史といない歴史に分かれ、それぞれの歴史でその後トランクスが来る/来ないで「セルとトランクスが介入した歴史(本編世界)」「セルだけ来た歴史」「トランクスだけ来た歴史」「介入のなかった歴史」の4つってこと? -- 名無しさん (2016-11-15 22:44:41)
本編の歴史、未来トランクスの歴史、セルが来た(トランクス死亡)歴史、トランクスが停止コントローラーの知識を手に入れた歴史(トランクスがいない状態でセルゲーム)の4つだったかな -- 名無しさん (2016-11-15 22:50:25)
ドラゴンボール大全集に書かれていた奴だね。これによると、「セルが来た歴史」で17号と18号がいなかったのは、その歴史でのトランクスが、過去の世界で停止装置を手に入れるとすぐに未来に帰って2人を停止装置で倒したからで、そうなると「本編の歴史」「未来トランクスの歴史」「セルが来た歴史」に加えて「トランクス不在のセルゲームの歴史」が存在すると。でもこれよりもかなり後に発売された、原作限定の資料集だと「本編の歴史」「未来トランクスの歴史」「セルが来た歴史」の3つの歴史があるって書いてあった(こちらは「セルが来た歴史」ではトランクスが何らかの方法で17号と18号を倒したと書かれていた)。やっぱり「トランクス不在のセルゲームの歴史」という設定の追加には無理を感じたのかな? -- 名無しさん (2016-11-15 23:46:01)
大体少なくとも本編では停止装置を手に入れたのはセルのことを知ってコンピュータを壊しに行ったからで、そのタイミングでトランクスがセルほっといて帰るかという疑問がある。可能性があるとすれば太陽拳で逃がさずセルを倒したか、17・18号の起動前にゲロを倒して研究所を家捜ししたか、「トランクス不在のセルゲームの歴史」はやっぱり無理があると思う -- 名無しさん (2016-11-16 21:00:52)
介入なしから順を追って行くと 「悟空が病死、未来は荒廃、トランクスが過去へ」→分岐→「悟空が生存、停止コントローラーを入手し介入なし世界へ帰還」(人造人間13号の世界?)→「人造人間破壊、セルがトランクスを殺し過去へ」(セルがいた歴史)→トランクスが来る前の時点で分岐→「セルがいる以外は介入なしと同じ展開、トランクス過去へ」(トランクスがいた歴史)→分岐→「セルゲーム開催、トランクスがいた歴史へ帰還」(本編世界)→「セル迎撃」 となるんじゃないかな、と -- 名無しさん (2016-11-18 23:06:32)
そもそもセルに殺されたトランクスは何故タイムマシンの座標をフリーザ襲来(悟空帰還)の1年前にセットしていたのだろうか?時期的にはナメック星編の真っ最中でZ戦士は亀仙人とポポ以外宇宙かあの世のどちらかに出払っている時期と重なるのだが。 -- 名無しさん (2016-11-28 11:08:24)
戦闘の余波で設定がずれたとか? -- 名無しさん (2016-11-28 11:21:06)
完全体のセルと悟飯吸収ブウの性格は似てるかな? -- 名無しさん (2016-12-17 17:55:27)
↑×2個人的な予想としては、人造人間誕生前にゲロを殺そうとしてたんじゃないかな?ゲロの足取りを掴めたのがその時代だったとか。 -- 名無しさん (2016-12-17 18:16:30)
↑4未来悟飯死亡→タイムマシン開発難航→研究所にてセル誕生→セルの気を感じたトランクスが偵察に向かう→トランクスの気を感じたセルが人造人間吸収前に怪我をするのは得策ではないと判断、(この時点ではセルは自分の再生能力を失念している)気を消して潜伏→トランクス、セルの気を感じたポイントで研究所跡地を発見、中で割れたカプセルと人造人間の設計図を発見し持ち帰る→ブルマが停止コントローラーを作成→停止コントローラーを使って人造人間撃破→タイムマシン完成→「せっかくだからひとつぐらい人造人間にムチャクチャにされなかった歴史があったっていいじゃない」byブルマ→トランクスがZ戦士と接触し正体がばれるとその時代のトランクスが生まれなくなる可能性を危惧してZ戦士が地球上にいないタイミングにタイムマシンをセット→セル急襲→トランクス死亡→以下本編、という流れなら説明つきそう。 -- 名無しさん (2016-12-20 12:42:26)
↑そうするとセルの未来のトランクスは一度もタイムマシンを使わなかった訳だから、三つの歴史だけで「トランクス不在のセルゲームの歴史」はないという公式ガイドの説が成り立つな -- 名無しさん (2016-12-20 20:56:15)
セルはなんだか、みにくいあひるの子みたいだ -- 名無しさん (2016-12-21 20:59:01)
公式で凄いことになったな、なんだあの魔改造は -- 名無しさん (2016-12-21 21:26:23)
改で使われた大槻ケンヂが歌うテーマソングはマイナーなのかな?軍隊一蹴するシーンで使われてたが異様にカッコいいんだ、これが -- 名無しさん (2017-04-06 23:28:09)
悟空VSセル戦の、闘ってるというよりお互い何のストレスも無く力比べしてる感が好きなんだ。 -- 名無しさん (2017-11-07 15:09:55)
編集からプランを次々と変えさせられた果てに、苦肉の策で生まれた所為か、扱いが雑な気がする しかも描きにくいし -- 名無しさん (2017-12-17 20:29:09)
超の設定だと、純粋に鍛え上げたらこの人の戦闘力もゴールデンフリーザあっさり超えそうな気もする -- 名無しさん (2018-01-20 08:48:21)
超の設定なら、ゴールデンゴッドセルになれるからな。ゴルフリは余裕で超えるよ -- 名無しさん (2018-01-20 10:00:50)
セルがアニオタに進化するのは草 -- 名無しさん (2018-02-07 11:09:20)
個人的にはやっぱり完全体となった後でも尻尾は出したままにしていて欲しかったと思う。サイヤ人やフリーザと尻尾の生えた敵が続き、ブウも場所は違えど頭に尻尾のように使える突起もあるからセルだけ悟空と戦う時に尻尾をあまり使わないのがなんとも… -- 名無しさん (2018-03-27 22:40:14)
デザインのせいでアニメで中々出してもらえない人。模様とか消せば今後も出してもらえるか? -- 名無しさん (2018-03-27 22:43:25)
↑プラチナセルにでも変身し模様を消すか、あの世で改心し漂白されたとして全身ほぼ真っ白にするとかすればなんとかなる、か? -- 名無しさん (2018-04-08 15:45:06)
「セルゲームの時期に重複する劇場版」=「4」の歴史 って説もあるとか無いとか…… -- 名無しさん (2018-05-15 22:39:12)
「16号はリクームみたいだから」←これ初めて見たわ草。リクームが何したって言うんだよ… -- 名無しさん (2018-05-17 03:27:35)
四つの世界見てて思い出したけどセルの世界にも未来からトランクスやってきてるんだよな。でも悟空は死んでるという -- 名無しさん (2018-06-18 01:24:26)
余談で第二トランクスの生死が〇になってるけど、不意打ちで一回死んだんだから×ではないでしょうか? -- 名無しさん (2018-08-02 20:59:20)
最低1個は時の指輪増やしただろうから、第7宇宙の人間レベル下げた一因なんじゃないかと思う今日この頃 -- 名無しさん (2018-08-02 22:43:32)
今なら悟空達と普通に打ち解けられそうだからそろそろ復活してほしい -- 名無しさん (2018-10-16 16:35:30)
退化してタマゴになってるけどそんな生物いるのかな? -- 名無しさん (2018-11-02 02:42:28)
本当にそろそろ復活というか復権して欲しいなあ。 -- 名無しさん (2019-01-31 18:17:52)
↑2 ある種のクラゲは老化すると幼体に自身を戻すってのがいるがタマゴってのはいないはず? -- 名無しさん (2019-02-08 10:47:18)
フリーザは登場してるのに何でセルは超で出番なかったんだろ? -- 名無しさん (2019-05-12 04:13:44)
↑余談でもわかる通り緑の身体にある沢山の黒点があって鳥山先生が描きたくないキャラにセルを挙げているから。超に出番あっても手書きが大変だから。 -- 名無しさん (2019-05-26 15:26:33)
超に出番があったら新たにヤムチャ、ゴテンクス、界王神、魔人ブウの細胞を取り込んだ繰気弾/太陽系破壊繰気弾、超繰気弾/太陽系破壊超繰気弾や特大繰気弾/太陽系破壊特大繰気弾、繰気連弾/太陽系破壊繰気連弾、スーパーセルカミカゼアタック、気合い眼/衝撃波、魔術、イノセンスエクスプレス/よーい、ドン!/ハリケーンダッシュ、超拡散連続エネルギー弾/アサルトレイン、アルティメットキャノン、パワーボール/バニシングボール/プラネットバースト/超バニシングボール、バニシングボール等の新技の追加あったらいいな。 -- 名無しさん (2019-05-26 15:55:49)
セルはピッコロ大魔王の邪悪な意志を受け継いだ事実上の2代目ピッコロ大魔王だよな? 前述のとおりセルがピッコロ(マジュニア)を「オレはおまえの兄弟だ」 って発言していたから。 -- 名無しさん (2019-06-09 16:35:18)
↑12多分16号はリクームみたいな髪型がNGが出たとか? -- 名無しさん (2019-06-09 17:15:52)
ミスった。↑12多分16号はリクームみたいな髪型だからNGがあった説とか? -- 名無しさん (2019-06-09 17:31:49)
↑15「セルゲームの時期に重複する劇場版」=「4」の歴史(バビディ一味のデータが反映されたセルが登場する)観てみたいよね。さらに人造人間21号を吸収した姿の究極体(完全体、パーフェクトセル(超完全体)、セル:ゼノ/セルX(セル:ゼノ巨大化)を超える形態)とか。 -- 名無しさん (2019-06-09 18:00:25)
多分元気玉もできると言っていたが、劇場版で元気玉は悪の心があっては作れないと言っていたはず。ということはセルには無理なのではないだろうか -- 名無しさん (2019-10-21 17:20:58)
セルが他人に元気を"分けてもらう"訳ないでしょ、無理やり奪っても条件は満たせるんだから。実際ゲームで使ってるしな -- 名無しさん (2020-02-26 20:47:54)
パイクーハンにあっけなくやられたのは、死ぬことで17号・18号および吸収した多くの人間のエネルギーを失ってパワーダウンしたせいじゃないかな。外見は完全体だったけど、それは見てくれが死んだときの姿を留めてるってだけで。 -- 名無しさん (2020-03-22 20:46:57)
かめはめ波よりも気功砲のが強力だと思うのに、第2形態に戻る前の地球壊そうとした時使わなかったな。 -- 名無しさん (2020-05-10 11:34:47)
すまん。天津飯の細胞はアニメ版だけか。 -- 名無しさん (2020-05-10 11:44:37)
でもセルの実力なら、見よう見まねで気功砲を使えるようになってもおかしくないよね。あれは鶴仙人から習った技で天津飯だけの技じゃないし、パーフェクト化した際には見よう見まねで瞬間移動を覚えたし -- 名無しさん (2020-08-28 12:40:20)
完全体は肉体面・頭脳・精神全てにおいて完璧になるといっても自分自身が優勢であることが必須条件で、自分の好奇心で超2に目覚めさせた悟飯の前では劣勢というか詰み状態になると精神的弱さが際立って未来トランクスに指摘していた「パワーだけに頼った変身なら自分でも簡単にできるぞ(意訳)」という失態を自らが晒してしまった挙句終いには自爆するという有様(最も本人曰く嬉しい誤算のおかげで完全体でまた復活できた上にパワーアップして戻ってくるという転んでもただでは起きない強運ぶり) -- 名無しさん (2020-09-15 19:48:36)
ベジータ「キサマは助かっても地球は粉々だー!」。フリーザ「この星を消す!」。セル「食らえ!全力のかめはめ波だ!避ければ地球が吹っ飛ぶ。受けざるを得んぞ!」。自分が負けそうになったらやることがみんな一緒(笑)。 -- 名無しさん (2020-11-29 23:46:47)
多分頭吹っ飛ばされても復活できたのは核が完全に破壊されてなかったからだろうな -- 名無しさん (2021-03-19 08:59:09)
セルはその中だとベジータに近いな。ベジータやセルはあくまで相手を倒すための挑発だけど、フリーザはガチで壊そうとしたから。 -- 名無しさん (2022-01-13 11:22:44)
↑64ビルス様が地球に来た世界が超で来なかった世界がGTかな? -- 名無しさん (2022-02-17 09:38:25)
正確には4人いる -- 名無しさん (2022-03-08 09:25:07)
未来トランクスのいた2パターンの世界線では20号化したゲロや19号は存在しない -- 名無しさん (2022-03-13 20:54:37)
本編の未来トランクスが帰還後にセルを逃したらまさにループ現象 -- 名無しさん (2022-03-16 20:17:41)
↑本人セルにトランクスルーされてタイムマシンだけ横取りされても本人とその世界は問題ナシなんだよな。新たな敵が出てこなければ。 -- 名無しさん (2022-03-17 21:11:13)
某動画でスカール様の第一声を聞いたとき鳥肌が立ったwww かつて原作者も影響を受けたであろう大御所作品の悪 -- 名無しさん (2022-03-31 20:50:15)
組織のラスボスの声を当てる日が来るとは思わなかっただろう -- 名無しさん (2022-03-31 20:51:56)
冷静に考え直すと、タイムマシンを制作した時点で何もいじらなくても未来から自分でも知らない何かがやってくるのか -- 名無しさん (2022-04-21 20:52:56)
そもそもセルはあくまでも純粋に力を追い求めてるだけであり、セルは決して邪悪な存在ではないと思うんだが…つまり赤ちゃんが手当たり次第口に入れようとするのに近いような、そんな無邪気なやつが巨大な力を持つとこうなるってショーケースのようは気がする。やっぱりセル自体は悪ではないんだ、ちゃんと教育できる人に出会ってれば結末は変わっていただろう -- 名無しさん (2022-04-23 20:04:42)
人造人間って生きてるやつら全員改心したし 全員善人になれる可能性はあるぞ 問題は元凶の20号が悟空絶対殺す博士なだけで セルも修行に目覚めさせれば仲間堕ちも出来る可能性はある -- 名無しさん (2022-05-19 20:45:22)
劇場版ドラゴンボールに人造人間21号を吸収した姿の究極体セルとか登場してほしいな。いちおう劇場版ドラゴンボール超 スーパーヒーローにレッドリボン軍繋がりで登場するって噂があるんだけどどうなんだろう? -- 名無しさん (2022-06-05 13:11:56)
↑2 ゲームだけどゼノバース -- 名無しさん (2022-07-15 08:19:27)
↑ゲームだけどゼノバースで主人公に修行つけてる時に、こんなに楽しいものだとは思わなかった的なコメントしてくれてたからな。ピッコロあたりの気質が作用したのかな -- 名無しさん (2022-07-15 08:20:41)
ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2022-08-06 20:59:56)
スカール様のときは裏番組もサザエさんだった -- 名無しさん (2022-09-07 14:47:47)
後付けだから仕方ないんだけど、それでも今の17号、18号の強さを観た後にセルを見ると、この二人を吸収してあの程度とか人造人間としては一番の欠陥だったのではと思ってしまうな… -- 名無しさん (2022-09-07 15:08:31)
ログ化しました。 -- (名無しさん)
2022-09-07 17:09:30
喋り方が静かな敵ほどより恐ろしい -- (名無しさん)
2022-09-20 15:08:09
GTには本来地獄じゃなく現世にあらわれるはずだった -- (名無しさん)
2022-09-27 20:23:58
セルゲームに参加してた奴らの半数以上お前より強くなったよって報告してみたい -- (名無しさん)
2022-10-07 00:23:13
↑2 GTで地獄じゃなく現世にあらわれてほしかったですね -- (名無しさん)
2022-10-13 16:56:44
↑2 戸愚呂弟「……」 -- (名無しさん)
2022-11-01 13:51:59
今だから言えるが、サイヤ人の細胞が六名以上から採取されていた場合、悪のスーパーサイヤ人ゴッドの力を持ったセルが出現していた可能性がゼロでは無いのが何とも… 未来世界に当たる超のゴクウブラックの出現みたいなケースがあるし… -- (名無しさん)
2023-04-14 15:56:44
完全体の顔より第二形態の顔の方が好きなのかな -- (名無しさん)
2023-06-05 06:57:08
フリーザと違って描くのが面倒くさいから今でも作者が蘇らせてくれない。 -- (名無しさん)
2023-07-29 19:28:32
セルマックスが第二形態を基にしてるのはやっぱり鳥山先生が気に入ってたからかな… -- (名無しさん)
2023-11-08 19:00:16
ザマスの世界線を入れたら5人かな -- (名無しさん)
2023-11-10 14:07:41
こうしてみるといくつかの世界線でウジャウジャ湧いてるのにメイン世界で本気で詰んだの1回だけなのか。 -- (名無しさん)
2023-11-24 19:19:55
ZからGTの関係でゲーム作品ではフリーザと仲がいいのが多くて掛け合いが楽しい。というかフリーザにとって対等の友人に成り得るのってセルしかいないからもっと見てみたい -- (名無しさん)
2023-11-28 14:02:39
第二形態は作者的にはお気に入りだったのか扉絵で「甘いマスク」ってセルに言わせてたり -- (名無しさん)
2024-02-09 21:20:15
>悟空よりも強いセルが、悟空と互角のパイクーハンに負けるのはおかしい その前に書いてある「17号や多くの地球人も分離(蘇生)したことで、全員を吸収する前の状態に戻った」事で弱体化した可能性もあるかな? それか悟空達とは違って、ちゃんと肉体を再生して貰っていないからとか(ギニュー特戦隊がヤムチャ達に倒されるほど弱くなってたのもそれが理由だったりする?) -- (名無しさん)
2024-06-26 22:05:34
アニメ本編では特に言及されてないけどドッカンバトルだとオリジナルストーリーで本来の肉体失ってるから弱体化してるって補完してたね。 -- (名無しさん)
2024-06-26 22:12:03
強い相手を求めるサイヤ人細胞と追い詰められると手段を選ばないフリーザ細胞の悪いところのチャンポン -- (名無しさん)
2024-08-10 02:16:02
サイヤ人の特性とも言える性格が敵も味方も戦犯ムーブに繋がっている。性欲に負けたクリリンだけ人間臭い戦犯だけど。 -- (名無しさん)
2024-08-15 22:11:32
もしセルがドクターゲロと対面してたら素直に従ったかな。様付けしてる場面もあるし人造人間組よりは忠誠心がありそうだが… -- (名無しさん)
2024-08-15 22:24:55
完全体になる場面は戦闘欲に溺れるベジータも色欲に溺れるクリリンもゴミすぎて1人だけ良心もって孤軍奮闘する未来トランクスがかわいそうになる。 -- (名無しさん)
2024-09-30 00:00:29
セルがデスビーム使えるのって未来トランクスの世界線だとフリーザ親子と戦ったの悟空だから、その時スパイロボットがデータ入手してただけじゃないのか? -- (名無しさん)
2024-11-18 10:37:35
↑3 17号たちからすれば記憶を奪った上で改造されたからな。恨まれて当然とは思う。セルからすればゲロは創造主だし、特に自分の体にコンプレックスは持っていないからな。 -- (名無しさん)
2024-12-12 13:45:15
タグ:
コメントログ
+ タグ編集
タグ:
コメントログ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2024年12月12日 13:45