電撃!ピカチュウ > コメントログ

  • Toshというエロ漫画家が居てだな… -- 名無し (2013-08-12 20:53:07)
  • アニメでもやってたレースの話が良かったなあ。 -- 名無しさん (2013-08-12 20:55:31)
  • エロはさておいて、ポケモンとかもカッコよく書かれてたと思うんだけどな、なんか色々勿体無い… -- 名無しさん (2013-08-28 23:37:42)
  • ブラックフォッグ戦は子供ながらに興奮した思い出(バトル的な意味で) -- 名無しさん (2013-08-29 01:01:41)
  • 連載する場所を間違えたかな…… -- 名無しさん (2013-08-29 01:47:19)
  • アニメ版のストーリー・設定をベースにしたポケモンの漫画は子ども心に嬉しかったが、やけに本格的なSFっぽい作風…というか絵柄をしている所がいまいち好きになれなかった。ただ、絵はホントに上手いし良く出来てると思う。映画公開に併せて掲載されたミュウツーの逆襲の話なんかは今でも覚えてるし。 -- 名無しさん (2013-08-29 08:13:19)
  • ボンボンか何かでやるべきだったんじゃないか? -- 名無しさん (2013-08-29 14:13:05)
  • おの先生の絵が好きだから、ミュウツーの逆襲だけでなく、他のポケモン映画も漫画化してくれたら…!と思っている私。 -- 名無しさん (2013-09-06 21:46:41)
  • 同人誌かなにかで書いていたけど、デザイン変更は大人の事情じゃなくておのとしひろが自分から合わせたって書いて田ね -- 名無しさん (2013-09-09 00:29:50)
  • 当時友達の家で無理やりこの漫画見せられてからかわれていじめられた…エロには全然免疫の無い年頃だったから -- 名無しさん (2013-10-02 21:52:36)
  • 逆に、本格的なSF考証や設定が他のポケモン作品より深くて好きだった。 -- 名無しさん (2013-10-05 11:09:44)
  • デザイン変更は大人の事情じゃなくておの先生が好みで変えたんだって…。 -- 名無しさん (2013-10-05 12:01:27)
  • こういう子供向け雑誌の子供 -- 名無しさん (2013-10-25 06:06:05)
  • ミス 子供向け漫画に成年向け漫画も描いてる人起用するってどうなのよ?もしこれ連載してた頃にインターネット普及してて小野敏洋のwikipediaを子供見たら「ふーん、他にも結構漫画描いてるんだな……ん?上連雀…ア◯ルジャスティス!?飲尿女神!?何だこれ!?」ってなるで -- 名無しさん (2013-10-25 06:09:59)
  • 皮膚の質感とか細かく描かれた毛とかリアルな生き物っぽさという点では他作と比べても随一だったなぁ。あとつるぎのまいとかスピードスターとか技の解釈が面白かった -- 名無しさん (2013-11-21 01:37:38)
  • ↑×2 ジャンプで連載持ってる佐伯俊先生の悪口は止めて差し上げろ -- 名無しさん (2013-11-21 01:43:06)
  • ポケモン図鑑とかのメカ設定も結構好きだったな。わざマシンは小さな箱サイズでぱかっと開けて使うっていうシーンとか今も覚えてる。 -- 名無しさん (2013-11-21 01:49:28)
  • ブラックフォッグからケーシィを助けるピカチュウがかっこよかった -- 名無しさん (2013-11-21 10:11:30)
  • 改めて見たけどやっぱこの作者すごいわー。ポケモンの世界をここまでリアルに描けたのは後にも先にもおの氏だけだろうなぁ。もちろんエロ方面も。 -- 名無しさん (2013-12-07 22:10:28)
  • リアル絵もすごいけどピカチュウやニャースもめちゃ可愛く書けてるところも見逃せない。 -- 名無しさん (2013-12-28 01:04:44)
  • 逆襲のコミカライズは劇場公開前に読んだきりだけど強く印象に残ってる。ニドキングの突進を片手で吹き飛ばすミュウツー、制御プロテクターに身を包み戦闘実験をするミュウツー、破壊した研究所の瓦礫の上でヒトのように痛々しく慟哭するミュウツー……漫画力はホント高いんだわこの作者。エロについては突飛な方向に吹っ飛ぶけど。 -- 名無しさん (2013-12-28 06:23:41)
  • ↑あーその漫画覚えてる。あれの博士って映画にも出てきたけど漫画と違ってあっさり死んじゃうんだよな・・・ -- 名無しさん (2013-12-28 08:37:17)
  • ↑博士の最後の「こんなワシを親だと言ってくれて……ありがとう」は印象に残ったなー。 -- 名無しさん (2014-01-17 15:45:15)
  • ↑なぜかエースの「愛してくれてありがとう」を思い出した -- 名無しさん (2014-02-19 15:31:34)
  • エロ的な要素が多かったな。 -- 名無しさん (2014-02-19 15:41:55)
  • ヤドン回とかいう神回 モンスターボールの設定とか、漫画としてもなかなか神がかってたと思うが -- 名無しさん (2014-02-19 17:23:45)
  • マスターボールですら捕獲できなかったミュウだけど、フジ博士の真摯な思いに感じ入って博士になついたけど、そのうち博士はミュウ自身ではなく、ミュウの細胞の魔力に取りつかれて、ミュウに見限られちゃったんだっけ? 失意に失意に暮れる博士は、そのうちミュウを超えるポケモンを創り上げる盲執に取りつかれて…ってストーリーだったと記憶してる -- 名無しさん (2014-02-19 18:14:42)
  • ポケモンxyも似たような話だったけどライターの人はこの漫画を見てた!? -- 名無しさん (2014-04-15 18:40:42)
  • どこかで見たことある作者名なんだけど思い出せないと長年思ってたけど、ここのコメントでバーコードファイターだったってわかったわ。ありがとう。 -- 名無しさん (2014-05-21 18:28:14)
  • この漫画好きだったけど、打ち切りの真相を知った時は幻滅した -- 名無しさん (2014-08-03 08:34:46)
  • この人のジュブナイル的なSFほんと好き 何故か長谷川裕一とかと似たような臭いがする(女の趣味以外w) -- 名無しさん (2014-08-03 10:34:22)
  • 野性児はオリキャラじゃないぞ、一応 -- 名無しさん (2014-09-08 23:44:45)
  • 打ち切りの理由は同人誌だったのか…… -- 名無しさん (2014-09-10 18:54:43)
  • 同人誌は最終話後の話じゃなかったっけ。ポケモンリーグに負けたサトシを慰めるために処女を捧げに来たカスミ(ここまで児童誌)が、ムサシ&コジロウからエロレクチャーを受ける話だったはず -- 名無しさん (2014-09-10 19:10:42)
  • 個人的にはカスミよりそのお姉さんやナツメの方が…… -- 名無しさん (2014-10-05 00:24:22)
  • おまけ漫画で例の一件を気に病むポリゴンを慰めるオーキド博士が印象に残ってるわ -- 名無しさん (2014-10-05 00:54:35)
  • コロコロアニキで復活・・・は無理だろうなwこの作者にまたポケモン漫画書いて欲しい -- 名無しさん (2014-10-18 23:19:37)
  • ↑4>ポケモンリーグに負けたサトシを慰めるために処女を捧げに来た(ここまで児童誌)  えっいくらなんでも本編(別コロ)でそれは嘘だろ えっ -- 名無しさん (2014-12-27 14:01:42)
  • 誰かその連載終了後の同人誌(コピー誌?)持ってないのか。もう古過ぎて探しても見つからん。オークションに流れんかな。 -- 名無しさん (2015-01-03 14:04:00)
  • お偉いさんの指示による変更さえなけりゃ今でも読んでた -- 名無しさん (2015-01-29 15:39:08)
  • 単行本買って全部読んだ。面白かったけど、たしかにカスミの変更はかなり残念だったな。てか打ち切りの原因はあの同人が編集にバレたせいなのか?どこ情報? -- 名無しさん (2015-02-01 14:17:11)
  • イーブイ対サンダースの一戦のラストが未だに印象深い。サンダースが勝ちを譲ったか、それとも本当にイーブイが実力で勝ったからサンダースがニヤッとしたのか。 -- 名無しさん (2015-02-01 14:36:39)
  • シゲルのお姉さん(ゲームのナナミポジ)がでてるのこの作品くらい?アニメを基にしてるけどアニメはお姉さんでてないんだよな -- 名無しさん (2015-02-01 15:08:34)
  • ↑6薄い本的に本編を補完したパラレルみたいな感じだったな 本編のコマ割の穴埋めみたいな描き方されてたし -- 名無しさん (2015-02-01 17:21:38)
  • 検索すると例の同人出てくるけど、どうにもスキャンがショボ過ぎて困る。 -- 名無しさん (2015-02-09 21:54:25)
  • 今これを担ってるのはモモタロウくんなんだそうな コロコロで褐色巨乳とかいい時代だな -- 名無しさん (2015-03-08 05:12:21)
  • ポケモンセンターのお姉さん達がエロかった(主に尻関係で)印象が強いわwなんだよあの格好w -- 名無しさん (2015-06-05 17:44:16)
  • 今でもアニポケを見ているという事に一番驚いた -- 名無しさん (2015-08-26 14:20:59)
  • イーブイ回の船着場のお姉さん達もエロいで -- 名無しさん (2015-08-26 14:31:04)
  • エロばかり取り上げられるけど近未来的なメカ技術とか古代遺跡とか海に沈んだ前時代の町みたいなロマン描写も魅力的なのよね -- 名無しさん (2016-02-24 01:19:51)
  • あと初めて具体的なわざマシンの使用描写もしたんだっけか。いかにも電磁パルスで脳に直接書き込んでますよ、みたいな感じだった -- 名無しさん (2016-02-24 01:24:10)
  • 何より熱いんだよな「抑えられない冒険心が進化を呼ぶ、君にも経験があるじゃろ」「自分に負けるな……サトシ」「男の戦いに口を出すなぁ!それにピカチュウは勝つ気で出て行ったんだ……俺が引けるかっ!」 -- 名無しさん (2016-03-06 13:26:36)
  • これ中古ショップで全巻セットで5000円以上してた -- 名無しさん (2016-08-17 10:05:47)
  • オニドリルの他にサトシがゲットしたポケモンっていますか? -- 名無しさん (2016-09-03 03:50:15)
  • この漫画の影響が強過ぎて、カスミは黒髪巨乳でなければ違和感を覚えるようになってしまった -- 名無しさん (2017-10-11 11:06:24)
  • バトル描写とかは細かい設定の掘り下げとかは良いけど、エロを押し出すのはコロコロで原作つきでやるべきものじゃないよって思う やたら絶賛されてる印象あるけどエロければ正義かよと複雑 -- 名無しさん (2018-02-04 19:15:12)
  • エロで絶賛されてる訳じゃなくひとえに総合的なクオリティの高さでしょ エロもいいけど結局裏でもやり過ぎた結果描けなくなった訳だし ファンでもそこに難色を示す人は多い -- 名無しさん (2018-06-07 06:50:49)
  • コミケのサークル情報とかでもヤバい感じでネタにしてたしまあやりすぎだよね -- 名無しさん (2018-06-07 21:49:54)
  • せめてボンボンがポケモンに注目していれば・・・と言わざるを得ない。まあボンボンのポケモンを書く人は有賀ヒトシ先生だろうけど -- 名無しさん (2019-10-29 17:17:06)
  • 掲載当時、雑誌でも単行本でもちょこちょこ読んでたが、まさかこんなに「エロすぎる」という事で評価されているとは後年になるまで全く気付けなかった。自分は、カスミが“身体の発育に効く”という温泉の打たせ湯を強引に胸に掛けているシーンですら特に何とも思わなかったからなぁ…。 -- 名無しさん (2019-10-29 18:02:01)
  • ヤエちゃんとカスミは児童誌の二大セックスシンボル -- 名無しさん (2020-02-20 14:52:35)
  • この漫画読んでた読者はセレビィ映画のユキナリの正体に気づいたんじゃないかと思う -- 名無しさん (2020-04-24 15:28:58)
  • わざマシンとかの道具の描写が詳しかったし何より画力が高いのでそういう意味でも大人向けなポケモンって感じだな今見ると -- 名無しさん (2020-08-31 09:59:18)
  • ポケモントレーナーは学業を免除されるってのも面白い設定だよね、アニメの裏設定の「10歳で成人扱いで納税義務も発生する」ってのは極端に感じるからこれくらいが落とし所としてはちょうどいいと思う。学校に行かなくても勉強しなくてもいいのってさぞかし天国なんだろうなと思ったらサトシが「学校と変わらなくて思ったほど楽しくない」って溢してたりムサシとコジロウが学業免除にかまけて勉強をしていなかったのが仇となって落ちぶれたりとかそういう方面の闇も描いてるのも面白いわ -- 名無しさん (2021-06-16 11:59:21)
  • 加筆修正の多い漫画はしばしば「雑誌掲載初出バージョン発売」商法のネタとなるわけだが本作に可能性はあるかな? -- 名無しさん (2021-06-16 13:14:30)
  • 名探偵ピカチュウの実写版でリアルな質感のポケモンが話題になったが、この漫画を通っていたおかげかそこまで違和感なかったな -- 名無しさん (2022-01-18 18:07:32)
  • ヒロシ戦で同族対決に燃えてやる気を出したリザードンや善人トレーナーに育ったダイスケとか無印のif展開も多いのが印象的。 -- 名無しさん (2022-01-18 19:08:24)
  • 違反コメントを削除しました。 -- 名無しさん (2022-09-27 00:59:23)
  • 単行本は絶版状態で電子書籍化もなされてないため、メルカリやヤフオクでは全4巻セットがとんでもないプレミア価格とのこと。 -- 名無しさん (2023-09-11 20:20:49)
  • ポケモンの技マシンをちゃんと描写した唯一の作品かな -- 名無しさん (2024-01-15 19:39:02)
  • エロ同人描かなきゃ続いてたのかしら -- 名無しさん (2024-01-15 20:06:54)
  • 読んだ当時、まだ性に目覚めていなかったのが悔やまれる。 -- 名無しさん (2024-02-17 07:03:07)
  • おのとしひろ先生版の他のキャラたち( ハルカ&マサトとバシャーモとラルトス、ヒカリとポッチャマ、デントとアイリスとキバゴなど )も見てみたい....それとポケモンや女性キャラもそうだけど、登場するメカやマシンとかも凄いハイテク感があるんですよね...( ザボンの収穫マシンや、ジュンサーさんの飛行マシン、ロケット団側のマシンの数々( ピカチュウの森や守り神のフシギバナに登場した飛行マシンや、ダイビングスーツ、巨大ヤドン回に登場したメカフシギバナなど )。 -- 名無しさん (2024-06-11 19:16:51)
  • 河本ひろし(けもん)先生もエロ描いてたって知った時は驚いたな。上連雀先生ほど話題に上がらないのは、ちゃんと自重できてるってことなのか……………? -- 名無しさん (2024-07-12 10:34:34)
  • ログ化を提案します。 -- 名無しさん (2024-11-02 19:04:53)
  • ログ化しました。 -- (名無しさん) 2024-11-09 15:54:49
  • オレンジ諸島のポケセンのお姉さんがなぜかほぼ尻が丸出しな恰好で驚いた記憶…(アウトだったのか単行本だとスカートつけられた) -- (名無しさん) 2024-11-09 19:45:19

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月09日 19:45