atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
アルカナアリアwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
アルカナアリアwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
アルカナアリアwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • アルカナアリアwiki
  • 精林共通語

アルカナアリアwiki

精林共通語

最終更新:2025年04月23日 21:24

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
精林連邦で話されているクレオール言語。生まれたての妖精でも使えるほど簡単と言われている。
【発音】
  • 区別される音は、子音がパ行p[p], タ行t[t̻], カ行k[k], サ行s[s], ラ行r[ɾ], マ行m[m], ナ行n[n̻], ワ行w[w], ヤ行j[j], ア行'[ʔ]の10種類(いずれも0拍。[]内は次にaがきた時の発音)、1拍の母音が アa[a~aː], イi[i~iː], ウu[u~uː]の3種類, 2拍の母音がアンaq, インiq, ウンuqの3種類(ただしq[m̚~n̻̚~ŋ̚~ɴ̚~ã~ĩ~ũ])。
  • ひとつの単語の拍数が合計1になるとき、母音が長音化して発音される(表記に変化はない)。
  • 単語は「子音+母音」を基本とする音節に分解可能である。子音同士や母音同士が連続することはない。また、子音が最後に来ることはなく、母音が最初に来ることもない(ただし、アルファベットで書くさい、たとえば「'a」は「a」のように書いてもよい。このように書くと母音が最初に来ているように見えるが、実際には「っあ」のように小さいツ[ʔ]が短く入っている。このため、たとえばiq aは「イナ」でなく「インア」のように発音する)。
  • 'は必ず単語の最初に来る。jの後にiが来ることはない。またkとwの後にはa以外こない。
  • アクセントは強弱アクセントであり、単語の最初に来る。
  • 初期体系はアブギダである。つまり、いずれかの子音字の周りにいずれかの母音記号を添えることで1音節を表す(ただしa単体のための記号はない)。ローマ字でたとえるなら、s「さ」、 ś「し」、 ș「す」、ş「さん」、š「しん」、s̨「すん」…などのように書くということである。

【文法】
  • (語彙的)品詞は他動詞, 等位接続詞, 従位接続詞, 関係接続詞, 感嘆詞, 前置詞, 修飾語のみ。自動詞と名詞は存在しない(単語が文法的に名詞として扱われる場合はある)。
  • 前置詞でない単語の最後の音節がqで終わっていたら、必ず動詞である。そうでなければ、必ずその他の品詞である。修飾語の語尾にqをつけることで動詞にすることができる。
  • SVO語順である。つまり、文の最初の語が主語, 動詞の次の語が目的語である。前置詞の次の語は名詞として扱う。
  • 受動態は存在しない。「ドアが開く」は「誰かがドアを開ける」Uni manaraq puru.または「ドアが自分自身を開ける」Puru manaraq si.のように表現する。推奨はされないが、前者は「誰か」uniを省略しても良い。
  • 修飾語は、そのままでは「〜である」を表す。「〜が所有する」「〜に所属する」を表すには前置詞piが必要である。例:
rusu (ta) ruka
薔薇 (〜である) 赤
「赤い薔薇」

rusu pi ruka
薔薇 〜の 赤
「赤に所属する薔薇」(=「赤をまとった薔薇」)

  • 目的語の後の前置詞句は基本的に動詞を修飾する。前置詞句で目的語または修飾語, ないし前置詞の後の語を修飾したい場合、前置詞の後に-qをつけるか、等位接続詞kaja「そして」を用いる。
rusu ruka (ta) para (=rusu ruka kaja para)
薔薇 赤 (〜である) 淡い (=薔薇 赤 そして 淡い)
「淡く、かつ赤い薔薇」

rusu ruka taq para
薔薇 赤 〜である 淡い
「淡い赤色をした薔薇」

  • 「AはBだ」は「誰かがAをBとして存在させる」のように表す。この場合、文が二語以内になるなら「存在させる」iqを省いても良い。

(Uni) iq siti (taq) tapu
(誰か) 存在させる これ (〜として) 机
「これは机である」
=Siti tapu

【単語】
各音には対となる音がある。外来語でない対義語同士には、この対となる音が使用される。その対とは、
p⇔n
t⇔w
k⇔m
s⇔j
r⇔'(語頭のみ)
a⇔i
aq⇔iq
u, uq…対なし
対義語を作るには、単語を構成する全ての音を対となる音に置き換えた上で語頭にma-をつける。
pirumaq(閉じる)⇔manirukuq(開ける)
ただし、複合語はこの限りでない。また、入れ替えた結果として例えばkの後にuやiが来ても良い(kuやkiを発音できないなら、それらをkaとして発音する)。

【補足】
  • 代名詞
mi わたし ju あなた ri 彼(女)/それ jumi 私とあなた
mimi 私たち juju あなたたち riri それら jumijumi あなたと私たち
  • 前置詞 (同時に2つ以上使ってもいい)
ta 〜として taq (=q) 〜である
pi 〜に所属して piq 〜の aru 〜へ ini 〜の中で ti 〜から
ti ini 〜の中から
aqta 前 turi 3 taka 日
pi aqta pi 〜の前に
pi aqta q taka pi 3日前に
  • 命令形は副詞jaを使う。
Maqkaq pumu ja.
食べる 林檎  〜せよ!
「林檎を食べろ」
  • 疑問形は副詞Tuを使う。一番最初に置くといい。
Tu ju maqkaq pumu?
〜か? あなた 食べる 林檎
「あなたは林檎を食べますか」
  • 接続詞とか
kaja そして, かつ ruja または tija さもなくば
saju もし〜なら saraju 〜なので kaju 〜ところの
  • その他の副詞
nuru 〜しない sapu 〜した waru 〜するつもり

タグ:

精林連邦 言語
+ タグ編集
  • タグ:
  • 精林連邦
  • 言語
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「精林共通語」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
アルカナアリアwiki
記事メニュー

管理・進行など設定以外

  • メニュー
  • トップページ
  • 詳細なルール
  • ネタ帳
  • アートギャラリー
  • SS一覧
  • スレ主用公開備忘録
  • 規制・鯖落ち投稿場
  • 目安箱

設定面

種族

知的種族
+ 魔物
  • 魔物一覧
  • 魔族
  • 魔王
一般生物一覧

魔法

+ ...
  • 無国籍系
    • 写象魔術
    • 魔導占権(アーツハック)
    • 結界術
    • 精霊術
    • 強化付与魔法
    • 賓術
    • 魔眼の一部
    • 古竜魔術
  • 魔王魔法系
    • 魔王魔法一覧(仮)
  • 西マジョリア系(原初の悪魔系)
    • 主流魔法
    • 呪字魔術
    • 魔印魔法
  • 東マジョリア?系
    • 徳道
    • 極東の呪い(呪術)
  • 南マジョリア系
    • 法力

信仰

+ アルカナ信仰
  • アルカナ教団
  • ナッハール教団
  • シメオンの角の帝国の宗派
+ 円環の諸宗教
  • 鎚と炎の神の信徒
  • 鴉と氷の神の信徒
  • 船と嵐の神の信徒
  • 自由と風の神の信徒
  • 骸と実の神の信徒
+ その他
  • 精霊信仰
  • 賓精信仰?
  • ポセイディアの信仰
  • 神獣信仰
  • 環世界
  • 遷教
    • 黒槌菩薩
  • 秋津列島の龍神信仰
  • 神殿連合カトラカルの信仰
+ 魔王崇拝系
  • 鴉と氷の神の信徒
  • ガルデーニャの椅子
  • ゲルド・バルク教団
  • 地母神たる蛇の教会
  • 【神秘の秘匿者】
  • ルドルフ1世の神聖視
  • 深淵の邪神

地理

+ ...
マジョリア大陸
┣西マジョリア
┃┣アルカナの丘
┃┣アウルダルの丘
┃┣ケルブルグ平原
┃┣グリス湿地帯
┃┣メローニャの森
┃┣ドルフィア湖
┃┃┗リスヴェーリオの森
┃┣プロヌの森
┃┣アルルメイヤ山脈
┃┣イルニア半島
┃┃┣北イルニア
┃┃┣インブロジア森林帯
┃┃┃┗リンデルの森
┃┃┗南イルニア
┃┣バエティン半島
┃┃┣カダルソ海峡
┃┃┗プナフィオン山脈
┃┗北西マジョリア
┃ ┣ゴルヘイム山脈
┃ ┗ポーロ氷原
┣ケーキ・カット
┣中央マジョリア大平野
┣東マジョリア
┃┣螭北
┃┣臥螭河
┃┣螭南
┃┣淡绿草原
┃┗ツァンリュー大森林
┣東南マジョリア
┗南マジョリア
 ┣メグルム山脈
 ┃┗サールガム山
 ┣ヴォイカラ荒野
 ┗マウナ砂漠

メシェレウ大陸
┣メシェレウ砂漠
┣ヤークート砂漠
┣サバンナ・グランデ
┗ケネ川

ニミジス海

ニヒジュード海
┣美海島
┣秋津列島
┗ウイラニ諸島
 ┗ウェンタインベク島

ナイラシャ海
┗エクサランディア島

クンペル海
┗シカニ島

ギグナ海

レドリュースゥ海

その他

  • キャラクター一覧
  • キャラクターテンプレート
  • 用語集
  • 国家一覧
  • 年表

アーカイブ

  • スレ一覧
  • 議論用掲示板(アーカイブ)
  • スレ内掲示板(アーカイブ)
記事メニュー2
@wiki
@wikiご利用ガイド
人気記事ランキング
  1. 規制・鯖落ち投稿場
  2. イルミナ・イルミナーティの旅日記 幻想の鍛治士ヘファイストス編
  3. ディアマンティーア
  4. 一般生物一覧
  5. SS一覧
  6. トレーボル・カルテル
  7. クルラント
  8. マフィア
  9. 幻想の鍛治士ヘファイストス
  10. イルミナ・イルミナーティ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7分前

    規制・鯖落ち投稿場
  • 11時間前

    SS一覧
  • 11時間前

    イルミナ・イルミナーティの旅日記 幻想の鍛治士ヘファイストス編
  • 12時間前

    ギギ
  • 12時間前

    イブラム・ナブト・パシャ
  • 12時間前

    ケイ・ミラー
  • 12時間前

    ジジ
  • 13時間前

    箒山 小太郎
  • 13時間前

    ストロナド部族
  • 13時間前

    シュヴァルツ・オブシディアン
もっと見る
「言語」関連ページ
  • ヴァザガル語
人気タグ「ウイラニ諸島」関連ページ
  • ニウ島
  • ナル
  • ウイラニ諸島
  • キープア火山島
  • ハイビスペレア
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 規制・鯖落ち投稿場
  2. イルミナ・イルミナーティの旅日記 幻想の鍛治士ヘファイストス編
  3. ディアマンティーア
  4. 一般生物一覧
  5. SS一覧
  6. トレーボル・カルテル
  7. クルラント
  8. マフィア
  9. 幻想の鍛治士ヘファイストス
  10. イルミナ・イルミナーティ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7分前

    規制・鯖落ち投稿場
  • 11時間前

    SS一覧
  • 11時間前

    イルミナ・イルミナーティの旅日記 幻想の鍛治士ヘファイストス編
  • 12時間前

    ギギ
  • 12時間前

    イブラム・ナブト・パシャ
  • 12時間前

    ケイ・ミラー
  • 12時間前

    ジジ
  • 13時間前

    箒山 小太郎
  • 13時間前

    ストロナド部族
  • 13時間前

    シュヴァルツ・オブシディアン
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. 発車メロディーwiki
  3. 正田崇作品 @ ウィキ
  4. ElectriarCode @ ウィキ
  5. トリコ総合データベース
  6. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  7. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
  9. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  10. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.