日本100名城をバイクで見に行く
熊本城
最終更新:
c100
-
view
第92 熊本城
一口城主
■ 概要
圧政により粛清された佐々成政にかわり当地に入った加藤清正が、中世から砦のあった茶臼山一帯に築城。日本三名城の一つ。
■ 駐車場
・熊本城公園内がバイク駐車場 ・未舗装なので若干止めにくいが十分すぎる敷地 |
![]() |
![]() |
■ 見て回る
![]() |
・早速天守閣へ | ![]() |
・美しい天守閣 | ![]() |
![]() |
![]() |
・まずは小天守の方へ。こちらからも市内が一望できる | ![]() |
・このくらいの広さ・・・ん? ・忍びの者が! |
![]() |
![]() |
![]() |
・熊本城は一口城主という募金で復元を行っている。 ・城内は至る所に一口城主の名札が・・・ |
・大天守の方へ。 | ![]() |
![]() |
・やはり天気が悪いのは残念 | ![]() |
・こちらは本丸御殿 ・西南戦争で焼失した御殿を再現したもの |
![]() |
![]() |
■ スタンプ
4カ所ある入場券売り場それぞれにある。
■ 情報
城址開園時間 | 8:30~18:00(入園は〜17:30)。11月~3月は~17:00(入園は〜16:30) |
城址入館料 | 500円 |
城址駐車代 | タダ |
道順 | R3から熊本城公園方面へ |
日付 | 2012/05/02 |
旅程 | 唐津→名護屋城→島原城→九商フェリー→熊本城→熊本泊 |