日本100名城をバイクで見に行く
島原城
最終更新:
c100
-
view
第91 島原城
長崎は今日も雨だった
■ 概要
松倉重政が江戸時代に築城。松倉氏の圧政に堪え兼ねた住民たちの島原の乱の舞台となる。
■ 駐車場
・島原街道から観光看板に従って進む ・本丸前が駐車場 |
![]() |
![]() |
■ 見て回る
![]() |
・とにかく目の前が本丸なので中へ。 ・スタンプを受付でもらう。 |
![]() |
・平戸城に続いて長崎はやはり雨。 | ![]() |
![]() |
![]() |
・天気がよければ展望は良さそうなだけに残念 | ![]() |
・5階にあたる展望室はこのくらいの広さ | ![]() |
![]() |
・こちらは御馬見所。三の丸にあったもの | ![]() |
■ スタンプ
本丸券売所でもらう
■ 情報
城址開園時間 | 9:00~17:30、12/29、30休み |
城址入館料 | 520円 |
城址駐車代 | タダ |
道順 | 島原街道から観光看板あり。 |
日付 | 2012/05/02 |
旅程 | 唐津→名護屋城→島原城→九商フェリー→熊本城→熊本泊 |