ペコリーノ(Pecorino)
山間の街
鉱業と魔法具の製造が盛ん
タルパカンタ山地に位置する街。
広義にはタルパカンタ山地の集落、耕作地、鉱山を含む。
魔法具を作る職人が多く集まる。
広義にはタルパカンタ山地の集落、耕作地、鉱山を含む。
魔法具を作る職人が多く集まる。
モンテ・スカルモツァから南に広がるタルパカンタ山地では石英(水晶)が採掘される。
特に純度が高く魔法元素を吸収しやすい水晶はネウトルムと呼ばれ、魔法具の核などに用いられる。
特に純度が高く魔法元素を吸収しやすい水晶はネウトルムと呼ばれ、魔法具の核などに用いられる。
白ブドウの栽培と白ワインの醸造が盛ん。
ゴルでは赤ワインが主流だが、ペコリーノでは白ワインの生産、消費量が多い。
ゴルでは赤ワインが主流だが、ペコリーノでは白ワインの生産、消費量が多い。
種族
カリアータ人、その他の種族
気候
年間を通して気温は20℃前後となる。
降雨は少なく、特に夏は日差しが強く乾燥する。
降雨は少なく、特に夏は日差しが強く乾燥する。
治安
並
強盗や殺人などの凶悪事件は殆どない。
魔法具の起動実験の失敗による事故はたまにある。
強盗や殺人などの凶悪事件は殆どない。
魔法具の起動実験の失敗による事故はたまにある。
景観

施設と観光名所
琥珀街
魔法具職人の工房が集まる地区。
工房では起動実験や調整などで大きな音を立てていることが多いため職人たちの声も大きい。
魔法具職人の工房が集まる地区。
工房では起動実験や調整などで大きな音を立てていることが多いため職人たちの声も大きい。
カンパーナ鉱山
ゴルで最も大きな鉱山。ネウトルムが採掘されている。
観光客向けには解放されていないが、ネウトルムの買いつけに訪れるものは多い。
ゴルで最も大きな鉱山。ネウトルムが採掘されている。
観光客向けには解放されていないが、ネウトルムの買いつけに訪れるものは多い。
カンパーナ村
カンパーナ鉱山で働く人々が多く暮らす村。ペコリーノから北東に進んだところにある。
ネウトルムの基準に満たない水晶、アメシストやシトリンなどの色つき水晶は加工され土産物になっている。
カンパーナ鉱山で働く人々が多く暮らす村。ペコリーノから北東に進んだところにある。
ネウトルムの基準に満たない水晶、アメシストやシトリンなどの色つき水晶は加工され土産物になっている。
名産品
最大の特産品は都市の名前を冠したハードチーズ、ペコリーノ。
羊乳を原料とした直径20~30cmの円筒形で大型のチーズ。塩分が強く保存性が高い。
質感は非常に硬く、羊乳特有のわずかな酸味がある。
羊乳を原料とした直径20~30cmの円筒形で大型のチーズ。塩分が強く保存性が高い。
質感は非常に硬く、羊乳特有のわずかな酸味がある。
美味しい食べ方
・塩分を控えたものはワインのおつまみに
・すりおろしたり細かく刻んで麺料理などの材料に
・ソースなどの調味料として、塩の代わりに
・塩分を控えたものはワインのおつまみに
・すりおろしたり細かく刻んで麺料理などの材料に
・ソースなどの調味料として、塩の代わりに
主要人物
タツィオ・ラニエロ・レオーネ
琥珀街のまとめ役。少し気難しい男性。58歳。
彼が作る魔法人描画用のインクは愛用者が多い。
琥珀街のまとめ役。少し気難しい男性。58歳。
彼が作る魔法人描画用のインクは愛用者が多い。
ポンペオ・カルツァ
カンパーナ鉱山の鉱山長。恰幅のいい男性。48歳。
魔術は得意ではないがネウトルムを見る目は信用できる。
カンパーナ鉱山の鉱山長。恰幅のいい男性。48歳。
魔術は得意ではないがネウトルムを見る目は信用できる。
添付ファイル