惑星Caligula  - 世界観共有創作wiki -

出島

最終更新:

caligulasousaku

- view
メンバー限定 登録/ログイン

街の概要

天降之國の海に面した人工の島、それが「出島(でじま)」。天降之國は現在鎖国状態ですが、唯一出島だけは、海外からの使者や旅行者を受け入れている。中津国だけでなく、様々な国の様式文化を取り入れた3分の1が海に沈んだ人口島。街は横には広がらずひたすら縦に伸び、増改築を繰り返したため歪な建物があちこちに点在する。

施設

出島港(でじまこう)
出島の海に面する部分にある港。結構広い。
国際交流館
外国人などの入出国を管理し、また相談や案内などを受け付ける建物。港を出て直ぐにあるため解りやすい。海外から渡航してきた者は、必ずここに来て受付を通らねばならない。
外街(そとまち)
商店が続く巨大なマーケット。最も港に近い。外輪部分。
中街(なかまち)
娯楽施設やいかがわしい施設(R18的な)もある。
中央街(ちゅうおうがい)
居住施設のある区域。基本的に金持ちの館が建ち並ぶ場所で、貧民は地下街に居住している。
地下街
地下に行くほどクーロンズゲートみたいに雑多になり、危険度が増す。

関連するNPC

大君(たいくん)
出島を管理している役人で実質出島の主。裏の顔もあるが割りに人気は高い。何だかんだでやることもちゃんとやってくれるからだろう。通称「大ちゃん」。本名は「

ウィキ募集バナー