2010/5/16のペリク鯖バックアップ

その2

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集

天使の剣~再誕の救世主伝説~ その2 天使が天使に弓を引く! 救いは誰の手に!

←その1  その3→




戦えバンノール! 相手が何であろうとも!

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (gotisousama.jpg)

で、これがカザード戦の戦績である。
トレブが一体来るには来たが、護衛は武器無し斧兵一体だけ。もちろん銅持ち斧兵で護衛ごと粉砕している。一人勝率70%オーバーでしくじって殉職したが。
後続が来るかとも思ったが、侵略部隊は防御度75%の丘都市に吶喊。その結果がご覧の有様だよ!
以後カザードは終戦まで攻めてくる事は無かった。一体何をしたかったのだろう。やはり部隊に払う給料が勿体なかったのだろうか、カザードだし。

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

なお同時期に鷹を飛ばしてこの二人と接触している。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (mizurakutesuimasen.jpg)

この内シェルバは出会った直後にも関わらず我々に便乗宣戦を仕掛け、

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (akuotisyota.jpg)

カーディスは出会った時点で既に悪墜ちなされていた。何という世紀末大陸。

さてカザード戦もあっさり終わり、これでまた内政が出来ると思ったその直後。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (yattekuretanou.jpg)

182T、シェアイムに宣戦布告される。
シェルバ共々キルモフに改宗し中立属性になっていたので、すぐに敵視される事は無いと思っていたのだが…やはりシェアイムはシェアイムか。
ただこれも便乗宣戦に近かったようで、寄越した戦力は弓騎兵3、4隊と火葬のゾンビ2、3隊、更にカタパルトがいくつかといった所だった。
…しかしこちらは暗殺者も魔術師も長弓兵も作れない。出来る事といえば弓兵の量産くらいである。
前線の都市でひたすら弓兵を作ってはいるが、カザードと同時侵攻されれば流石に支えきれない。
なのでさっさとカザードを和平を結びたい、と思っていた所、

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (kawaisounadwarf.jpg)

190T、ファー様の首を締め上げて詫びの印を巻き上げる事に成功。もちろん断る理由もないのでここで停戦する。これでまた一歩文明国に近づいた。
どうやらエレバスの和平交渉では国の広さか都市の数、あるいは人口で和平の条件が決まるようである。
こちらが小国だと、AIは主力をずたずたにして数都市を占領してやっても「都市と技術を寄越したら停戦してやる」とやたら強気に出るのだが、
勢力が相手を上回り始めるとこの通り。なのでこちらから戦争をする時は相手を徹底的に叩き潰せるだけの戦力を揃えてからにした方がいいだろう。


その後首都やヴァルスの防衛隊を前線に回しつつ、部隊を小分けにしてくるシェアイムを何とか撃退し続けていく。
すると、意外な所から活路が開けてきた。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ataittarayumisine.jpg)

203T、シェルバが弓師を持っている事が判明。
すぐさま向こうの要求通り畜産を放出して和平し、更にその席で弓師を引き出した。
ここで一旦技術研究を止めて金銭を貯め、前線都市に駐留している弓兵を長弓兵にアップグレード。これで弓騎兵は問題なく処理できるようになった。
またこの頃誕生していたボンブールも前線に回し、更にその防備を磐石なものとする。
天界が後一ターンで創始できたがこれはもうしくじってもいいやと判断していた。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (manaoisiidesu.jpg)

204T、蛮族都市がバンノールに転向。マナが欲しいのでそのまま使う事にする。
またその近くに見える聖職者でネクロノミコンも作成した。これで水のマナが手に入ったが、エーテルの知識を開発出来るのはそのもう少し後になった。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (korehahidoi.jpg)

206T、その蛮族都市で天界の秩序が創始される。
…創始されたのは嬉しいが、何でよりによってそんな所で。このせいで天界の布教が大分遅れる事になってしまった。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (yattoowatta.jpg)

そして212T、やっとシェアイムとの和平に成功。出した対価は深海と緑葉だった。
これで、やっとバンノールに平穏が戻った事になる。
正直カザードとシェアイムがちゃんとした戦術を組んできたら詰んでいただろう。やはり頼るべきは有能な味方以上に無能な敵である。

救いの道は一つでいい! 天使と人間の戦いが今始まる!


#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (nanntekotta.jpg)

217T、嫌なニュースが舞い込んできた。
長弓兵を作れないカザードを最初の餌にするつもりだったので、この状態が続くと困った事になる。
カラビムを食べても良かったのだがグリゴリとも国境を接する事になるしなぁ…と思ったりした、その4T後。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (AIhayokuwakaran.jpg)

その心配はあっと言う間に杞憂となってしまった。一体何をしたかったんだ此奴は。
ともあれこれでしばらく西の心配はしなくてもいい。ついでにカラビム首都を落としてくれればヴァルスとテン(rも有効に使えるというものだ。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ironktkr.jpg)

219Tには鉱山も完成。
今回は絶対にカザードには渡せない理由があったので、これでやっと一息付く事が出来た。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (mammothawarenayatu.jpg)

その理由がこの画像に示されている。
勇士がいるという事は鉄器が開発出来ている、にも関わらず奴等は武器を装備していない、これが意味することは一つ。
カザードには銅も鉄も存在していなかったのである。国土の狭さがここで決定的な仇となった訳だ。
もうすぐ魔術の研究も終わる、その後は火球と鉄持ち長弓兵で一方的に蹂躙してやるぜフハハハハ!
…と考えているところに、

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (mudamudamudamuda.jpg)

226T、微妙なタイミングで向こうから仕掛けてきた。
侵入してきた戦力は暗殺者とトレブのスタックという正直何がやりたいのかよく分からない、その上バンノールとの相性が最悪なものだったので問題なく撃滅。
さて魔術師は間に合わないからカタパでもいいや、破壊して蹂躙して、殲滅してやると思っていたその次の瞬間、

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (nann-dato.jpg)

227T、バンノールの目の前にマーキュリアンが現れてしまった。
やけっぱちの宣戦かと思いきやとんでもない隠し玉を用意してくれたものである。
そして更に次のターン。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (uso-daro.jpg)

今度はグリゴリがバンノールに宣戦を布告。
カザードを一方的に消毒できると思っていたら唐突に三大天使最強決定戦が開催される事になってしまった。

この頃シェルバもカラビムに宣戦し、またカザードもマーキュリアンのせいでカラビムとハイボレムに宣戦を布告させられている。
結果、エレバスは情報画面を用意できなかった事が残念なくらいの情熱大陸となった。
この混沌とした戦乱に飲み込まれなかったのはたまたま緑葉に改宗していたカーディスだけである。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (iranaikozyanaiyo.jpg)

235T、サバシエルにとってはほぼ全く存在意義のない指揮官を墓地に捧げて黄金期の魔法を発動。
後で聖戦を発動する時の為にとっておくのも手だったが、カザードがシェアイムの属国になる可能性を排除できない以上、今は一刻も早くカザードを攻略せねばならない。
ここがバンノールにとっての正念場となろう。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (konovampiredamedayo.jpg)

236T、カラビムが何故か一族に降伏する。彼らは今回も主役になれなかったようだ。
これでシェアイムの手が空いてしまい、ますます時間がなくなった。
ここからは時間との勝負だ。

カザード対バンノール! 勝利の果実は誰の手に!


#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (sasuganoukin.jpg)

237T、バンノールを散々文化で苦しめていたカラビムの首都がマーキュリアンによって陥落。
この後、この都市の支配者はマーキュリアン→一族→シェアイム→カラビム→カザードと目まぐるしく変わる事になる。
奪えてしまえば後が楽だが、その余裕があるか否か…

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (heisikawaisoudesu.jpg)

241T、グリゴリのスタックが領内に到着。何故か此奴等も銅を持っていなかった。グリゴリは無駄に国土が広いのに…
ともあれ鉄持ち長弓兵を主力とするバンノールがこんな連中に負けるはずもなく、次のターンには1人残らず殲滅する事に成功。
やはりユニットに機動力を付けておくと何かと役に立つなぁ。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (keikentioisiidesu.jpg)

243T、はした金をむしり取って講和。なおグリゴリ軍を皆殺しにした対カザード侵攻軍が画像の裏に見えている。
カシエルさん、あなたは人間を犬死にさせるキャラじゃなかったはずですが…まぁAIなのでしょうがない。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (noukinkokonikiwamaru.jpg)

245T、例によって単独で突っ込んできたバシウムの処理に成功。この長弓兵は50近い経験値を獲得した。
三大天使最強決定戦は何とも締まらない形で終わることになりそうだ。

さて、目の前にはマーキュリアンの都市があるが…ここを守るは鉄持ちの天使。長弓兵にはいささか荷が重い。
しかしカザードの都市を守るは投石兵と武器無し勇士のみ。しかも数も少ないときている。
…よし、マーキュリアンは後にしよう。どうせ本隊は魔王様のとこに行くだろうし。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (hyahhaaa.jpg)

253T、そんな訳で先ずはシェアイムとの国境にある都市リィロッドを占拠。
天空の聖都でもある小屋都市が手に入った。やったね!
そしてこのターン、衝撃の事実が発覚する。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (koituwomitekure.jpg)

なんとカザードの首都は砂漠の上に建っていた。
何という僥倖、これを活かさない手はない!

…しかし戦闘力16の御使いも確認されている。
現在のバンノールには御使いに対抗できるユニットは存在しない。よって奴等が突っ込んでくる前に勝負を決めるしかない。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (senseisugoidesu.jpg)

260T、攻撃部隊がカザードの首都に肉薄。数は少ないが相手もこんなものなので問題は無い。
まだ防御度が100%以上残っているのにこれだけの勝率を見せるボンブールが実に頼もしい。これなら確実にこの都市を落とせよう。
あ、でもその前に。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (umaiumasugiru.jpg)

262T、ヴァルス守備隊を差し向けカザードに支配されていたプレスプルを横取りすることに成功。
カザードは二度も我々に棚ぼたを寄越してくれた事になる。次は礼の火球を更に増やさねばなるまい。

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (masanikamitosi.jpg)

そして264T、何とかカザックを占拠。
定住技師2人、予言者1人、ハンマーズ、ティターン、九人集ギルド、そして30G以上というとんでもない収入を生み出すボンブールの銘板。
この素晴らしい都市が遂にバンノールのものになったっ!

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (dottigabanzokuyara.jpg)

だがこちらの戦力も既に限界。なんせカザックに入城できるのが長弓兵とカタパルト一つづつだけという状況。御使いもすぐ目の前に迫っている。
そこで金を多く持っていたバシウムと交渉を開始する。幸い、奪ったばかりのカザックを要求されることも無かった。
天使が天使に邪悪への道を教わると言うのも変な話だなと思いつつ、一旦和平を結ぶ。
…もう魔術、宗教法の研究は終わっている。鉄器も10T後には使えるようになる。
後は止めを刺してやるだけ。カンドロスの運命は今回も悲惨であった。


次回予告


遂に拝金主義のドワぁーフどもを打ち倒したバァンノール!!
だがぁっ!!、エレバスにはまぁだ圧政に苦しむ人々がいるぅっ!!

次回「天使の剣」、「我ら無敵のバンノール! 汚物は消毒だ!」

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

「天使の掟は私が守る」

←その1  その3→


  • 法で世界を統べると言いながら、やっていることは蛮族のそれに近いのがなんとも -- 筆者
  • というかもう汚物は消毒 --
  • ↑(途中で送信した)というかもう汚物は消毒モードになってるのがなんともはや。 --
  • いつものことながら御使いは反則だと思うんだ --
  • ほとんど内政する暇なさそうな情熱大陸ですな。まさにモヒカンの群れが押し寄せてくる展開。 --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー