MOD/LaR
目次
概要
Like a RevolutionはNext WarをベースにしたCivilization IVの超大型MODです。
新技術やユニットに加え、"植林"や"教育制度"など多くのコンセプトが新たに追加されました。
本MODの特徴を簡潔にまとめると、以下の2点です。
- 技術、指導者、ユニット、志向に対する数多くの改変、追加。
-
迅速を上回る「電撃」速度があり、マルチプレイを意識した設計
現在の最新バージョン(2009/03/10公開)(BtS用)
-
Ver2.30(最新)(pass:1234)
現在の安定バージョン(2008/10/09公開)(BtS用)
-Ver2.23(最新)orVer2.23別ロダ
※作者本人による本MOD紹介動画(参照)あり。
**導入方法 [#r8b2fa03] BtS 3.13対応。
Civilization4 MODスレに貼られるアップローダーにてLaRをダウンロードし、解凍の上、その解凍されたフォルダをProgram Files以下にある
CYBERFRONT>Sid Meier's Civilization 4(J)>Beyond the Sword(J)>Mods
の中へ入れる。
プレイする際は、BtSを起動して、最初の画面のアドバンスを選択し、その中のMODのロードでLaRを選ぶ。
尚、”CGE for BtS 1.0.0bをLike A Revolution 2.23で使ってみるパッチ”を利用可能。
主な変更点
- 新しい指導者 - 今まで欠けていた志向の組み合わせを埋める指導者の登場。昭和天皇も統合。
- 志向の調整 - 既存の志向に調整が入りました。例として金融志向はコイン3を4に増幅します。
- 新しい資源 - コーヒーやレアメタル等様々な新しい資源が登場しています。
- 新しい遺産 - 大量の遺産が追加されました。遺産狂いプレイヤー驚喜。
- 新しい専門家 - 医者・政治家・軍人の3人が追加。強力な専門家で、ゲーム後半の出力が専門家経済でも大幅UP。
- 新しいプロジェクト - 遺産と共にプロジェクトも増加。宇宙に旅立つことが難しくなった。簡易インターネット:百科事典も導入。
- 新社会制度 - 教育制度導入。また、既存の制度にも修正がなされ、差別化が図られた。
- 地形の仕様変化 - ジャングルの出力が上がり、山岳も利用可能に。また、新たに大要塞の導入。さらに、騎乗ユニットの大半がジャングルや森を通過できなくなった。
- 新企業 - 妨害専門企業:阿片窟や諜報組織コーヒーハウス、沿岸強化のトレーディングカンパニーなど追加。
- 新しい昇進 - ユニット・テクノロジーが増えるに従って、新しい昇進も用意されました。
- 新文化レベル - 興隆と全盛の中間、栄華追加。勝利条件に影響。
- 新しい勝利 - FfH等でもある宗教勝利が追加されました。51%の影響力と1つの栄華レベル都市保有が条件です。
- 都市を占領時に貰える金銭の増加 - 戦争へのさらなる報酬。
- 新しいユニット - NextWarベースなので未来以降のユニット追加は勿論ですが、初期に大きな力を発揮する大英雄や火薬だけで作れる攻城ユニットカルバリン砲、船舶の天敵ハウンド等様々な時代に様々なユニットが追加されました。
- 新しいテクノロジー - 未来以降だけでなく、初期からテクノロジーが追加されています。兵舎を建てるには、戦闘訓練が必要ですし、騎乗を最初に取れば大英雄が貰えます。
更新履歴
Like a Revolution更新履歴
2008/07/15(火)…………ver1.00(初公開)
2008/07/17(木)…………ver1.10
2008/07/20(日)…………ver1.20
2008/07/22(火)…………ver1.32
2008/07/26(土)…………ver1.33e(地球マップを追加)
2008/07/29(火)…………ver1.40e
2008/08/01(金)…………ver1.50e(新企業を追加)
2008/08/04(月)…………ver1.55e
2008/08/09(土)…………ver1.56e
2008/08/13(水)…………ver1.61e
2008/08/22(金)…………ver1.70e
2008/08/26(火)…………ver1.81em(新難易度を追加)
2008/08/27(水)…………ver1.90em(新社会制度を追加)
2008/08/30(土)…………ver2.00em(新専門家を追加)
2008/09/05(金)…………ver2.01em
2008/09/07(日)…………ver2.10em(ジャングルMODを統合し、更新履歴とreadmeを追加)
2008/09/08(月)…………ver2.11em
2008/09/11(木)…………ver2.20(タイトルとBGMを追加)
2008/09/11(木)…………ver2.21(市民山岳配置MODを統合)
2008/09/26(金)…………ver2.23(NEXT WARのさらに先の技術を追加)
転用&参考MOD(順不同)
-
海外
- Unofficial BTS 3.13 patch
- Next War
- PSYX's Modern world
- Rise of Mankind
- Emperor Hirohito
- Extra
- FfH Age of Ice
- HISTORY IN THE MAKING
- MaxRigaMod
- MarnzMod
- ModernWarfare
- GIRs Mini Mod Collection
- Gray Germany
- Great Doctor
- Great Person Mod
- GreenMod
- GP Trickle Plus Mod
- Sevomod
- Specialist_Stacker
- Mylon Mod
- MapView
- Cretech
- Enhanced Tech Conquest
-
国内
- Next War Chieftain
- RoMv2.12 日本語化パッチ
- ジャングルMOD
- 市民山岳配置MOD
- マルチ練習MOD