2010/5/16のペリク鯖バックアップ

イカンダ・ジッグラト

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集

UU評価/修正提案・議論

イカンダ&ジッグラト

(2008-10-08 (水) 23:18:53)

両方とももう★4.5-5くらいあげても良いんじゃない?
前者は攻撃志向云々を差し引くにしても後者とか低コストな上に一つ早い技術で建てられるんだからもう充分チートUBでしょ?
「都市が沢山ある事は良い事だ」とか思ってるのって俺だけなのかな?

  • イカンダはいいね、兵舎建てるだけで初期に10都市とっても他の文明より立ち直りが早いんだもの。ちょっとした組織志向って感じで使える。他の攻撃志向持ちだとうまくいかないこと多いがシャカは別格。ジッグラトもまたしかり。個人的にはイカンダ☆5、ジッグラト☆4かと。じぐらとは裁判所のUUだからイカンダみたいに効果重複ではないし。そいえばラートハウスは?ww --
  • 神聖ローマは120ハンマーで75%引き ズールーは150ハンマーで70%引きだが、段階がある シュメールは早期に90ハンマーで50%引き 全部に★4以上だと思う --
  • UBはダイクの★4が基準になってる気がしますね。ちょっと下みたいな表つくってみますわ。あ、イカンダ★5賛成。スパイやらない関係で他はノーコメント。ただしダイクとイカンダ等価はちょっと微妙か --
  • ダイク★4がおかしいんじゃないかな。あれどうかんがえても★5だわ --
  • で…この項目は「維持費系UB」 の項目に併合するわけ? --
  • 地理的要素すら変えるダイクは★5で無いと他のUBで5を付けるのが存在しない。 イカンダは指導者にはまり過ぎなのと必要技術「なし」で初期Rから企業経済にも使える。 ダイクの次点? --
  • すみません、ダイクとイカンダ等価は微妙とか書いてしまったけれど、★としては5でなんら問題ないとおもいます。深く考えてはいませんがw --
  • ラートハウスも4あげていいんじゃないかな。最終的に見るとイカンダよりも強いし --
  • ラートハウス4賛成。弱いと言われるシャルルでプレイして後半俄然楽になる。 -- ふー
  • 現状、★5なしでおかしいのでひとまず上げちゃおうと思います。ダイク★5、イカンダ★5、ラートハウス★4 --

  • 個人的にダイク5、イカンダ4.5、ラートハウス4、ジグラ3.5かな ダイクは頭一つ抜けてるわ --
  • ダイクはマルチじゃつかえねぇ遅すぎる --
  • ダイクはマルチ評価は1になっていますけど --
  • そりゃ、マルチだとめったに蒸気機関まで技術行かないからだよ --
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!