2010/5/16のペリク鯖バックアップ

総合組立工場

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集

UU評価/修正提案・議論

ドイツ:総合組立工場

(2008-10-03 (金) 17:39:27)

総合組立工場(工場の代替) 評価 2
(転向できる技術者が二人追加 石炭で建設が+50%を追加)
技術者は産業の時代以降は特にいるとありがたいので重宝する。
石炭云々は基本的には忘れてもいい。

文化勝利でもない限りほとんどの都市に建てることになる工場のUBでこの評価は無いんじゃないかと。星3つで良いんじゃないかな?
それとこれの重要なところは、技術者枠より石炭があればコストが安くなる点だと思う。

  • 同感。☆3以上は当然ある。「石炭云々は~忘れてもいい」ってのが何で?と思う。少しでも早く工場が建てれる事で、その先の伸びが全然違うというのに。 --
  • 衛生気にして生産都市でも衛生きつかったら建てない俺は異端児?石炭云々忘れてメリットがなくなる訳ではないけど… フリードリッヒだと組織志向と組み合わせて最速で工場建てれるな。哲学志向で技術者も出るし。ビスマルクは拡張で工場建てやすくて、勤労で遺産建てやすいってところか。 --
  • 文面も★も変えてほしいところだけれど技術者重宝するという部分が不明でこまる。企業用偉人ってことかな? --
  • 技術者は偉人用だな。地味に有効だけど、重宝とまでは言えないような。 --
  • 生物学後に爆発した人口の余りを技術者にしてハンマー稼ぎは地味に強いと思う。衛生が少なくてもその後衛生が高くなったときにすぐさま建てられるしね --
  • 組織志向だと、さらに建築速度が速くなるよね? --
  • 文面が段々良UBっぽくなってる。★の数も一個くらい上げちゃっていいのでは? --

    ここまで。★2→3

  • もしかして「石炭云々は~」って、「有ろうが無かろうが作るからどうでもいい」って意味じゃない? --
  • パンツァーが作りやすくなるからその時代がくればそこそこだけど ただこの時代は金で買える時代だから、その辺も考慮すると★3か2が妥当だと思う --
  • 工場自体、効果と衛生がつりあわないからな・・・。宇宙行くなら、作るものがないので、工場作るけど --
  • 文化勝利狙いだとしても主要都市に工場造るんだが、そうでも無いのか? --
  • 工場は普通作るだろう生産都市は必要以上に人口も伸ばさず、伐採せずということに気を配れば建つし、建てばハンマー+75は破格 --
  • 石炭云々~上はUU評価の抜粋で下はUp主の意見だから合ってるよ。ちゃんと評価読んだほうがいい --
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!