2010/5/16のペリク鯖バックアップ

AIの好む技術

最終更新:

civilization

- view
だれでも歓迎! 編集

AIの好む技術

AI指導者がどの技術を研究するかの考察。BtSv3.13準拠。

全ての技術には「Flavor」という隠れた属性がありその性格を決定している。例えば「神秘主義」の技術は宗教Flavor9、文化Flavor8、成長Flavor2、経済Flavor1である。一方指導者には1つまたは2つの優先分野が指定されており、シャカは軍事技術+10、王権なら経済技術+5と科学技術+2である。従ってシャカはライフリングや軍事学など軍事Flavorの高い技術を、王建は通貨や憲法など経済Flavorの高い技術を優先的に開発する。

技術分類

技術をその最も高いFlavorによって分類。意外と思われるものは太字。

  • 軍事系技術一覧
    弓術・青銅器・騎乗・火薬・軍事学・ライフリング・職業軍人・長距離砲・ロケット工学・航空工学・複合素材・ステルス
  • 生産系技術一覧
    採鉱・鉄器・鋳金・建設・機械・工学・封建制ギルド・共通規格・鋼鉄・鉄道・蒸気機関・大量生産・ファシズム・産業化・内燃機関・プラスチック・ロボット工学

軍産の境目は曖昧である。

  • 成長系技術一覧
    狩猟・漁業・農業・畜産・陶器・医学・冷蔵技術・遺伝子工学
  • 経済系技術一覧
    通貨・銀行・憲法・経済学・企業

成長・経済Flavorの付いた技術は多いが一番に来ることは少ない。

  • 科学系技術一覧
    車輪帆走・筆記・数学・アルファベット・暦・紙・教育・活版印刷・羅針盤光学・天文学・科学的手法・化学・物理学・電気・核分裂・生物学・エコロジー・飛行機・人工衛星・レーザー・コンピュータ・超伝導・光ファイバー・核融合

研究に貢献しない技術も多数含まれている。

  • 文化系技術一覧
    君主政治・美術・文学・演劇・音楽・哲学・自由主義・ナショナリズム民主主義共産主義・無線通信・マスメディア

政治は文化だ。

  • 宗教技術一覧
    神秘主義・石工術・瞑想・多神教・聖職・一神教・法律・官吏・神学・神授王権

宗教系技術は文化Flavorも高い物が多い。

指導者分類


指導者を最も好む技術分野によって分類。意外と思われるものは太字。

  • 軍事指導者一覧
    アレクサンダー・ビスマルク・ブーディカ・ブレヌス・カール大帝・チャーチル・キュロス・チンギスハーン・フビライハーン・ギルガメシュ・ハンニバル・カエサル・メフメド2世・モンテズマ・ナポレオン・ラグナル・サラディン・シャカ・シッティングブル・スターリン・ワシントン

攻撃志向と帝国志向が圧倒的に多い。意外にも徳川は入らない。

  • 生産系指導者一覧
    アウグストス・ド=ゴール・フリードリッヒペリクレス・始皇帝・ルーズベルト

勤労志向持ちが多い様だ。

  • 成長指導者一覧
    ザラ=ヤコブ・毛沢東

少なくない指導者が成長系技術を2番目に好んでいるが、最優先するのは2人だけ。

  • 経済系指導者一覧
    ダレイオス・エリザベス・ワイナ=カパック・マンサ=ムサ・スーリヤヴァルマン2世・ヴィクトリア・王建・オラニエ公ヴィレム1世

金融指導者10人中7人が経済系、経済系8人中7人が金融志向。

  • 科学系指導者一覧
    ジョアン・リンカーン・ピョートル・徳川家康

そもそも科学的な指導者とは何だろうと思わせる。

  • 文化系指導者一覧
    エカテリーナ・ガンジー・ハンムラビ大王・ハトシェプスト・ルイ十四世・パカル二世(コロスケ)・ラムセス・スレイマン

創造・勤労持ちが多い。ガンジーは宗教技術に対する優先が全く無いが、文化系と宗教系はFlavorがかなり重なっている。

  • 宗教系指導者一覧
    アショーカ・イザベル・ユスティニアヌス

宗教+10はイザベルただ一人。

技術Flavor一覧

太古

技術名 軍事 宗教 生産 科学 経済 文化 成長
神秘主義 9 1 8 2
瞑想 10 2 7
多神教 10 9
聖職 10 3 1 6
一神教 10 1 8
漁業 1 3 2 8
車輪 2 6 8 4 3
農業 3 4 2 10
陶器 2 3 5 9
帆走 1 6 3 2 4
筆記 3 10 2 6
狩猟 6 1 2 1 7
採鉱 8 3 5
弓術 10 2 2
石工 3 8 6 4 2
畜産 3 1 4 2 1 9
青銅器 6 5 4 1

古代

技術名 軍事 宗教 生産 科学 経済 文化 成長
君主政治 3 4 3 2 9
文学 3 4 10
法律 2 7 3 5 4
演劇 2 2 10 4
美学 2 6 8
数学 1 1 10 2
アルファベット 2 8 4
1 2 6 1 1
通貨 2 10 3
建設 2 1 6 2 1 2
騎乗 8 1 1 1 5
鉄器 7 8 5 6
鋳金 7 9 5 6 2

中世

技術名 軍事 宗教 生産 科学 経済 文化 成長
封建制 5 6 2
神学 10 2 6
音楽 1 3 2 10
官吏 3 6 2 2 2 1 4
組合 2 2 2 1
哲学 3 8 6
2 7 3 2
銀行制度 2 10
羅針盤 2 7 1 4
機械 6 10 4 2
工学 2 9 5 7
光学 3 3 8 2

ルネサンス

技術名 軍事 宗教 生産 科学 経済 文化 成長
教育 2 9 4
自由主義 1 4 5
活版印刷 3 9 2 6
経済学 3 2 10 3
天文学 7 3 5
化学 3 8
火薬 9 4 4
共通規格 5 8 1 2
軍事学 10 3
ライフリング 10 1 1
国家主義 3 2 1 6 3
憲法 3 4 2 1
職業軍人 10 3 1
民主主義 2 4

産業時代

技術名 軍事 宗教 生産 科学 経済 文化 成長
科学手法 2 10 1
物理学 1 2 10
生物学 7 2 6
医学 1 2 6 1 8
電気学 1 4 7 2
内燃機関 9 3 2
核分裂 1 3 8
蒸気機関 4 8 5 1 3
鋼鉄 6 8 2
流れ作業 3 10 3
鉄道 2 7 3 1 4
砲術 10 1
産業化 2 10 3 4

現代

技術名 軍事 宗教 生産 科学 経済 文化 成長
飛行機 4 1 7 2 3
航空工学 5 5
プラスティック 2 6 3
複合素材 8 3
光ファイバー 1 9
無線通信 5 3 9
冷蔵 2 4 7
超伝導 2 4
コンピュータ 5 2 9 3
レーザー 5 9
ロケット工学 8 4
人工衛星 3 7 2
ロボット工学 1 8 2 1

未来

技術名 軍事 宗教 生産 科学 経済 文化 成長
ステルス 8 3
遺伝学 3 7 10
核融合 3 8
未来技術 1 1 1 1 1 1

指導者Flavor一覧

指導者名 軍事 宗教 生産 科学 経済 文化 成長
シャカ 10
ビスマルク 10
チンギス・ハン 10
ラグナル 10
ブレヌス 5 2
カール 5 2
モンテズマ 5 2
サラディン 5 2
カエサル 5 2
スターリン 5 2
ハンニバル 5 2
ナポレオン 5 2
チャーチル 5 2
ギルガメシュ 5 2
フビライ・ハン 5 2
メフメド 5 2
シッティングブル 5 2
ワシントン 5 2
アレクサンドロス 5 2
ブーディカ 5 2
キュロス 5 2
イザベラ 10
ユスティニアヌス 2 5
アショカ 5 2
フリードリヒ 10
アウグストス 2 5
ペリクレス 5 2
ルーズベルト 5 2
ド・ゴール 5 2
始皇帝 5 2
徳川 2 5
ジョアン 2 5
リンカーン 5 2
ピョートル 5 2
マンサ・ムサ 2 5
ワイナ・カパック 2 5
王建 2 5
オラニエ 2 5
エリザベス 5 2
スーリヤヴァルマン 5 2
ダレイオス 5 2
ヴィクトリア 5 2
ガンディー 10
ハンムラビ 10
スレイマン 2 5
ルイ 2 5
エカテリーナ 2 5
ハトシェプスト 2 5
ラムセス 2 5
パカル 5 2
ザラ・ヤコブ 2 5
毛沢東 2 5

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー